キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

熊本県八代市 ハローワークの求人

検索結果 1-10件 / 453件

足場架設工及び土木作業員(管理職候補)

有限会社安藤建設

採用人数:5人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日

  • 熊本県八代市鼠蔵町163-1 「有限会社安藤建設 八代支店」
    (肥後高田駅 から 車10分)

  • TEL:0965-30-9888 / FAX:0965-30-9889
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.8日) 208,000円~252,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 土日その他

    ・毎 週

    お盆、正月、GW 他会社の指定する日 *求人に関する特記事項欄参照

  • ※基本土・日曜日は休みですが、仕事の状況等により出勤もあり。  その場合、代休又は時間外手当等を支払います。  ※通勤手当は片道2km以上の方が対象となります。  ※入居可能住宅:単身用、世帯用の両方あり。

  • 橋・高速道路建設の工事及びその他熊本内の建設土木工事、足場架設等の工事をしています。
  • 熊本県内の現場において ・足場架設、土木工事一式 ・その他、建設現場などでの作業  *高所作業があります(18歳以上の方のみ) *資格等、お持ちの方で可能な方には  設計図、見積書の作成等もしていただきます。  ●管理職候補としての募集です。出来る業務からしていただき、  将来的には管理職を目指していただきます。  変更の範囲:会社の定める全ての業務へ配置転換の可能性有り

ハローワーク熊本公共職業安定所

品出し作業スタッフ/RS事業グループ/八代市

九州リテイルサービスホールディングス株式会社

採用人数:2人 受理日:2025年04月02日 有効期限:2025年06月30日

  • 熊本県八代市海士江町2753-2              「ナフコ東八代店」
    (JR鹿児島本線 新八代駅 から 車7分)

  • TEL:0800-500-0588 / FAX:092-561-2441
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,000円~1,000円

  • (1)14時00分~20時00分

  • 月土日その他

    ・毎 週

    シフト事前申告制

  • ・年次有給休暇付与日数については労基法上通り ・初回更新後は6か月毎の更新 ・就業条件により加入保険変動 ・面接は電話での面接となります。 ・Wワーク可 ・マイカー通勤:無料駐車場あり

  • 棚卸業界ナンバーワンの実績。 常にお客様のニーズに即応する時代の最先端システムで流通業界の「縁の下の力持ち」を目指します。
  • 八代市内にあるホームセンターでの品出し、及び店舗補佐業務(簡易的清掃・整理など)をお任せします。  詳細は、面接時にお問い合わせください。                                         *丁寧な研修を行います。                  *副業可                                                        *変更範囲:変更なし

ハローワーク福岡中央公共職業安定所

足場架設工及び土木、軽作業員

有限会社安藤建設

採用人数:5人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日

  • 熊本県八代市鼠蔵町163-1 「有限会社安藤建設 八代支店」
    (肥後高田駅 から 車10分)

  • TEL:0965-30-9888 / FAX:0965-30-9889
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.8日) 166,400円~249,600円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 土日その他

    ・毎 週

    お盆、正月、GW 他会社の指定する日 *求人に関する特記事項欄参照

  • *通勤手当は片道2km以上の方が対象となります。  *基本土・日は休みですが、仕事の状況等により出勤の場合あり。  その場合代休又は時間外手当等を支払います。  *入居可能住宅:単身用、世帯用の両方あり。  *トライアル雇用は原則3ヶ月間の有期雇用(賃金同じ)

  • 橋・高速道路建設の工事及びその他熊本内の建設土木工事、足場架設等の工事をしています。
  • 熊本県内の現場にて ・足場架設、土木工事一式 ・その他建設現場などでの作業   *高所作業があります(18歳以上の方のみ)  *トライアル雇用併用求人(R7.4.1受理)  ★現場は九州各地にもあります。現場への直行直帰も可能!  他県からの応募も受け付けています。  業務の変更の範囲:変更無し

ハローワーク熊本公共職業安定所

正看護師(セントケア看護小規模八代)

セントケア九州株式会社

採用人数:1人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日

  • 熊本県八代市鏡町下有佐189-1 「セントケア看護小規模多機能八代」 「セントケア訪問看護ステーション八代」
    (JR鹿児島本線「有佐」駅 から 徒歩10分)

  • TEL:096-278-7811 / FAX:096-325-7772
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 147,000円~147,000円

  • (1)7時30分~16時30分

    (2)9時00分~18時00分

    (3)10時00分~19時00分

  • その他

    ・毎 週

    *シフト制による週休2日以上

  • *オンライン自主応募可(オンライン自主応募の方は紹介状不要)  ◇資格取得支援制度あり(介護支援専門員) ◇インフルエンザ予防接種費用補助あり◇慶弔見舞金 ◇病児病後児保育助成金制度あり◇延長保育補助制度あり ◇ユニフォーム貸与◇マイカー通勤可(無料駐車場あり) ◇入社時+年1回健康診断受診費用全額補助 ◇労働組合あり(組合費は賃金の1.5%、上限3千円、天引き)  ★応募前お仕事説明会★ 4月24日(木)9時半~11時/ハローワーク八代 6月19日(木)9時半~11時/ハローワーク熊本 (予約不要・履歴書不要・服装自由・来所順対応) ※営業所での見学・個別説明会も随時受け付けております。

  • セントケアの理想は福祉社会の創造です。多様なサービスを複合的に提供することで、在宅生活を豊にサポートしています。
  • □看護小規模多機能とは「通い」「泊まり」「訪問介護」「訪問  看護」の4種類のサービスを柔軟に組み合わせて提供する地域  密着型のサービスになります。  ・施設専属の計画作成担当者がお客様(上限29名)の   ケアプランを作成しています。   (通い:上限18名/日、泊まり:上限7名/日)  ・具体的には日中の施設内看護業務やオンコール対応、   訪問看護業務(社用車使用)をしていただきます。  ※夜勤、送迎業務はありません。 (変更の範囲)会社の定める業務  ◎画像情報有。求人票を閉じ「詳細を表示」→「事業所画像情報」

ハローワーク熊本公共職業安定所

LPガスの配送(ミニバルクローリー)/八代勤務

南日本ガス配送センター株式会社

採用人数:1人 受理日:2025年03月31日 有効期限:2025年05月31日

  • 熊本県八代市港町5059  株式会社Misumi 八代海上基地内
    (八代駅 から 車20分)

  • TEL:0965-37-0131 / FAX:0965-37-2111
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.3日) 190,000円~250,000円

  • (1)8時30分~17時30分

    (2)8時00分~17時00分

  • 日祝日その他

    ・その他

    *休日当番出勤あり *年間カレンダーあり(3月~11月は基本的に土曜日休み)

  • 【ガス関連資格につきまして】 ・業務には以下の何れかの資格が必要となります。   保安業務員・高圧ガス販売主任者・液化石油ガス設備士等 ・上記資格以外にも、ミニバルクローリー乗務には充てん作業者の資格が必要です。 ・資格が無い場合も入社後、受検費用を会社負担で取得いただけますのでご安心下さい。 ・資格保有者は優遇いたします。  *ユニフォーム・安全靴貸与 *退職金共済に加入していますので共済からの退職金があります。 *マイカー通勤:駐車場有(無料)  「所定の労働日・休日・始業終業時間は勤務表により決定し、週平均の労働時間を法定労働時間以内に設定する」  *事前に、応募書類を郵送してください。  書類選考後、面接日時等をお知らせします。 *応募者本人からの直接の電話連絡はご遠慮ください。

  • Misumiグループ
  • ・ミニバルクローリー車によるLPガス配送及びその付帯業務  *配送エリア:熊本県南(社用車使用)  *業務にはガス関連資格が必要となりますが、資格が無い場合も  入社後、費用を会社負担で取得いただけますのでご安心下さい。 *資格が無い場合も、先輩と2人1組で業務を行いながら、資格  取得を目指していただきます。 【業務の変更範囲:あり(ボンベ配送)】  【応募前職場見学可能です】 ※事前に連絡して下さい。

ハローワーク鹿児島公共職業安定所

給食調理補助/高田東部保育園/八代市(請)

株式会社南九州ニチダン

採用人数:4人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日

  • 熊本県八代市豊原上町2920番地2-4 「高田東部保育園」
    (八代駅 から 車5分)

  • TEL:096-329-7500 / FAX:096-329-7577
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,000円~1,080円

  • (1)9時00分~15時00分

  • 日祝日その他

    ・毎 週

    土・日・祝  年末年始   保育所のお休みの日 *有給休暇は法定に基づき付与します。

  • *研修期間は親切丁寧に指導します。  *加入保険は労働条件によって異なります。  *オンライン自主応募可 *自主応募の場合は紹介状を不要とする。  求職者マイページから提出された応募書類は責任破棄します。   *雇用契約後、他の就業場所で研修します。

  • 地元密着した運営を行い、小規模な会社のメリットを発揮して、きめ細かいサービスで対応しています。過去2年は、売上が15%増と順調に業績を伸ばしています。
  • 令和7年4月1日新規受託の保育園です。 園児95名の給食調理補助です。昼食・おやつも作ります。 園児に美味しい給食を楽しみながら作って下さい。  補助的な業務です。   (変更範囲)会社の定める業務  

ハローワーク熊本公共職業安定所

看護師(セントケア看護小規模多機能八代)

セントケア九州株式会社

採用人数:1人 受理日:2025年04月02日 有効期限:2025年06月30日

  • 熊本県八代市鏡町下有佐189-1 「セントケア看護小規模多機能八代」 「セントケア訪問看護ステーション八代」
    (JR鹿児島本線「有佐」駅 から 徒歩10分)

  • TEL:096-278-7811 / FAX:096-325-7772
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,940円~1,940円

  • (1)7時30分~16時30分

    (2)9時00分~18時00分

    (3)10時00分~19時00分

  • その他

    ・毎 週

    *シフト制による。 ※6ヶ月経過後の年次有給休暇は、法定どおり付与します。

  • *加入保険は、週の所定労働時間等雇用条件により異なります。 *オンライン自主応募可(オンライン自主応募の方は紹介状不要)   ◇マイカー通勤可(無料駐車場あり) ◇慶弔見舞金、インフルエンザ予防接種等の費用補助あり ◇病児病後児保育助成金制度あり ◇延長保育補助制度あり ◇ユニフォーム貸与 ◇労働組合あり(組合費は賃金の1.5%、上限3千円、天引き) ◇入社時+年1回健康診断受診費用全額補助(社内規定あり)   ★応募前会社説明会★ 4月24日(木)9時半~11時/ハローワーク八代 6月19日(木)9時半~11時/ハローワーク熊本 (予約不要・履歴書不要・服装自由・来所順対応) ※営業所での見学・個別説明会も随時受け付けております。

  • セントケアの理想は福祉社会の創造です。多様なサービスを複合的に提供することで、在宅生活を豊にサポートしています。
  • □看護小規模多機能とは「通い」「泊まり」「訪問介護」「訪問  看護」の4種類のサービスを柔軟に組み合わせて提供する地域  密着型のサービスになります。 施設専属の計画作成担当者が  お客様(上限29名)のケアプランを作成しています。  (通い上限:18名/日、泊まり:上限7名/日)  具体的には施設内看護業務や訪問看護業務(社用車使用)を  していただきます。 ※夜勤、送迎業務なし。 ※社会保険加入該当者はオンコール対応(週1回程度)あり。 (変更の範囲)変更なし  ◎画像情報有。求人票を閉じ「詳細を表示」→「事業所画像情報」

ハローワーク熊本公共職業安定所

送迎ドライバー(セントケア看護小規模八代)

セントケア九州株式会社

採用人数:1人 受理日:2025年04月02日 有効期限:2025年06月30日

  • 熊本県八代市鏡町下有佐189-1 「セントケア看護小規模多機能八代」 「セントケア訪問看護ステーション八代」
    (JR鹿児島本線「有佐」駅 から 徒歩10分)

  • TEL:096-278-7811 / FAX:096-325-7772
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 985円~985円

  • (1)7時30分~10時00分

    (2)15時30分~18時00分

  • その他

    ・毎 週

    *シフト制 *6ヶ月経過後の年次有給休暇日数は法定どおり付与します。

  • *雇用期間満了後の更新は、無期雇用となります。  なお、無期雇用移行後は、定年年齢等の規定が適用となります。 *オンライン自主応募可(オンライン自主応募の方は紹介状不要)  ◇マイカー通勤可(無料駐車場あり) ◇インフルエンザ予防接種補助金制度 ◇ユニフォーム貸与 ◇病児病後児保育助成制度 ◇延長保育利用補助制度 ◇労働組合あり(組合費は賃金の1.5%、上限3千円、天引き) ◇入社時+年1回健康診断受診費用全額補助(社内規定あり)  ★応募前会社説明会予定★ 4月24日(木)9時半~11時/ハローワーク八代 6月19日(木)9時半~11時/ハローワーク熊本 (予約不要・履歴書不要・服装自由・来所順対応) ※営業所での見学・個別説明会も随時受け付けております。

  • セントケアの理想は福祉社会の創造です。多様なサービスを複合的に提供することで、在宅生活を豊にサポートしています。
  • □高齢者施設における朝・夕の送迎スタッフです。  使用車両はセレナ等のワンボックスカーや  タント等の軽自動車がございます。  送迎時、車いす等一部介助に入っていいただきます。  (変更の範囲)変更なし  ◎画像情報有。求人票を閉じ「詳細を表示」→「事業所画像情報」

ハローワーク熊本公共職業安定所