キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

熊本県小国町 ハローワークの求人

検索結果 1-10件 / 21件

製材作業オペレーター

小国ウッディ協同組合

採用人数:1人 受理日:2025年03月17日 有効期限:2025年05月31日

  • 熊本県小国町阿蘇郡大字上田838番地

  • TEL:0967-46-5360 / FAX:0967-46-5590
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.4日) 166,000円~180,000円

  • (1)8時30分~17時30分

  • 日祝日その他

    ・その他

    年間カレンダーによる。 年末年始、GW、お盆

  • *トライアル雇用期間中の労働条件:雇用期間3ヶ月の  有期雇用 時給952円  *職場は20名程の体制で30歳代~80歳代まで、   幅広い年齢層の方がいます。  *希望者は1年度に1回は、人間ドックの補助を   致します。  *毎月1回の全体会議は、皆で食事をしながら   コミュニケーションを図ります。  *リフトの免許など必要な免許の取得を、応援   します。  *制服は支給します。  *安全靴の年2回の補助金を支給します。 

  • コンピューター制御による製材製品の生産及び木材加工。小国杉のブランド化を目指し地域ぐるみでの営業活動を推進中。製品には自信と誇りを持っています。
  • *製材作業全般  ・当組合は木材の製材→乾燥→仕上げと一連の作業を行っていま   す。今回は製材・加工の作業オペレーターの募集です。   (パソコン入力にて、材木の切断及び製材)   構造材から内装材まで取り扱っており、製材、加工の機械の   操作や結束のお仕事です。     【トライアル雇用併用求人】     *男性・女性ともに歓迎します。                   ≪ 急  募 ≫ *変更範囲:変更なし ◎応募の際は、ハローワークの紹介状が必要です。

ハローワーク阿蘇公共職業安定所

営業

小国ウッディ協同組合

採用人数:1人 受理日:2025年03月17日 有効期限:2025年05月31日

  • 熊本県小国町阿蘇郡大字上田838番地

  • TEL:0967-46-5360 / FAX:0967-46-5590
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.4日) 166,000円~200,000円

  • (1)8時30分~17時30分

  • その他

    ・その他

    ・年間カレンダーに準ずる。  (盆、年末年始・GWの休暇あり)

  • ・賞与については会社実績により支給します。  ・トライアル雇用期間中の労働条件:    原則3ヶ月の有期雇用 時給952円  *通勤手当は、片道2km以上から距離に応じて支給します。  *高年齢者の方のご応募もご相談下さい。

  • コンピューター制御による製材製品の生産及び木材加工。小国杉のブランド化を目指し地域ぐるみでの営業活動を推進中。製品には自信と誇りを持っています。
  • *九州管内の建築会社や材木店などを訪問し、販売や促進をする  お仕事です。  ・原則、日帰り出張(営業車使用)となりますが、状況によって  は泊りになる場合もあります。   その場合の宿泊代(会社規定あり)は会社負担です。         【トライアル雇用併用求人】   *変更範囲:変更なし ◎応募の際は、ハローワークの紹介状が必要です。

ハローワーク阿蘇公共職業安定所

地域おこし協力隊(観光関係)

小国町役場

採用人数:2人 受理日:2025年03月13日 有効期限:2025年05月31日

  • 熊本県小国町阿蘇郡大字宮原1754-17 「ASOおぐに観光協会」

  • TEL:0967-46-2113 / FAX:0967-46-2368
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,935円~1,935円

  • (1)8時30分~17時15分

  • その他

    ・毎 週

  • *表記の加入保険や有給休暇日数は、週の所定労働日数が4日の場 合で、雇用条件等により異なります(法定通り加入、付与)。 ○居住地要件があり、応募日現在で3大都市圏又は地方都市(条件 不利地域以外)にお住まいで、採用後に小国町に生活の拠点を移し 、住民票を移動できる方 (地方都市にお住いの方は、住民票の住所が条件不利地域に該当し ないか、応募する前に役所で必ず確認をしてください。条件不利地 域は応募できません。) ○生活や通勤の移動手段として自家用車が必要です。 ○休暇日で業務に支障が無ければ、兼業を認める場合があります。 ○住宅費の補助あり(上限5万円まで) <応募について>「会計年度任用職員応募申込書」を小国町役場 窓口かホームページ(ダウンロード)で入手して下さい。 ・事前連絡後、応募書類(履歴書、ハローワーク紹介状、会計年度 任用職員応募申込書、住民票謄本(直近のもの))を下記へ郵送又は持参提出して下さい。後日、面接日時等をご連絡します。 〒869-2501 熊本県阿蘇郡小国町宮原1567-1            小国町役場総務課 宛て ◆応募締切日:令和7年4月18日(金)(当日消印有効)  <問合せ・受付> 土日祝日を除く8:30-17:00

  • 地方行政機関
  • ASOおぐに観光協会の事務局員として業務を行う。 主な事業内容は、公式HPブラッシュアップ制作、観光コンテンツの作成、観光に関する企画・運営・営業全般、SNSの運用管理のほか町内外とのネットワークづくり、地域づくり支援、地域資源を活用した商品の開発、観光案内、観光協会事務等を担当。 詳しい業務内容は観光協会0967-46-4440まで  〇過去に一度も当町の協力隊に応募したことのない方が対象       <UIJターン歓迎求人> ◎応募の際は、ハローワークの紹介状が必要です。 *変更範囲:上記記載の範囲

ハローワーク阿蘇公共職業安定所

発電所運転管理員(所長・副所長候補)

株式会社町おこしエネルギー

採用人数:1人 受理日:2025年03月03日 有効期限:2025年05月31日

  • 熊本県小国町阿蘇郡大字北里1441-1

  • TEL:0967-46-2877 / FAX:0967-46-2876
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(18.5日) 265,000円~300,000円

  • (1)8時30分~17時30分

    (2)8時30分~9時30分

  • その他

    ・毎 週

  • *マイカー通勤の場合、無料駐車場あり。 *新規発電所の所長・副所長候補として責任感のある方を募集しています。 *制度として定期昇給制度はありませんが、実力を認められた方の給料は上がります。 *下記資格をお持ちの方は歓迎します。  ・第二種電気主任技術者  ・ボイラー・タービン主任技術者 *求人への応募はハローワークの相談窓口で交付される「紹介状」  が必要です。 *メールで送る場合は必要書類をPDFもしくは写真でお送りください。

  • 「業務スーパー」の生みの親が代表の成長企業! 事業拡大中の当社で地域・自然と共存するエネルギー開発に挑戦しませんか?
  • (1)運転監視業務 (2)点検業務 (3)保守業務 (4)在庫・備品管理  ◎応募の際は、ハローワークの紹介状が必要です。        変更範囲:会社の指定する範囲

ハローワーク加古川公共職業安定所