キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

和歌山県高野町 ハローワークの求人

検索結果 1-10件 / 12件

調理補助・寺院内清掃等

宗教法人明王院

採用人数:1人 受理日:2025年03月19日 有効期限:2025年05月31日

  • 和歌山県高野町伊都郡高野山146
    (南海 高野山駅 から 車10分)

  • TEL:0736-56-2106 / FAX:0736-56-4869
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 980円~1,200円

  • その他

    ・その他

    *働き方により相談に応じます。 *有給休暇は法定通り付与となります。

  • *調理室作業のためエプロンのみご持参ください。  *住込みの場合、原則として三食のまかないがあります。  *4週間の見習い期間(試用期間)後、本採用となります。 試用期間中も本採用後と待遇は変わりません。  *加入保険・年次有給休暇は労働条件により変わります。  *応募書類は希望に応じて返却いたしますが  事務の都合上一定のお時間がかかる場合があります。  他の事業所に応募する際に使用する等、返却が遅れると困る場合  こちらへ送付される履歴書は原本ではなくコピーでも結構です。  ※60歳以上の方応募歓迎 ※週44時間特例措置対象事業場

  • 高野山参詣の方のお接待(御供養、御析願、観光の為等の宿泊者)
  • ◆参拝者の宿泊を受け入れる「宿坊」というタイプの寺院です。  主に調理室にて調理の補助を担当していただきます。  お客様にお出しする精進料理の調理補助や簡単な盛りつけ  まかないの調製、食器の洗浄、後片付けなどが主な業務です。  寺院内の清掃のお手伝いなどもお願いします。   *通勤でも住込みでも可能です。  住込みの場合、寺院内のお部屋を一室ご利用いただけます。 *寺院ですが就職される方が頭を丸めるなどの必要はありません。 *高齢の方の応募も歓迎いたします。                    変更範囲:変更なし

ハローワーク橋本公共職業安定所

専任教員(常勤講師)英語・数学・理科

学校法人高野山学園高野山高等学校

採用人数:3人 受理日:2025年03月10日 有効期限:2025年05月31日

  • 和歌山県高野町伊都郡高野山212

  • TEL:0736-56-2204 / FAX:0736-56-3705
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 199,700円~244,300円

  • (1)8時15分~16時15分

    (2)8時15分~12時00分

  • 日祝日その他

    ・な し

    土曜日について、月一回終日休み

  • 雇用期間(3年)経過後、勤務態度等問題なければ正社員登用の道もあります。  

  • 全日制高等学校は130年の歴史を持つが、昨年広域通信制課程を開設し、首都圏を中心に展開している。
  • 高野山高等学校では普通科(特別進学、自己探求、スポーツ、吹奏楽)と宗教科の2科を設置しており、生徒一人ひとりの個性や目標に応じた柔軟な学びを実現しています。 また、充実した国際交流プログラムを実施し、生徒が異文化理解を深め、グローバルな視野を広げる機会を提供しています。 常勤教諭として採用しますが、教諭転任制度があり、多様な環境での教育経験を積むことができます。 教員は、生徒の成長を間近で支えるやりがいある仕事です。 豊かな自然と伝統が息づく高野山で、生徒たちと共に学び、成長する教育の場で働いてみませんか?                 変更範囲:法人の定める業務全般

ハローワーク橋本公共職業安定所

カフェスタッフ

株式会社DMC高野山

採用人数:4人 受理日:2025年03月11日 有効期限:2025年05月31日

  • 和歌山県高野町伊都郡大字高野山360番地       高野山デジタルミュージアム
    (南海高野線 高野山駅 から 車7分)

  • TEL:0736-26-8507 / FAX:0736-26-8508
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,100円~1,200円

  • (1)10時00分~17時30分

  • その他

    ・毎 週

    ※土・日どちらかは働ける方が望ましい。9月に働ける方歓迎。 ※有給休暇は法定通り(下記は週2日勤務の場合の付与日数)

  • ※加入保険・年次有給休暇は労働条件により変わります。  ※雇止め年齢規定あり。

  • 内閣府所属の地域経済活性化支援機構からの支援を受け経営を行っており経験豊富な社員と安心して働ける環境下で、高野山の活性化事業に取り組む。
  • ■高野山デジタルミュージアム内にある、 『高野山cafe雫』にてお客様に対する飲食サービスの提供  (席数40席程度)  ■主な業務  オーダー受け、飲食物提供、調理補助、レジ業務など  ※社用車(AT普通車)の運転をお願いすることがあります。  (免許の無い方も応募可能です。)                      変更範囲:変更なし

ハローワーク橋本公共職業安定所

浄水施設管理職員(和歌山県伊都郡)

アイテック株式会社

採用人数:1人 受理日:2025年02月17日 有効期限:2025年04月30日

  • 和歌山県高野町伊都郡大字高野山19-2 高野山浄水場内 アイテック(株)高野山事業所
    (高野山駅 から 車20分)

  • TEL:0120-300-914 / FAX:06-6346-0013
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.4日) 175,000円~175,000円

  • (1)8時30分~17時30分

  • その他

    ・その他

    シフト制

  • *誕生日祝い金20,000円有り *大山保養所有り *共済制度有り *駐車場代:自己負担なし *永年勤続表彰: 5年 30,000円         10年 50,000円  資格手当(例)・第3種電気主任技術者  50,000円        ・第1種電気工事士    10,000円        ・第2種電気工事士     4,000円        ・危険物取扱者乙種4類   2,000円        ・下水道管理技術検定    8,000円        ・1級機械保全技能士   20,000円 など   *応募にはハローワークの紹介状が必要です 

  • 当社は官公庁の各種プラント施設でトータルメンテナンスを行い、環境ビジネスのー端を担う“人と地球にやさしい”企業です。又、官公庁を取引先に抜群の安定感を発揮し事業を拡大しています。
  • 官公庁施設である「浄水処理施設」を管理して頂きます。 ・モニターによる監視 ・巡視・点検 ・中央監視室にて機械の運転操作 ・施設維持管理 ・電気設備の保安業務 ・機械設備の修繕・補修  未経験者歓迎!!親切・丁寧にサポートします。(マニュアル有)  【変更範囲:変更無し】

ハローワーク梅田公共職業安定所

僧侶見習い(僧侶を目指す方)

宗教法人明王院

採用人数:2人 受理日:2025年02月17日 有効期限:2025年04月30日

  • 和歌山県高野町伊都郡高野山146
    (南海 高野山駅 から 車10分)

  • TEL:0736-56-2106 / FAX:0736-56-4869
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 980円~1,200円

  • その他

    ・その他

    *働き方により相談に応じます。 *有給休暇は法定通り付与(下記は週4日勤務の場合の付与日数)

  • *ユニフォームにあたる作務衣は、必要に応じて貸与できます。  *袈裟、衣などは当初貸与品をお使いいただけます。本来は個人所 有となるものですので将来的にはご自身で揃えられるのが良いか と思います。  *原則として三食のまかないがあります。  *4週間の見習い期間(試用期間)後、本採用となります。  *加入保険・年次有給休暇は労働条件により変わります。  *応募書類は希望に応じて返却いたしますが  事務の都合上一定のお時間がかかる場合があります。  次の事業所に応募する際に使用する等、返却が遅れると困る場合  こちらへの送付履歴書は原本ではなくコピーでも結構です。  ※週44時間特例措置対象事業場

  • 高野山参詣の方のお接待(御供養、御析願、観光の為等の宿泊者)
  • ◆参拝者の宿泊を受け入れる「宿坊」というタイプの寺院です。  高野山において住み込みで僧侶の見習い研修を受けられる方を  募集いたします。   研修の一環で、宿坊業務をお手伝いいただきますが、  宿坊業務部分については給与の対象となります。  一定期間(約一年)の研修の結果適正ありと認められる方に  ついて、本人が希望される場合、当寺院において弟子と認め  得度式を挙行いたします。  儀式には通常仕具料という費用が掛かりますが  研修生は無償にて受けて頂けます。  *寺院内のお部屋を一室ご利用いただけます。                変更範囲:寺院の定める業務全般

ハローワーク橋本公共職業安定所