キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 高知県 > 高知県佐川町 高知県佐川町で正社員 の求人 検索結果 1-10件 / 13件 雇用形態 正社員(13)× 取消 市区町村 高知市(830) 室戸市(7) 安芸市(21) 南国市(116) 土佐市(47) 須崎市(45) 宿毛市(25) 土佐清水市(17) 四万十市(71) 香南市(44) 香美市(35) 奈半利町(1) 田野町(11) 安田町(3) 馬路村(1) 芸西村(18) 本山町(2) 大豊町(2) 土佐町(29) 大川村(4) いの町(38) 仁淀川町(10) 佐川町(13) 越知町(20) 梼原町(2) 日高村(6) 津野町(7) 四万十町(51) 大月町(2) 黒潮町(3) 現場技術員 株式会社明神林業 採用人数:2人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日 高知県佐川町高岡郡乙2150番地1 株式会社明神林業 佐川支店(JR西佐川駅 から 徒歩5分) TEL:000-0000-0000 / FAX:0889-22-7504 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.3日) 200,000円~350,000円 (1)8時00分~16時45分 土日祝日その他 ・毎 週 ・GW3日・夏期休暇5日・年末年始(12/30~1/3) ・その他会社カレンダーによる ※応募書類は面接時持参 ≪ご注意≫ 求人票は雇用契約書ではありませんので労働条件等は採用時に「労働条件通知書」等により確認してください 明神林業では「山は宝の山」をモットーに人々の生活の根源に関わる仕事に貢献しています。木材の生産だけでなく整備を行う事で山の保水力を維持し環境保全へと繋がります。 *林業作業員として従事していただきます。 ・ヒノキ、スギ、雑木の伐採 ・林業機械全般 オペレーター ・その他付随する業務 変更範囲:変更なし ハローワーク須崎公共職業安定所 准看護師 くぼたこどもクリニック 採用人数:1人 受理日:2025年04月02日 有効期限:2025年06月30日 高知県佐川町高岡郡甲1050-5(JR佐川駅 から 徒歩3分) TEL:0889-22-0666 / FAX:0889-20-0066 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(24.5日) 150,000円~170,000円 (1)9時00分~18時30分 (2)9時00分~13時00分 (3)9時00分~16時30分 日祝日その他 ・その他 お盆・年末年始 ※年次有給休暇は法定による付与 ※通勤手当は、会社規定による。 ※ご希望の方は、事前に履歴書とハローワークの紹介状をご送付ください。書類選考後、選考結果及び合格者には面接日時等を連絡いたします。 ≪ご注意≫ 求人票は雇用契約書ではありませんので労働条件等は採用時に「労働条件通知書」等により確認してください。 小児科をかかげていますが、患者様には成人も含まれます。小児の家族や成長した小児も来院されるからです。小児やその家族に寄り添える診療所として頑張っています。 小児科にて、看護師業務全般に従事していただきます。 *外来業務のみです。 看護業務のほかに、院内の清掃等の業務にも従事していただきます *常勤の看護師は1名。欠員補充のため、採用後は3名体制で業務に従事していただきます。 変更範囲:変更なし ハローワーク須崎公共職業安定所 営業(佐川営業所)【訪問営業による農業機械の販売】 株式会社ISEKIJapan中四国カンパニー 採用人数:1人 受理日:2025年03月04日 有効期限:2025年05月31日 高知県佐川町高岡郡甲323-1 株式会社ISEKIJapan中四国カンパニー 佐川営業所 TEL:088-866-0130 / FAX:088-866-0140 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 175,000円~250,000円 (1)8時30分~17時00分 日祝日その他 ・その他 休日は会社カレンダーで設定 ・基本給については、経験・能力を考慮の上、優遇いたします。 ・資格取得制度あり(業務に必要な資格取得費用は会社が全額負担 します。) ・計画有休制度あり ・各種福利厚生制度(退職金制度、社員持株会、財形制度、総合福 祉団体保険、3大疾病サポート保険) ・入社後、修理、メンテナンスの知識習得の為、しばらくは技術職 として従事して頂くことがあります。 中四国9県を統括する農業機械メーカー井関農機(東証一部)の系列販売会社。農機販売だけでなく、顧客の多様なニーズにきめ細かく対応し、農家の皆様の生活と暮らしをサポートしております。 〇農業機械の販売、営業(ルートセールス) 担当地域内の農家を定期訪問し、農業機械(トラクタ、田植機、 コンバイン等)の更新相談およびアフターサービスを行っていた だきます。 ・顧客保有機械の部品交換などの軽整備、メンテナンス対応 ・営農相談、試運転指導の対応 など、農家の良きアシスタントとしてお付き合いする仕事です。 農業機械の取扱い、メンテナンス技術は社内研修や先輩社員から の指導により習得できます。 変更範囲:あり(適正を鑑みて、会社の定める全職種への変更を 打診する場合があります) ハローワーク広島西条公共職業安定所 佐川町立高北国民健康保険病院の医療事務/高知県佐川町 株式会社ソラスト 採用人数:1人 受理日:2025年03月06日 有効期限:2025年05月31日 高知県佐川町高岡郡甲1687(佐川駅 から 徒歩15分) TEL:03-4216-4482 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 157,000円~157,000円 (1)8時30分~17時15分 (2)9時30分~18時15分 土日祝日その他 ・毎 週 ◎説明会開催決定◎お気軽にご参加ください◎ <病院でのお仕事に興味のある方へ お仕事内容をくわしく知るチャンス♪> 日時:2025年3月25日(火)10時~16時 場所:ハローワーク須崎 1階相談室 (高知県須崎市西糺町4ー3) 備考:予約不要、服装自由、未経験大歓迎♪ 上記時間内で、ご希望のお時間にお越しください。 ・加入保険、有給休暇は勤務実績により異なります(法定通り)。 ・賞与、昇給は業績、勤務実績等によります。 まずは一度、応募先受付電話番号へお電話ください。問い合わせの際は、初めにハローワーク求人番号をお伝えいただくとスムーズです。 #氷河期世代歓迎求人 ソラストは、医療 福祉分野で人を元気にする会社として、 地域社会と一人ひとりの生活に根ざした様々なサービスを通じて あたたかく元気な暮らしをサポートしております。 【未経験OK】 佐川町立高北国民健康保険病院での医療事務スタッフ募集! ■主なお仕事内容 ・外来業務 ・入院業務 ・診療録(カルテ)管理業務 ◎説明会開催決定◎ 詳細は裏面の求人に関する特記事項をご覧ください!! *変更範囲:変更なし ハローワーク品川公共職業安定所 介護支援専門員(ケアマネージャー) 社会福祉法人仁淀川ふくし会 採用人数:1人 受理日:2025年03月03日 有効期限:2025年05月31日 高知県佐川町高岡郡乙3127-1(JR土讃線西佐川駅 から 徒歩10分) TEL:0889-22-5082 / FAX:0889-22-5062 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 200,000円~220,000円 (1)8時30分~17時00分 (2)8時30分~12時00分 日祝日その他 ・毎 週 ※通勤手当については、片道2キロ以上から支給いたします (1キロ×600円) ※昇給・賞与は前年度実績を記載しています。通常、会社業績・勤 務評価等により決定されるので約束されるものではありません。 ※応募希望者は、事前に履歴書・紹介状を当社宛に郵送若しくは持 参してください。後日、書類選考結果および、合格者に面接日時 をお知らせします。 今後の高齢化社会に対して看護介護力の強い施設運営を目指しますまた、入居者が住み慣れた地で、すこやかに過していただくことができるため、快適な環境を提供します。 介護支援専門員の業務全般 一部の介護業務 利用者様のケア・家族様対応 業務変更範囲:変更なし ハローワーク須崎公共職業安定所 葬祭業全般 有限会社佐川葬祭 採用人数:1人 受理日:2025年03月03日 有効期限:2025年05月31日 高知県佐川町高岡郡乙2158-4(西佐川駅駅 から 徒歩10分) TEL:0889-22-2559 / FAX:0889-22-3559 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.5日) 184,500円~184,500円 (1)9時00分~16時00分 (2)8時00分~15時00分 その他 ・その他 基本週休二日で固定休なし 葬儀の仕事は、葬儀の依頼の有無により多忙な時と そうでない時の差が激しい仕事です。 人が亡くなるタイミングは時間を問わず起こりうることなので、 基本的に会社自体は24時間体制です。 深夜にお亡くなりになった場合、朝にかけて準備に追われる というケースもあります。 多忙な時期は連日複数の葬儀をこなすなど、忙しくなりますが、 その一方で葬儀が立て続けに入らない時は比較的ゆるやかです。 大きく分けて以下の7つの流れに沿って仕事を行います。 1.葬儀の依頼を受ける2. ご遺体の搬送・安置 3.お通夜・お葬式内容の打ち合わせ・見積もり 4.お通夜の手配5.葬儀・告別式の手配 6.葬儀終了後のサポート7.その他対応する葬儀の仕事 基本的に4-7が業務となります 人となりは ・仕事に対して真摯になれる人・臨機応変に動ける人 ・相手を思いやって細やかな配慮ができる人・体力がある人 ・仲間と協力できる人・勉強熱心である人 よろしくおねがいします 葬儀の依頼の有無により多忙な時とそうでない時の差が激しい 仕事で会社自体は24時間体制です ※葬儀の仕事は、葬儀の依頼の有無により多忙な時とそうでない時 の差が激しい仕事です。 ※基本的に会社自体は24時間体制です。 ※多忙な時期は連日複数の葬儀をこなすなど、とても忙しくなりま すが、その一方で葬儀が立て続けに入らない時の業務は比較的ゆ るやかです。 ※大きく分けて以下の7つの流れに沿って仕事を行います。 1葬儀の依頼を受ける2ご遺体の搬送・安置3お通夜・お葬式内 容の打ち合わせ・見積もり4お通夜の手配5葬儀・告別式の手配 6葬儀・告別式終了後のサポート7その他対応する葬儀の仕事 ※基本的に4~7が業務となります。(変更範囲:変更なし) ハローワーク須崎公共職業安定所 業務課長(わかきの桜) 社会福祉法人仁淀川ふくし会 採用人数:1人 受理日:2025年02月21日 有効期限:2025年04月30日 高知県佐川町高岡郡乙3127-1(JR土讃線西佐川駅 から 徒歩10分) TEL:0889-22-5082 / FAX:0889-22-5062 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 160,000円~160,000円 (1)7時00分~15時30分 (2)8時30分~17時00分 (3)10時30分~19時00分 その他 ・その他 *勤務表による *夏季休暇 3日(6~9月の期間中) ※通勤手当については、片道2キロ以上から支給いたします (1キロ×600円) ※昇給・賞与は前年度実績を記載しています。通常、会社業績・勤 務評価等により決定されるので約束されるものではありません。 ※応募希望者は、事前に履歴書・紹介状を当社宛に郵送若しくは持 参してください。後日、書類選考結果および、合格者に面接日時 をお知らせします。 今後の高齢化社会に対して看護介護力の強い施設運営を目指しますまた、入居者が住み慣れた地で、すこやかに過していただくことができるため、快適な環境を提供します。 *特別養護老人ホームにおける介護業務全般及び看護・介護業務の管理・調整業務 ※夜勤勤務なし 早出・遅出・日勤勤務のみ 変更範囲:変更なし ハローワーク須崎公共職業安定所 介護職員(わかきの桜・やっこそう) 社会福祉法人仁淀川ふくし会 採用人数:2人 受理日:2025年02月21日 有効期限:2025年04月30日 高知県佐川町高岡郡乙3127-1(JR土讃線西佐川駅 から 徒歩10分) TEL:0889-22-5082 / FAX:0889-22-5062 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 130,000円~150,000円 (1)7時00分~15時30分 (2)8時30分~17時00分 (3)10時30分~19時00分 その他 ・その他 *勤務表による *夏季休暇 3日(6~9月の期間中) ※通勤手当については、片道2キロ以上から支給いたします (1キロ×600円) ※昇給・賞与は前年度実績を記載しています。通常、会社業績・勤 務評価等により決定されるので約束されるものではありません。 ※応募希望者は、事前に履歴書・紹介状を当社宛に郵送若しくは持 参してください。後日、書類選考結果および、合格者に面接日時 をお知らせします。 今後の高齢化社会に対して看護介護力の強い施設運営を目指しますまた、入居者が住み慣れた地で、すこやかに過していただくことができるため、快適な環境を提供します。 *特別養護老人ホームまたはグループホームにおける介護業務およ び付随する業務全般に従事していただきます。 ※夜勤のできる方を希望。 ※パート勤務希望の方も相談に応じます。 変更範囲:変更なし ハローワーク須崎公共職業安定所 土木・建築作業 中村土建 採用人数:2人 受理日:2025年02月10日 有効期限:2025年04月30日 高知県佐川町高岡郡乙2112-2(西佐川駅 から 車5分) TEL:080-6389-0586 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.7日) 195,300円~260,400円 (1)8時00分~17時00分 土日その他 ・毎 週 ・年末年始・お盆・ゴールデンウイーク・天候によって休みになる可能性があります。 ※昇給、賞与(年1回)は業績によります。 ※現場は主に高知市内およびその近郊です。(まれに遠方あり) ※現場には基本的に直行直帰です(場所により乗り合わせ可能) どうせやるなら楽しくをモットーにしています。 主に土木、建築現場での仕事になります。 ・建設機械での掘削(有資格者) ・ダンプで土砂の運搬(有資格者) ・型枠 ・コンクリート打設 その他現場作業に付随する作業を行っていただきます。 業務変更範囲:変更なし ハローワーク須崎公共職業安定所 トラック運転手 株式会社明神林業 採用人数:2人 受理日:2025年02月05日 有効期限:2025年04月30日 高知県佐川町高岡郡乙2150番地1 明神林業 佐川事務所(JR西佐川駅 から 徒歩5分) TEL:000-0000-0000 / FAX:0889-22-7504 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 230,000円~230,000円 (1)7時30分~16時30分 土日祝日その他 ・毎 週 ・GW3日・夏期休暇5日・年末年始(12/30~1/3) ・その他会社カレンダーによる ※通勤車両あり。詳細は面接時にご説明します。 ※仕事上、器用・不器用ではなく、仕事を理解し頑張ると給料が上 がります。大事なのは考え方です。 ≪ご注意≫ 求人票は雇用契約書ではありませんので労働条件等は採用時に「労働条件通知書」等により確認してください。 明神林業では「山は宝の山」をモットーに人々の生活の根源に関わる仕事に貢献しています。木材の生産だけでなく整備を行う事で山の保水力を維持し環境保全へと繋がります。 *トラック運転手業務に従事していただきます。 具体的には以下の業務に従事していただきます。 ・原木運搬 ・グラップルオペレーター3か月研修あり。 ※4t、8tトラックを使用します。 ※正社員での雇用です。 ハローワーク須崎公共職業安定所 次のページへ 13件