キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

静岡県島田市で正社員 の求人

検索結果 1-10件 / 170件

【急募】店長候補(感動の肉と米 島田店)

株式会社あみやき亭

採用人数:1人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日

  • 静岡県島田市道悦1丁目13-3 感動の肉と米 島田店
    (六合(JR東海道本線)北口駅 から 徒歩5分)

  • TEL:0568-32-8800 / FAX:0568-35-2700
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 224,700円~255,400円

  • (1)10時00分~19時00分

    (2)11時00分~20時00分

    (3)14時00分~23時00分

  • その他

    ・その他

    シフトによる月8日~10日

  • *食事支給 *業績に応じて別途決算賞与支給 *障害者の方の採用も検討していますが、店舗ごとに状況が 異なりますので、事前にお問い合わせ下さい。 *マイカー通勤の出来る方 【トライアル雇用併用求人 3ヶ月/条件同じ】  (トライアルでの応募の方は面接選考のみ)                       <ハローワークからのお知らせ> 採用後の労働条件は事業主の方と再度確認して下さい。

  • 東証プライム・名証プレミア 焼肉・焼鳥レストラン経営(260店舗以上)
  • 【入社から5ケ月間】 入社後はまずキッチン・ホール(調理・接客)等、一通りの店舗運 営の業務を身につけていただいたきます。通常6ケ月で店長業務す べて習得可能です! 【6ケ月後】 店長昇格審査を合格したら店長へ昇格となります。(給与43万円 以上)更に能力のある方には数店舗を管理するエリアマネージャー を目指していただけます。 *ご応募される方は、ハローワークから「紹介状」の交付を受けて 下さい。 [変更範囲:会社の定める業務]

ハローワーク春日井公共職業安定所

店長候補社員(農業屋島田店)

クラギ株式会社

採用人数:1人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日

  • 静岡県島田市稲荷3丁目9-7  農業屋島田店
    (JR 島田駅 から 車15分)

  • TEL:0598-26-1111 / FAX:0598-26-1113
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 200,000円~250,000円

  • (1)8時30分~17時30分

  • その他

    ・その他

    シフト制。繁閉により変動有。

  • *時間外時間は全社平均で月平均10.4時間。  *選考方法について  (1)書類選考  (2)事業内容、仕事内容、勤務体系の説明  (3)役員面談  (4)最終面談  (5)内定  ※(2)~(3)はオンライン(ZOOM)にて実施予定です。 ※(2)は会社説明や勤務体系を説明するための面談です。 ※(4)は対面実施予定ですが、状況によりオンラインで実施。 ※(1)~(5)まで1~2ヵ月程度かかる見込みです。   新型コロナウイルス感染拡大防止の観点からオンラインでの選考が 中心となります。実施方法などに不明点がある場合はお気軽にご相 談ください。  *オンライン自主応募可。自主応募の場合は、紹介状不要です。

  • ヒヨコが目印の「農業屋」の業態で、全国でも他に類を見ない農業園芸関連商品販売の専門チェーンストアを展開しています。「豊かなみのりにご奉仕する」を企業理念に、今後も発展させ続けます。
  • 農業用品の専門店「農業屋」の店長候補社員として、店舗運営・農家のお客様の畑へ出向き営業活動を行います。家庭菜園のお客様から農家さんまで、様々な悩みを抱かえたお客様が来店されます。そんなお客様の声に耳を傾け、お客様が最も必要とされている商品・情報・サービスを提供する、ワン、トゥーサービスが当社の特徴です。     〔変更範囲:当社内業務全般〕

ハローワーク松阪公共職業安定所

訪問介護サービス提供責任者/ニチイケアセンター金谷

株式会社ニチイ学館静岡支店

採用人数:1人 受理日:2025年04月02日 有効期限:2025年06月30日

  • 静岡県島田市金谷清水1752-29 ニチイケアセンター金谷
    (東海道本線 金谷駅 から 車15分)

  • TEL:0547-47-1071 / FAX:0547-47-1072
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 249,610円~249,610円

  • その他

    ・毎 週

    シフト制による 

  • *入社時の新規採用研修あり *入社時、健康診断及び予防接種は会社負担になります *各種保険、有休は雇用条件に応じて加入します。               【事業主・求職者の皆様へ】労働条件通知書や労働契約書等の書面により採用後の労働条件を必ず確認しましょう。

  • 医療関連及び介護事業の最大手。就業前後のキャリアアップ制度の充実に取り組んでいる。また、女性の社会進出にも注力しており「次世代認定マークくるみんマーク」を取得。
  • お客様やご家族、各スタッフ、関連事業所との連絡調整業務を通じて、サービス全般に関わるコーディネートを行ない、介護業務にも従事します。 ≪仕事例≫  ■指定訪問介護の利用申込みに関わる調整  ■訪問介護計画書の作成、説明、同意、交付  ■スタッフの業務実施状況の把握や業務管理 等 ≪業務の特長≫  ■お客様と密なコミュニケーションがとれます  ■きめ細かいサービスを提供できます *変更範囲:変更無し

ハローワーク静岡公共職業安定所

看護職員(アポロン・介護老人保健施設)

医療法人社団健祉会

採用人数:2人 受理日:2025年04月02日 有効期限:2025年06月30日

  • 静岡県島田市中溝町1714-1
    (JR東海道線 島田駅 から 徒歩12分)

  • TEL:0547-34-2000 / FAX:0547-34-2358
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 215,000円~325,000円

  • (1)8時30分~17時30分

    (2)16時30分~9時00分

  • その他

    ・毎 週

    年末年始(交替で休暇有り)

  • *就業時間(2)の夜間勤務は月5日程度。  夜勤前後の日は、休日になります。  *施設見学可能です。ご希望の方は、ぜひご連絡ください。  ◎その他の手当(追記) *扶養手当 配偶者:16000円          子:6000円(2人まで)           1000円(3人目以降) *住宅手当:2000円~10000円 *保育手当:5000円~10000円/人 

  • 医院での診療と要介護老人に対して看護、介護、リハビリテーションや日常の生活援助サービスを施設又は在宅にて提供して、老人の自立の支援と健康の管理をします。
  • 入所者の看護・介護 ・床ずれの処置    ・点滴の管理 ・リハビリテーション ・入浴・食事の介助 ・排泄の介助     ・レクリエーション  ◎応募前の職場見学可能です              《変更範囲:法人内の全ての事業所》

ハローワーク島田公共職業安定所

介護職員(介護老人保健施設)

医療法人社団健祉会

採用人数:2人 受理日:2025年04月02日 有効期限:2025年06月30日

  • 静岡県島田市中溝町1714‐1 介護老人保健施設アポロン
    (JR東海道線 島田駅 から 徒歩12分)

  • TEL:0547-34-2000 / FAX:0547-34-2358
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 147,000円~177,000円

  • (1)8時30分~17時30分

    (2)16時30分~9時00分

    (3)6時00分~15時00分

  • その他

    ・毎 週

    交替で年末年始の休暇有り

  • *就業時間(2)の夜間勤務は、月4日(回)程度。  夜勤後の日は、休日になります。  *施設見学可能です。ハローワーク経由でご連絡を願います。  *UIJターン歓迎求人:リモート面接可能です。  ◆その他の手当(追記) *扶養手当  配偶者:16,000円  子(2人まで)6,000円、(3人目以降)1,000円 *住宅手当:2,000~10,000円 *保育手当:5,000~10,000円/人  【事業主・求職者の皆様へ】労働条件通知書や雇用契約書等の書面により採用後の労働条件を必ず確認しましょう。

  • 医院での診療と要介護老人に対して看護、介護、リハビリテーションや日常の生活援助サービスを施設又は在宅にて提供して、老人の自立の支援と健康の管理をします。
  • ・入所者の日常生活介護 ・食事のお世話  ・入浴の介助 ・排泄の援助   ・レクリエーション  *入所者95名を、54名の職員で対応しています。    ◎応募前の職場見学可能です               《変更範囲:法人内の全ての業務》 

ハローワーク島田公共職業安定所

介護職員(アポロン伊太内・サテライト型介護老人保健施設)

医療法人社団健祉会

採用人数:1人 受理日:2025年04月02日 有効期限:2025年06月30日

  • 静岡県島田市伊太2170‐1 複合施設アポロン伊太
    (JR東海道線 島田駅 から 車12分)

  • TEL:0547-34-2000 / FAX:0547-34-2358
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 147,000円~177,000円

  • (1)8時30分~17時30分

    (2)16時30分~9時00分

    (3)5時00分~14時00分

  • その他

    ・毎 週

    交替で年末年始の休暇有り

  • *就業時間(2)の夜間勤務は月5日(回)程度。  夜勤後の日は、休日になります。  *施設見学可能です。ご希望の方は、ぜひご連絡下さい。  *UIJターン歓迎求人:リモート面接可能です。  ◎その他の手当(追記) *扶養手当  配偶者    :16000円   子(2人目まで):6000円   (3人目以降):1000円 *住宅手当:2000円~10000円 *保育手当:5000~10000円/人  

  • 医院での診療と要介護老人に対して看護、介護、リハビリテーションや日常の生活援助サービスを施設又は在宅にて提供して、老人の自立の支援と健康の管理をします。
  • ・入所者、通所者の日常生活介護 ・食事のお世話  ・入浴の介助 ・排泄の援助   ・レクリエーション  *入所者20名を19名の職員で対応しています。  ◎応募前の職場見学可能です              《変更範囲:法人内の全ての事業所》   

ハローワーク島田公共職業安定所

グループホームサービス管理責任者候補/島田東町

ユースタイルラボラトリー株式会社

採用人数:5人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日

  • 静岡県島田市東町1382番地 当社:ユースタイルホーム島田東町

  • TEL:050-3196-3313 / FAX:03-5937-6828
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 203,000円~233,000円

  • (1)8時30分~17時30分

    (2)16時00分~10時00分

  • その他

    ・その他

    シフト制

  • *世話人業務をやりながら、基礎研修を受講し、 ОJT期間を経て、実践研修を受講後、サビ管として働けるようになります。 *書類選考はしませんが、事前にメールで応募書類を送付下さい。 *質問等なければ事前連絡不要です。

  • 介護職の社会的地位の向上を目指し、年2回の賞与・日払い制度・育児休暇など厚待遇な環境作りや、無料の資格取得制度・評価制度でスキルアップ・キャリアアップができる環境を提供しています。
  • 【仕事内容詳細】 障害者グループホームでのご利用者様のサポートをお願いいたします。 <ケア業務> ・お食事の準備 ・ご利用者様のお世話(食事・入浴・就寝支援) ・ご利用者様のお困りごとの対応 ・金銭管理、健康管理、服薬管理 など  <サービス管理責任者候補としての業務> サビ管候補生としてサビ管のもとで学んでもらいます。 「変更範囲:会社の定める業務」

ハローワーク新宿公共職業安定所

介護職(訪問介護/アポロン)

医療法人社団健祉会

採用人数:1人 受理日:2025年04月02日 有効期限:2025年06月30日

  • 静岡県島田市中溝町1714‐1 介護老人保健施設 アポロン
    (JR東海道線 島田駅 から 徒歩12分)

  • TEL:0547-34-2000 / FAX:0547-34-2358
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 147,000円~177,000円

  • (1)8時30分~17時30分

    (2)7時45分~16時45分

  • 日その他

    ・毎 週

    隔週土曜日、土曜出勤の週は月から金のいずれか1日が休み

  • ◎その他手当(追記)  ・扶養手当;配偶者/16,000円        子(2人目まで)/6,000円        子(3人目以降)/1,000円  ・住宅手当;2,000~10,000円  ・祭日手当;3,000円  ・保育手当;5,000~10,000円           【事業主・求職者の皆様へ】労働条件通知書や雇用契約書等の書面 により採用後の労働条件を必ず確認しましょう。 

  • 医院での診療と要介護老人に対して看護、介護、リハビリテーションや日常の生活援助サービスを施設又は在宅にて提供して、老人の自立の支援と健康の管理をします。
  • ・身体介護:食事、入浴、排せつ介助等 ・生活補助:食事準備、買い物、調理、掃除等の日常生活支援 ・軽自動車(AT車)を使用します。  ◎応募前の職場見学可能です  《変更範囲:法人内の全ての事業所》

ハローワーク島田公共職業安定所