キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

福岡県広川町で正社員 の求人

検索結果 1-10件 / 43件

訪問看護師

医療法人広川病院

採用人数:1人 受理日:2025年04月04日 有効期限:2025年06月30日

  • 福岡県広川町八女郡大字新代930

  • TEL:0943-32-2001 / FAX:0943-32-2150
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 214,000円~214,000円

  • (1)8時30分~17時30分

  • 土日

    ・毎 週

  • *昇給については、業績や能力等によります。 *賃金形態欄「月給制」表示は「日給月給制」のことです。 *定年65歳以上の方の再雇用は、1年毎の契約更新となります。   制服は貸与します。 駐車場の利用費用は無料です。 通勤手当はキロ数(直線距離)により変わります。  訪問看護ステーションという職業柄、基本は一人で訪問に出ている環境だからこそ、事務所に戻って楽しく話せる雰囲気を常に心がけています。チーム制の為、些細な事でも相談できる環境づくりを心掛けて情報共有がスムーズに行うことができるように努めています。オンコール対応を担当する場合もありますが、スタッフの状況を見ながら当番制にしています。私達と一緒に頑張って働いていただける方の応募をお待ちしております。

  • 211床の慢性期病院 育児・介護休業や看護休暇取得実績があり働きやすい病院です。又有給休暇の消化率が高いのも特長です。
  • 自宅に訪問し療養生活を送られている方の看護業務です。 主に病状観察、療養生活のケア、医療処置、ターミナルケア(看取り)を行います。   *若者雇用促進法に基づくユースエール認定企業  PRシートあり  ※仕事内容の変更範囲:変更なし  【来所せずに紹介状が受け取れます/利用条件あり】 ハローワーク八女電話番号:0943-23-6188

ハローワーク八女公共職業安定所

看護師(正看護師)

医療法人広川病院

採用人数:4人 受理日:2025年04月04日 有効期限:2025年06月30日

  • 福岡県広川町八女郡大字新代930

  • TEL:0943-32-2001 / FAX:0943-32-2150
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 205,000円~235,000円

  • (1)8時00分~17時00分

    (2)8時30分~17時30分

    (3)10時00分~19時00分

  • その他

    ・毎 週

    ローテーション

  • *昇給については、業績や能力等によります。 *賃金形態欄「月給制」表示は「日給月給制」のことです。 *事前連絡の上、施設見学も可能です。 *昇給制度:制度あり、前年度実績あり。  制服は貸与します。 駐車場の利用費用は無料です。 通勤手当はキロ数により変わります。  211床の医療型療養病院です。育児・介護休業、看護休業取得の実績があり、働きやすい病院です。育児などの長く現場を離れていた方にも教育体制があります。1人親の方に対する業務内容、時間の相談にも積極的に応じています。私達と一緒に頑張って働いていただける方の応募をお待ちしております。   *若者雇用促進法に基づくユースエール認定企業  PRシートあり 【来所せずに紹介状が受け取れます/利用条件あり】 ハローワーク八女電話番号:0943-23-6188

  • 211床の慢性期病院 育児・介護休業や看護休暇取得実績があり働きやすい病院です。又有給休暇の消化率が高いのも特長です。
  • 病棟の看護業務 (バイタルチェック、注射、血圧測定、点滴、褥瘡などの処置) 生活援助業務 (食事介助、入浴介助、清潔援助、その他) *夜勤(17時~9時)の出来る方(4~5回/月)  4病棟あり、1病棟は2~3名体制 *面接時に夜勤等に関しての話し合いをします。 (通常業務に慣れてからの夜勤・回数等。) *65歳以上の方は、1年毎の契約更新となります。 ※事前連絡後、履歴書・紹介状を郵送して下さい。  後日、面談日時は連絡します。 ※仕事内容の変更範囲:変更なし

ハローワーク八女公共職業安定所

看護師(准看護師)

医療法人広川病院

採用人数:4人 受理日:2025年04月04日 有効期限:2025年06月30日

  • 福岡県広川町八女郡大字新代930

  • TEL:0943-32-2001 / FAX:0943-32-2150
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 180,000円~210,000円

  • (1)8時00分~17時00分

    (2)8時30分~17時30分

    (3)10時00分~19時00分

  • その他

    ・毎 週

    ローテーション

  • *昇給については、業績や能力等によります。 *賃金形態欄「月給制」表示は「日給月給制」のことです。 *事前連絡の上、施設見学も可能です。   制服は貸与します。 駐車場の利用費用は無料です。  211床の医療型療養病院です。地域の高齢者医療に向き合い患者様・ご家族様中心の看護を目指しています。准看護師の方を含めて積極的に院外研修に参加、看護専門学校へ進学のスタッフも多数います。  通勤手当はキロ数により変わります。  *若者雇用促進法に基づくユースエール認定企業  PRシートあり  【来所せずに紹介状が受け取れます/利用条件あり】 ハローワーク八女電話番号:0943-23-6188

  • 211床の慢性期病院 育児・介護休業や看護休暇取得実績があり働きやすい病院です。又有給休暇の消化率が高いのも特長です。
  • 病棟の看護業務 (バイタルチェック、注射、血圧測定、点滴、褥瘡などの処置) 生活援助業務 (食事介助、入浴介助、清潔援助、その他) *夜勤(17時~9時)の出来る方(4~5回/月)  4病棟あり、1病棟は2~3名体制 *面接時に夜勤等に関しての話し合いをします。 (通常業務に慣れてからの夜勤・回数等。) *65歳以上の方は、1年毎の契約更新となります。 ※事前連絡後、履歴書・紹介状を郵送して下さい。  後日、面談日時は連絡します。 ※仕事内容の変更範囲:変更なし

ハローワーク八女公共職業安定所

歯科衛生士(正社員)

医療法人やました歯科

採用人数:2人 受理日:2025年04月04日 有効期限:2025年06月30日

  • 福岡県広川町八女郡大字広川1349-1

  • TEL:0942-52-3819 / FAX:0942-48-6955
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.0日) 200,000円~310,000円

  • (1)9時00分~18時00分

    (2)9時00分~13時00分

  • 日祝日その他

    ・その他

    ・土曜日は13:00まで診察。・指定の土曜日等 ・年末年始(平均5~6日休み)・お盆(平均3日休み)

  • ※昇給、賞与については業績により支給予定。  ※社会保険は厚生年金及び歯科医師国保へ加入  ※企業型DCを導入  ※育休取得者あり。  ※有給取得率100%です。  ※通勤距離2km以上で通勤手当支給  お気軽に見学来られてください。問い合わせは下記 【やました歯科0942(52)3819】  「オンライン自主応募可」  (オンライン自主応募の場合は紹介状不要)  【来所せずに紹介状が受け取れます/利用条件あり】 ハローワーク八女電話番号:0943-23-6188

  • 患者様にわかりやすい説明、痛みの少ない治療、気持の良い接遇を目指して歯科医療にあたります。
  • ○歯科衛生士業務全般  ◎子育て中の職員がたくさん在籍しています。保育園、小学校等行事に参加しやすい職場です(有休消化100%) ◎子育て補助あり(延長保育料など) ◎終了時刻平均18時15分予約状況で変動あり ◎仕事内容は丁寧に指導致します ◎前年度賞与実績6ヶ月分業績により変動あり  「子育て応援求人」  仕事の内容/変更範囲:変更なし

ハローワーク八女公共職業安定所

調理助手

医療法人広川病院

採用人数:2人 受理日:2025年04月04日 有効期限:2025年06月30日

  • 福岡県広川町八女郡大字新代930

  • TEL:0943-32-2001 / FAX:0943-32-2150
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 141,500円~141,500円

  • (1)6時00分~15時00分

    (2)7時30分~16時30分

    (3)9時00分~18時00分

  • その他

    ・毎 週

    ローテーション制

  • 指示通りに行ってもらえれば難しい作業はありません。 丁寧に教えます。  調理師免許をお持ちの場合は手当を付けます。 当院では調理師資格は取れません。  事前連絡の上、施設見学も可能です。  制服は貸与します。 駐車場の利用費用は無料です。  211床の医療型療養病院です。 私達と一緒に頑張って働いていただける方の応募をお待ちしています。 

  • 211床の慢性期病院 育児・介護休業や看護休暇取得実績があり働きやすい病院です。又有給休暇の消化率が高いのも特長です。
  • 盛付、配膳、調理場の清掃、その他軽作業 調理済み食材を取り扱っているため、調理作業はほぼありません。  *100~150食を2,3人で対応します。  *若者雇用促進法に基づくユースエール認定企業  PRシートあり  ※仕事内容の変更範囲:変更なし  【来所せずに紹介状が受け取れます/利用条件あり】 ハローワーク八女電話番号:0943-23-6188

ハローワーク八女公共職業安定所

介護職員【フォセット広川】(正社員)

有限会社MARE

採用人数:1人 受理日:2025年04月04日 有効期限:2025年06月30日

  • 福岡県広川町八女郡大字長延630-1 「グループホーム フォセット広川」
    (JR西牟田駅 から 車18分)

  • TEL:0943-32-8050 / FAX:0943-32-8051
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 185,800円~199,600円

  • (1)7時30分~16時30分

    (2)10時00分~19時00分

  • その他

    ・毎 週

    シフト制で毎月9日の休日(2月は8日) 有休の平均取得日数は年8~10日程度

  • 「オンライン自主応募可」 (オンライン自主応募の場合は紹介状不要)

  • 安心の介護サポート、アットホームな生活環境づくり、旬の食材を使った献立づくりをモットーに地域に密着した施設を目指しています。
  • ・施設内(グループホーム)での勤務です。   入浴介助・食事介助・排泄介助等をお願いします。  *未経験、資格未取得の方も歓迎します。  夜勤は業務に慣れてから入っていただきますので安心して 応募してください。  仕事の内容/変更範囲:変更なし  【来所せずに紹介状が受け取れます/利用条件あり】 ハローワーク八女電話番号:0943-23-6188

ハローワーク八女公共職業安定所

ユニットハウス整備作業兼管理スタッフ(久留米センター)

三協フロンテア株式会社

採用人数:1人 受理日:2025年04月03日 有効期限:2025年06月30日

  • 福岡県広川町八女郡大字日吉1164-53
    (鹿児島本線 西牟田駅 から 車13分)

  • TEL:090-6562-5821 / FAX:04-7133-5118
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(19.9日) 210,000円~270,000円

  • (1)8時30分~17時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    GW、夏季休暇、年末年始休暇

  • *会社業績と評価により賞与を支給します。 *昇給 給与調整:年1回 *食事補助あり *マイカー通勤可:無料駐車場あり *入社後、現地もしくは主要サービスセンターで  研修を受けていただく予定です。 *状況によって土曜日出勤あり。  その場合、代休もしくは休日出勤手当支給。 *面接は就業場所もしくは近隣事業所で行います。 ※応募ご希望の方は下記メールアドレスに履歴書(写真貼)・職務  経歴書(職歴ある方のみ)・紹介状を送付して下さい。  〔オンライン自主応募可、自主応募の場合はハローワーク紹介状  を不要とします〕 [応募書類送付先]  jin@sankyofrontier.com ※メールでの提出が難しい場合は下記の住所に郵送お願いします。  〒277-8539 千葉県柏市新十余二5番地  三協フロンテア株式会社 採用グループ宛 ※弊社ホームページをご一読頂き、履歴書に志望動機及び  必ず連絡の取れるメールアドレスをご明記下さい。

  • 循環型社会に根ざした商品の開発を通じ、社会環境の改善を提案している会社です。 東京証券取引所スタンダード上場
  • イベントの店舗等に利用されたユニットハウスを再出荷できるように整備や生産工程の管理、協力会社の指示・管理、品質管理などを行うお仕事です。 【具体的な仕事内容】【変更の範囲:会社の定める業務】 ・ユニットハウス本体の整備、エアコンなどの設備の保全・修理 ・パネルの塗装、組立を行い出荷できる状態にする ・協力会社への指示や生産工程の管理、書類作成などの管理業務 自社製品のユニットハウス(商品名:モバイルスペース)は工場で製造し現場で組み立てる工業化建築物で折りたたみ持ち運び可能、少人数・短期間で施工可能、品質の安定化などの利点があり、利用後も再利用することで在来工法の建物と比較してごみの発生量を大幅に削減しています。

ハローワーク松戸公共職業安定所