キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

神奈川県小田原市で正社員 の求人

検索結果 1-10件 / 241件

電気主任技術者補助/統合職 小田原事業所

一般財団法人関東電気保安協会

採用人数:1人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日

  • 神奈川県小田原市飯泉865 小田原事業所
    (鴨宮駅 から 徒歩12分)

  • TEL:03-6453-8074 / FAX:03-6453-8801
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.2日) 193,700円~255,800円

  • (1)8時30分~17時10分

  • 土日祝日

    ・毎 週

  • ○電気保安の長年の実績があり、財務基盤も盤石な企業です。 ○月平均深夜残業時間はエリアによって異なります。 ○事前連絡なく応募可能です。履歴書、電気主任技術者免状の写し、実務経歴証明書(経産省指定様式。職歴のある方)及び紹介状をメールまたは郵送にてご提出下さい。 ○応募後のやりとりはメールにて行いますので、履歴書にはメールアドレスをご記載下さい。 ○本採用時(試験期間後)、入社祝金5万円を支給します。          #23区

  • 電気事業法第57条の2に基づき、昭和41年に設立し、平成23年4月から一般財団法人へ移行した。企業定年(退職)者を多数雇用しており、条件が合えば70歳まで勤務可能である。
  • ≪正社員の求人≫ ○電気事業法に基づく自家用電気工作物の保守点検業務を実施する  電気主任技術者の業務補助です。 【年次点検】複数人で試験器などを用い行う法定点検の補助 【その他】お客様の要望に応じて行う点検・試験・測定、電気設備      改修、更新の提案及び実施などの補助 ○訪問は場所に応じ公共交通機関、業務車両を利用します。 ○3ヶ月間研修を行った後に上記業務に従事いただきます。 ○業務に必要な被服、安全用具は会社が貸与します。    ○電気主任技術者の資格を活かし安心して長く働ける職場です。 ○実務経験を満たすことで電気主任技術者(検査員)として  ステップアップが可能です。変更範囲:協会の定める全ての業務

ハローワーク品川公共職業安定所

給排水衛生設備業務員

フロンティア1株式会社

採用人数:2人 受理日:2025年04月02日 有効期限:2025年06月30日

  • 神奈川県小田原市寿町1丁目1-12
    (小田原駅 から 徒歩20分)

  • TEL:0465-35-9601 / FAX:0465-35-9602
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 225,000円~350,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    ●年末年始●休日出勤の場合は振替あり●リフレッシュ休日:年に5日(※但し、うち1日は本人の誕生日に取得)

  • ●駐車場有り:駐車場料金無料 ●リフレッシュ休暇:1年間に5日間付与 ※ただし、うち1日は本人の誕生日に取得。ほか4日間は本人の  希望で取得可能。 ●資格支援制度:あり ※車両関係(中型免許・フォークリフト等)および、業務に関する 取得支援制度が充実しております。 (費用は当社で全額負担します)  「オンライン自主応募可」

  • 官公庁の受注が多く、年々業績を伸ばしている。
  • ○給排水設備設計、施工、修理・給排水衛生設備工事全般(施工、 設計、管理) ○リフォーム・漏水修理主なエリア…県西地区 社用車…普通車・トラック(2t・3t・4t) 変更範囲:当社が定める業務

ハローワーク小田原公共職業安定所

仲介/小田原支店

東建コーポレーション株式会社

採用人数:2人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日

  • 神奈川県小田原市南鴨宮3-5-15 小田原支店
    (JR東海道本線 鴨宮駅 から 徒歩1分)

  • TEL:0465-46-1211 / FAX:0465-46-1212
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.5日) 114,400円~158,700円

  • (1)9時45分~18時45分

  • 水その他

    ・毎 週

    年間休日カレンダーに準じます。 夏季休暇あり、年末年始休暇あり

  • 家族手当 配偶者:10,000円 一子につき:5,000円 「充実のインセンティブ制度」 成約すればしただけ「インセンティブ」が支給されます。 年4回ボーナスのような形で「インセンティブ」が 支給されます。 年間で100万以上のインセンティブをもらう人も多数おります。 インセンティブ例:成約金額の15%支給等 (当社が管理する物件の成約が決まった場合) (奨励金40万円 ※3ヵ月に1回) ※郵送返却途中による個人情報の紛失・漏洩防止の ため応募書類は返却致しません。尚、採用に至らなかった 方の履歴書等は当社の責任において遅滞なく適切に廃棄・ 消去致します。  *マイカー通勤、および社有車貸与の詳細についてご質問がある  場合は、面接時にご確認ください。  ※応募にはハローワークの紹介状が必要です。 

  • 高い技術力の高耐震、バリアフリーなど、社会的意義のある商品を通じて、地域に貢献する総合建設企業です。
  • アパート、賃貸マンション等の仲介管理業務 ・入居希望者への物件紹介 ・賃貸物件への案内 ・物件仕入 ・賃貸物件管理業務 等   「働き方改革関連認定企業」   (変更範囲:原則なし)

ハローワーク名古屋中公共職業安定所

下水道維持管理作業員

フロンティア1株式会社

採用人数:2人 受理日:2025年04月02日 有効期限:2025年06月30日

  • 神奈川県小田原市寿町1丁目1-12
    (小田原駅 から 徒歩20分)

  • TEL:0465-35-9601 / FAX:0465-35-9602
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(19.8日) 225,000円~350,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    ●年末年始●休日出勤の場合は振替あり●リフレッシュ休日:年に5日(※但し、うち1日は本人の誕生日に取得)

  • ●駐車場有り:駐車場料金無料 ●リフレッシュ休日:1年間に5日間付与   ※但し、うち1日は本人の誕生日に取得。他4日間は本人の希望  で取得可能! ●資格支援制度:有り  ※車両関係(中型免許、フォークリフト等)及び、業務に関する  取得支援制度は充実!(費用は当社で全額支給します)  「オンライン自主応募可」

  • 官公庁の受注が多く、年々業績を伸ばしている。
  • ○下水道管路清掃、更正工事、詰まり直し ○下水道管カメラ調査 ○道路側溝、河川の浚渫  ※特殊車両の高圧洗浄車や、強力吸引車などを使用し堆積土砂など を除去して水の流れを良くしています!!   エリア:主に県西地区 社用車:普通車、トラック(2t、3t、4t)   変更範囲:当社が定める業務

ハローワーク小田原公共職業安定所

介護職(曽我病院)

公益財団法人積善会

採用人数:1人 受理日:2025年04月02日 有効期限:2025年06月30日

  • 神奈川県小田原市曽我岸148 「積善会曽我病院」
    (御殿場線 下曽我駅 から 徒歩5分)

  • TEL:0465-42-1630 / FAX:0465-42-1635
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 134,300円~172,000円

  • (1)8時30分~17時00分

    (2)16時30分~9時00分

    (3)16時30分~1時00分

  • その他

    ・その他

    4週8休(シフト制) 年末年始:3日 夏季休暇:5日

  • *マイカー通勤者の通勤手当は当方規定にて支給します。  駐車場料金は無料。 *賃金の補足…b欄特別手当の詳細は面接時に説明します。  宿舎の補足…個室8畳(1KB付)  費用:3万円/月(水道代:無料・光熱費:自己負担)  食事:3食有り(費用は全て1食当たりの金額を表示)     朝…230円・昼…250円・夜…270円

  • 医療・保健、福祉の総合をめざし、公益法人(財団法人)として、広く地域と協力、連携をし、利用者に選ばれる事業を提供しています
  • ○病棟内施設の介助業務(入浴・食事・介護の介助など) ○病棟内環境整備  入院者・入所者の部屋の片付け身の回りの整頓等  変更範囲:なし

ハローワーク小田原公共職業安定所

商品(サラダ・和惣菜)の品質管理

株式会社関東ダイエットクック神奈川工場

採用人数:1人 受理日:2025年04月02日 有効期限:2025年06月30日

  • 神奈川県小田原市国府津2880-6
    (JR東海道線 国府津駅 から 車10分)

  • TEL:0465-47-0050 / FAX:0465-47-0055
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 200,000円~300,000円

  • (1)8時30分~17時30分

    (2)10時30分~19時30分

  • その他

    ・その他

    シフト制 月9~10日休

  • ※事前に履歴書・職務経歴書・安定所紹介状を所在地宛に郵送して 下さい。書類到着後、7日前後で面接日等を連絡致します。  *車・バイク・自転車通勤の方の通勤手当は会社規定により支給。  *就業場所駐車場は無料です。  *従業員食堂あり。  *オンライン自主応募可  〈転勤の補足〉  本社:埼玉県入間郡三芳町上富504-2  

  • 東証1部上場ケンコーマヨネーズ株式会社の100%子会社です。 平成30年6月に稼働したばかりの新しく清潔で環境の良い食品製造工場です。
  • 当工場はスーパーマーケットやコンビニ向けのサラダや惣菜を製造しています。 品質管理では商品が基準どおりに生産されているかのチェックを行います。 具体的には工場で生産されるサラダ・和惣菜の検査や分析、内容表示の業務を行います。 また、従業員の衛生管理等も行います。 *外出業務あり(お客様対応等)範囲:関東地域 社用車:普通車 ~初めての方でも丁寧に指導します~  業務の変更可能性:あり 範囲⇒サラダ・惣菜の製造

ハローワーク小田原公共職業安定所

警備員【神奈川県小田原市】

株式会杜新日本建設警備

採用人数:5人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日

  • 神奈川県小田原市多古395  小田急小田原線 螢田駅下車 徒歩10分
    (伊豆箱根鉄道大雄山線 五百羅漢駅 から 徒歩5分)

  • TEL:03-5939-4555 / FAX:03-5939-4566
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 209,000円~253,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • その他

    ・毎 週

    ※ローテーション制による週休2日制(土曜、祝日の勤務あり)

  • ・昇給・賞与は業績・実績にて実施。 ・入社時の法定研修20時間。23,400円支給。(経験により 研修期間の減免あり、研修期間中の通勤手当は社内規定あり) ・入居可能住宅(単身用)あります。 ・警備に関する資格取得の費用については社内規定あり。  ※採用担当の阿部(03-5939-4555)にお電話いただ  き、面接日を決め、面接時に応募書類(履歴書・ハローワーク紹 介状)を持参してください。  ※面接は神奈川営業所で行います。  ・入社祝い金50,000円(最大)を支給します。  ※10勤務達成毎に10,000円を現金もしくは給与にて支払 い。(但し入社後6ヶ月以内に達成分まで)

  • 数百名の警備員が在籍しており、幅広い年代・女性の方も活躍しています。 「安全・安心・信頼」をモット-としております。
  • ・大手配電工事会社による架空配線工事現場で、通行人や車両誘導 をスムーズに行い、工事作業をサポートするお仕事で、雨天等の 中止も無く非常に安定しています。 ・初心者の方は不安もあると思いますが、研修にて丁寧に指導しま すので安心して働けます。 ・交通誘導2級等の資格所持者、警備経験者の方は優遇いたしま  す。 ・仕事は現場への直行直帰OKです。 ・賃金の日払いも可能です。 ※60歳以上の方の応募も歓迎します。 ※62歳以上の方は、契約社員ですが他は同条件です。     変更範囲:会社の定める業務

ハローワーク王子公共職業安定所