キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

滋賀県野洲市で正社員 の求人

検索結果 1-10件 / 78件

運転手

IKウェイスト株式会社

採用人数:1人 受理日:2025年04月04日 有効期限:2025年06月30日

  • 滋賀県野洲市辻町523番地
    (JR琵琶湖線 野洲駅 から 車6分)

  • TEL:077-587-5955
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.4日) 224,000円~404,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 日祝日その他

    ・その他

    第1・第3土曜日休み 他、会社カレンダーによる

  • <その他の応募書類>  各免許証及び運転記録証明書   *トライアル雇用期間中の条件は試用期間に同じ *試用期間の1ヶ月程度は横乗りでの指導を行います *最寄駅から遠いため自動車による通勤が便利です。 *マイカー通勤の場合:駐車場無料  *リフレッシュ休暇 年間3日(入社後直近1月1日より)  2025年1月1日より年間休日108日、合計111日/年   事業所内公正採用選考・人権啓発担当者 有   

  • 2004年に環境の国際規格ISO14001を取得しました。又2005年よりチーム・マイナス6%運動に参加し、地球温暖化防止のため社員一人一人が省エネ活動に取り組んでいます。
  • ■産業廃棄物やリサイクル資源等の収集運搬 ■トラックの運転 ■滋賀県を中心とした近距離輸送で、日帰りです  ★トライアル雇用併用求人(ハローワークの紹介状が必要です)  廃棄物の有効利用を通じて地球環境の保全及び地球温暖化防止に向け、チャレンジする企業を目指します。  【変更範囲】 会社の定める業務(管理職に就いた場合や本人希望があった場合)

ハローワーク草津公共職業安定所

工場分別作業員 【急募】

IKウェイスト株式会社

採用人数:1人 受理日:2025年04月04日 有効期限:2025年06月30日

  • 滋賀県野洲市辻町523番地
    (JR琵琶湖線 野洲駅 から 車6分)

  • TEL:077-587-5955
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.4日) 224,000円~404,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 日祝日その他

    ・その他

    年間108日休暇に加えリフレッシュ休暇あり     (求人に関する特記事項参照)

  • *最寄駅から遠いため自動車による通勤が便利です。 *マイカー通勤の場合:駐車場無料 *リフレッシュ休暇について、入社後直近の1月1日より、公休と して任意で設定できる休日が3日ございます *2025年1月1日より年間休日108日となり  年間休日+リフレッシュ休暇で、合計111日/年  ※トライアル雇用期間中の条件は試用期間に同じ  ▼事業所からのメッセージあり(詳細はハローワークインターネットサービスを参照、もしくはハローワーク窓口まで)  事業所内公正採用選考・人権啓発担当者 有  

  • 2004年に環境の国際規格ISO14001を取得しました。又2005年よりチーム・マイナス6%運動に参加し、地球温暖化防止のため社員一人一人が省エネ活動に取り組んでいます。
  • 顧客企業から排出される廃棄物等を紙、木材、金属などに仕分けするお仕事です。  ・破片機への投入 ・破片機の運転作業 ・機械及び、手作業による選別・分別  ※トライアル雇用併用求人(ハローワークの紹介状が必要です)  【変更範囲】 会社の定める業務(管理職に就いた場合や本人希望があった場合)

ハローワーク草津公共職業安定所

職業指導員・生活支援員

NPO法人ふれあいワーカーズ

採用人数:2人 受理日:2025年04月04日 有効期限:2025年06月30日

  • 滋賀県野洲市吉地1130番地1
    (JR琵琶湖線 野洲駅 から 車15分)

  • TEL:077-589-8101
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(19.9日) 180,000円~200,000円

  • (1)8時30分~17時30分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    イベント等によっては土曜、日曜の出勤有り、その際は、休日を振り替えます。

  • *通勤手当は、法人規程に準ずる *マイカー通勤:無料駐車場あり   事業所内公正採用選考・人権啓発担当者 無  ▼オンライン自主応募の場合ハローワークからの紹介状は不要です

  • やりがい!生きがい!そして自信!一人ひとりが主人公! 障がいのある方を対象に就労訓練や日中活動の場として活動し、就労意欲の向上や生活の質を高められるよう支援している事業所です。
  • 障がいのある方を対象に就業訓練や生活訓練等にあたっていただきます。  ■1日のケース記録の記入 ■業務面の分担(パソコン入力あり) ■送迎業務あり(ワゴン車10人乗り)  今後経験を積んで頂き、事業運営を共に担っていただける方を募集します。  変更範囲:本人の能力等により事業運営に携わっていただきます

ハローワーク草津公共職業安定所

配送業務

有限会社内藤トランスポート

採用人数:2人 受理日:2025年04月02日 有効期限:2025年06月30日

  • 滋賀県野洲市大篠原3238番地
    (JR野洲駅 から 車9分)

  • TEL:080-7469-2941 / FAX:075-925-8557
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 230,000円~240,000円

  • (1)7時00分~16時00分

  • 土日祝日

    ・毎 週

  • *マイカー・バイク・自転車通勤可  駐車場代自己負担なし  *60歳以上の方、応募可 *60歳以上の方は1年ごとの契約となります。  「オンライン自主応募可」  オンライン自主応募の場合は、紹介状は不要です。

  • 住宅関連事業をしています。 大手サッシメーカーでの住宅関連商品の専属配送をメインに、京都・滋賀県内での配送を行っており、大きな信頼を得ています。
  • 主に滋賀県内での住宅関連資材(サッシ・室内建具・カーポート等)の配送業務となります。  使用する車両は2tワイドロング車です。  経験に応じて、一カ月から三カ月の教育期間があります。 未経験の方でも1からお教えしますので、安心して業務に就いていただけます。 中型自動車免許、リフト免許が必要ですが、免許未取得の場合にはサポート制度があります。  変更範囲:変更なし

ハローワーク伏見公共職業安定所

インドネシア技能実習生監理★インドネシア特定技能支援業務

滋賀産業技術育成支援協同組合

採用人数:1人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日

  • 滋賀県野洲市吉地1320-2楓ビル3階 
    (JR琵琶湖線 野洲駅 から 車7分)

  • TEL:077-598-1069 / FAX:077-598-1089
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 250,000円~400,000円

  • (1)8時30分~17時30分

  • 土日祝日

    ・毎 週

  • インドネシアという大自然に満ち溢れた親日的な「国」と、そこに住む素朴な「人」に魅力を感じ、両国の発展のお手伝いをし、インドネシア技能実習生(特定技能外国人)の人生と真剣に向き合うことで、彼等には成長と自立を、受入れ企業には安心と繁栄を!ともに「笑顔」になってもらうことが当組合の理念です。是非!私たちと一緒に「笑顔」の仲間入りを!  *マイカー通勤:無料駐車場あり  ▼事業所からのメッセージあり(詳細はハローワークインターネッ トサービス参照、もしくはハローワーク窓口まで)   事業所内公正採用選考・人権啓発担当者 無

  • 滋賀産業技術育成支援協同組合はインドネシアに特化した外国人技能実習監理団体・特定技能外国人登録支援機関です。
  • ★日本とインドネシアをTSUNAGU★  ■インドネシア技能実習生・インドネシア特定技能受入企業事業所 への訪問・指導 ■インドネシア技能実習生・インドネシア特定技能に対する生活支 援・指導 ■ITシステム(cybozu/dekisugi)を使用した申請書、報告書、届出書の作成/管理 ■その他付帯業務  [変更範囲:変更無し] ★オフィスリニューアル★フリーアドレスオフィス

ハローワーク草津公共職業安定所

インドネシア技能実習・特定技能★申請書類作成サポート業務

滋賀産業技術育成支援協同組合

採用人数:1人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日

  • 滋賀県野洲市吉地1320-2楓ビル3階 
    (JR琵琶湖線 野洲駅 から 車7分)

  • TEL:077-598-1069 / FAX:077-598-1089
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 200,000円~300,000円

  • (1)8時30分~17時30分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    年末年始・夏期休暇・GW有

  • インドネシアという大自然に満ち溢れた親日的な「国」と、そこに住む素朴な「人」に魅力を感じ、両国の発展のお手伝いをし、インドネシア技能実習生(特定技能外国人)の人生と真剣に向き合うことで、彼等には成長と自立を、受入れ企業には安心と繁栄を!ともに「笑顔」になってもらうことが当組合の理念です。是非!私たちと一緒に「笑顔」の仲間入りを!  *マイカー通勤:無料駐車場あり  ▼事業所からのメッセージあり(詳細はハローワークインターネッ トサービス参照もしくはハローワーク窓口まで)   事業所内公正採用選考・人権啓発担当者 無

  • 滋賀産業技術育成支援協同組合はインドネシアに特化した外国人技能実習監理団体・特定技能外国人登録支援機関です。
  • ★日本とインドネシアをTSUNAGU★  ■ITシステム(cybozu/dekisugi)を使用した申請書、報告書、届出書等の作成/管理業務 ■受入れ企業への対応(電話、メール) ■インドネシア技能実習生/インドネシア特定技能へWhatsAppアプリを使用したサポート業務(日本語OK) ■その他付帯業務 ■男性!女性!外国籍の方 大歓迎!  [変更範囲:変更無し] ★オフィスリニューアル★フリーアドレスオフィス

ハローワーク草津公共職業安定所