キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

滋賀県日野町で正社員 の求人

検索結果 1-10件 / 39件

作業所の支援員/正社員

社会福祉法人わたむきの里福祉会

採用人数:1人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日

  • 滋賀県日野町蒲生郡上野田805
    (近江鉄道 日野駅 から 車5分)

  • TEL:0748-53-1061 / FAX:0748-53-2972
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.1日) 160,000円~209,100円

  • (1)8時30分~17時30分

  • 月祝日その他

    ・毎 週

    月曜定休日で週6日開所している為、シフト制で勤務を組みます。

  • 職場理解のため、採用面接前に見学にきて頂きます。 その後面接日を設定して選考(面接・小論文作成)になります。 

  • どんな障がいがあっても共に働く喜びを感じ、生きがいのある人生を送れるように支援します。2つの支援センターでは障がいのある方々の生活や労働のサポートを行います。
  • 障害者が昼間に通ってこられる施設(作業所)で、障害者がされる仕事の作業補助、出来た商品の納品や販売を行う業務です。 また、身体が不自由な方等には食事やトイレなどの生活面の介助を行い、自分で通ってこられない方には送迎で通所の補助なども行います。(ワンボックスカー) アルミ缶や新聞等リサイクル資源を18品目回収しているエコドームで主に支援をして頂きます。  (業務の変更範囲:変更なし)

ハローワーク東近江公共職業安定所

工場内での物流業務・荷卸積込出荷作業員(日野事業所)

株式会社中村組

採用人数:3人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日

  • 滋賀県日野町蒲生郡大字鳥居平観音平1680番地 株式会社中村組 日野事業所

  • TEL:077-537-1361 / FAX:077-534-2806
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 200,000円~200,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 日祝日その他

    ・その他

    工場カレンダーによる

  • ・事前に「履歴書・紹介状」を本社宛送付してください。  書類選考後、ご連絡を差し上げます。  ・応募にはハローワークの紹介状が必要です。  ・年間予算で制服・作業着等購入枠付与  ・事業所内構成採用選考・人権啓発担当者 有

  • 創業1912年で百年を超える歴史があります。滋賀県を本社に構え、複数の事業を複数のエリアで展開しています。特に、人材の多様性を尊重し、働きやすい環境整備に力を入れています。
  • 廃ペットボトルの積み込み・荷卸し作業をフォークリフト、または運搬車にて物流業務を行っていただきます。 環境問題・再資源化に繋がるビジネスです。  *実務経験数によりスタート給与相談可! *スキルを活かし、収入も技術も伸ばしていけます *男女問わず活躍している職場です  (変更範囲:変更なし)

ハローワーク大津公共職業安定所

キャンプ場(グリム冒険の森)の事務・受付

熊野企業組合

採用人数:1人 受理日:2025年03月28日 有効期限:2025年05月31日

  • 滋賀県日野町蒲生郡熊野431番地
    (近江鉄道 日野駅 から 車15分)

  • TEL:0000-00-0000
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.4日) 200,000円~205,000円

  • (1)8時30分~17時15分

  • その他

    ・その他

    土日・祝日は基本的に出勤です。 1年間の出勤・休日のカレンダーを作成し運営します。

  • キャンプを通じてお客様の良い思い出作りのお手伝いをしています 安全で綺麗なキャンプ場を目指して活動していますので、草刈り・お掃除があります。 キャンプが好きな方、一緒にキャンプ場を運営しませんか。   *雇い止め規程あり  *応募連絡先については、ハローワークにてご確認ください。

  • 役場から委託を受けて、キャンプ場の管理運営業務を行っています。
  • ・事務業務(伝票処理・現金管理・簡単なPC入力) ・接客(利用者の受付・電話応対・利用代金の精算) ・アルバイトの業務調整 など  【業務の変更範囲:その他のイベント関連業務】  *キャンプ場の業務は通年あります。(季節業務ではありません) *パート(短時間・日数)勤務のご希望も相談に応じます。 *初回3ヶ月契約、以降1年契約に移行予定。

ハローワーク東近江公共職業安定所

品質管理業務

株式会社パーカーアコウスティック日野工場

採用人数:1人 受理日:2025年03月26日 有効期限:2025年05月31日

  • 滋賀県日野町蒲生郡北脇1-156 日野第2工業団地
    (近江鉄道 朝日野駅 から 車10分)

  • TEL:0748-52-3866 / FAX:0748-52-3899
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 200,000円~350,000円

  • (1)8時30分~17時30分

  • 土日

    ・毎 週

  • <休日について> 年間休日:124日(2023年度実績) 祝日の休みは当社カレンダーによる 有給休暇は入社時に10日付与  <賞与について> 勤務評価により支給致します (2.5ケ月~4.5ケ月)  <給与例> 28歳独身者      310,000円/月  役職なし  勤続年数 4年 31歳既婚者(子供無) 413,000円/月  役職あり  勤続年数 10年 41歳既婚者(子供2人)495,000円/月  役職あり  勤続年数 8年  *残業代・諸手当・賞与(1ヶ月分=賞与年2回分/12ヶ月)を含む  ※オンライン自主応募可(自主応募時ハローワークの紹介状不要)

  • 日本パーカライジング(東証一部)とパーカーコーポレーション(東証二部)のグループ会社で、海外工場から国内工場まで産業用防音材を製造。
  • 工場内の品管管理業務及び安全業務 《業務内容》  ■工場内の品質管理業務 ・入荷材料の品質管理及び出荷生産品の品質管理 ・顧客クレーム処理   ■工場内の安全業務 ・工場内の作業エリア及び公共エリアの安全対策業務  ・新規導入設備の安全対策の検討 ・3S推進業務  業務の変更範囲:会社の定める業務

ハローワーク東近江公共職業安定所

生産計画管理

株式会社パーカーアコウスティック日野工場

採用人数:1人 受理日:2025年03月26日 有効期限:2025年05月31日

  • 滋賀県日野町蒲生郡北脇1-156 日野第2工業団地
    (近江鉄道 朝日野駅 から 車10分)

  • TEL:0748-52-3866 / FAX:0748-52-3899
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 200,000円~350,000円

  • (1)8時30分~17時30分

  • 土日

    ・毎 週

  • <休日について> 年間休日:124日(2022年度実績) 祝日の休みは当社カレンダーによる 有給休暇は入社時に10日付与   <給与例> 30歳既婚者(子供無) 408,500円/月  40歳既婚者(子供2人)495,000円/月  *残業代・諸手当・賞与(1ヶ月分=賞与年2回分/12ヶ月)含む  ※オンライン自主応募可(自主応募時ハローワークの紹介状不要)  

  • 日本パーカライジング(東証一部)とパーカーコーポレーション(東証二部)のグループ会社で、海外工場から国内工場まで産業用防音材を製造。
  • 《生産計画管理業務》 取引先からのデータを基に生産の計画を立てる仕事です。 その他、生産計画を基に必要材料の発注や在庫の管理を行います。  業務は分担制になっていますので、担当箇所の業務を行っていただきます。  *未経験者歓迎。丁寧に指導致します。  業務の変更範囲:会社の定める業務

ハローワーク東近江公共職業安定所

構内、倉庫管理業務【未経験大歓迎】

一柳運送株式会社

採用人数:1人 受理日:2025年03月21日 有効期限:2025年05月31日

  • 滋賀県日野町蒲生郡大字北脇5-4 東近江ケミカルロジベース
    (近江鉄道本線 朝日野駅 から 車11分)

  • TEL:077-518-2570 / FAX:077-518-2571
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 210,000円~210,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 日祝日その他

    ・その他

    当社カレンダーによる 年末年始・ゴールデンウィーク・夏季休暇あり

  • ・未経験者大歓迎です。 ・お気軽に職場見学承ります。 ・充実した保険制度、疾病、入院保険制度があります。  外部保険会社による疾病時の入院保障制度(入院時の健康保険自己支払い分を当社が負担します。)、ならびに医療相談窓口を開設しています。  【認定】 ・健康経営優良法人認定企業 ・優良性事業所(Gマーク事業所)  ★他社にはない福利厚生制度を設けています。 ★当社ホームページ、インスタグラムで雰囲気が感じていただけるかと思います。ぜひご覧ください!  事業所内公正採用選考・人権啓発担当者 有

  • 昭和54年設立以来、製造メーカー業、商社様を中心に物流業務を行っております。
  • 構内で商品の入出庫作業、入出庫検品をする仕事です。 商品は主に、ドラム缶・ポリ容器・一斗缶・袋物・ケース物の化学薬品類です。  ※カウンター式リフトを使用します。  ★物流会社での勤務経験がない方も、仕事の流れなどを丁寧に指導します。安心してご応募ください。  (業務の変更範囲:なし)

ハローワーク草津公共職業安定所