キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 岩手県 > 岩手県軽米町 岩手県軽米町で正社員 の求人 検索結果 1-10件 / 19件 雇用形態 正社員(19)× 取消 市区町村 盛岡市(969) 宮古市(114) 大船渡市(59) 花巻市(278) 北上市(408) 久慈市(61) 遠野市(51) 一関市(221) 陸前高田市(19) 釜石市(101) 二戸市(52) 八幡平市(36) 奥州市(354) 滝沢市(106) 雫石町(23) 葛巻町(6) 岩手町(16) 紫波町(51) 矢巾町(113) 西和賀町(8) 金ケ崎町(48) 平泉町(14) 住田町(8) 大槌町(15) 山田町(22) 岩泉町(21) 軽米町(19) 九戸村(8) 洋野町(12) 一戸町(32) 介護職員【正職員】≪入所≫ 社会福祉法人桂泉会くつろぎの家 採用人数:1人 受理日:2025年04月10日 有効期限:2025年06月30日 岩手県軽米町九戸郡大字山内第12地割字太田向96番地2(二戸駅 から 車25分) TEL:0195-43-4337 / FAX:0195-43-4367 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.3日) 142,900円~185,000円 (1)6時30分~15時30分 (2)8時30分~17時30分 (3)10時30分~19時30分 その他 ・その他 勤務割表による *資格取得支援制度有 業務に資すると法人が認めた資格について取得費用を助成します。 *特定処遇改善手当有 賞与の他、年度末に雇用期間に応じて一時手当を支給します。 (昨年度実績138,000円円~246,000円) *期末賞与 賞与の他、経営状況により支給があります。 (昨年度実績30,000円) *退職金について以下の2ヶ所に加入します。 ・岩手県社会福祉協議会 ・福祉医療機構 木のぬくもりのある家庭的な環境のもと、「元気で自分らしくいきいきと生活するあなたを支援してまいります」をモットーに、スタッフ一丸となりきめ細かなサービスを提供いたします。 ◎入所利用者様(30名)の生活介護業務・食事の介助・衣服の着脱等の介助・入浴の介助、排泄等の介助、オムツ交換・その他、生活支援、介護に関する業務◎変更範囲:なし ハローワーク二戸公共職業安定所 一般土木作業員 長瀬建材株式会社 採用人数:2人 受理日:2025年04月08日 有効期限:2025年06月30日 岩手県軽米町九戸郡大字軽米19-201-7(JR/IGR 金田一温泉駅 から 車30分) TEL:0195-46-4011 / FAX:0195-46-4013 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(23.0日) 184,800円~231,000円 (1)8時00分~17時00分 日その他 ・その他 *月に7日~9日の休日 *お盆、年末年始、GW ◎応募について *事前に電話連絡のうえ、履歴書(写真貼付)・安定所紹介状を 事業所所在地宛に郵送または持参下さい。 応募書類到着後、追って面接日時をお知らせします。 関連会社に有限会社長瀬運送がある。 ◎当社にて下記の業務に従事していただきます。・建設現場(土木)の作業員の業務・重機オペレーターを操作しての作業・建設資材運搬作業・産業廃棄物処理作業◎変更範囲:なし ハローワーク二戸公共職業安定所 生活支援員【正社員:太陽荘】≪**急募**≫ 社会福祉法人桂泉会障がい者支援施設太陽荘 採用人数:1人 受理日:2025年04月03日 有効期限:2025年06月30日 岩手県軽米町九戸郡大字山内第12地割字太田向89番地7(二戸駅 から 車25分) TEL:0195-43-4337 / FAX:0195-43-4367 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 142,900円~185,000円 (1)7時00分~16時00分 (2)9時00分~18時00分 (3)10時00分~19時00分 その他 ・その他 勤務表による ※資格取得支援制度有 業務に資すると法人が認めた資格について取得費用を助成 します。 ※特定処遇改善手当有 賞与の他、年度末に雇用期間に応じて一時手当を支給します。 (昨年度実績138,000円~246,000円) ※期末賞与 賞与の他、年度末に雇用期間に応じて一時手当を支給します。 (昨年度実績30,000円) ※退職金について以下の2ヶ所に加入します。 ・岩手県社会福祉協議会 ・福祉医療機構 二戸市内からも近く、折爪岳の麓の景観に恵まれた場所です。利用者の方々も明るく、行事等を通しての地域との交流もあるので、楽しくやりがいのある職場です。 *入所利用者様(56名)の介護業務・生活介護(通所)利用者様、短期入所利用者様(1日2人~5人)の介護業務。・利用者の食事介助。・衣服の着脱等の介助。・入浴介助。・排泄等の介助、オムツ交換。・その他、介護に関する業務全般。◎変更範囲:なし ハローワーク二戸公共職業安定所 調理師/正社員(軽米町)412 日清医療食品株式会社北東北支店 採用人数:1人 受理日:2025年04月03日 有効期限:2025年06月30日 岩手県軽米町九戸郡大字軽米第2地割54番地5 立軽米病院 TEL:0120-680-223 / FAX:019-629-2378 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 168,080円~200,000円 (1)5時00分~14時00分 (2)11時00分~20時00分 その他 ・毎 週 1週2休制 他請負先として約80事業所あります。 (相談可能) へルスケアフードサービスのリーディングカンパニーとして業界トップの実績を誇り、医療・福祉施設から高い評価を得ております。 請負先事業所において責任者の指示のもと 食事提供業務 調理、盛付け、献立、帳票作成 *食数:98程度 *変更範囲:厨房業務全般 ハローワーク盛岡公共職業安定所 タクシードライバー【軽米営業所】 岩手県北タクシー株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年04月03日 有効期限:2025年06月30日 岩手県軽米町九戸郡大字軽米4-39-9(IGR二戸駅 から 車40分) TEL:0195-46-2121 / FAX:0195-46-3434 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 152,320円~152,320円 (1)15時00分~0時00分 (2)12時00分~20時00分 その他 ・その他 勤務表によるシフト制 ※賞与は、会社の経営状況により支給。前年度実績は、 年2回合計10万~20万。 ※休憩時間について 就業時間(1)の場合、60分 就業時間(2)の場合、120分 ◎応募について *事前に電話連絡のうえ、履歴書(写真貼付)・安定所 紹介状を面接時に持参してください。 昭和43年創業以来56年目に入り、営業区域も拡張され二戸全域となり、ますますの発展が期待できる。 *タクシーの運転に関する業務に従事していただきます。・タクシー乗り場での待機営業(主に病院、駅)・自治体からの委託業務(園児・児童の送迎等)・介護タクシーの運転・車両の管理(点検・洗車・清掃等)・その他、付随する業務全般◎変更範囲:なし ハローワーク二戸公共職業安定所 タクシードライバー【晴山営業所】 岩手県北タクシー株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年04月02日 有効期限:2025年06月30日 岩手県軽米町九戸郡晴山24-107-1(IGR二戸駅 から 車30分) TEL:0195-46-2121 / FAX:0195-46-3434 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 152,320円~152,320円 土日その他 ・毎 週 ※賞与は、会社の経営状況により支給。前年度実績は、 年2回合計10万~20万。 ◎応募について *事前に電話連絡のうえ、履歴書(写真貼付)・安定所紹介状を 面接時に持参して下さい。 昭和43年創業以来56年目に入り、営業区域も拡張され二戸全域となり、ますますの発展が期待できる。 *タクシーの運転に関する業務に従事していただきます・タクシー乗り場での待機営業(主に病院、駅)・自治体からの委託業務(園児・児童の送迎等)・車両の管理(点検・洗車・清掃等)・その他、付随する業務全般◎変更範囲:なし ハローワーク二戸公共職業安定所 タクシードライバー【晴山営業所】 岩手県北タクシー株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年04月02日 有効期限:2025年06月30日 岩手県軽米町九戸郡晴山24-107-1(IGR二戸駅 から 車30分) TEL:0195-46-2121 / FAX:0195-46-3434 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 152,320円~152,320円 土日その他 ・毎 週 ※賞与は、会社の経営状況により支給。前年度実績は、 年2回合計10万~20万。 ◎応募について *事前に電話連絡のうえ、履歴書(写真貼付)・安定所紹介状を 面接時に持参して下さい。 昭和43年創業以来56年目に入り、営業区域も拡張され二戸全域となり、ますますの発展が期待できる。 *タクシーの運転に関する業務に従事していただきます・タクシー乗り場での待機営業(主に病院、駅)・自治体からの委託業務(園児・児童の送迎等)・車両の管理(点検・洗車・清掃等)・その他、付随する業務全般◎変更範囲:なし ハローワーク二戸公共職業安定所 介護職員【デイサービス:正職員】 社会福祉法人桂泉会くつろぎの家 採用人数:1人 受理日:2025年03月24日 有効期限:2025年05月31日 岩手県軽米町九戸郡大字山内第12地割字太田向96番地2(二戸駅 から 車25分) TEL:0195-43-4337 / FAX:0195-43-4367 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.3日) 142,900円~185,000円 (1)8時15分~17時15分 (2)8時30分~17時30分 (3)8時30分~12時30分 日その他 ・その他 勤務割表による *給与については、経験年数のある方は考慮致します。 *資格取得支援制度有 業務に資すると法人が認めた資格について取得費用を助成します。 *特定処遇改善手当有 賞与の他、年度末に雇用期間に応じて一時手当を支給します。 (昨年度実績138,000円円円~246,000円) *期末手当 賞与の他、経営状況により支給があります。 (昨年実績30,000円) *退職金について以下の2ヶ所に加入します。 岩手県社会福祉協議会 福祉医療機構 ◎応募について *事前に電話連絡のうえ、安定所紹介状・履歴書(写真貼付)を 面接時にご持参下さい。 木のぬくもりのある家庭的な環境のもと、「元気で自分らしくいきいきと生活するあなたを支援してまいります」をモットーに、スタッフ一丸となりきめ細かなサービスを提供いたします。 ◎デイサービスの入所利用者様の介護業務(1日30名~35名)*朝、夕の送迎業務があります。*日中は入浴・食事・レクリエーション等のサービスを提供いたします。*その他、バスハイクや敬老会、新年会等の行事もあります。◎変更範囲:なし ハローワーク二戸公共職業安定所 介護職員【正職員】≪入所≫ 社会福祉法人桂泉会くつろぎの家 採用人数:1人 受理日:2025年03月24日 有効期限:2025年05月31日 岩手県軽米町九戸郡大字山内第12地割字太田向96番地2(二戸駅 から 車25分) TEL:0195-43-4337 / FAX:0195-43-4367 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 142,900円~185,000円 (1)6時30分~15時30分 (2)8時30分~17時30分 (3)10時30分~19時30分 その他 ・その他 勤務割表による *資格取得支援制度有 業務に資すると法人が認めた資格について取得費用を助成します。 *特定処遇改善手当有 賞与の他、年度末に雇用期間に応じて一時手当を支給します。 (昨年度実績118,000円~218,000円) *期末賞与 賞与の他、経営状況により支給があります。 (昨年度実績30,000円) *退職金について以下の2ヶ所に加入します。 ・岩手県社会福祉協議会 ・福祉医療機構 木のぬくもりのある家庭的な環境のもと、「元気で自分らしくいきいきと生活するあなたを支援してまいります」をモットーに、スタッフ一丸となりきめ細かなサービスを提供いたします。 ◎入所利用者様(30名)の生活介護業務・食事の介助・衣服の着脱等の介助・入浴の介助、排泄等の介助、オムツ交換・その他、生活支援、介護に関する業務◎変更範囲:なし ハローワーク二戸公共職業安定所 栽培・収穫管理作業 株式会社かみやま農園 採用人数:2人 受理日:2025年03月07日 有効期限:2025年05月31日 岩手県軽米町九戸郡大字山内9-7-3(金田一温泉駅 から 車20分) TEL:0195-47-2136 / FAX:0195-47-2136 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(24.5日) 220,000円~235,000円 (1)8時00分~17時00分 日 ・その他 *天候、作物の生育状況により、休日・就業時間が変更になる 場合があります。 *現場まで地力通勤出来る方。送迎はありません。 *仕事の能力の応じて基本給を見直しています。 *労働基準法大41条による労働時間等に関する規定の 適用除外求人です。 ◎応募について *事前に電話連絡のうえ、安定所紹介状・履歴書(写真貼付)を 面接時に持参して下さい。 根菜類等の野菜生産をしている会社 年間を通じて様々な作物を生産出荷 毎週日曜日休日 ・ごぼう、長芋、玉ねぎ、人参等の栽培管理作業。・収穫作業及び出荷作業。・栽培初期の除草作業。・畑回りの草刈り、枝落とし等◎変更範囲:なし※未経験の方でも応募可。大歓迎です。※パート勤務希望の方の応募可。ご相談ください。 ハローワーク二戸公共職業安定所 次のページへ 19件