キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

岩手県宮古市で正社員 の求人

検索結果 1-10件 / 109件

福祉用具専門相談員(ニチイケアセンター宮古)

株式会社ニチイ学館盛岡支店(介護・ヘルスケア)

採用人数:2人 受理日:2025年04月02日 有効期限:2025年06月30日

  • 岩手県宮古市太田一丁目2-3 ニチイケアセンター宮古
    (千徳駅 から 徒歩20分)

  • TEL:019-621-5270 / FAX:019-621-5254
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 171,420円~174,850円

  • (1)9時00分~18時00分

  • その他

    ・毎 週

    事前にシフト表にて休日を設定 4週6休以上

  • <必要な免許資格> 福祉用具専門相談員指定講習終了者、介護福祉士、社会福祉士、 正看護師、准看護師、保健師いずれか  *事前に電話連絡のうえ、応募書類を事業所所在地宛てに郵送 願います。追って面接日を連絡いたします。 *制服貸与 *子ども手当(満10歳~満18歳以下)  ※福祉用具専門相談員指定講習終了まで、デイサービス介護補助として勤務も可能です。是非、ご相談ください。   

  • 医療関連及び介護事業の最大手。就業前後のキャリアアップ制度の充実に取り組んでいる。また、女性の社会進出にも注力しており「次世代認定マークくるみんマーク」を取得。
  • お客様のお宅に訪問しての仕事になります。  ・福祉用具に関する相談  ・営業  ・福祉用具の納品  ・フイッティング  ・アフターフォロー  ・その他、付随する業務および指示された業務 *訪問には社用車を使用 【変更範囲】変更なし  「働き方改革関連認定企業」※くるみん認定 

ハローワーク盛岡公共職業安定所

看護師/宮古市/週休二日(土日休み)/正社員

一般財団法人訪問リハビリテーション振興財団

採用人数:2人 受理日:2025年04月02日 有効期限:2025年06月30日

  • 岩手県宮古市実田1丁目3番37号 「宮古・山田訪問看護ステーションゆずる」

  • TEL:019-656-1966 / FAX:019-656-1988
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.7日) 185,000円~235,000円

  • (1)8時30分~17時30分

  • 土日その他

    ・毎 週

    特別休暇 ゴールデンウイーク3日・夏季3日・年末年始5日 有給休暇は3ヶ月経過後に10日付与

  • 定額的に支払われる手当 ベースアップ手当は「ベースアップ評価料手当」です。  看護師資格証(写し)は面接時に持参願います。  

  • 日本理学療法士協会、日本作業療法士協会、日本言語聴覚士協会が共同出資して設立しました。岩手県宮古市、宮城県気仙沼市に事業所を設置しています。
  • ◆訪問看護ステーションから訪問看護業務(管理者候補・一般職) ◆在宅高齢者や障がい者(児)の方へ以下の業務をして頂きます。 ・「状態観察」 ・「内服管理」 ・「医療的なケアや処置」 ・「往診への同席、状態変化時の主治医への報告」 ・「その他付随する業務」                    【変更範囲:変更なし】  ※訪問エリアは、宮古市・山田町です。  ※訪問看護へは、社用車(軽自動車)を使用して頂きます。 

ハローワーク盛岡公共職業安定所

作業療法士/宮古市/週休二日(土日休み)

一般財団法人訪問リハビリテーション振興財団

採用人数:1人 受理日:2025年04月02日 有効期限:2025年06月30日

  • 岩手県宮古市実田1丁目3番37号 「宮古・山田訪問看護ステーションゆずる」

  • TEL:019-656-1966 / FAX:019-656-1988
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.7日) 185,000円~235,000円

  • (1)8時30分~17時30分

  • 土日その他

    ・毎 週

    特別休暇 ゴールデンウイーク3日・夏季3日・年末年始5日 有給休暇は3ヶ月経過後に10日付与

  • 定額的に支払われる手当 ベースアップ手当は「ベースアップ評価料手当」です。  作業療法士資格証(写し)は面接時に持参願います。

  • 日本理学療法士協会、日本作業療法士協会、日本言語聴覚士協会が共同出資して設立しました。岩手県宮古市、宮城県気仙沼市に事業所を設置しています。
  • ◆訪問看護ステーションから訪問看護業務 ◆在宅高齢者や障がい者(児)などの方へ以下の業務をして頂きます。 ・「作業療法」 ・「関係職との連携会議等への出席」 ・「その他付随する業務」                    【変更範囲:変更なし】  ※訪問エリアは、宮古市・山田町です。  ※訪問看護へは、社用車(軽自動車)を使用して頂きます。 

ハローワーク盛岡公共職業安定所

理学療法士/宮古市/週休二日(土日休み)

一般財団法人訪問リハビリテーション振興財団

採用人数:1人 受理日:2025年04月02日 有効期限:2025年06月30日

  • 岩手県宮古市実田1丁目3番37号 「宮古・山田訪問看護ステーションゆずる」

  • TEL:019-656-1966 / FAX:019-656-1988
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.7日) 185,000円~235,000円

  • (1)8時30分~17時30分

  • 土日その他

    ・毎 週

    特別休暇 ゴールデンウイーク3日・夏季3日・年末年始5日 有給休暇は3ヶ月経過後に10日付与

  • 定額的に支払われる手当 ベースアップ手当は「ベースアップ評価料手当」です  理学療法士資格証(写し)は面接時に持参願います。

  • 日本理学療法士協会、日本作業療法士協会、日本言語聴覚士協会が共同出資して設立しました。岩手県宮古市、宮城県気仙沼市に事業所を設置しています。
  • ◆訪問看護ステーションから訪問看護業務 ◆在宅高齢者や障がい者(児)などの方へ以下の業務をして頂きます。 ・「理学療法」 ・「関係職との連携会議等への出席」 ・「その他付随する業務」                    【変更範囲:変更なし】  ※訪問エリアは、宮古市・山田町です。  ※訪問看護へは、社用車(軽自動車)を使用して頂きます。 

ハローワーク盛岡公共職業安定所

成形・組立オペレーション作業/応募前職場見学可

株式会社中村電子

採用人数:2人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日

  • 岩手県宮古市赤前第2地割21番地2 東北ヒロセ電機株式会社内 当社
    (三陸鉄道 津軽石駅 から 徒歩20分)

  • TEL:0193-67-3710 / FAX:0193-67-3562
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(19.9日) 156,000円~185,000円

  • (1)8時00分~17時00分

    (2)20時00分~5時00分

  • 土日祝日

    ・毎 週

  • 【トライアル雇用併用求人】  トライアル期間3ヶ月、就労条件変更なし  *マイカー通勤特記事項:通勤距離により通勤手当を支給  *面接時、20分ぐらいの筆記試験(一般教養)があります。  *やる気のある方大歓迎です。事前職場見学可ですので、ご連絡下 さい。  60歳以上の方、応募歓迎します。その場合1年更新、嘱託職員となります。  *子育てと両立しやすい勤務条件です。  (時短勤務可~残業免除/始業時間・終業時間の調整)                            【子育て応援】

  • 『ものづくり』を通じて、地域の皆様とともに豊かな社会と環境創りを目指しています。
  • 電子機器部品(コネクター)の個品(部品)や製品の成形・組立オペレーター業務をしていただきます。 ・勤務形態として約3ヶ月間の昼勤での業務実習後、昼夜の交代勤 務のシフトあり ・未経験の方もご応募下さい。担当社員が指導します。   *日勤のみや夜勤のみの勤務についても相談に応じます。   変更範囲:変更なし

ハローワーク宮古公共職業安定所

土木技術者

株式会社菊地建設

採用人数:1人 受理日:2025年04月02日 有効期限:2025年06月30日

  • 岩手県宮古市八木沢一丁目5番1号  
    (三陸鉄道リアス線 八木沢・宮古短大駅 から 徒歩1分)

  • TEL:0193-63-3871 / FAX:0193-64-0765
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 200,000円~450,000円

  • (1)7時30分~17時00分

  • 日その他

    ・その他

    当社カレンダーによる 年末年始、夏期休暇あり

  • ○賞与・昇給は業績により決定。  ○賃金は経験や資格により決定。  ○退職金共済:建退共に加入  ○マイカー通勤特記事項:無料駐車場有  ○通勤手当特記事項:マイカー通勤の場合  2km以上(通勤距離により)4,200円~10,000円(上限)  ※入居住宅が必要な方には当社不動産部のアパートを紹介致します。

  • 公共工事を中心としていますが、地域の皆様からの工事依頼にも迅速・丁寧な対応をしています。お客様や地域社会に「おやくに立つ人、必要とされる会社」をモットーにしています。
  • 公共工事や一般土木工事などの施工計画案の作成 ○工事中における品質管理、安全管理、施工の調整など監督・指揮 業務や各種書類作成 ○就業場所は担当の現場事務所が基本になりますが、現場への直行 直帰もあります    ●土木施工管理の資格をお持ちの方優遇  変更範囲:変更なし

ハローワーク宮古公共職業安定所

保育士/応募前職場見学可

学校法人宮古泉学園

採用人数:2人 受理日:2025年04月02日 有効期限:2025年06月30日

  • 岩手県宮古市上鼻2-6-6 「宮古いずみ保育園」 
    (千徳駅 から 徒歩1分)

  • TEL:0193-71-2323 / FAX:0193-71-2324
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 192,000円~250,000円

  • (1)7時20分~16時20分

    (2)7時30分~16時30分

    (3)8時30分~17時30分

  • 日祝日その他

    ・毎 週

    シフト表による

  • ◆昼食は給食が出ます。  給食費として月8,000円を給与より徴収します。  ◆加入保険については私学共済が適用となります。    応募希望の方は、応募書類を提出して下さい(郵送・持参可)。 84円切手を貼った返信用封筒(長形3号)を添えて提出して下さい。 【提出先】宮古市上鼻2-6-6      宮古いずみ保育園 井川 宛 

  • 幼稚園と保育園が同一敷地内にある施設。           女性職員が多い職場です。
  • 当学校法人が運営する「いずみ保育園」において乳児及び幼児の保育に関する業務全般に従事していただきます。 ・担任の指示のもとでの保育業務 ・0歳児から2歳児までの計58名の保育を行っています。     ※新卒の方の応募可能です。  変更範囲:変更なし

ハローワーク宮古公共職業安定所

バス運転士(宮古営業所)

岩手県北自動車株式会社

採用人数:3人 受理日:2025年03月31日 有効期限:2025年05月31日

  • 岩手県宮古市長町2-9-7 宮古営業所
    (宮古駅 から 車20分)

  • TEL:019-641-7772 / FAX:019-601-6676
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(23.9日) 176,000円~193,600円

  • (1)0時00分~23時59分

  • その他

    ・その他

    2週で3休制(2週間単位変形労働時間制)

  • 運転士説明会開催中 応募前の不安解消!予約不要!履歴書不要!服装自由! 詳細な労働条件を説明いたします。 開催日時、場所は当社ホームページ「岩手県北バス 採用」で検索 福利厚生充実 特別休暇制度(慶弔休暇、育児・介護休暇)路線バス社員家族優待制度、 グループホテル・旅行商品社員割引、整備工場社員割引など  60歳以上でも、大型運転経験あれば応募可能です。 「働き方改革関連認定企業」 (運転者職場環境良好度認定制度)

  • 当社は東北や北関東のバス会社等を傘下に持つ業界大手みちのりグループに属しています。地域の足を担う重要なインフラであると共にICカードなど常に最先端サービスを提供しております。
  • 乗合バス、貸切バスの運行による旅客輸送(55人乗大型) バス運転士養成制度がありますので、普通免許しかない方でも応募できます。自動車学校の費用は全額会社が負担します。(勤続5年以上が条件) 運転の仕事が未経験の方でも、充実した研修がありますので、安心です。 ※大型自動車2種免許を取得されている方歓迎します。 支度金30万円を支給します。(勤続2年以上が条件) ※大型自動車1種免許・普通自動車2種免許取得されている方歓迎します。支度金10万円を支給します。(勤続2年以上が条件) 【変更範囲:変更なし】 [令和6年度いわて産業人材奨学金返還支援制度認定企業]

ハローワーク盛岡公共職業安定所