キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 宮崎県 > 宮崎県国富町 宮崎県国富町で正社員 の求人 検索結果 1-10件 / 55件 雇用形態 正社員(55)× 取消 市区町村 宮崎市(1176) 都城市(559) 延岡市(268) 日南市(102) 小林市(140) 日向市(130) 串間市(23) 西都市(54) えびの市(55) 三股町(45) 高原町(24) 国富町(55) 綾町(11) 高鍋町(37) 新富町(35) 木城町(3) 川南町(25) 都農町(12) 門川町(19) 諸塚村(2) 椎葉村(1) 高千穂町(17) 日之影町(6) 五ヶ瀬町(2) 土木作業員 株式会社長嶺建設 採用人数:2人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日 宮崎県国富町東諸県郡大字宮王丸289番地(宮崎神宮駅 から 車30分) TEL:0985-75-2582 / FAX:0985-75-8981 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 231,000円~273,000円 (1)8時00分~17時00分 日その他 ・その他 ・勤務表による ・年末年始、盆休、ゴールデンウィーク *入社祝い金あり(会社規定による) 平成24年度宮崎県知事賞を受賞(土木工事部門) 若手の育成にも力を入れています。 土木作業業務全般を担当していただきます。 ・土木作業全般 ・ダンプ(4t車)の運転もあります。 *工事現場は東諸県郡、宮崎市となります。 *作業服を貸与します。 *変更範囲:変更なし ハローワーク宮崎公共職業安定所 総務スタッフ(役職候補) 九州オリンピア工業株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年04月02日 有効期限:2025年06月30日 宮崎県国富町東諸県郡森永2964番地5(宮崎駅 から 車40分) TEL:0985-75-8281 / FAX:0985-75-8286 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.8日) 210,000円~240,000円 (1)8時00分~16時50分 土日その他 ・毎 週 ゴールデンウィーク、盆、年末年始休暇 祝日の一部休み(就業カレンダーによる) *第一種衛生管理者の取得意欲のある方は特に歓迎いたします。 (取得されていなくても応募は可能です) *制服での出退勤可。 *従業員駐車場あり(自己負担なし)。 *応募前の職場見学は可能ですので、お気軽にお問い合わせ下さい(要事前予約)。 *採否結果は原則として面接等の選考後概ね1週間程度で通知いたします。 *ポリテクセンター(職業能力開発促進センター)訓練生の応募を歓迎します(訓練中、修了済不問)。 ※オンライン自主応募可(自主応募の場合は紹介状を不要とする) 当社は宮崎県の誘致企業であり、東京都立川市にグループ企業本社を構えています。 総務課内業務をお願いします。主な内容は下記の通りとなります。 ・人事労務 ・安全衛生 ・行政機関対応 ・資料作成・整理 等 *業務内容は丁寧に指導いたします。 (補佐的業務から徐々に覚えて頂くことを想定しています。) *制服あり *社有車(AT車)あり *変更範囲:会社の定める業務(頻度は低い) ハローワーク宮崎公共職業安定所 設計スタッフ(未経験者応募可) 九州オリンピア工業株式会社 採用人数:2人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日 宮崎県国富町東諸県郡森永2964番地5(宮崎駅 から 車40分) TEL:0985-75-8281 / FAX:0985-75-8286 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.8日) 180,000円~210,000円 (1)8時00分~16時50分 土日その他 ・毎 週 ゴールデンウィーク、盆、年末年始休暇 祝日の一部休み(就業カレンダーによる) *制服での出退勤可。 *従業員駐車場あり(自己負担なし)。 *応募前の職場見学は可能ですので、お気軽にお問い合わせ下さい(要事前予約)。 *採否結果は原則として面接等の選考後概ね1週間程度で通知いたします。 *ポリテクセンター(職業能力開発促進センター)訓練生の応募を歓迎します(訓練中、修了済不問)。 ※オンライン自主応募可(自主応募の場合は紹介状を不要とする) 当社は宮崎県の誘致企業であり、東京都立川市にグループ企業本社を構えています。 当社製品の技術的事項に関する業務に従事していただきます。 ・機械関係(燃焼機器) ・電気関係(制御盤) ・CAD操作 等 *社有車(AT車)あり *制服あり *業務内容は指導いたします *変更範囲:会社の定める業務(頻度は著しく低い) ハローワーク宮崎公共職業安定所 技術スタッフ(電気技術者) 九州オリンピア工業株式会社 採用人数:2人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日 宮崎県国富町東諸県郡森永2964番地5(宮崎駅 から 車40分) TEL:0985-75-8281 / FAX:0985-75-8286 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.8日) 220,000円~330,000円 (1)8時00分~16時50分 土日その他 ・毎 週 ゴールデンウィーク、盆、年末年始休暇 祝日の一部休み(就業カレンダーによる) *制服での出退勤可。 *従業員駐車場あり(自己負担なし)。 *応募前の職場見学は可能ですので、お気軽にお問い合わせ下さい(要事前予約)。 *採否結果は原則として面接等の選考後概ね1週間程度で通知いたします。 *ポリテクセンター(職業能力開発促進センター)訓練生の応募を歓迎します(訓練中、修了済不問)。 ※オンライン自主応募可(自主応募の場合は紹介状を不要とする) 当社は宮崎県の誘致企業であり、東京都立川市にグループ企業本社を構えています。 当社製品における技術的事項に係る業務に従事します(設計・開発系)。 ・電気関係(制御盤等) ・機械関係(燃焼機器) *社有車(AT車)あり *制服あり *業務内容は指導いたします *変更範囲:会社の定める業務(頻度は著しく低い) ハローワーク宮崎公共職業安定所 生肉カット・食品製造 有限会社市場食鳥 採用人数:2人 受理日:2025年03月28日 有効期限:2025年05月31日 宮崎県国富町東諸県郡大字本庄9103番地(宮崎駅 から 車35分) TEL:0985-75-1129 / FAX:0985-75-1124 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 175,000円~190,000円 (1)7時00分~16時00分 日祝日その他 ・その他 勤務表による 年末年始、盆、ゴールデンウイーク *月平均所定労働時間:158.75時間 *西都市内から車で20分程度です。 *通勤用の車には任意保険の加入が必要です。 *応募の連絡は、16時までにお願いします。 *応募者本人からの直接の電話連絡はご遠慮下さい。 安定所職員の方から電話連絡をお願いします。 国富加工場での鶏肉の製造販売 ・包丁を利用した生肉カット 生肉は部位ごとに処理された物のカットを行います。 ・炭火焼きの袋詰め、真空パック作業、箱詰め、調理、加工等 ・製造工程等で必要な書類等の記入、作成 ・原料荷受け ・製品出荷 ※社用車あり ・変更範囲:変更なし ハローワーク宮崎公共職業安定所 介護職(正社員)/住宅型有料老人ホーム風の杜 ≪急募≫ 株式会社アメックスエステート 採用人数:1人 受理日:2025年03月28日 有効期限:2025年05月31日 宮崎県国富町東諸県郡大字宮王丸136 「住宅型有料老人ホーム 風の杜」(宮崎神宮駅 から 車30分) TEL:0985-36-2160 / FAX:0985-36-2162 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 147,000円~147,000円 (1)7時00分~16時00分 (2)10時00分~19時00分 その他 ・その他 勤務表による *退職金については、勤続6ヶ月以上(試用期間終了後)から支給 対象 *子育て世代の方も歓迎いたします。 *有給休暇取得率アップを目指しています。 応募者本人からの直接の電話連絡はご遠慮下さい。 安定所職員の方から電話連絡をお願いします。 平成17年4月より介護保険事業として「ウェルコート霧島」、平成18年4月より「ウェルコート佐土原」、令和6年11月より「風の杜」、令和7年2月より「いずみ」を運営。 ・住宅型有料老人ホーム内の介護業務(42床) ・トイレ介助、入浴介助、巡視など介護業務全般を行って頂きます (詳細は面接時にお問い合わせ下さい。) ・変更範囲:変更なし ハローワーク宮崎公共職業安定所 一般事務 株式会社赤木鉄工所 採用人数:1人 受理日:2025年03月27日 有効期限:2025年05月31日 宮崎県国富町東諸県郡大字宮王丸685(宮崎駅 から 車30分) TEL:0985-75-9300 / FAX:0985-75-9301 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 180,000円~210,000円 (1)8時00分~16時50分 土日祝日その他 ・毎 週 年末年始、盆休、GW 会社スケジュールによる *月平均所定労働時間:150時間 創業以来55年以上の実績があり、宮崎県内はもとより、九州一円に営業展開しています。人間関係も良好で従業員同士も楽しく仕事をしています。年功序列はありません。 一般事務 ・伝票整理 ・来客応対 ・電話応対 ・検査書類補助、その他雑務 *丁寧に指導いたします。 *基本的なパソコン操作が出来れば、特に問題ないです。 *社用車あり *変更範囲:変更なし ハローワーク宮崎公共職業安定所 正・准看護師 デイケア 社会福祉法人慶明会介護老人保健施設サンフローラみやざき 採用人数:1人 受理日:2025年03月25日 有効期限:2025年05月31日 宮崎県国富町東諸県郡大字岩知野字明久355(宮崎駅 から 車25分) TEL:0985-75-2020 / FAX:0985-75-2897 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 180,000円~222,500円 (1)8時00分~17時00分 日その他 ・毎 週 勤務表による <昇給・賞与・賃金について> 昇給・賞与は人事評価・業績により変動します。 昇給年1回 600円から5000円 賞与令和6年度実績は年間2.9か月~4.5か月 標準評価で3.5か月 入職1年未満の方は賞与算定期間に応じて 0%から90%の範囲で支給します。 該当業務への経験年数は基本給算定の際、考慮いたします。 <施設へのご来館について> ・施設見学等は随時受付中(要連絡) ・新型コロナウイルスの感染対策が緩和されておりますが、 施設の特性をご理解いただき、ご来館の際はコロナ感染症対策 (マスク着用・手指消毒・検温)へのご協力を引き続きお願い致します。 <主な福利厚生制度> ・永年勤続表彰制度(5年毎) ・健康診断・各種表彰制度 <月の平均所定労働時間> ・173時間 介護及びリハビリテーション等の医療ケアと日常ケア、日常生活サービスを提供する施設。 ・自宅で生活されている高齢者に対して、リハビリ等を行い 身体機能の回復や自宅生活の継続を支援します。 ・服薬、処置、点眼等・バイタル管理・消毒業務 ・食事介助・配膳・下膳 ・トイレ誘導・入浴介助・口腔ケア ・送迎・介護記録(ワイズマン)入力作業 ・委員会活動等 ※制服の貸与があります ※社有車あり 変更範囲:変更なし ハローワーク宮崎公共職業安定所 技術職(省力化機械施工・電気工事)/宮崎本社 サンクールシステム株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年03月25日 有効期限:2025年05月31日 宮崎県国富町東諸県郡大字嵐田828番地(宮崎駅 から 車30分) TEL:0985-75-1322 / FAX:0985-75-1323 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.7日) 157,000円~200,000円 (1)8時00分~17時00分 日祝日その他 ・その他 ・年末年始、盆 全社休日あり *隔週土曜日休み ・賃金は欠勤控除あり ※年の総労働時間は1957.5時間(月平均:163.125) 【残業について労働基準監督署に届け出済み:建設業】 弊社は、福利厚生に力を入れており、会社負担で傷害保険・ガン保険の加入や、永年勤続表彰、子供さんの卒業祝金なども行っております。 当社製品、主に制御装置の施工・電気工事をします。 現場は九州管内(主に宮崎県内)で、社用車に工事責任者と同乗し 向かいます。 工事班は最低2人1組で現場に入り、工事責任者の補助的な作業から始めてもらいます。 また電気工事士取得のサポートもいたします。 変更範囲:変更なし ハローワーク宮崎公共職業安定所 牛の飼養管理(繁殖牛)・飼料作物収穫作業 山岡畜産 採用人数:1人 受理日:2025年03月25日 有効期限:2025年05月31日 宮崎県国富町東諸県郡大字深年693-2(宮崎神宮駅 から 車40分) TEL:0000-00-0000 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(25.9日) 220,000円~250,000円 (1)7時30分~17時30分 その他 ・な し 年末年始 勤務表による *賃金に関しては、経験・資格等により考慮いたします。 *通勤手当は会社規定あり *仕事に関する資格取得希望の方は金銭面でサポートいたします。(社内規定による) 国富町の自然豊かな環境で畜産業をおこなっています。 牛という生き物相手の仕事で、いい子牛を生産するために日々頑張っています。やりがいのある仕事です。 動物好きな方、農業未経験の方、機械などの免許を持っていない方でも大歓迎します。一緒に宮崎の農業を盛り上げませんか。個人に合わせてできる範囲で作業をお願いしますので、農業未経験の方や農業機械の免許を所有していなくても大丈夫です。 将来的に、ご自身で農業を始めたいと考えられている方も応援いたします。毎日かわいい子牛に癒されながら、一緒に宮崎牛を生産しましょう。 家族経営のアットホームな雰囲気です。 自然豊かな地域で、家畜の飼養管理を行います。 自然豊かな環境で牛の飼養管理、飼料作物に関する作業を行なっていただきます。一日の流れは、朝7時30分から機械によるえさやり、免許を持ってない方は子牛のミルクやり、水槽の掃除、掃き掃除、ゴミ出し、午後からえさやりとミルクやりを繰り返します。その間、牛の分娩がある場合はその準備、授精の手伝いなど。その他、技術に応じて、データ入力、牛の状態を見て回るなどを行います。季節によって飼料作物の運搬や、収集作業、草刈りなどを行います。農業未経験者でも大丈夫です。可能な作業を行なっていただきます。動物と触れ合いたい方、機械が好きな方、体を動かすのが好きな方など大歓迎です。作業の内容など詳しくお聞きになりたい場合は、お気軽にお問い合わせください。 *社用車あり *変更範囲:変更なし ハローワーク宮崎公共職業安定所 次のページへ 55件