キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

宮崎県で正社員 の求人

検索結果 1-10件 / 2806件

介護福祉士(白寿荘/夜勤あり)

医療法人信和会小林保養院

採用人数:1人 受理日:2025年04月02日 有効期限:2025年06月30日

  • 宮崎県小林市堤2939番地
    (小林駅 から 車10分)

  • TEL:0984-22-2836 / FAX:0984-22-5341
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.1日) 158,000円~188,000円

  • (1)8時20分~17時20分

    (2)16時40分~0時40分

    (3)0時30分~8時30分

  • その他

    ・その他

    土日祝日を含むシフト制

  • 賃金は、経験・能力等を考慮の上決まります 介護処遇改善加算手当については、介護報酬の実態により変動が 有ります(面接時説明) 通勤手当は、距離に応じて規程により支給します 入職6ヶ月以内に3日間の特別有休があります  〈子育て支援〉 ・お子さまの学校行事や発熱等の急なお休みにも対応します ・院内保育所が有ります。お気軽にお問合せください  (土日は預かれる場合とそうでない場合があります)

  • 精神科・神経科及び老人性認知症の専門病棟(170床)を有し、地域の医療と社会福祉に貢献している。また、認知症対応型共同生活介護施設を併設し、高齢社会の支援体制を充実している。
  • 介護業務全般(認知症病棟内)  食事介助・入浴介助・排泄介助・身の回りのお世話  レクリエーション等付随する業務 変更範囲:変更なし  50名の患者を20名のスタッフで対応します 準夜勤・深夜勤あわせて月に5~8回位あります 残業はありません 院内研修は、すべて就業時間内に行っています その他業務詳細については、面接時に説明いたします

ハローワーク小林公共職業安定所

レジ専任(新名爪店地域限定正社員)

株式会社ハンズマン

採用人数:5人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日

  • 宮崎県宮崎市大字新名爪字二月田1740番地 ハンズマン新名爪店
    (JR蓮ヶ池駅 から 車5分)

  • TEL:0986-38-0847 / FAX:0986-38-6145
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 195,700円~195,700円

  • (1)6時45分~15時45分

    (2)9時15分~18時15分

    (3)11時00分~20時00分

  • その他

    ・その他

    公休日数によって週休一日の週が発生する場合があります。 年1回リフレッシュ休暇あり(5連休)

  • *冠婚葬祭や学校行事等休日可、年次有給休暇の半日取得可 *積立有給休暇制度あり *各個人別に年1回職能考課を実施し、年1回昇給あり。 *昇給、賞与は勤続1年以上での実績です。 *各種福利厚生制度は以下の通りです。 ・確定拠出年金401K、持株会奨励金 その他 ・定期健康診断、ストレスチェック、最先端がんリスク検査(N‐  NOSE)35歳以上希望者費用全額会社負担、永年勤続表彰、  従業員互助会制度 ・通信教育受講料補助、各種スポーツ大会、従業員懇親パーティー  慰安旅行(年齢60歳以上で20年以上勤 続者対象)特別休暇  制度(慶弔、結婚、出産)あり  ※詳しくはHPに掲載しております。 ※7月1日より年間休日110日、休憩時間60分 正規雇用労働者の中途採用比率 2021年度15%、2022年度50%、2023年度66% 中途採用在籍者比率(期末時点) 2021年度68%、2022年度67%、2023年度70% 【リフレッシュ求人 (R7.4.1)】  月額賃金:『188,000円』→『195,700円』に変更

  • 当社は業界ナンバーワンの品揃え(28万品目)を誇り、お客様に圧倒的に支持されています。お客様のあらゆるご要望に徹底的に応えていくことをモットーに、全社員が生き生きと働いています。
  • *レジ・サッカー業務(お客様への袋詰めサービス)  ※レジはPOSレジではなく手打ちレジになります。 *状況により接客・品出しの可能性あり。  ※事前に履歴書、紹介状を本部宛にご送付ください。 書類選考を通過された方には、採用試験のご連絡を差し上げます。 求職者マイページの開設がお済みでない方は、履歴書等にメール アドレスをご記入ください。  変更範囲:店舗販売、検収業務専任 

ハローワーク都城公共職業安定所

運転手(10tダンプ車)(4tダンプ車)

有限会社原田運輸

採用人数:3人 受理日:2025年03月31日 有効期限:2025年05月31日

  • 宮崎県宮崎市下北方町井尻5362-5
    (宮崎神宮駅 から 車10分)

  • TEL:0985-29-3968 / FAX:0985-24-7464
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.4日) 160,000円~240,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 日祝日その他

    ・その他

    ・第2及び第4土曜日 ・夏季、年末年始休暇 その他は事業所カレンダーによります。

  • *2024年に70周年をグループとして迎えました。現体制をさらに補強・強化する想いで一緒に働いて頂ける方を募集しています。 *大型ダンプ班、中型ダンプ班ともに風通しの良い職場環境の改善に日々取り組んでいるところです。 *「背負う荷物に責任と知識あり」色々な指導や勉強会を通じて運送のスペシャリストを目指しましょう!  *運送に係る必要な各種の資格・免許は、会社の補助を受けながら計画的に取得して頂きます。  *弊社の車両には「社名」と「社色」を施してありますので、Gマークの取得企業として恥じないドライバーの方、是非、私たちの ダンプに乗車してください。  *オンライン自主応募可  

  • 運輸業と建設業(関連会社)を一体化させ地域に根差した会社理念を掲げて、近年多様化する産業廃棄物の受入れに対応できる処分場を保有しています。*事業所静止画像あり
  • ・建設資材、土砂、砂利、その他産業廃棄物等の運搬を行います。 ・洗車、日常点検の簡単なメンテナンス等も併せてお願いします。 *出勤後、アルコールチェックや血圧測定で体調を確認した後に出庫していきます。 *デジタコやドラレコ搭載で、もしもの時も安心して乗務して頂けます。 *Gマーク取得事業所です。:業務範囲は宮崎県内です。 *慎重な運転ができる方を希望します。  ※入社後、各種資格の取得支援もあります。 【通勤圏外の方々】・規定により移住支援金制度があります。 「変更範囲:変更なし」

ハローワーク宮崎公共職業安定所

保育士

医療法人信和会小林保養院

採用人数:1人 受理日:2025年04月02日 有効期限:2025年06月30日

  • 宮崎県小林市堤2939番地
    (小林駅 から 車10分)

  • TEL:0984-22-2836 / FAX:0984-22-5341
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.1日) 162,000円~182,000円

  • (1)8時30分~17時30分

    (2)8時00分~17時00分

    (3)9時00分~18時00分

  • 日祝日その他

    ・毎 週

    土曜日を含むシフト制(週休2日制) 年末年始・夏季休暇

  • 賃金は、経験・能力等を考慮して決定します  通勤手当は、距離に応じて規定により支給します  院内保育所があります(空き有) お気軽にお問合せください 託児施設は24時間体制ではありません。平日のみの預かりと なります。土日は預かれる場合とそうでない場合があります  *お子様の学校行事や発熱等の急なお休みにも対応します  

  • 精神科・神経科及び老人性認知症の専門病棟(170床)を有し、地域の医療と社会福祉に貢献している。また、認知症対応型共同生活介護施設を併設し、高齢社会の支援体制を充実している。
  • 院内にある保育所での保育業務全般 0歳児~6歳児の保育 (現状5~6名位の園児)  *2~3名での体制になります。 *入職6か月以内に3日間の特別有休があります。  業務詳細・その他は、面接時に説明致します。  変更範囲:変更なし

ハローワーク小林公共職業安定所

検収業務専任(新名爪店地域限定正社員)

株式会社ハンズマン

採用人数:5人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日

  • 宮崎県宮崎市大字新名爪字二月田1740番地 ハンズマン新名爪店
    (JR蓮ヶ池駅 から 車5分)

  • TEL:0986-38-0847 / FAX:0986-38-6145
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 195,700円~195,700円

  • (1)6時45分~15時45分

    (2)9時15分~18時15分

    (3)11時00分~20時00分

  • その他

    ・その他

    公休日数によって週休一日の週が発生する場合があります。 年1回リフレッシュ休暇あり(5連休)

  • *冠婚葬祭や学校行事等休日可、年次有給休暇の半日取得可 *積立有給休暇制度あり *各個人別に年1回職能考課を実施し、年1回昇給あり。 *昇給、賞与は勤続1年以上での実績です。 *各種福利厚生制度は以下の通りです。 ・確定拠出年金401K、持株会奨励金 その他 ・定期健康診断、ストレスチェック、最先端がんリスク検査(N‐  NOSE)35歳以上希望者費用全額会社負担、永年勤続表彰、  従業員互助会制度 ・通信教育受講料補助、各種スポーツ大会、従業員懇親パーティー  慰安旅行(年齢60歳以上で20年以上勤 続者対象)特別休暇  制度(慶弔、結婚、出産)あり  ※詳しくはHPに掲載しております。 ※7月1日より年間休日110日、休憩時間60分 正規雇用労働者の中途採用比率 2021年度15%、2022年度50%、2023年度66% 中途採用在籍者比率(期末時点) 2021年度68%、2022年度67%、2023年度70% 【リフレッシュ求人 (R7.4.1)】  月額賃金:『188,000円』→『195,700円』に変更

  • 当社は業界ナンバーワンの品揃え(28万品目)を誇り、お客様に圧倒的に支持されています。お客様のあらゆるご要望に徹底的に応えていくことをモットーに、全社員が生き生きと働いています。
  • *検品、商品の荷受、入荷商品の運搬、商品の陳列及び伝票処理、 お客様宅への商品の配送などの業務です。 (配送車はMT車になりますが、AT限定免許取得者の方も応募は 可能です。)  ※事前に履歴書、紹介状を本部宛にご送付ください。 書類選考を通過された方には、採用試験のご連絡を差し上げます。 求職者マイページの開設がお済みでない方は、履歴書等にメール アドレスをご記入ください。  変更範囲:店舗販売、レジ専任

ハローワーク都城公共職業安定所

整備管理者及び運行管理者

有限会社原田運輸

採用人数:1人 受理日:2025年03月31日 有効期限:2025年05月31日

  • 宮崎県宮崎市下北方町井尻5362-5
    (宮崎神宮駅 から 車10分)

  • TEL:0985-29-3968 / FAX:0985-24-7464
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.4日) 180,000円~240,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 日祝日その他

    ・その他

    ・第2及び第4土曜日 ・夏季、年末年始休暇 ・事前申告で休みを取りやすくしています。

  • ※2024年に70周年をグループとして迎えました。現体制をさらに補強・強化する想いで一緒に働いて頂ける方を募集します。  ※グループ内の運送部門を総括管理して頂く業務です。法令順守や会社の理念に併せた仕事をお願いします。  ※県内でも歴史の長い当社ですが、古い慣習にとらわれずに急変する時代背景や地球的な循環型社会の形成に向けて、常に柔軟で変化を恐れずに社会整備の一助を担ってまいります。  ※解体工事業や産業廃棄物業に関わりのなかった方も、是非一度、視野を拡げて業界全体を眺めてみてはいかがでしょうか。  ※イベントや社員旅行、教育・訓練など親睦会に至るまで社内のコミュニケーションを高める活動も積極的です。  *オンライン自主応募可 

  • 運輸業と建設業(関連会社)を一体化させ地域に根差した会社理念を掲げて、近年多様化する産業廃棄物の受入れに対応できる処分場を保有しています。*事業所静止画像あり
  • ◎所属する建設系の車両を点検・整備管理をします。 ◎車検や3検、日常点検など運転手から不具合のあった場合に必要な手配や連絡をお願いします。 ◎車両の運行前点検や運転手の健康管理も行います。 *登録されている車両は約20台です。社有車も10台あり総合的な管理をお願いします。 *未経験者でも、車両運行に関心のある方はご検討ください。 *入社後、各種資格取得の支援もあります。 【通勤圏外の方】・規定により移住支援金制度があります。  *変更範囲:変更なし

ハローワーク宮崎公共職業安定所

運転手(4tユニック車)

有限会社原田運輸

採用人数:2人 受理日:2025年03月31日 有効期限:2025年05月31日

  • 宮崎県宮崎市下北方町井尻5362-5
    (宮崎神宮駅 から 車10分)

  • TEL:0985-29-3968 / FAX:0985-24-7464
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.4日) 180,000円~240,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 日祝日その他

    ・その他

    ・第2及び第4土曜日 ・夏季、年末年始休暇 ・事前申告で休みを取りやすくしています。

  • ※2024年に70周年をグループとして迎えました。現体制をさらに補強・強化する想いで一緒に働いて頂ける方を募集します。  ※グループ内の基幹となる産廃部門の業務です。現場も当然ですが、廃棄物のプロとして誇りを持って従事して頂けるお仕事です。(知識などは入社後に基礎から習得して頂けます)  ※県内でも歴史の長い当社ですが、古い慣習にとらわれずに急変する時代背景や地球的な循環型社会の形成に向けて、常に柔軟で変化を恐れずに社会整備の一助を担ってまいります。  ※解体工事業や産業廃棄物業に関わりのなかった方も、是非一度、視野を拡げて業界全体を眺めてみてはいかがでしょうか。  ※イベントや社員旅行、教育・訓練など親睦会に至るまで社内のコミュニケーションを高める活動も積極的です。さらに、ブラシス制度でメンタルケアを行っています。  *オンライン自主応募可 

  • 運輸業と建設業(関連会社)を一体化させ地域に根差した会社理念を掲げて、近年多様化する産業廃棄物の受入れに対応できる処分場を保有しています。*事業所静止画像あり
  • 産業廃棄物ボックス(2.4立方メートル)の建設現場や資材置き場への設置及び回収業務に従事して頂きます。 ・回収したボックスは自社の廃棄物処理場へ運搬します。 ・無線ユニットを使用したクレーン操作です。 ・取引先は約130社あり、年間を通して業務が絶えることはあり ません。 ・処理場は自社工場と他社工場へ持ち込みますが、初めての方には 丁寧に指導します。 *未経験者でも、建設産廃に関心のある方はご検討ください。 *入社後、各種資格取得の支援もあります。 【通勤圏外の方】・規定により移住支援金制度があります。 *変更範囲:変更なし

ハローワーク宮崎公共職業安定所

営業・住宅販売(県北営業所)(別途歩合給)

持永木材株式会社

採用人数:1人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日

  • 宮崎県都城市早鈴町2040番地1
    (西都城駅 から 車10分)

  • TEL:0986-22-2279 / FAX:0986-22-2218
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 200,000円~250,000円

  • (1)8時00分~17時10分

  • 日祝日その他

    ・その他

    シフトによる 盆、正月、GW

  • *昇給、賞与は業績によります。  *試用期間終了後、能力を見てベースアップする可能性があります。  *月に20~40時間程度、残業があります。  *駐車場:無料   ※現在、県北エリア外にお住まいの方で、延岡市、門川町、日向市等、県北方面での仕事をご希望の方も、ご相談ください。

  • 生産直売(地場販売)を基本として、日常生活に必要な あいさつ等を大切にする家庭的で明るく楽しい職場である。 【企業アピール票あり】
  • *県北営業所設立に伴う採用です。 *住宅関連の営業です。  ・お客様のマイホーム建築計画をトータルでサポート・プランニング  ・家を建てる際の土地探し  ・住宅の仕様打合せ  ・資金の確保  ・計画地の調査、確認  ・書類作成  等  *就業範囲は県北全般 ※性別問わず大歓迎            変更範囲:変更なし

ハローワーク都城公共職業安定所