キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

京都府木津川市で正社員 の求人

検索結果 1-10件 / 97件

入所施設の女性利用者への生活支援員

社会福祉法人京都ライフサポート協会

採用人数:3人 受理日:2025年04月02日 有効期限:2025年06月30日

  • 京都府木津川市山城町平尾横手43番地1 横手通43番地 「庵」
    (JR線 棚倉駅駅 から 徒歩15分)

  • TEL:070-4086-9198
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.3日) 215,250円~235,250円

  • その他

    ・その他

    *暦日28~30日の月は月8日以上、31日の月は9日以上の休日になります。

  • *同業種や異業種からの転職、再就職など、広く人材を採用。  *経験/資格は問いませんが、人への関心や人間力、ホスピタリィ ティの高い人を歓迎。  *アットホームな雰囲気の施設ですので、明るく、楽しく、女性利用者の希望やニーズの実現に一緒に取り組める人を求めます。  *ユニット勤務時の390分の休憩時間は趣味の習い事や勉強、資格取得や家族&家庭の予定に活用されています。  *職員構成は新卒者、同業種や異業種からの転職者がほぼ同比率で、年齢層は40代を中心に30代~60代まで広く在籍。  *勤務者の2024年度の平均年収は520万円(賞与年間98万円含む)です。  *施設見学希望の方は随時可能ですので事前に一報願います。  *応募書類(ハローワーク紹介状含)を当社宛に送付して下さい。

  • 職員は少人数のクラスを担当し、働きやすく、質の高い介助支援サービスの提供と事業展開、サービスの充実に取り組んでいます。個人にとって自己実現と社会貢献の充実感を味わえる職場です。
  • 女性利用者が安心で快適な生活を過ごせるよう独自のユニット勤務 による見守り・日常生活動作の介助、施設事業所の環境保全活動、 日常の支援状況の報告書作成や利用者一人ひとりの支援計画をご本 人・ご家族と調整し、企画・作成・実施していただきます。月4回 程度の夜勤・宿直の勤務が発生します。 【主な仕事内容】 *女性利用者は5~6名が集まり生活されています。 *支援計画に沿った日常生活(食事・排泄・入浴・服薬・バス昇降 ・趣味)の一部の見守り・介助が主で、その他、施設事業所の清掃 ・防災・花壇・車等を保全管理、食事盛付・配膳・掃除・洗濯・買 い出しなどの家事業務もあります。 【変更範囲:変更無し】

ハローワーク京都田辺公共職業安定所

作業スタッフ

玉谷産業株式会社

採用人数:1人 受理日:2025年04月02日 有効期限:2025年06月30日

  • 京都府木津川市木津清水50
    (JR線 木津駅 から 徒歩5分)

  • TEL:0774-72-2221 / FAX:0774-72-3892
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 183,386円~200,000円

  • (1)8時30分~17時30分

    (2)9時00分~17時00分

  • 日祝日その他

    ・その他

    夏季休暇(4~5日)、年末年始休暇(7日程度) 第1・3土曜日

  • *通勤手当について補足  車通勤の場合、原則社用車を使っていただきますが、  マイカー通勤を希望される場合は、駐車場は自己確保して  いただき、駐車場代は会社で負担いたします。  *時間外労働について補足  繁忙期9月、10月は月10時間程度残業あり。  その他の月はほとんど残業なしです。  *休日について補足  9月、10月の繁忙期は休日出勤をお願いする場合が  あります。(代休取得可能)  ☆長期勤務可能な方、大歓迎です。   ☆大正13年に開業し、創業98年になります。  農業機械の販売等を通し、地元農家さんを応援しています!  ご応募お待ちしています!

  • 農業機械部門は大正13年の創業以来地域の農家と密接に連携。近年は各種産業の販売等で地域の発展に寄与してきました。
  • ・農業機械の納品準備 (箱から取出す→組立てる→オイル充填等の整備) ・農業機械の納品、修理品の引き取り  エリアは木津川市、精華町、京田辺市、奈良市、生駒市  社用車の軽トラック、1t・3tトラックを使用します。  ※まずは先輩について横乗りから始めていただきます。 ・農業機械の簡単な修理  ※先輩社員がきちんと指導しますので、ご安心ください。 ・来客対応 *未経験者歓迎! 業務の変更範囲:変更なし

ハローワーク京都田辺公共職業安定所 木津出張所

建設作業員

株式会社オーケン

採用人数:2人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日

  • 京都府木津川市相楽城西87-2
    (近鉄山田川駅 から 徒歩4分)

  • TEL:0774-73-3232 / FAX:0774-73-3233
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 250,000円~300,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 日祝日その他

    ・その他

    週休2日制(日+隔週土)、祝日、GW休暇、夏季休暇、年末年始休暇

  • オーケンでは未経験の方も大歓迎です! リフォーム工事や新築工事など、幅広く手掛けている弊社でしっかり技術を学んでいただき、ゆくゆくは独立したい方も応援しています。 一人前になれる環境を整えて、お待ちしております!  *応募に際し、ハローワークの紹介状は必要です。

  • リフォーム・リノベーション工事を主軸に据えながらも、新築住宅やマンション・工場の改修など幅広い工事を手がけています。
  • 戸建ての注文住宅から、ハイツなどの賃貸物件の新築工事や リフォーム工事で、ご希望に応じて下記のいずれかの作業をお任せします。  ■足場工事 ■屋根工事 ■大工工事 ■木工事  リフォーム工事を行うこともあるため、リフォーム大工の経験者の 方も歓迎します。 【変更範囲:変更無し】

ハローワーク京都田辺公共職業安定所 木津出張所

栄養士(州見台さくらこども園)(トライアル雇用併用求人)

株式会社セイ

採用人数:1人 受理日:2025年04月02日 有効期限:2025年06月30日

  • 京都府木津川市州見台1丁目33-1 「州見台さくらこども園」
    (JR大和路線 木津駅 から 徒歩30分)

  • TEL:0744-33-1558 / FAX:0744-33-6125
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 198,720円~216,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 日祝日その他

    ・その他

    園の休みに準ずる。

  • 「トライアル雇用併用求人」  トライアル期間中(2ヵ月)は日給8,500円  トライアル応募の場合、面接を行います。  *制服貸与、食事補助制度あり。  *年末・年始は休み有  *駐車場はご自身で契約していただきます。  その際、駐車場代は半額負担させていただきます。 

  • グループとして、メディカル給食・産業給食・配食サービス・パーティー等を行い、日々躍進している会社です。
  • ○保育園内厨房にて昼食の献立作成及び食材発注を行います。  また、調理補助業務(仕込み、盛り付け、後片付け、厨房内の  清掃など)も行っていただきます。   *食数は昼180食です。  *調理師・栄養士ほか計4人で調理を行います。  *シニア(60歳以上)の方も応募可能です。 (賃金等は同条件の正社員雇用。但し、退職金と賞与の支給なし)  変更範囲:変更なし

ハローワーク桜井公共職業安定所

調理師(州見台さくらこども園)(トライアル雇用併用求人)

株式会社セイ

採用人数:1人 受理日:2025年04月02日 有効期限:2025年06月30日

  • 京都府木津川市州見台1丁目33-1 「州見台さくらこども園」
    (JR大和路線 木津駅 から 徒歩30分)

  • TEL:0744-33-1558 / FAX:0744-33-6125
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 198,720円~216,000円

  • (1)7時30分~16時30分

  • 日祝日その他

    ・その他

    園の休みに準ずる。シフト制

  • 「トライアル雇用併用求人」  トライアル期間中(2ヵ月)は日給8,000円  トライアル応募の場合、面接を行います。   *制服貸与、食事補助制度あり。  *年末・年始休み有  *駐車場はご自身で契約していただきます。  その際駐車場代は半額負担させていただきます。  

  • グループとして、メディカル給食・産業給食・配食サービス・パーティー等を行い、日々躍進している会社です。
  • ○保育園内厨房にて園児及び先生の昼食の調理を担当して  いただきます。  また調理補助業務(仕込み、盛り付け、後片付け、厨房内の清掃 など)も行っていただきます。   *食数は昼180食です。  *調理師・栄養士ほか計4人で調理を行います。  *シニア(60歳以上)の方も応募可能です。 (賃金等は同条件の正社員雇用。但し、退職金と賞与の支給なし)  変更範囲:変更なし

ハローワーク桜井公共職業安定所

セールスアシスタント事務職

株式会社小林モータースホンダカーズ木津

採用人数:1人 受理日:2025年03月25日 有効期限:2025年05月31日

  • 京都府木津川市相楽川の尻101-1
    (JR線 西木津駅 から 徒歩2分)

  • TEL:0774-72-0993 / FAX:0774-72-5063
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.9日) 200,000円~400,000円

  • (1)9時00分~18時00分

  • 水その他

    ・その他

    ・毎週水曜日、毎月第1・第3木曜日 会社カレンダーによる ・年末年始休、GW休、夏季休暇

  • ・無料駐車場あり

  • 昭和44年に自動車の総合サービスを目指し創業しました。アットホームなお店づくりをテーマにお車を通じて深い絆をお客様と築いております。2014年夏に工場と展示場をリニューアルしました
  • \人気メーカーの正規販売店/車の世界で働いてみませんか? 【セールスアシスタント事務職】スタッフ大募集! ★未経験者歓迎!★経験者大歓迎!★無資格ブランクも◎ ★学歴不問!~営業・サービススタッフをサポートしながら、  円滑に業務を遂行していく営業サポート事務職の募集です。 *メイン業務はお客様のお出迎えやお茶出し、電話受付などです。 \未経験者も安心のサポート/◇車に詳しくなくても大丈夫 └メーカー研修などで車の知識を身につけられます! ◇将来、営業職にキャリアアップすることも可能! ★資格取得支援制度あり取得費用を会社側が全額負担します  お客様の暮らしを支えるお仕事をしていただきます! *HONDA正規ディーラーで、アットホームな職場環境です。

ハローワーク京都田辺公共職業安定所 木津出張所

入所施設「横手通43番地 庵」での生活支援員

社会福祉法人京都ライフサポート協会

採用人数:3人 受理日:2025年03月27日 有効期限:2025年05月31日

  • 京都府木津川市山城町平尾横手43番地1 横手通43番地「庵」
    (JR 棚倉駅 から 徒歩15分)

  • TEL:070-4086-9198
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.3日) 215,250円~235,250円

  • その他

    ・その他

    *暦日28~30日の月は月8日以上、31日の月は9日以上の休日になります。

  • *同業種や異業種からの転職、再就職など、広く人材を採用。  *経験/資格は問いませんが、人への関心や人間力、ホスピタリィ ティの高い人を歓迎。  *アットホームな雰囲気の施設ですので、明るく、楽しく働ける方を求めます。  *ユニット勤務時の390分の休憩時間は趣味の習い事や勉強、資格取得や家族&家庭の予定に活用されています。  *職員構成は新卒者、同業種や異業種からの転職者がほぼ同比率で、年齢層は40代を中心に30代~60代まで広く在籍。  *ユニット勤務者の2024年度の平均年収は520万円(賞与年間98万円含む)です。  *事前に施設見学を希望される方は一報をお願いします。  *応募書類(ハローワーク紹介状含)を当社宛に送付して下さい。

  • 職員は少人数のクラスを担当し、働きやすく、質の高い介助支援サービスの提供と事業展開、サービスの充実に取り組んでいます。個人にとって自己実現と社会貢献の充実感を味わえる職場です。
  • ご利用者が安心で快適な生活を過ごせるよう独自のユニット勤務 による見守り・日常生活動作の介助、施設事業所の環境保全活動、 日常の支援状況の報告書作成や利用者一人ひとりの支援計画をご本 人・ご家族と調整し、企画・作成・実施していただきます。月4回 程度の夜勤・宿直の勤務が発生します。 【主な仕事内容】 *支援計画に沿った日常生活(食事・排泄・入浴・服薬・バス昇降 ・趣味)の一部の見守り・介助が主になります。 *施設事業所の清掃・防災・花壇・車等を保全管理します。 *生活施設の為、食事盛付・配膳・掃除・洗濯・買い出しなどの家 事業務もあります。 【変更範囲:変更無し】

ハローワーク京都田辺公共職業安定所