キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

京都府大山崎町で正社員 の求人

検索結果 1-10件 / 15件

化粧品セット工場での事務 シニア歓迎/残業なし/土日休み

株式会社ダイコウコーポレーション

採用人数:1人 受理日:2025年03月19日 有効期限:2025年05月31日

  • 京都府大山崎町乙訓郡鏡田3-103 『大山崎エ場』
    (阪急・大山崎駅 から 徒歩10分)

  • TEL:075-821-5131 / FAX:075-821-5149
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 220,000円~220,000円

  • (1)8時30分~17時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    完全週休二日制。年末年始、GW、夏季休暇 有給休暇は法定下限通り付与

  • *仕事内容の変更範囲:変更なし *通算契約期間・更新回数上限:なし(59歳まで)  60歳以上での採用の場合は、通算契約期間4年11ヶ月まで  現在の担当者が66歳につき、その方の後任を募集しています *バイク通勤:不可・自転車通勤:可 *オンライン自主応募可(紹介状不要) *面接日は可能な限りご都合に合わせます *面接日当日には、職場見学を行います。   ◆下記のような方を募集しています ・大学で「化学」と名の付く単位を20単位以上取得された方 責任技術者業務を行うにあたって、必須条件となります。 業界未経験OK! 条件を満たしていれば、誰でも始められるお仕事です。 成績表の準備をお願いします。 詳細については、お問い合わせください。

  • 「清潔な製造環境」「確立された製造手順」「堅実な経営」など ユーザーの要求を満たしつつ、近年の新事業「組立作業の受託」も 安定しつつあります。
  • 書類チェック、パソコンでの簡単な入力が主なお仕事です。 電話、来客対応なし。主に社内の者とのやり取りになります。 大学で「化学」と名の付く単位を取得された方なら誰でも応募可。  主な業務 ・1日の生産数や不良数などのデータ入力 ・製造指示書のチェック ・使用した資材の数量の記録 ・セットした製品の出荷判定  応募要件を満たしていれば、すぐに始められるお仕事です。 (「必要な経験等」欄をご参照ください)

ハローワーク京都西陣公共職業安定所

荷物等の四輪車による配達・集荷

日本郵便株式会社郵便事業総本部山崎郵便局

採用人数:1人 受理日:2025年03月07日 有効期限:2025年05月31日

  • 京都府大山崎町乙訓郡円明寺宝本9
    (阪急線 大山崎駅 から 徒歩17分)

  • TEL:075-956-0150 / FAX:075-952-5461
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 200,448円~200,448円

  • (1)8時20分~17時20分

    (2)11時35分~20時35分

  • その他

    ・その他

    シフト制:4週8休

  • ※初心者の方研修を通じてサポートします。  まずはお気軽にお問合せください。  ※バイク・自転車通勤:可 ※賃金は年2回のスキル評価による変動します。 ※ユニフォーム貸与 ※研修制度あり ※雇止め規定あり(65歳に達した契約終了日) ※通算契約期間・更新回数の上限なし  ※36協定特別条項 6~9月夏期繁忙期、12~1月年末年始繁忙、2~3月年度末繁忙として、1日最高5時間、月80時間(年6回まで)、年480時間までできる

  • お客さまの「想い」が込められた、手紙、はがき、ゆうパックなどを、日本全国どこでも誰にでもお届けするという、ユニバーサルサービスを提供しています。
  • 郵便局では未経験者の方でも早期に仕事職場に馴染めるよう 研修等によるサポート体制を整えています。 習得スキルに応じた年2回の昇給賞与(当社規程による)、 交通費の支給、正社員登用制度 他にも様々な福利厚生が充実した働きやすい職場です。  四輪車を運転しての荷物等の 配達・集荷をするお仕事です。   「変更範囲:事業所が定める業務」

ハローワーク京都七条公共職業安定所

訪問看護師(洛和会訪問看護ステーション天王山)

社会福祉法人洛和福祉会

採用人数:1人 受理日:2025年03月04日 有効期限:2025年05月31日

  • 京都府大山崎町乙訓郡大山崎松原36-6 洛和会訪問看護ステーション天王山
    (阪急 大山崎駅 から 徒歩15分)

  • TEL:075-354-7077
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 249,700円~260,700円

  • (1)8時30分~17時15分

  • その他

    ・その他

    シフト制:4週8休

  • ※履歴書はカラー写真貼付 【この求人は3か月の契約期間満了後、正社員への転換を前提とし  た求人です。(ただし、勤務成績等により、契約期間が3か月間  延長される場合もあり)  正社員登用後は、定年60歳・再雇用年齢上限65歳(1年毎の  更新)等の各制度が適用されます。】※正社員登用実績については、採用後9割程度が転換 ※月末の主治医への報告書作成時期や緊急訪問等で残業となる事が あります。定休日も利用者さんの状態によっては順番に出勤調整 が必要なときもあります。 ※バイク・自転車通勤:可 ※訪問看護手当:入社後2か月間  25,000円         入社後3か月目から50,000円 ※オンコール手当:一晩または半日につき 2,000円 ※電話対応件数:1件 200円  当会は、職員とその家族、そして周囲の皆さんの健康を守るため、積極的に受動喫煙防止に取り組んでいます。2023年5月より、就業時間中の喫煙を禁止し、敷地内を全面禁煙とする施策を実施しています。

  • 京都一円に介護・保育サービスを展開する地域に根ざした地域包括ケアシステムを目指す社会福祉法人です。
  • *原付バイク等で利用者さんのご自宅に伺い体調管理・内服管理・ リハビリ・医療的処置を行います。 利用者さんによっては24時間の対応が必要な方もおられ、状態によっては夜間・時間外の緊急訪問を行います。 (利用者さん宅の駐車場環境や、移動動線もあり、自動車より原付 バイクでの訪問が多いです。  【従事すべき業務の内容:変更範囲】 会社の定める業務 【就業の場所:変更範囲】 本人の希望を考慮し同一法人内病院及び施設への転勤の可能性も有 

ハローワーク伏見公共職業安定所

郵便物等の二輪車による配達

日本郵便株式会社郵便事業総本部山崎郵便局

採用人数:1人 受理日:2025年03月03日 有効期限:2025年05月31日

  • 京都府大山崎町乙訓郡円明寺宝本9
    (阪急線 大山崎駅 から 徒歩17分)

  • TEL:075-956-0150 / FAX:075-952-5461
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 210,816円~210,816円

  • (1)8時05分~17時05分

  • その他

    ・その他

    シフト制:4週8休

  • ※初心者の方研修を通じてサポートします。  まずはお気軽にお問合せください。  ※バイク・自転車通勤:可 ※賃金は年2回のスキル評価による変動します。 ※ユニフォーム貸与 ※研修制度あり ※雇止め規定あり(65歳に達した契約終了日) ※通算契約期間・更新回数の上限なし  ※36協定特別条項  6~9月夏期繁忙期、12~1月年末年始繁忙、2~3月年度末繁忙として、1日最高5時間、月80時間(年6回まで)、年480時間までできる

  • お客さまの「想い」が込められた、手紙、はがき、ゆうパックなどを、日本全国どこでも誰にでもお届けするという、ユニバーサルサービスを提供しています。
  • 郵便局では未経験者の方でも早期に仕事職場に馴染めるよう 研修等によるサポート体制を整えています。 習得スキルに応じた年2回の昇給賞与(当社規程による)、 交通費の支給、正社員登用制度 他にも様々な福利厚生が充実した働きやすい職場です。  二輪(バイク)を運転しての郵便物、荷物等の 配達をするお仕事です。    「変更範囲:事業所が定める業務」

ハローワーク京都七条公共職業安定所

環境施設の運転スタッフ(乙訓)【ミドルシニア限定求人】

重環オペレーション株式会社

採用人数:1人 受理日:2025年02月13日 有効期限:2025年04月30日

  • 京都府大山崎町乙訓郡字下植野小字 南牧方32番地  乙訓環境衛生組合
    (京阪本線 淀駅 から 車10分)

  • TEL:080-5892-6644 / FAX:045-227-1248
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.4日) 201,000円~269,000円

  • (1)8時15分~17時15分

    (2)17時00分~8時30分

  • その他

    ・その他

    年末年始(12/31~1/3)

  • ※整備班(日勤勤務)への配置替えもあり得ます。  (整備班勤務時間)   08時15分~17時15分(休憩60分)  (整備班休日等)  週休二日制 毎週   年末年始(12/31~1/3) <賃金モデル(入社当初未経験者)> 40歳 2年目 役職なし 扶養家族:妻・子2人 資格あり  月例給与 233,000円  賞与   372,000円/回(年2回)  年収 3,540,000円(通勤交通費・時間外手当含まず) *別途、保有資格により資格手当支給(最大30,000円/月)  また、夜勤業務を行った場合は、別途深夜勤務手当支給 *基本給は、年齢・経験による *マイカー通勤:任意保険加入必須。無料駐車場あり *2023年度より健康診断が人間ドックもえらべるように  なりました。(自己負担はございません) *昨年度の事業所全体有給休暇消化率80.9%で、  有給休暇が取りやすい職場です。(入社時から取得可能) <中高年層(ミドルシニア)で正社員雇用の機会に        恵まれなかった方限定>  オンライン自主応募可

  • 三菱重工業株の関連会社として、三菱重工業株が納入した環境装置プラン卜の保守・運転管理を、客先からの委託に基づき実施する。
  • (1)ごみ焼却施設の運転維持管理 (2)中央制御室におけるごみ焼却施設等のモニター監視及び運転    操作、運転記録の作成 (3)各種機械の運転切替操作、点検・整備 (4)クレーンの運転操作 (5)施設内の清掃、機器類の清掃 *未経験の方には丁寧に指導いたします。 *ご応募時に職場見学可能です。 *作業服、安全保護具等支給いたします。  (請負業務) 【変更の範囲:会社の定める業務】

ハローワーク横浜公共職業安定所

環境施設の運転スタッフ(乙訓)

重環オペレーション株式会社

採用人数:1人 受理日:2025年02月13日 有効期限:2025年04月30日

  • 京都府大山崎町乙訓郡字下植野小字 南牧方32番地  乙訓環境衛生組合
    (京阪本線 淀駅 から 車10分)

  • TEL:080-5892-6644 / FAX:045-227-1248
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 183,000円~269,000円

  • (1)8時15分~17時15分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    年末年始(12/31~1/3)

  • <賃金モデル(入社当初未経験者)> 40歳 2年目 役職なし 扶養家族:妻・子2人 資格あり 残業時間:10時間程度 →年収 約3,600,000円  【福利厚生】 *三菱重工健康保険組合加入(ClubOff・保養所あり・  無料歯科検診制度あり・インフルエンザ予防接種無料) *定期健康診断時に人間ドック選択可(自己負担はございません) *団体生命保険 *通勤交通費補助支給 *資格取得支援制度 *結婚休暇・出産休暇・忌引休暇 *休憩所に冷蔵庫・電子レンジ完備 *全社レクリエーションあり(2024年度より実施) *社内懇親会費会社負担あり (2024年度:1人あたり15,000円) *昨年度の事業所全体有給休暇消化率:80.9%  「オンライン自主応募可」

  • 三菱重工業株の関連会社として、三菱重工業株が納入した環境装置プラン卜の保守・運転管理を、客先からの委託に基づき実施する。
  • (1)リサイクル施設の運転維持管理 (2)中央操作室におけるリサイクル設備の    モニター監視及び運転操作 (3)クレーン操作・設備の保守・管理・点検業務 (4)不適物の除去・清掃業務 (5)プラットホームでの収集車両の誘導・監視業務  *未経験の方には丁寧に指導いたします。 *ご応募時に職場見学可能です。 *作業服、安全保護具等支給いたします。 (請負業務) 【変更の範囲:会社の定める業務】

ハローワーク横浜公共職業安定所

環境施設の運転スタッフ(乙訓)

重環オペレーション株式会社

採用人数:1人 受理日:2025年02月13日 有効期限:2025年04月30日

  • 京都府大山崎町乙訓郡字下植野小字 南牧方32番地  乙訓環境衛生組合
    (京阪本線 淀駅 から 車10分)

  • TEL:080-5892-6644 / FAX:045-227-1248
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.4日) 183,000円~269,000円

  • (1)8時15分~17時15分

    (2)17時00分~8時30分

  • その他

    ・その他

    年末年始(12/31~1/3)

  • ※整備班(日勤勤務)への配置替えもあり得ます。  (整備班勤務時間)   08時15分~17時15分(休憩60分)   (整備班休日等)   週休二日制 毎週   年末年始(12/31~1/3)  *マイカー通勤:任意保険加入必須、駐車場有(無料) *基本給は、年齢や経験によって上がります。 *資格取得支援制度があります。 *2023年度より健康診断が人間ドックもえらべるように  なりました。(自己負担はございません) *昨年度の事業所全体有給休暇消化率80.9%で、  有給休暇が取りやすい職場です。(入社時から取得可能)  「オンライン自主応募可」

  • 三菱重工業株の関連会社として、三菱重工業株が納入した環境装置プラン卜の保守・運転管理を、客先からの委託に基づき実施する。
  • (1)ごみ焼却施設の運転維持管理 (2)中央制御室におけるごみ焼却施設等のモニター監視及び運転    操作、運転記録の作成 (3)各種機械の運転切替操作、点検・整備 (4)クレーンの運転操作 (5)施設内の清掃、機器類の清掃  (請負業務) 【変更の範囲:会社の定める業務】  *未経験の方には丁寧に指導いたします。 *ご応募時に職場見学可能です。

ハローワーク横浜公共職業安定所