キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

福島県伊達市で正社員 の求人

検索結果 1-10件 / 100件

生活支援員

社会福祉法人あぶくま福祉会だての郷

採用人数:1人 受理日:2025年04月09日 有効期限:2025年06月30日

  • 福島県伊達市保原町字中瀬町100
    (晦日町(バス停)駅 から 徒歩15分)

  • TEL:024-576-7799 / FAX:024-576-7815
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 162,300円~181,100円

  • (1)8時30分~17時15分

  • 日祝日その他

    ・毎 週

    基本、土日祝日休み。月1から2回土曜もしくは日曜出勤(代休あり)。年末年始、お盆休み

  • ■働きながら資格が取得できます。法人の補助(スクーリング等の 時間配慮、費用の一部負担)があります。   *退職金共済加入は試用期間(6ヶ月)経過後となります。  ≪オンライン自主応募可≫ 。自主応募の方はハローワーク紹介状不要です。

  • 知的障害者の通所施設で、30名の利用者に生活支援、作業指導を行っている。
  • ○社会福祉法人あぶくま福祉会だての郷において生活支援員として の全般の業務になります。 ・障がい者、主に知的障がいの方への生活支援 ・日中活動支援  障がい者と一緒に軽作業や創作活動、運動などを一緒に行い支援 します。 ・送迎業務トヨタノア等ワンボックス車での送迎  ※資格のない方も応募可能で、仕事内容について指導いたします。  *業務変更の範囲:変更なし

ハローワーク福島公共職業安定所

自動車整備士(3級以上)

有限会社カート(ダイハツ保原)

採用人数:1人 受理日:2025年04月08日 有効期限:2025年06月30日

  • 福島県伊達市保原町字大和152
    (阿武隈急行 保原駅 から 徒歩15分)

  • TEL:024-574-3955 / FAX:024-574-3956
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.0日) 180,000円~300,000円

  • (1)9時00分~18時00分

  • 火その他

    ・その他

    年末年始、夏期休暇、GW 毎月第二水曜日・隔週水曜日休み

  • ◇トライアル雇用期間中の労働条件相違:試用期間に同じ ◇トライアル雇用対象者の選考は面接で行います。  ◆整備士手当:自動車整備士3級:10,000円        自動車整備士2級:20,000円  *昇給・賞与は実績により支給いたします。  

  • 車両販売は、ダイハツ車を中心に国産全メーカーを取り扱う。整備部門は、アライメントテスターやエーミング専用ストールも備えており、先進技術が搭載された自動車にも高い技術で対応している。
  • ・自動車整備全般 ・受付、来客応対 ・アドバイス  *採用後、定期的な勉強会を実施しております。働きながら様々な能力を身につけていただけます。          「トライアル雇用併用求人」   変更の範囲:なし

ハローワーク福島公共職業安定所

自動車整備補助

有限会社カート(ダイハツ保原)

採用人数:1人 受理日:2025年04月08日 有効期限:2025年06月30日

  • 福島県伊達市保原町字大和152
    (阿武隈急行 保原駅 から 徒歩15分)

  • TEL:024-574-3955 / FAX:024-574-3956
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.0日) 180,000円~300,000円

  • (1)9時00分~18時00分

  • 火その他

    ・その他

    年末年始、夏期休暇、GW  毎月第二水曜日・隔週水曜日休

  • ◇トライアル雇用期間中の労働条件相違:試用期間に同じ ◇トライアル雇用対象者の選考は面接で行います。  *昇給・賞与は実績により支給いたします。    「中高年層(ミドルシニア)で正社員雇用の機会に恵まれなかった方歓迎」

  • 車両販売は、ダイハツ車を中心に国産全メーカーを取り扱う。整備部門は、アライメントテスターやエーミング専用ストールも備えており、先進技術が搭載された自動車にも高い技術で対応している。
  • ・整備士の補助的業務 ・車の洗車 ・納車準備 ・ポリマー加工、ルームクリーニング受付、来客応対 等 ・車の運搬(主に県北地区)  *補助をしながら整備の基礎を学んでいただき、将来、資格取得を 目指していただきます。      *採用後、定期的な勉強会を実施しております。  働きながら様々な能力を身につけていただけます。      「トライアル雇用併用求人」 変更の範囲:なし

ハローワーク福島公共職業安定所

介護員

社会福祉法人篤心会特別養護老人ホーム孝の郷

採用人数:3人 受理日:2025年04月04日 有効期限:2025年06月30日

  • 福島県伊達市霊山町掛田字明正寺21-1
    (霊山総合支所 バス停駅 から 徒歩10分)

  • TEL:024-586-1540 / FAX:024-586-2424
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 155,900円~185,900円

  • (1)7時00分~16時00分

    (2)8時30分~17時30分

    (3)11時30分~20時30分

  • その他

    ・その他

    シフト制:2、3、5月は月9日、その他の月は10日、年間117日と特別休暇3日で、年間休日は合計120日となります。

  • *三六協定・変形労働時間制届出済  *就労支援金支給  介護福祉士…  100,000円  実務者研修修了者…60,000円  初任者研修修了者…40,000円  (支給入職後6ヶ月経過後、7月、12月賞与時に支給)  *見学可能(ハローワークにご相談下さい。)  

  • 四季の風景が優しく、施設は陽ざしあふれる小高い丘の上に位置しています。利用者様の想いを尊重し暖かい家族的な雰囲気の中で安心して生きがいのある生活を送って頂けるような介護をしています
  • 介護業務全般 ・食事、入浴、排泄等の介助。 ・余暇、レクリエーション活動等の援助。 ・その他 生活全般における援助。  *ホーム入所者定員70名 ショートステイ10名  介護員は、昼3~4名、夜4名の体制           ※※ 急募 ※※    *変更範囲:変更なし

ハローワーク福島公共職業安定所

看護師

社会福祉法人篤心会特別養護老人ホーム孝の郷

採用人数:1人 受理日:2025年04月04日 有効期限:2025年06月30日

  • 福島県伊達市霊山町掛田字明正寺21-1
    (霊山総合支所 バス停駅 から 徒歩10分)

  • TEL:024-586-1540 / FAX:024-586-2424
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 200,000円~240,000円

  • (1)7時30分~16時30分

    (2)8時30分~17時30分

    (3)9時00分~18時00分

  • その他

    ・毎 週

    シフト制:2、3、5月は月9日、その他の月は10日、年間117日と特別休暇3日で、年間休日は合計120日となります。

  • *就労準備支援金:総額:正看護師 10万円             准看護師 5万円         (入職後賞与時支給:7月・12月)               「ナースセンター・ハローワーク連携事業対象求人」

  • 四季の風景が優しく、施設は陽ざしあふれる小高い丘の上に位置しています。利用者様の想いを尊重し暖かい家族的な雰囲気の中で安心して生きがいのある生活を送って頂けるような介護をしています
  • 利用者様の健康管理をして頂くお仕事です。  ・利用者様の見回り、服薬等のお世話 ・利用者様の病院通院の介助 (社用車使用:同乗しての付添い) ・オンコール対応  *利用者70名 *ショートステイ10名            ※※ 急募 ※※ *変更範囲:変更なし

ハローワーク福島公共職業安定所

営業(ホンダカーズ伊達中央)

ヤマザキ自動車販売株式会社

採用人数:1人 受理日:2025年04月04日 有効期限:2025年06月30日

  • 福島県伊達市伏黒字八反田34-2
    (東北本線 伊達駅 から 車5分)

  • TEL:024-583-2605 / FAX:024-584-3252
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.8日) 205,000円~300,000円

  • (1)9時00分~18時30分

  • 火水その他

    ・毎 週

    会社カレンダー 年末年始・お盆・GW

  • *三六協定届出済 *退職金共済は勤続3年以上で加入となります。    当社は今年で創業45年。生活必需品である車の販売・整備・アフターサービスを通して、お客様に存在を期待される企業を目指す事を経営方針に、地域密着で運営しております。  転勤もありませんので、地元で働きたい方に最適です。また、人の成長が会社の成長と考え、レベルに合わせた研修や人事考課制度、年功序列等でなく成果によって待遇が変わる給与制度であなたのやる気をサポートします。 

  • 当社はホンダのハイブリットカーや軽カーなどの人気商品を扱っており、ホンダ車の販売やアフターサービスを通してお客様に存在を期待される企業を目指す事を経営方針に地域密着で運営しています
  • ・新車、中古車の販売(ご来店のお客様へ車両の説明や販売促進) ・自動車に付随する商品の販売、自動車保険の募集とそれに関わる  保険業務 ・当社をご利用中のお客様への定期訪問や連絡(点検・車検、  整備、車両代替えのご案内などのアフターフォロー) ・その他上記業務に付随する業務  *業務の変更範囲:変更無し

ハローワーク福島公共職業安定所

自動車整備士(ホンダカーズ伊達中央)

ヤマザキ自動車販売株式会社

採用人数:1人 受理日:2025年04月04日 有効期限:2025年06月30日

  • 福島県伊達市伏黒字八反田34-2
    (東北本線 伊達駅 から 車5分)

  • TEL:024-583-2605 / FAX:024-584-3252
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.7日) 205,000円~300,000円

  • (1)9時00分~18時30分

  • 火水その他

    ・毎 週

    会社カレンダー 年末年始・お盆・GW

  • *業務は一定期間先輩社員が教えます。 *三六協定届出済 *退職金共済は勤続3年以上で加入となります。   ◆中高年層(ミドルシニア)で正社員雇用の機会に恵まれなかった 方歓迎

  • 当社はホンダのハイブリットカーや軽カーなどの人気商品を扱っており、ホンダ車の販売やアフターサービスを通してお客様に存在を期待される企業を目指す事を経営方針に地域密着で運営しています
  • ・自動車の車検、点検、修理に関する業務全般 ・整備でご来店のお客様の受付、整備後の説明 ・整備に関する各伝票の入力、作成 ・整備後の調子伺いや車検、点検等の案内 ・その他、整備士としての業務全般 *時折、旧車や他メーカーの車両の入庫もありますので、ホンダ系以外にお勤めだった方も、今までの経験を活かせます。  *業務の変更範囲:変更無し

ハローワーク福島公共職業安定所