キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

福岡県八女市で正社員 の求人

検索結果 1-10件 / 86件

商品ピッキング【本社】

株式会社大石物産

採用人数:2人 受理日:2025年04月02日 有効期限:2025年06月30日

  • 福岡県八女市室岡1213-2
    (羽犬塚駅 から 車10分)

  • TEL:0943-24-5032 / FAX:0943-24-5034
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.0日) 200,000円~250,000円

  • (1)8時30分~17時30分

  • 日その他

    ・その他

    *会社カレンダーによる。土曜休日は月2~4回(繁忙期を除く)  年末年始休日(6~8日)

  • *昇給・賞与は会社業績、本人実績によります。  ※連絡時間帯:平日、土曜とも17時まで可   「オンライン自主応募可」 (オンライン自主応募の場合は紹介状不要) 

  • ホームセンターを中心に園芸用品及び観葉植物の総合卸業では大手。販路は、九州及び全国に広げており、海外より直輸入も増えています。不況に左右されない安定した園芸のお仕事です。
  • ○工場内において、園芸資材、培養土、植木鉢などを  フォークリフト・台車を使用しての使用品ピッキング作業  *入社後、フォークリフト資格取得可:助成制度あり    仕事の内容/変更範囲:変更なし  【来所せずに紹介状が受け取れます/利用条件あり】 ハローワーク八女電話番号:0943-23-6188

ハローワーク八女公共職業安定所

運転手(2t)【正社員】

株式会社八女急送

採用人数:2人 受理日:2025年03月18日 有効期限:2025年05月31日

  • 福岡県八女市室岡1302-25

  • TEL:0943-30-2882
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 171,936円~171,936円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 日祝日その他

    ・その他

    *指定休制             *日曜出勤の場合は土曜に振替休日となります

  • *昇給・賞与については、業績及び本人の能力等によります。  *通勤手当は非課税の範囲での支給となります。  *必要に応じてフォークリフトの免許を取得していただく  場合があります。  【来所せずに紹介状が受け取れます/利用条件あり】 ハローワーク八女電話番号:0943-23-6188

  • 平成16年度観光バスも始めました。             従業員一同みなさん明るくて、いい人達です。モットーは明るい会社です。
  • ○2t車にて、筑後地区一円への荷物配送  *荷物は雑貨 等                             *業務内容により、就業時間が変動します。  *各種手当等を含めると、総支給額の平均は2t乗務員で  21~25万円程度となります。  ※仕事内容の変更範囲:会社の定める業務 

ハローワーク八女公共職業安定所

運転手(10t)【正社員】

株式会社八女急送

採用人数:2人 受理日:2025年03月18日 有効期限:2025年05月31日

  • 福岡県八女市室岡1302-25

  • TEL:0943-30-2882
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 171,936円~171,936円

  • (1)8時30分~17時30分

    (2)19時00分~3時30分

  • 日祝日その他

    ・その他

    *指定休制              *日曜出勤の場合は土曜に振替休日となります

  • *昇給・賞与については、業績及び本人の能力等によります。  *通勤手当は非課税の範囲での支給となります。    【来所せずに紹介状が受け取れます/利用条件あり】 ハローワーク八女電話番号:0943-23-6188

  • 平成16年度観光バスも始めました。             従業員一同みなさん明るくて、いい人達です。モットーは明るい会社です。
  • ○10t車を使用し、近距離(九州一円等)の荷物  (自動車部品等)配送  *就業時間はルートにより異なります。              *各種手当等を含めると、賃金の総支給額の月平均は  28万~32万円程度となります。  *大型免許は入社後取得していただくことも可能です。  ※仕事内容の変更範囲:会社の定める業務

ハローワーク八女公共職業安定所

土木作業員(正社員) ◆◇◆急募◆◇◆

持丸建設工業株式会社

採用人数:1人 受理日:2025年03月19日 有効期限:2025年05月31日

  • 福岡県八女市立花町北山455-1

  • TEL:0000-00-0000
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.7日) 204,300円~340,500円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 日祝日その他

    ・その他

    会社カレンダー

  • *基本給は経験や実績等を考慮のうえ決定します。  *昇給・賞与は会社の業績により支給します。  *資格取得支援  入社後、各種免許・資格取得をバックアップします。  ・通信教育  ・学費  ・試験費用 等   ※紹介連絡先は補足情報参照   【来所せずに紹介状が受け取れます/利用条件あり】 ハローワーク八女電話番号:0943-23-6188

  • 昭和53年創業以来順調に業績を伸ばしてきましたが、今の社会情勢を踏まえ、今後一層の努力と発展に期待を掛けています。
  • ○土木工事現場での土木一般作業等  ・主に道路改良、砂防工事等に従事していただきます。  ・トラック運転の仕事もあります。  *現場は主に八女市内です。  (場所によっては直行直帰の場合もあります)  *65歳以上の方も条件は異なりますがご相談下さい。  ※仕事内容の変更範囲:変更なし

ハローワーク八女公共職業安定所

タイヤの交換スタッフ/横浜ゴムグループ!日・祝休み

株式会社ヨコハマタイヤネットワークサービス九州

採用人数:1人 受理日:2025年03月14日 有効期限:2025年05月31日

  • 福岡県八女市本村1057-4

  • TEL:092-526-9944 / FAX:092-526-9950
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 172,450円~214,500円

  • (1)9時00分~17時30分

  • 日祝日その他

    ・その他

    第3土曜日定休日の他、月1~2日の交代休有り 有給休暇は入社月より付与(1時間単位で取得可能)

  • 当店は横浜ゴムのグループ企業の店舗として、筑後地区を中心に事業を展開しています。タイヤも乗用車から大型車・農耕用のタイヤまで様々なタイヤを取り扱っています。  店舗は店長を中心に7名体制で運営しています。 店長は明るく面倒見が良く、他のスタッフの方も気さくな感じの方ばかりです。 直ぐに雰囲気に馴染んでいただけると思います。 仕事をするうえで、覚えていただくこともありますが、分からないところがありましたら、何でも聞いてくださいね!  タイヤ交換作業は屋外での作業となりますので、暑さや寒さで辛いこともありますが、地域の交通を守る仕事も担っています。 お客様が困ったときは感謝され、やりがいのある仕事です。 是非、一緒に「ヨコハマタイヤ」で働きませんか? ご応募お待ちしております。                                               オンライン自主応募の方はハローワークの紹介状は不要です。  マイカー通勤について:無料駐車場あり

  • 東証プライム上場企業である横浜ゴム株式会社のグループ会社。 車がある限りタイヤは必要不可欠であるため、景気に左右されにくく、安定した収益を確保している。
  • 乗用車から大型車両までのタイヤ交換作業が主な仕事です。 Q)未経験でも大丈夫ですか? A)タイヤ交換は特別資格は不要ですが、入社後に社内研修やOJT形式で先輩が丁寧に指導しますので、ご安心ください。 Q)簡単なタイヤ交換の流れを教えてください。 A)車をジャッキで上げます⇒機械で車体からタイヤ・ホイールを外します⇒機械で新しいタイヤを組みます⇒車体へ取付します⇒ジャッキを降します⇒お客様に伝票へサインをもらい終了です。 Q)タイヤ交換作業以外の業務はありますか? A)お客様のところへ社用車で納品や引取りがあります。他にはタイヤ点検の手伝いや在庫管理・伝票整理などもあります。 変更の範囲:会社の定める業務

ハローワーク福岡南公共職業安定所