キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

大分県日出町で正社員 の求人

検索結果 1-10件 / 70件

保育士及び児童指導員

合同会社おーるのっと

採用人数:1人 受理日:2025年04月15日 有効期限:2025年06月30日

  • 大分県日出町速見郡3902番地22 「こどもデイサービスじゃむれっと」
    (日出暘谷駅 から 徒歩7分)

  • TEL:0977-76-5418 / FAX:0977-76-5422
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.8日) 165,000円~230,000円

  • (1)9時00分~18時00分

    (2)9時30分~18時30分

  • 土日祝日

    ・毎 週

  • 〈応募資格について〉 ※以下いずれかの資格所持で応募可   ・保育士       ・理学療法士  ・社会福祉士     ・作業療法士  ・精神保健福祉士   ・言語聴覚士  ・看護師       ・教員免許  ・幼稚園教諭 

  • 令和4年12月に新規開設した事業所です。職員ひとりひとりの思いや発想を尊重し合える温かい雰囲気の職場です。こどもたちが明るい未来を迎えられるように、職員の学びの保障も大切にします。
  • ◆発達に課題のあるお子さん向けのデイサービスにて、発達につな がる全般的な支援を行います。 ・一緒に遊ぶ! ・困難を乗り越えるために寄り添う。 ・遊びながら学べる活動を提供。 ・送迎及び記録。 ・スキルアップや働きやすさのために他の職員と学び合う。 大きくは上記の5つです! 安心できる環境を整えて学びや遊びをサポートし、将来の可能性を広げていきます。  *変更範囲:変更なし

ハローワーク別府公共職業安定所

 更新日:

事務・大卒程度【SPI型・22~35歳】

日出町役場

採用人数:3人 受理日:2025年04月15日 有効期限:2025年06月30日

  • 大分県日出町速見郡2974番地-1
    (暘谷駅 から 徒歩5分)

  • TEL:0977-73-3111 / FAX:0977-72-7294
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.2日) 226,400円~256,400円

  • (1)8時30分~17時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    *12月29日から1月3日は年末年始による休日 

  • <申込方法と選考の流れ>  受験資格:平成2年4月2日~平成16年4月1日迄に生まれた人  申込期間:4月12日~5月11日  申込方法:ハローワーク紹介(連絡不要)又はオンライン自主応募      のうえ日出町職員専用サイト「パブリックコネクト」      より受験申込み。  試験方法:第1次試験(SPI:5月14日~5月28日)      第2次試験(面接:6月14~6月15日実施予定)      第3次試験(面接:6月29日実施予定)  留意事項:第3次試験(第2次試験合格者が対象)受験時にハロー      ワーク紹介状を提出してください。詳細は日出町職員採      用専用サイト「パブリックコネクト」に掲載する受験案      内でご確認ください。 

  • 日出町民のための公的な手続等を行っています。
  • *日出町役場における一般行政事務  *詳細については日出町ホームページの日出町職員採用専用サイト  (パブリックコネクト)の受験案内をご確認ください。  *変更範囲:変更なし  *令和7年8月1日から令和8年1月1日の間で最終合格者と調整  の上、採用日を決定します。

ハローワーク別府公共職業安定所

 更新日:

事務・高卒程度【SPI型・18~21歳】

日出町役場

採用人数:3人 受理日:2025年04月15日 有効期限:2025年06月30日

  • 大分県日出町速見郡2974番地-1
    (暘谷駅 から 徒歩5分)

  • TEL:0977-73-3111 / FAX:0977-72-7294
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.2日) 195,200円~214,400円

  • (1)8時30分~17時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    *12月29日から1月3日は年末年始による休日 

  • <申込方法と選考の流れ>  受験資格:平成16年4月2日~平成19年4月1日までに生まれ      た人  申込期間:4月12日~5月11日  申込方法:ハローワーク紹介(連絡不要)又はオンライン自主応募      のうえ日出町職員専用サイト「パブリックコネクト」      より受験申込み。  試験方法:第1次試験(SPI:5月14日~5月28日)      第2次試験(面接:6月14~6月15日実施予定)      第3次試験(面接:6月29日実施予定)  留意事項:第3次試験(第2次試験合格者が対象)受験時にハロー      ワーク紹介状を提出してください。詳細は日出町職員採      用専用サイト「パブリックコネクト」に掲載する受験案      内でご確認ください。 

  • 日出町民のための公的な手続等を行っています。
  • *日出町役場における一般行政事務  *変更範囲:変更なし  *詳細については日出町ホームページの日出町職員採用専用サイト  (パブリックコネクト)の受験案内をご確認ください。  *令和7年8月1日から令和8年1月1日の間で最終合格者と調整  の上、採用日を決定します。

ハローワーク別府公共職業安定所

 更新日:

建築技師・社会人経験者【40歳まで/1次試験のみ】

日出町役場

採用人数:1人 受理日:2025年04月15日 有効期限:2025年06月30日

  • 大分県日出町速見郡2974番地-1
    (暘谷駅 から 徒歩5分)

  • TEL:0977-73-3111 / FAX:0977-72-7294
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.2日) 242,300円~294,000円

  • (1)8時30分~17時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    *12月29日から1月3日は年末年始による休日 

  • <申込方法と選考の流れ>  受験資格:昭和60年4月2日以降に生まれた人で建築部門の職務      経験が3年以上ある人(令和7年3月31日時点)  申込期間:令和7年4月12日~令和7年5月11日  申込方法:ハローワーク紹介(連絡不要)又はオンライン自主応募      のうえ日出町職員専用サイト「パブリックコネクト」よ      り受験申込み。  試験方法:SPI3(5月14日~5月28日)及び      面接試験(6月15日)       留意事項:面接試験受験時にハローワーク紹介状を提出ください。      日出町職員採用専用サイト「パブリックコネクト」に      掲載する受験案内で詳細をご確認ください。      ※1次試験のみとなります。

  • 日出町民のための公的な手続等を行っています。
  • *建築技師として、町有施設の設計、施工監理、建築指導、営繕、  長寿命化等の業務に従事します。  *詳細については日出町ホームページの日出町職員採用専用サイト (パブリックコネクト)の受験案内をご確認ください。  *変更範囲:変更なし  *令和7年8月1日から令和8年1月1日の間で最終合格者と調整  の上、採用日を決定します。

ハローワーク別府公共職業安定所

 更新日:

土木技師・社会人経験者【40歳まで/1次試験のみ】

日出町役場

採用人数:1人 受理日:2025年04月15日 有効期限:2025年06月30日

  • 大分県日出町速見郡2974番地-1
    (暘谷駅 から 徒歩5分)

  • TEL:0977-73-3111 / FAX:0977-72-7294
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.2日) 242,300円~294,000円

  • (1)8時30分~17時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    *12月29日から1月3日は年末年始による休日 

  • <申込方法と選考の流れ>  受験資格:昭和60年4月2日以降に生まれた人で土木部門の職務      経験が3年以上ある人(令和7年3月31日時点)  申込期間:令和7年4月12日~令和7年5月11日  申込方法:ハローワーク紹介(連絡不要)又はオンライン自主応募      のうえ日出町職員専用サイト「パブリックコネクト」よ      り受験申込み。  試験方法:SPI3(5月14日~5月28日)及び      面接試験(6月15日)       留意事項:面接試験受験時にハローワーク紹介状を提出ください。      日出町職員採用専用サイト「パブリックコネクト」に      掲載する受験案内で詳細をご確認ください。      ※1次試験のみとなります。 

  • 日出町民のための公的な手続等を行っています。
  • *道路、上下水道、公園の土木工事の設計、施工監理、施設の維持  管理の他、都市計画や交通計画など、まちづくりに関する幅広い  分野の専門業務に従事します。  *詳細については日出町ホームページの日出町職員採用専用サイト (パブリックコネクト)の受験案内をご確認ください。  *変更範囲:変更なし  *令和7年8月1日から令和8年1月1日の間で最終合格者と調整  の上、採用日を決定します。 

ハローワーク別府公共職業安定所

 更新日: