キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 佐賀県 > 佐賀県太良町 佐賀県太良町で正社員 の求人 検索結果 1-10件 / 16件 雇用形態 正社員(16)× 取消 市区町村 佐賀市(792) 唐津市(250) 鳥栖市(257) 多久市(24) 伊万里市(198) 武雄市(130) 鹿島市(113) 小城市(92) 嬉野市(90) 神埼市(71) 吉野ヶ里町(43) 基山町(39) 上峰町(27) みやき町(61) 玄海町(9) 有田町(79) 大町町(8) 江北町(27) 白石町(23) 太良町(16) 理学療法士 医療法人誠晴會(ふきあげ納富病院)(介護老人保健施設ふるさとの森) 採用人数:1人 受理日:2025年04月08日 有効期限:2025年06月30日 佐賀県太良町藤津郡大字糸岐6797-1 医療法人 誠晴會 介護老人保健施設 ふるさとの森(多良駅 から 車5分) TEL:0954-67-9002 / FAX:0954-67-9020 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 191,000円~191,000円 (1)8時30分~17時30分 日その他 ・毎 週 日曜日以外の休みはシフト制(月9回程度の休み) *昇給、賞与は本人の能力や業績等によります。 《離職率》 令和3年度:8.7% 令和4年度:6.7% 令和5年度:11.7% 《平均勤続年数》8年6ヶ月 *ワークライフバランスを重視しています。 福利厚生の充実、有給休暇取得推進、男性の育児参加、 ICTの活用、ライフスタイルにマッチした就労形態 *キャリアアップ支援で独自の奨学金制度も取り入れています。 ☆ハローワークインターネットサービスの求人検索画面から 事業所の画像を見ることができます! 【求人検索】→【求人の詳細を表示】→【事業所画像情報】 ※応募の際はハローワークの紹介状が必要です。 働きやすい職場環境づくりやプライベートの時間を確保しやすい体制作り、また子育てしながらでも働きやすい環境があります。今後も柔軟に新しい取り組みを進めていける会社です。 ◎入所及び通所利用者に対する理学療法全般 ・身体運動機能または精神心理機能に障害を有する者に対して、 各種の作業、動作の訓練、指導など ・介護スタッフや家族への指導、助言など ・訪問リハビリ、グループホームへの指導 ※変更範囲:変更なし 【急 募】 ※パート勤務の相談も可能です。 ※安心して応募いただけるよう施設見学を随時受け付けています。 お気軽にご相談ください。 ハローワーク鹿島公共職業安定所 言語聴覚士(ふるさとの森) 医療法人誠晴會(ふきあげ納富病院)(介護老人保健施設ふるさとの森) 採用人数:1人 受理日:2025年04月08日 有効期限:2025年06月30日 佐賀県太良町藤津郡大字糸岐6797-1 医療法人 誠晴會 介護老人保健施設 ふるさとの森(多良駅 から 車5分) TEL:0954-67-9002 / FAX:0954-67-9020 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 191,000円~191,000円 (1)8時30分~17時30分 その他 ・その他 シフト制(月9回程度の休み) *昇給、賞与は本人の能力や業績等によります。 《離職率》 令和3年度:8.7% 令和4年度:6.7% 令和5年度:11.7% 《平均勤続年数》8年6ヶ月 *ワークライフバランスを重視しています。 福利厚生の充実、有給休暇取得推進、男性の育児参加、 ICTの活用、ライフスタイルにマッチした就労形態 *キャリアアップ支援で独自の奨学金制度も取り入れています。 ☆ハローワークインターネットサービスの求人検索画面から 事業所の画像を見ることができます! 【求人検索】→【求人の詳細を表示】→【事業所画像情報】 ※応募の際はハローワークの紹介状が必要です。 働きやすい職場環境づくりやプライベートの時間を確保しやすい体制作り、また子育てしながらでも働きやすい環境があります。今後も柔軟に新しい取り組みを進めていける会社です。 ◎言語聴覚士 ・入所及び通所リハビリ利用者に対する言語療法や摂食、嚥下訓練 ・介護スタッフや家族への指導、助言など ※変更範囲:変更なし *パート勤務も可能です。 ※勤務についての詳細は面接時に説明いたします。 ※安心して応募いただけるよう施設見学を随時受け付けています。 お気軽にご相談ください。 ハローワーク鹿島公共職業安定所 ケアマネージャー(ふるさとの森) 医療法人誠晴會(ふきあげ納富病院)(介護老人保健施設ふるさとの森) 採用人数:1人 受理日:2025年04月08日 有効期限:2025年06月30日 佐賀県太良町藤津郡大字糸岐6797-1 医療法人 誠晴會 介護老人保健施設 ふるさとの森(多良駅 から 車5分) TEL:0954-67-9002 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 170,900円~170,900円 (1)8時30分~17時30分 日その他 ・その他 日曜日以外の休みはシフトによる(月9回程度の休み) *昇給・賞与は本人の能力や業績等によります。 *基礎資格手当は介護福祉士、看護師、作業療法士等の有資格者に 対して定額で支給いたします。詳細は面接時に説明いたします。 ※採用された方には太良町から補助金が支給されます。 (支給条件あり) 《離職率》 令和3年度:8.7% 令和4年度:6.7% 令和5年度:11.7% 《平均勤続年数》8年6ヶ月 *ワークライフバランスを重視しています。 福利厚生の充実、有給休暇取得推進、男性の育児参加、 ICTの活用、ライフスタイルにマッチした就労形態 *キャリアアップ支援で独自の奨学金制度も取り入れています。 ※応募の際はハローワークの紹介状が必要です。 働きやすい職場環境づくりやプライベートの時間を確保しやすい体制作り、また子育てしながらでも働きやすい環境があります。今後も柔軟に新しい取り組みを進めていける会社です。 ◎ケアマネジメント(介護支援専門員)業務全般 ・利用者宅への訪問による家族面談 ・関係事業者との連携、調整 ・ケアプランの作成 ・サービス担当者会議の実施 ・認定調査等 ※変更範囲:変更なし ※安心して応募いただけるよう施設見学を随時受け付けています。 お気軽にご相談ください。 ハローワーク鹿島公共職業安定所 介護福祉士(ふるさとの森) 医療法人誠晴會(ふきあげ納富病院)(介護老人保健施設ふるさとの森) 採用人数:2人 受理日:2025年04月08日 有効期限:2025年06月30日 佐賀県太良町藤津郡大字糸岐6797-1 医療法人 誠晴會 介護老人保健施設 ふるさとの森(多良駅 から 車5分) TEL:0954-67-9002 / FAX:0954-67-9020 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 150,000円~232,700円 (1)8時30分~17時30分 (2)7時30分~16時30分 (3)17時00分~9時00分 その他 ・その他 シフト制(月9回程度の休み) 【転勤範囲】 ・介護老人保健施設ふるさとの森(太良町) ・グループホームふるさとの森1号館(太良町) ・グループホームふるさとの森2号館(太良町) *昇給、賞与は本人の能力や業績等によります。 *基本給は経験年数を考慮し決定します。 ※採用された方には太良町から補助金が支給されます。(条件有) 《離職率》 令和3年度:8.7% 令和4年度:6.7% 令和5年度:11.7% 《平均勤続年数》8年6ヶ月 *ワークライフバランスを重視しています。 福利厚生の充実、有給休暇取得推進、男性の育児参加、 ICTの活用、ライフスタイルにマッチした就労形態 *キャリアアップ支援で独自の奨学金制度も取り入れています。 ※応募の際はハローワークの紹介状が必要です。 働きやすい職場環境づくりやプライベートの時間を確保しやすい体制作り、また子育てしながらでも働きやすい環境があります。今後も柔軟に新しい取り組みを進めていける会社です。 ◎介護業務全般 ・移動、食事、入浴、排泄などの日常生活の介護 ・レクリエーションの実施、生活機能訓練 ・介護記録 ※変更範囲:変更なし *就業時間は交替制ですが、就業場所(2階・3階)で 勤務シフトが変動します。詳細は面接時に説明いたします。 *夜勤は月に4回程度です。日勤のみの相談も応じます。 ※安心して応募いただけるよう施設見学を随時受け付けています。 お気軽にご相談ください。 ハローワーク鹿島公共職業安定所 支援相談員:社会福祉士(ふるさとの森) 医療法人誠晴會(ふきあげ納富病院)(介護老人保健施設ふるさとの森) 採用人数:2人 受理日:2025年04月08日 有効期限:2025年06月30日 佐賀県太良町藤津郡大字糸岐6797-1 医療法人 誠晴會 介護老人保健施設 ふるさとの森(多良駅 から 車5分) TEL:0954-67-9002 / FAX:0954-67-9020 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 170,000円~170,000円 (1)8時30分~17時30分 その他 ・その他 シフト制 *昇給、賞与は本人の能力や業績等によります。 《離職率》 令和3年度:8.7% 令和4年度:6.7% 令和5年度:11.7% 《平均勤続年数》8年6ヶ月 *ワークライフバランスを重視しています。 福利厚生の充実、有給休暇取得推進、男性の育児参加、 ICTの活用、ライフスタイルにマッチした就労形態 *キャリアアップ支援で独自の奨学金制度も取り入れています。 ☆ハローワークインターネットサービスの求人検索画面から 事業所の画像を見ることができます! 【求人検索】→【求人の詳細を表示】→【事業所画像情報】 ※応募の際はハローワークの紹介状が必要です。 働きやすい職場環境づくりやプライベートの時間を確保しやすい体制作り、また子育てしながらでも働きやすい環境があります。今後も柔軟に新しい取り組みを進めていける会社です。 ◎支援相談員 ・施設利用の相談受付 ・利用者、家族、医療機関との連絡調整 ・利用者、家族への相談援助 ・利用者の送迎等 ※変更範囲:変更なし ※安心して応募いただけるよう施設見学を随時受け付けています。 お気軽にご相談ください。 ハローワーク鹿島公共職業安定所 看護師(ふるさとの森) 医療法人誠晴會(ふきあげ納富病院)(介護老人保健施設ふるさとの森) 採用人数:2人 受理日:2025年04月08日 有効期限:2025年06月30日 佐賀県太良町藤津郡大字糸岐6797-1 医療法人 誠晴會 介護老人保健施設 ふるさとの森(多良駅 から 車5分) TEL:0954-67-9002 / FAX:0954-67-9020 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 170,000円~170,000円 (1)8時30分~17時30分 (2)17時00分~9時00分 その他 ・その他 シフト制(月9回程度の休み) *昇給、賞与は本人の能力や業績等によります。 ※採用された方には太良町から補助金が支給されます。(条件有) 《離職率》 令和3年度:8.7% 令和4年度:6.7% 令和5年度:11.7% 《平均勤続年数》8年6ヶ月 *ワークライフバランスを重視しています。 福利厚生の充実、有給休暇取得推進、男性の育児参加、 ICTの活用、ライフスタイルにマッチした就労形態 *キャリアアップ支援で独自の奨学金制度も取り入れています。 ☆ハローワークインターネットサービスの求人検索画面から 事業所の画像を見ることができます! 【求人検索】→【求人の詳細を表示】→【事業所画像情報】 ※応募の際はハローワークの紹介状が必要です。 働きやすい職場環境づくりやプライベートの時間を確保しやすい体制作り、また子育てしながらでも働きやすい環境があります。今後も柔軟に新しい取り組みを進めていける会社です。 ◎看護業務全般 ・バイタルチェック ・簡単な処置 ・食事介助 ・受診の付き添い ・服薬管理等 ・看護記録 等 ※変更範囲:変更なし *就業時間:(1)と(2)の交替制、夜勤は月2~6回程度 *日勤だけでの応募も可能です。 *勤務についての詳細は面接時に説明いたします。 ※安心して応募いただけるよう施設見学を随時受け付けています。 お気軽にご相談ください。 ハローワーク鹿島公共職業安定所 准看護師(ふるさとの森) 医療法人誠晴會(ふきあげ納富病院)(介護老人保健施設ふるさとの森) 採用人数:3人 受理日:2025年04月08日 有効期限:2025年06月30日 佐賀県太良町藤津郡大字糸岐6797-1 医療法人 誠晴會 介護老人保健施設 ふるさとの森(多良駅 から 車5分) TEL:0954-67-9002 / FAX:0954-67-9020 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 165,000円~165,000円 (1)8時30分~17時30分 (2)17時00分~9時00分 その他 ・その他 シフト制(月9回程度の休み) *昇給、賞与は本人の能力や業績等によります。 ※採用された方には太良町から補助金が支給されます。(条件有) 《離職率》 令和3年度:8.7% 令和4年度:6.7% 令和5年度:11.7% 《平均勤続年数》8年6ヶ月 *ワークライフバランスを重視しています。 福利厚生の充実、有給休暇取得推進、男性の育児参加、 ICTの活用、ライフスタイルにマッチした就労形態 *キャリアアップ支援で独自の奨学金制度も取り入れています。 ☆ハローワークインターネットサービスの求人検索画面から 事業所の画像を見ることができます! 【求人検索】→【求人の詳細を表示】→【事業所画像情報】 ※応募の際はハローワークの紹介状が必要です。 働きやすい職場環境づくりやプライベートの時間を確保しやすい体制作り、また子育てしながらでも働きやすい環境があります。今後も柔軟に新しい取り組みを進めていける会社です。 ◎看護業務全般 ・バイタルチェック ・簡単な処置 ・食事介助 ・受診の付き添い ・服薬管理 ・看護記録 等 ※変更範囲:変更なし *夜勤は月に4回程度です。 *日勤だけの応募も可能です。 ※勤務についての詳細は面接時に説明いたします。 ※安心して応募いただけるよう施設見学を随時受け付けています。 お気軽にご相談ください。 ハローワーク鹿島公共職業安定所 介護職員(ふるさとの森) 医療法人誠晴會(ふきあげ納富病院)(介護老人保健施設ふるさとの森) 採用人数:2人 受理日:2025年04月08日 有効期限:2025年06月30日 佐賀県太良町藤津郡大字糸岐6797-1 医療法人 誠晴會 介護老人保健施設 ふるさとの森(多良駅 から 車5分) TEL:0954-67-9002 / FAX:0954-67-9020 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 140,000円~224,900円 (1)8時30分~17時30分 (2)7時30分~16時30分 (3)17時00分~9時00分 その他 ・その他 シフト制(月9回程度の休み) *昇給、賞与は本人の能力や業績等によります。 *基本給は経験年数を考慮し決定します。 ※採用された方には太良町から補助金が支給されます。(条件有) 《離職率》 令和3年度:8.7% 令和4年度:6.7% 令和5年度:11.7% 《平均勤続年数》8年6ヶ月 *ワークライフバランスを重視しています。 福利厚生の充実、有給休暇取得推進、男性の育児参加、 ICTの活用、ライフスタイルにマッチした就労形態 *キャリアアップ支援で独自の奨学金制度も取り入れています。 ※応募の際はハローワークの紹介状が必要です。 働きやすい職場環境づくりやプライベートの時間を確保しやすい体制作り、また子育てしながらでも働きやすい環境があります。今後も柔軟に新しい取り組みを進めていける会社です。 ◎介護業務全般 ・移動、食事、入浴、排泄など日常生活の介護 ・レクリエーションの実施 ・介護記録 ・生活機能訓練 ※変更範囲:変更なし *就業時間について、基本は(1)~(6)の交替制ですが、 (1)のみの勤務も相談可能です。 *夜勤は月4回程度です。 ※安心して応募いただけるよう施設見学を随時受け付けています。 お気軽にご相談ください。 ハローワーク鹿島公共職業安定所 事務員 医療法人誠晴會(ふきあげ納富病院)(介護老人保健施設ふるさとの森) 採用人数:1人 受理日:2025年04月08日 有効期限:2025年06月30日 佐賀県太良町藤津郡大字糸岐6797-1 医療法人 誠晴會 介護老人保健施設 ふるさとの森(JR長崎本線 多良駅 から 車5分) TEL:0954-67-9002 / FAX:0954-67-9020 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 152,000円~152,000円 (1)8時30分~17時30分 日その他 ・その他 シフト制 *労働条件に応じて法定の各種保険に加入します。 *年次有給休暇は、勤務日数等に応じて法定日数を付与します。 《離職率》 令和3年度:8.7% 令和4年度:6.7% 令和5年度:11.7% 《平均勤続年数》8年6ヶ月 *ワークライフバランスを重視しています。 福利厚生の充実、有給休暇取得推進、男性の育児参加、 ICTの活用、ライフスタイルにマッチした就労形態 *キャリアアップ支援で独自の奨学金制度も取り入れています。 ※安心して応募いただけるよう施設見学を随時受け付けています。 お気軽にご相談ください。 ※応募の際はハローワークの紹介状が必要です。 働きやすい職場環境づくりやプライベートの時間を確保しやすい体制作り、また子育てしながらでも働きやすい環境があります。今後も柔軟に新しい取り組みを進めていける会社です。 ◎事務業務全般 ・介護請求 ・電話、来客対応 ・備品管理 ・郵便物送付 ・データ入力 ・資料作成など ※変更範囲:変更なし ※事務職未経験者の応募も歓迎します。 【 急 募 】 ハローワーク鹿島公共職業安定所 介護福祉士(グループホーム ふるさとの森) 医療法人誠晴會(ふきあげ納富病院)(介護老人保健施設ふるさとの森) 採用人数:1人 受理日:2025年04月08日 有効期限:2025年06月30日 佐賀県太良町藤津郡大字糸岐6851-3 ふるさとの森1号館 藤津郡大字糸岐6851-1 ふるさとの森2号館(多良駅 から 車5分) TEL:0954-67-9002 / FAX:0954-67-9020 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 150,000円~232,700円 (1)8時30分~17時30分 (2)17時00分~9時00分 その他 ・その他 シフト制(月9回程度の休み) 【転勤範囲】 ・介護老人保健施設ふるさとの森 (佐賀県藤津郡太良町) ・グループホームふるさとの森1号館(佐賀県藤津郡太良町) ・グループホームふるさとの森2号館(佐賀県藤津郡太良町) *昇給、賞与は本人の能力や業績等によります。 *基本給は経験年数を考慮し決定します。 ※採用された方には太良町から補助金が支給されます。 (支給条件あり) 《離職率》 令和3年度:8.7% 令和4年度:6.7% 令和5年度:11.7% 《平均勤続年数》8年6ヶ月 *ワークライフバランスを重視しています。 福利厚生の充実、有給休暇取得推進、男性の育児参加、 ICTの活用、ライフスタイルにマッチした就労形態 *キャリアアップ支援で独自の奨学金制度も取り入れています。 ☆ハローワークインターネットサービスの求人検索画面から 事業所の画像を見ることができます! 【求人検索】→【求人の詳細を表示】→【事業所画像情報】 ※応募の際はハローワークの紹介状が必要です。 働きやすい職場環境づくりやプライベートの時間を確保しやすい体制作り、また子育てしながらでも働きやすい環境があります。今後も柔軟に新しい取り組みを進めていける会社です。 ◎介護業務全般 ・移動、食事、入浴、排泄などの日常生活の介護 ・レクリエーションの実施、生活機能訓練 ・介護記録 ※変更範囲:変更なし *就業時間等、詳細は面接時に説明いたします。 *夜勤は月に4回程度です。日勤のみの相談も応じます。 ※介護老人保健施設への異動の可能性があります。 ※安心して応募いただけるよう施設見学を随時受け付けています。 お気軽にご相談ください。 ハローワーク鹿島公共職業安定所 次のページへ 16件