キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

山形県長井市で銀行 の求人

検索結果 1-5件 / 5件

銀行業務(事務・窓口:長井市内各店舗)

株式会社山形銀行

採用人数:1人 受理日:2025年03月03日 有効期限:2025年05月31日

  • 山形県長井市栄町11-14

  • TEL:023-634-7008 / FAX:023-625-7349
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 152,000円~167,000円

  • (1)8時30分~17時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    *年末年始休暇、慶弔休暇、看護休暇、介護休暇、有給休暇、半日休暇、連続休暇(5日/年)、シーズン休暇(3日/半年)など

  • * 銀行業務未経験の方は、業務習熟のため1日実働5時間のパー   ト勤務(時給)での雇用となります。   その後、勤務実績や本人希望、状況等を考慮のうえ、フルタイ   ム勤務へ移行できる場合があります。  *【事前連絡・不要】  * 事前に『履歴書』『職務経歴書』『紹介状』を本社宛(一時移   転)ご郵送ください。  * 書類選考後、面接日時等をご連絡します。  * 応募に関する質問等はハローワークを通して行ってください。  * マイカー通勤の場合、駐車場は自己確保・自己負担   ☆★☆★☆  急 募 求 人  ☆★☆★☆

  • 創立以来「地域とともに成長発展する」という経営理念を貫き、山形県のリーディングバンクとしての信頼と実績を築きあげてきた。
  •  ☆★☆★☆  急 募 求 人  ☆★☆★☆ *預金の入出金や税金の収納などの窓口業務 *住所変更等の諸届の受付、処理事務 *融資窓口および融資事務 など (変更範囲:銀行業務全般)  ※仕事内容や配属場所は、本人の希望や適性等を十分考慮した上で 決定いたします。 ※銀行業務未経験の方は、パートからのスタートとなります。   ◆銀行未経験でもOK! ◆プラチナくるみんプラス認定事業所 ◆子育て中の方も活躍中です!

ハローワーク山形公共職業安定所

銀行業務(事務・窓口:長井市内各店舗)

株式会社山形銀行

採用人数:1人 受理日:2025年03月03日 有効期限:2025年05月31日

  • 山形県長井市栄町11-14

  • TEL:023-634-7008 / FAX:023-625-7349
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 960円~960円

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    年末年始休暇、慶弔休暇、看護休暇、介護休暇、有給休暇、半日休暇、連続休暇(5日/年)、シーズン休暇(3日/半年)など

  • *金融機関業務が未経験の方や金融機関退職後に相当期間経過して いる方は、業務習熟のため1日実働5時間のパート勤務(時給) での雇用となります。その後、勤務実績や本人希望、支店事情等 を考慮のうえ、フルタイム勤務へ移行できる場合があります。  *【事前連絡・不要】  * 事前に「履歴書」「職務経歴書」「紹介状」を本社宛(一時移  転)ご郵送ください。   書類選考後、面接日時等をご連絡します。  * 応募に関する質問等はハローワークを通して行ってください。  * マイカー通勤の場合、駐車場は自己確保・自己負担  ☆★☆★☆ 急 募 求 人 ☆★☆★☆

  • 創立以来「地域とともに成長発展する」という経営理念を貫き、山形県のリーディングバンクとしての信頼と実績を築きあげてきた。
  • ☆★☆★☆ 急 募 求 人 ☆★☆★☆ *窓口および後方事務 *専用端末機械への入力 *伝票処理、照会電話への応対 *現金整理、ファイリング *変更範囲:銀行業務全般 ※仕事内容や配属場所は、本人の希望や適性等を十分考慮した上  で決定いたします。  ◆銀行未経験でもOK! ◆プラチナくるみんプラス認定事業所 ◆子育て中の方も活躍中です!

ハローワーク山形公共職業安定所

事務員【定年年齢以上の方も応募可】

特定非営利活動法人あゆむ

採用人数:1人 受理日:2025年02月06日 有効期限:2025年04月30日

  • 山形県長井市清水町1丁目8番1号
    (山形鉄道 フラワー長井線 あやめ公園駅 から 徒歩10分)

  • TEL:0238-87-3220 / FAX:0238-87-3221
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 180,000円~180,000円

  • (1)8時30分~17時15分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    GW・お盆・年末年始

  • 【選考場所について】 管理者の勤務の関係で、選考場所は「あゆむ・いいで」になります。  *定年年齢以上の方も応募可能です。(条件変更なし) *副業可能です。(要申請) *有給休暇取得日数は年平均10日以上で、休みが取りやすく働きやすい環境となっています。

  • 特別に支援が必要な子どもたち(未就学児・小中高生のよりよい成長のために、コミュニケーションや基本的な生活習慣等への支援を行っています。
  • *当事業所の事務作業全般を行っていただきます。 ・会計ソフトを使用しての経理全般(月次・決算・年末調整等) ・出勤簿管理、給与計算、社会保険の加入手続き等の労務管理 ・来客、電話応対、備品や消耗品管理 ・銀行や各行政機関への外出もあります。(主に長井市内) 外出時は基本的に社用車(AT車)を使用します。 自家用車使用の場合は、距離数に応じてガソリン代を負担します。 (1キロ25円で計算)  *先輩社員が慣れるまで丁寧に指導するのでご安心ください。 *応募前の事前見学可 *従事すべき業務の変更範囲:変更なし         @60

ハローワーク長井公共職業安定所

総務・経理事務職(兼 営業補助)

山形鉄道株式会社

採用人数:1人 受理日:2025年02月04日 有効期限:2025年04月30日

  • 山形県長井市栄町1-10 「本社」

  • TEL:0238-88-2002 / FAX:0238-88-5187
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.4日) 164,200円~201,000円

  • (1)8時20分~17時00分

  • その他

    ・その他

    各自、毎月8日の休日を設定

  • *従事すべき業務の変更範囲:将来的に本人適性に応じ、各部門変更可能性有 *副業についてはご相談ください。 *ハローワーク長井では、求人票では伝わらない「働く応援シート」を提供しています。  【求める人物像】 人の役に立つのが好きな人、大歓迎します。  【先輩社員からのメッセージ】 XやラインなどのSNSもあります!イベント情報などたくさん掲載されているので、チェックしてみてください!        【正社員雇用機会がなかった就職氷河期世代の方歓迎】

  • 県内初の第3セクター鉄道として、昭和63年に開業した『フラワ-長井線』を運営する会社で、高校生を中心に年間58万人の利用があり、地元の鉄道として地域の皆様に愛され毎日運行しています
  • ■総務・経理事務業務全般  *運賃等の売上げ管理や月次集計、月次決算業務、給与計算、労   務関係の手続き、勤怠管理  ・月次集計や決算業務、給与計算は専用ソフトを使用  *ポスター・チラシの管理や貼付、銀行等の手続き業務  *その他付随する業務全般  ■その他、営業補助(事務)業務  *団体旅行客の受付・電話応対など(殆どは、既存客が主です) *当社グッズ(キーホルダー等)の販売・在庫管理(グッズ販売は主に駅での販売になります。)  *その他、付随する業務全般

ハローワーク長井公共職業安定所