キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 青森県 > 青森県弘前市で配達 青森県弘前市で配達 の求人 検索結果 1-10件 / 35件 市区町村 青森市(21) 弘前市(35) 八戸市(23) 黒石市(4) 五所川原市(9) 十和田市(6) 三沢市(5) むつ市(4) つがる市(2) 平川市(2) 平内町(1) 藤崎町(1) 板柳町(1) 鶴田町(1) 野辺地町(1) 七戸町(2) おいらせ町(3) 佐井村(1) 三戸町(1) 南部町(2) 階上町(2) 朝刊の新聞配達 他(アルバイト) 株式会社東奥日報弘前浜の町北村販売店 採用人数:2人 受理日:2025年03月31日 有効期限:2025年05月31日 青森県弘前市大字石渡2丁目2-1(弘前駅 から 車20分) TEL:0172-32-4513 / FAX:0172-32-4514 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,000円~1,250円 (1)3時00分~5時00分 その他 ・な し 週1日お休み(社内カレンダーによる) ※月に1回、朝刊休刊日はお休み(選挙、緊急速報等で変更あり) ・自家用車で配達の場合 距離に応じて支給します。 ・マイカー通勤可:駐車場あり(無料) ・福利厚生その他あり ・新規就労支援金3万円支給(取得条件があります。) *勤怠等でご希望などありましたら相談可能です。 *お仕事に関するご質問、ご相談、ご興味ある方はご遠慮なくお電話下さい。 【ハローワークからのお知らせ】 求人票は雇用契約書ではありません。採用時には必ず、書面により労働条件の明示を受けてください。(労働基準法第15条第1項に基づく) 地域に密着し読者に寄り添った販売店を目指しています。 ・朝刊へチラシの手入れ作業、担当区域への自家用車で配達。 (配達所用時間は約2時間) ※天候や緊急等で遅延あります。 *未経験者、経験者でもOK!ベテランスタッフがマスターするまで指導します。 *雇用期間は年度毎の更新となります。(毎年9月~) 【変更範囲:変更なし】 ハローワーク弘前公共職業安定所 朝刊の仕分け作業と新聞配達と業務全般 株式会社東奥日報弘前浜の町北村販売店 採用人数:1人 受理日:2025年03月31日 有効期限:2025年05月31日 青森県弘前市大字石渡2丁目2-1(弘前駅 から 車20分) TEL:0172-32-4513 / FAX:0172-32-4514 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.4日) 150,000円~170,000円 (1)2時00分~9時00分 (2)9時00分~16時00分 その他 ・その他 週休2日制(社内カレンダーによる) (選挙、緊急速報等で変更あり) ・通勤手当は距離に応じて支給します。 ・マイカー通勤可:駐車場あり(無料) ・福利厚生その他あり ・新規就労支援金3万円支給(取得条件があります。) *勤怠等でご希望などありましたら相談可能です。 *お仕事に関するご質問、ご相談、ご興味ある方はご遠慮なくお電話下さい。 【ハローワークからのお知らせ】 求人票は雇用契約書ではありません。採用時には必ず、書面により労働条件の明示を受けてください。(労働基準法第15条第1項に基づく) 地域に密着し読者に寄り添った販売店を目指しています。 ・配達区域へチラシの手入れ作業と仕分け 新聞配達・集金等など ※業務には社用車(AT車)を使用 (天候や緊急等で遅延あり) ※自家用車又は店のバイクによる配達 *未経験者、経験者でもOK! ベテランスタッフがマスターするまで指導いたします。 *雇用期間は年度毎の更新となります。(毎年9月~) 【変更範囲:変更なし】 ハローワーク弘前公共職業安定所 ホールスタッフ【かつ元】(土日祝) 17:00~ 株式会社フラッシュ 採用人数:2人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日 青森県弘前市大字大久保字西田124-1 「かつ元」(撫牛子駅 から 車10分) TEL:0172-31-0061 / FAX:0172-31-0601 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,200円~1,200円 (1)17時00分~20時00分 月火水木金その他 ・毎 週 土日祝の勤務となります。 *無料駐車場あり *通勤手当は当社規程により支給します。 *労働時間、日数等労働条件により対象の場合、雇用保険に加入。 *週30時間未満の雇用となります。 *祝日により勤務日数が変動する場合があります。 「副業可」 【ハローワークより】 求人票は雇用契約書ではありません。採用時には必ず、書面により労働条件の明示を受けてください。 (労働基準法第15条第1項に基づく) 株式会社町田アンド町田商会のグループ企業です。主に飲食業・旅館・公衆浴場の経営を行っており、幅広い年代の方が活躍しております。 ・オーダー受付 ・料理の出し下げ ・会計 ・閉店作業、清掃 ・お弁当の盛付、配達 変更範囲:変更なし ハローワーク弘前公共職業安定所 配達員(正社員) かがや食品株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日 青森県弘前市神田3丁目2-10(撫牛子駅 から 車3分) TEL:0172-35-6226 / FAX:0172-35-6278 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(23.1日) 170,000円~220,000円 (1)8時00分~17時00分 日その他 ・その他 会社カレンダーによる(第2,4水曜日休日) ※休日出勤あり(振替休日制) ※無料駐車場あります。 ※2トントラック(保冷車)を使用する為、8t限定中型自動車免許は必至となります。 ※トラックのミッションはマニュアルの為、AT限定は不可となります。 【ハローワークより】 求人票は雇用契約書ではありません。採用時には必ず、 書面により労働条件の明示を受けてください。 (労働基準法第15条1項に基づく 麺類(中華麺)製造では、津軽地区トップメーカー。工場はセミ・クリーンシステムの近代設備。デザートは平成26年5月からの新事業です。 ○取引先であるレストラン・食堂・売店・スーパー物流センター等への配達が主な仕事です。また、それに付随した集金業務もあります。 ※配送エリアは青森エリア・弘前エリア・黒石エリア・西北五エリア・秋田大舘エリアとなっており、そのいずれかを担当していただきます。 ※現在、女性社員もドライバーとして活躍しています。男性・女性どちらも歓迎いたします。 【変更範囲:変更なし】 ハローワーク弘前公共職業安定所 一般事務 株式会社魚覚 採用人数:1人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日 青森県弘前市大字早稲田2丁目12-18 株式会社 魚覚 事務所(JR弘前駅 から 車7分) TEL:0172-27-3788 / FAX:0172-27-3788 パート労働者 基本給(時間換算額) 960円~960円 その他 ・毎 週 土日どちらか1日と平日1日 *週の所定労働時間は30時間未満となります。 *勤務時間・日数・休日については相談に応じます。 *無料駐車場有り ※面接は、鮨覚 城東店(弘前市早稲田2丁目12-16)にて行います。 ※紹介連絡は9:00~16:00の間にお願いします。 【ハローワークからのお知らせ】 求人票は雇用契約書ではありません。採用時には必ず、書面により労働条件の明示を受けてください。(労働基準法第15条第1項に基づく) 回転鮨を主力に飲食業を拡大していく。 ○一般事務業務を行っていただきます。 ・売上等のパソコン入力 ・タイムカード集計 ・銀行への用務(※社用車あり:軽自動車等を使用) ・配達業務あり ・繁忙時期は店舗の手伝い等が入る場合もあります。 ※要、事前電話連絡 【変更範囲:変更なし】 ハローワーク弘前公共職業安定所 ミキサー車運転手 有限会社昭和石材興業 採用人数:2人 受理日:2025年03月26日 有効期限:2025年05月31日 青森県弘前市下湯口字青柳185-1(弘南鉄道 大鰐線 中央弘前駅 から 車15分) TEL:0172-33-8840 / FAX:0172-33-8845 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 175,000円~238,000円 (1)7時30分~17時00分 日その他 ・その他 ゴールデンウィーク・お盆・年末年始 年間カレンダーによる会社が指定する日 ・無料駐車場あり(任意保険必須加入) 【トライアル雇用求人】 トライアル期間:3ヶ月間 トライアル中の労働条件:同じ 中型・大型自動車免許、各種免許資格取得の補助あり 【ハローワークからのお知らせ】 求人票は雇用契約書ではありません。採用時には必ず、 書面により労働条件の明示を受けてください。 (労働基準法第15条第1項に基づく) 昭和47年創業後、生コンクリートの製造・販売、コンクリートの圧送を中心に地域と共に歩んで参りました。これからも時代のニーズに対応し働きやすい職場を提供出来る様に日々努力しております ・ミキサー車へ生コンプラントより生コンを積み、指定の建設工事現場まで配達して頂きます ・配達終了後の車両整備、清掃等 ※現場は弘前市内及びその近郊となります *ドライバーによる手積み・手降ろしはせず、レバー1本で操作ができるので身体の負担が少ない仕事です *熟練の先輩が補助するので未経験者歓迎します 【トライアル雇用併用求人】 変更範囲:変更なし ハローワーク弘前公共職業安定所 配送業務【弘前市】 東北アルフレッサ株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年03月26日 有効期限:2025年05月31日 青森県弘前市城東中央三丁目7番地1 東北アルフレッサ株式会社 弘前支店(弘前駅 から 車7分) TEL:0172-27-5221 / FAX:0172-27-5225 パート労働者 基本給(時間換算額) 960円~960円 (1)8時00分~13時00分 土日祝日その他 ・毎 週 年末年始・夏季休暇あり ※入社時に、業務内容・医療用医薬品についての簡単な導入研修を おこないます。また、先輩配送車や営業職社員と同乗研修を行いま す。 ※マイカー通勤可(2km以上通勤手当支給、無料駐車場あり) ※制服の貸し出しあり(ポロシャツ・ジャンパー) ※優秀配送車表彰あり(年一回) ※契約更新は原則6か月ごとに行います。 ・男性も女性も数多く在籍し活躍しております。 ・契約社員・正社員への登用制度がございます。 ・仕事と子育てが両立しやすい職場環境づくりを行っております。 →ご都合に合わせて半日単位で休暇を取得できます。(子供の急な 病気や保育所・幼稚園・学校の行事など) 当社は東北6県にネットワークを張り巡らし、地域に根ざした総合卸商社で、大学病院をはじめとして大病院・中小病院・診療所調剤薬局に向けて医薬品の供給をしております。 ・地域の医療・介護に不可欠な医療用医薬品などを、病院・クリニ ック・調剤薬局などにお届けするお仕事です。 ・配送ルートは決まっており、上記のお得意先へ配達を行います。 ・商品の多くは手のひらサイズの軽いものとなります。補液やシロ ップ等重い物でも10kg程度です。 ・配送には社有車を使用いたします。 (主に軽ワンボックス車使用) *経験者優遇 *未経験の方も指導しますので、安心してご応募ください 変更範囲:会社の定める業務 ハローワーク郡山公共職業安定所 お弁当の配達(週5日程度) 宅配弁当ふるや 採用人数:1人 受理日:2025年03月24日 有効期限:2025年05月31日 青森県弘前市大字取上1丁目18番地14(弘南鉄道弘南線 弘前東高前駅 から 徒歩7分) TEL:090-2798-1896 パート労働者 基本給(時間換算額) 960円~1,000円 (1)8時00分~12時00分 土日祝日その他 ・毎 週 年末年始、お盆休暇有り *有給休暇は週所定労働日数により異なります。 *無料駐車場あり 平成8年から営業しています。 30代~60代の女性が活躍しています。 *お弁当の配達を行っていただきます。 *配達業務での範囲は、主に弘前市内となります。 社用車(軽自動車:AT車)を使用します。 *変更範囲:事業所の定める業務 ハローワーク弘前公共職業安定所 商品の受注発送管理他 有限会社木村木品製作所 採用人数:1人 受理日:2025年03月19日 有効期限:2025年05月31日 青森県弘前市千年4丁目3-17(弘南鉄道 千年駅 から 徒歩10分) TEL:0172-87-2747 / FAX:0172-87-2542 パート労働者 基本給(時間換算額) 960円~1,200円 土日祝日その他 ・毎 週 お盆、年末年始、土日祝以外の休日は相談による。有給休暇は労働日数に応じて変動。 *事前連絡の上、履歴書・紹介状・職務経歴書を郵送してください。後日、書類選考通過者に面接日時を連絡致します。 「ハローワークからのお知らせ」 求人票は雇用契約書ではありません。採用時には書面による労働条件の明示を必ず受けてください。(労働基準法第15条第1項に基づく) 小さい工場ながらクオリティの高い仕事を行っている木工集団です。りんごの木のインテリア雑貨の自社ブランド「CHITOSE」と玩具遊具の「warahand」を展開しています。 ・自社の商品(インテリア雑貨、玩具他)の問い合わせ・受注対応や梱包発送および管理業務 ・ホームページの管理および更新業務 ・集金、配達(社用車あり。軽自動車使用) ・自社商品の補助的な製作。 *希望の就業時間や勤務日数を考慮して勤務内容を決定します。 *変更範囲:変更なし ハローワーク弘前公共職業安定所 営業 株式会社松緑酒造 採用人数:1人 受理日:2025年03月14日 有効期限:2025年05月31日 青森県弘前市駒越町58(弘前駅 から 車10分) TEL:0172-34-2233 / FAX:0172-34-2234 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 167,107円~259,894円 (1)8時30分~17時30分 土日祝日その他 ・毎 週 お盆、年末年始 *無料駐車場あり *通勤手当は、規定により距離に応じて支給します。 *出張等により連絡が遅れることがあります。 【ハローワークからのお知らせ】 求人票は雇用契約書ではありません。採用時には必ず、書面により労働条件の明示を受けてください。(労働基準法第15条第1項に基づく) 明治37年創業、「松緑」「六根」を製造する純米蔵です。 ・受注業務・配達(ルート営業) ・取引先への連絡・問い合わせ対応 ・イベント接客販売・直営店の接客販売 ・商品案内、POP作成 ・SNS広報活動 ・販売プランの作成 ・その他営業業務 *定期的に取引店を回り配達や商品案内など営業をする仕事です。 *そのほかイベントの運営や直販店の運営などもあります。 変更範囲:会社の定める業務 ハローワーク弘前公共職業安定所 次のページへ 35件