キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 石川県 > 石川県七尾市で配達 石川県七尾市で配達 の求人 検索結果 1-10件 / 10件 市区町村 金沢市(63) 七尾市(10) 小松市(17) 輪島市(1) 珠洲市(2) 加賀市(9) 羽咋市(4) かほく市(6) 白山市(25) 能美市(7) 野々市市(5) 川北町(1) 津幡町(1) 内灘町(1) 志賀町(3) 中能登町(3) 穴水町(2) 能登町(2) 郵便物の配達員(バイク)/田鶴浜郵便局 日本郵便株式会社七尾郵便局 採用人数:1人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日 石川県七尾市田鶴浜町ト部170 田鶴浜郵便局(のと鉄道 田鶴浜駅 から 徒歩8分) TEL:0767-52-3244 / FAX:0767-52-2619 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,090円~1,090円 (1)8時10分~16時10分 その他 ・毎 週 会社カレンダーによる。 ・業務経験がない方も歓迎します。 ・制服は貸与します。 ・駐車場は各自手配をお願いします。 応募される方はハローワークから紹介状の交付を受けてください。 【事業主・求職者の皆様へ】労働条件通知書や労働契約書などの書面により採用後の労働条件を必ず確認しましょう。 郵便のユニバーサルサービスを維持しつつ、人々が安心できるコミュニケーション、確実・迅速な物流機能を提供する会社です。 ・郵便物(荷物・書留を含む)の配達のお仕事です。 ・配達範囲は、田鶴浜地区です。 ・使用する車両は、排気量50から110ccのバイクです。 ※ 所持する免許により使用する車両が異なります。 また、採用時に配達車両について相談いたします。 【変更範囲:変更なし】 ハローワーク七尾公共職業安定所 ルート配送スタッフ(のとセンター) 生活協同組合コープいしかわ 採用人数:2人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日 石川県七尾市東三階町マ32-3 コープいしかわ のとセンター TEL:0767-57-0137 / FAX:0767-57-3673 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 204,000円~204,000円 (1)9時00分~18時00分 土日その他 ・毎 週 年末年始 ・月~金曜日の祝日は勤務になります。 ・有給休暇積立制度 ・制服貸与・生協商品買物割り戻し制度あり ・人事考課によって昇給があります。 ・賞与の月数については、経営状況に応じてとなります。 ・職員互助会制度(慶弔・病気見舞金、入学祝金、延長保育・学童 保育補助)あります。 ・入協時の研修、配送のOJT、その他集合研修を開催しています 未経験者でも、安心してお仕事できます。 ●能登半島地震被災者対象求人●被災された方を積極的に採用 ※なお、羽咋市以北にお住まいの方で能登半島地震被災された方に は住宅補助を2年間行います 単身者は、上限45,000円補助/1ヶ月分 家族は、上限65,000円補助/1ヶ月分 敷金、礼金、不動産仲介手数料、火災保険は当生協が負担します。 住居は、希望を考慮し、賃貸物件の状況により当生協が決定します (社内規定有り)勤務先は求人票記載のセンターに限らず、県内事業所(七尾市、金沢市、白山市、小松市、加賀市)も可能です。 ※水・光熱費は自己負担。 (仕事と子育てが両立しやすい求人) 衣、食、住全般にわたり「安全・安心」を大切にした商品の供給をすすめ豊かな暮らしと地域社会づくりをめざしています。H27年度「白山市仕事と生活が調和する優良事業所」受賞 ●能登半島地震被災者に住宅補助有り●【詳細は特記事項欄参照】 組合員さんからのご注文商品を小型1tトラック(AT限定)にてルート配送(50~60件/1日)し、次週お届けの注文書をお預かりします。 その際にお知らせやお問い合わせの対応、季節や暮らしに合わせた商品提案や新規利用者の営業も行います。 *配達エリア:宝達志水町~七尾・羽咋・中能登エリア 【エリア職種限定正規職員】から正規職員(総合職)への登用制度あり 応募を希望される方は事前にハローワークの『紹介状』の交付を受けて下さい【仕事と子育て両立サポート求人】変更範囲:変更なし ハローワーク白山公共職業安定所 配達係 株式会社中島ストアー 採用人数:1人 受理日:2025年03月24日 有効期限:2025年05月31日 石川県七尾市矢田新町ホ-49(JR 七尾駅 から 車7分) TEL:0767-53-0988 パート労働者 基本給(時間換算額) 985円~985円 (1)7時30分~15時30分 日祝日その他 ・その他 年始休。 ・年末、お盆、GWに勤務出来る方を希望します。 ・60歳過ぎの方も大歓迎。 【高年齢者応援求人】 ・スマートフォン操作できる方。 労働条件により、加入保険が異なります。 応募される方はハローワークから紹介状の交付を受けて下さい。 【事業主・求職者の皆様へ】労働条件通知書や労働契約書等の書面により採用後の労働条件を必ず確認しましょう。 能登・七尾の新鮮な鮮魚・青果をお届けしています! 食品ストアーにおいて、商品を配達するお仕事です。 ・軽四(AT車)車両で七尾市内の取引先へ鮮魚、野菜等を配達 ・配達件数は1日15~25軒程 ・配達商品の箱詰め作業 (一部、野菜のカットがあります。) ・その他、箱等の洗浄作業及び軽作業 【変更範囲:変更なし】 ハローワーク七尾公共職業安定所 郵便物の配達員(バイク)/能登島郵便局 日本郵便株式会社七尾郵便局 採用人数:1人 受理日:2025年03月13日 有効期限:2025年05月31日 石川県七尾市能登島向田町に2 能登島郵便局(和倉温泉駅(のと鉄道)駅 から 車15分) TEL:0767-52-3244 / FAX:0767-52-2619 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,090円~1,090円 (1)8時20分~15時20分 その他 ・毎 週 会社カレンダーによる。 ・業務経験がない方も歓迎します。 ・制服は貸与します。 ・駐車場は各自手配をお願いします。 応募される方はハローワークから紹介状の交付を受けてください。 【事業主・求職者の皆様へ】労働条件通知書や労働契約書などの書面により採用後の労働条件を必ず確認しましょう。 郵便のユニバーサルサービスを維持しつつ、人々が安心できるコミュニケーション、確実・迅速な物流機能を提供する会社です。 ・郵便物(荷物・書留を含む)の配達のお仕事です。 ・配達範囲は、能登島地区です。 ・使用する車両は、排気量50から110ccのバイクです。 ※ 所持する免許により使用する車両が異なります。 また、採用時に配達車両について相談いたします。 【変更範囲:変更なし】 ハローワーク七尾公共職業安定所 郵便物の配達(バイク)/七尾郵便局 日本郵便株式会社七尾郵便局 採用人数:1人 受理日:2025年03月13日 有効期限:2025年05月31日 石川県七尾市生駒町1番1(JR 七尾駅 から 徒歩5分) TEL:0767-52-3244 / FAX:0767-52-2619 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.7日) 215,264円~215,264円 (1)7時50分~16時50分 その他 ・毎 週 会社カレンダーによる。 ・駐車場は、各自で手配していただきます。 応募される方はハローワークから紹介状の交付を受けてください。 【事業主・求職者の皆様へ】労働条件通知書や労働契約書などの書面により採用後の労働条件を必ず確認しましょう。 郵便のユニバーサルサービスを維持しつつ、人々が安心できるコミュニケーション、確実・迅速な物流機能を提供する会社です。 郵便物(書留を含む)の配達のお仕事です。 ・配達範囲は七尾市内です。 田鶴浜地区、中島地区、能登島地区は配達外です。 ・使用する車両は、排気量50cc~150ccのバイクです。 所持する免許により使用する車両が異なります。 また、採用時に配達車両について、相談いたします。 【変更範囲:変更なし】 ハローワーク七尾公共職業安定所 販売 田村塗料株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年03月03日 有効期限:2025年05月31日 石川県七尾市古府町リ部44番地 TEL:0767-52-4890 / FAX:0767-53-7541 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.0日) 175,000円~290,000円 (1)8時00分~18時00分 日祝日その他 ・その他 会社カレンダーによる。第2土曜日。年末年始休、盆休。 ・将来的には、中型自動車免許を取得していただきます。 ・メーカー主催の研修が充実しています。 応募される方はハローワークから紹介状の交付を受けて下さい。 【事業主・求職者の皆様へ】労働条件通知書や労働契約書等の書面により採用後の労働条件を必ず確認しましょう。 塗料等商品知識のアドバイザーとしてお客様より信頼を受けている販売店です。 【接客】 ・来客者に対し、製品と副資材の説明や販売を行う。 【営業】 ・固定ユーザーや新規顧客を廻り、製品などの販売を行う。 週に30~40軒程度を巡回。 基本1人体制。 初めのうちは同行して教示する。 【倉庫管理】 ・搬出入の管理作業を行う。 【配達】 ・不定期により他用務と合わせて依頼する。 【変更範囲:変更なし】 ハローワーク七尾公共職業安定所 セールスドライバー(七尾営業所) ヤマト運輸(株)金沢主管支店 採用人数:2人 受理日:2025年03月03日 有効期限:2025年05月31日 石川県七尾市盤若野町ワ52-5 ヤマト運輸株式会社 七尾営業所 TEL:076-249-7479 / FAX:076-249-7563 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.5日) 149,950円~153,680円 (1)8時00分~17時00分 その他 ・毎 週 勤務交番表によるシフト勤務 ※定期昇給 1年1回(年2回の人事考課により変動) ※役職登用制度有、業績表彰制度有、永年勤続表彰有 ※運転無事故、提案等表彰制度有 ※インセンティブ制度導入 ※1週間連休、記念日休暇、特別休暇有 ※準中型免許取得支援制度有 ※お客様に最高のサービスを提供出来る人材を育成すべく、 教育・研修に力を注いでいます。 ※使用する車両の中にはオートマ車もあり、ドラレコやバックアイが装備されています。また、最新の安全装置を装備した車両も増車中です。 ※全員経営をモットーに待遇面、福利厚生面も充実しています。 ※36協定締結済 限度時間基準適用外業務 (時間外が月39時間となる場合有) ヤマトグループは2019年に創業100周年を迎えアジアNO1の流通・生活支援ソリューションプロバイダーになるという目標を掲げ一番身近で一番愛される企業を目指しております。 クロネコヤマトの軽貨物車や配送車で、 担当エリアの個人・企業のお客様へ 荷物の配達・集荷を行うお仕事です。 ★集配車1台につき1台の専用タブレット端末を配備。 その日運ぶ荷物の個数や配達ルートに合わせたトラックへの荷物の積み方を確認できるようになっています。 ★使用する車両の中にはオートマ車もあり、ドラレコやバックアイが装備されています。また、最新の安全装置を装備した車両も増車中です。 ※応募を希望される方は事前にハローワークの『紹介状』の交付を 受けて下さい。 【変更範囲:会社の定める業務】 ハローワーク白山公共職業安定所 青果担当 株式会社中島ストアー 採用人数:1人 受理日:2025年02月17日 有効期限:2025年04月30日 石川県七尾市矢田新町ホ-49(JR 七尾駅 から 車7分) TEL:0767-53-0988 パート労働者 基本給(時間換算額) 985円~985円 日その他 ・その他 年始休。 ※ GW・盆・年末に勤務できる方を希望します。 ※ 社員割引制度あり 精算時レジにて買物合計金額から3%引きいたします。 応募される方はハローワークから紹介状の交付を受けて下さい。 【事業主・求職者の皆様へ】労働条件通知書や労働契約書等の書面により採用後の労働条件を必ず確認しましょう。 能登・七尾の新鮮な鮮魚・青果をお届けしています! 食品ストアーにおいて、青果担当のお仕事に従事します。 ・食品のピッキング ・配達の準備作業 ・商品の陳列および接客販売 ※包丁の使用があります。 「変更範囲」:変更なし ハローワーク七尾公共職業安定所 荷物配達員 オカザキ電機株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年02月13日 有効期限:2025年04月30日 石川県七尾市能登島南町い部16番地(JR 和倉温泉駅 から 車20分) TEL:0767-85-2728 / FAX:0767-85-2171 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,050円~1,200円 (1)13時00分~17時30分 土日祝日 ・毎 週 事前に応募書類を送付してください。 追って、面接日などを連絡します。 応募される方はハローワークから紹介状の交付を受けてください。 【事業主・求職者の皆様へ】労働条件通知書や労働契約書などの書面により採用後の労働条件を必ず確認しましょう。 社是でもある「良い品質は私の会社意識から」という基本理念を基に社員一人一人が日々の生産活動に真剣に取り組み、自信を持った製品をお客様にご提供できる様にと考えております。 内職する方へ組み立て部材を配達するお仕事です。 ・決まっている20軒程度の配達です。 ・全て、旧七尾市内となります。 ・伝票の収受や現金をお渡しすることがあります。 ・使用する車種は、1.5トン積みトラックです。 荷は、若干重いものもあります。 【変更範囲:変更なし】 ハローワーク七尾公共職業安定所 電気工事 株式会社ミヤコ 採用人数:1人 受理日:2025年02月04日 有効期限:2025年04月30日 石川県七尾市本府中町八30-1 ミヤコ音楽堂(七尾駅 から 徒歩5分) TEL:0767-53-0001 / FAX:0767-53-1902 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.7日) 200,000円~350,000円 (1)9時00分~17時30分 日その他 ・その他 年末年始、GW、夏季休暇。 会社カレンダーによる。 事前に応募書類を送付してください。 書類選考のうえ、面接日をご連絡します。 応募される方はハローワークから紹介状の交付を受けてください。 【事業主・求職者の皆様へ】労働条件通知書や労働契約書などの書面により採用後の労働条件を必ず確認しましょう。 音と映像をトー夕ルにサポー卜し、お客様に便利で楽しく生活していただく事を第一に考えています。明るく楽しい職場です。創業昭和22年以来、長くご愛顧いただいております。 家電製品の配達、設置、取付工事のお仕事です。 屋内の電気配線工事で、場合により高所作業があります。 夏季はエアコン工事がメインです。 *電気工事士(1,2種)いずれか必須。 *消防設備士の資格があれば尚よし。 「変更範囲」:会社の定める範囲 ハローワーク七尾公共職業安定所