キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 熊本県 > 熊本県荒尾市で配達 熊本県荒尾市で配達 の求人 検索結果 1-8件 / 8件 市区町村 八代市(14) 人吉市(5) 荒尾市(8) 水俣市(8) 玉名市(6) 山鹿市(3) 菊池市(4) 上天草市(2) 宇城市(6) 阿蘇市(3) 天草市(13) 合志市(3) 南関町(1) 長洲町(2) 和水町(5) 大津町(6) 菊陽町(3) 高森町(1) 御船町(1) 嘉島町(3) 益城町(2) 山都町(1) 錦町(1) 多良木町(1) 相良村(1) 球磨村(1) あさぎり町(2) 苓北町(2) 熊本市中央区(4) 熊本市東区(13) 熊本市西区(6) 熊本市南区(13) 熊本市北区(1) 製造作業員(第二工場) 有限会社オーエーブレース 採用人数:2人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日 熊本県荒尾市牛水上磯2番地 第二工場(JR南荒尾駅 から 車10分) TEL:0968-65-6811 / FAX:0968-65-6822 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.7日) 210,000円~210,000円 (1)8時00分~17時00分 日祝日その他 ・その他 土曜日は第二、第四のみ休み 年末年始休暇、夏期休暇、GW休暇 *賞与は業績に応じて支給いたします。 当社は創業30年。お客様に対して臨機応変な対応に徹し、信頼関係を築いてきました。今では全国の顧客からの発注を頂いております。 農業用ビニールハウスに使用する補強材(ブレース)の製造 ・丸鋼とプレートの簡単な溶接 ・転造機を使ったネジ加工 ・製品の組み立て、梱包 ・塗装(月1~2回程度) ・配達業務:4tトラック使用(中型自動車免許ある方) 業務変更の範囲:会社の定める業務 ※作業着、年1回支給 ◎応募の際には、ハローワークの紹介状が必要です。 ハローワーク玉名公共職業安定所 製造作業員(本社) 有限会社オーエーブレース 採用人数:2人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日 熊本県荒尾市高浜字柿原1978-1(長洲駅 から 車5分) TEL:0968-65-6811 / FAX:0968-65-6822 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.7日) 210,000円~210,000円 (1)8時00分~17時00分 日祝日その他 ・その他 土曜日は第二、第四のみ休み 年末年始休暇、夏期休暇、GW休暇 *賞与は業績に応じて支給いたします。 当社は創業30年。お客様に対して臨機応変な対応に徹し、信頼関係を築いてきました。今では全国の顧客からの発注を頂いております。 丸鋼曲げ加工・鋼材赤サビ塗装 ・農業用資材の製造 機械による切断、曲げ加工 ・アングル材の赤錆塗装 委託品をショットブラスト後、エアレス塗装機で塗装 ・配達業務:4tトラック使用(中型自動車免許ある方) 業務変更の範囲:会社の定める業務 ※作業着、年1回支給 ◎応募の際には、ハローワークの紹介状が必要です。 ハローワーク玉名公共職業安定所 葬儀業務補佐スタッフ 株式会社落合葬儀社 採用人数:1人 受理日:2025年03月05日 有効期限:2025年05月31日 熊本県荒尾市荒尾830番地2(荒尾駅 から 車5分) TEL:0968-62-0149 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(23.1日) 215,000円~400,000円 (1)9時00分~17時00分 (2)9時00分~12時00分 (3)13時00分~17時00分 その他 ・その他 ・交替制 ・勤務表により *通夜、葬儀時は勤務時間が変則になる場合があります。 *女性の方でも働きやすい職場です。 *葬儀の時には厳粛に、普段の生活は明るい職場です。社内の様子 はユーチューブにもアップしてますので是非ご覧ください。 荒尾市に昭和23年より創業。「心」で送る儀式を社訓に、地域の皆様の悲しい時も嬉しい時も心に寄り添う会社を目指しています。荒尾市より委託を受け荒尾市斎場管理も運営している。 葬儀業務補佐全般を担当していただきます。 ・献茶・配膳 ・配達 ・斎場の準備 *通夜、葬儀時は勤務時間が変則になる場合があります。 *変更範囲:変更なし ◎応募の際にはハローワークの紹介状が必要です。 (自主応募の場合紹介状は不要) ハローワーク玉名公共職業安定所 職業指導員/臨時職員 社会福祉法人荒尾市社会福祉事業団 採用人数:3人 受理日:2025年03月03日 有効期限:2025年05月31日 熊本県荒尾市増永2452番地2 就労支援センター 小岱作業所(荒尾駅 から 車10分) TEL:0968-64-2038 / FAX:0968-64-2040 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.2日) 171,700円~171,700円 (1)6時00分~15時00分 (2)7時00分~16時00分 その他 ・毎 週 *勤務表による 年末年始 *通勤手当は、通勤距離による。 *賞与は入社6ヶ月後より支給 【賞与】 入社6ヶ月~2年未満: 40,000円 入社 2年~3年未満: 70,000円 入社 3年以上 :100,000円 *1年毎の更新及び更新の上限:なし *法人内異動の可能性:あり *従事すべき業務の変更範囲:変更なし *正社員への登用制度:あり 同一敷地内に施設を集約し、幼児からお年寄り迄総合的な 福祉サービスを展開しており、市民から通称「福祉村」と呼ばれ 広く親しまれております 障害者就労支援事業(弁当事業)における業務 ・障がいのある方と一緒に、お弁当の材料の切り込みや調理と盛り つけ及び配達を行います。(約200食) 配達エリアは荒尾市、長洲町 配達に使用する車は軽ワゴン(AT車) 利用者の送迎を行っていただくこともあります。 変更範囲:変更なし ◎応募の際はハローワークの紹介状が必要です。 ハローワーク玉名公共職業安定所 葬儀業務補佐 株式会社落合葬儀社 採用人数:1人 受理日:2025年02月27日 有効期限:2025年04月30日 熊本県荒尾市荒尾830番地2(荒尾駅 から 車5分) TEL:0968-62-0149 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,000円~1,500円 (1)9時30分~17時00分 (2)9時30分~12時00分 (3)13時00分~17時00分 その他 ・毎 週 ・交替制 ・勤務表により *通夜、葬儀時は勤務時間が変則になる場合があります。 *加入保険・有給休暇日数は、労働条件により変動します。 *葬祭業という慣れない職場で、最初は誰もが「自分がうまくやっ ていけるかという不安を抱きながら入社なさいます。 しかし、安心してください。まずは斎場の掃除や葬儀前準備等か ら取り組んでいただき、慣れてきたら少しずつ葬儀に携わってい ただく社員教育方針です。 ここで働く社員の人柄も葬儀に関わるときには厳粛に施行させて いただきますが、普段は社長を始め明るい人達ばかりです。 *会社の様子をお知りになりたい方はホームページをご訪問頂くか ユーチューブで落合葬儀社と検索なされば社風も伝わると思いま す。是非、ご覧ください。 荒尾市に昭和23年より創業。「心」で送る儀式を社訓に、地域の皆様の悲しい時も嬉しい時も心に寄り添う会社を目指しています。荒尾市より委託を受け荒尾市斎場管理も運営している。 葬儀業務補佐全般を担当していただきます。 ・斎場清掃 ・葬儀前準備全般 ・配達業務等 *通夜、葬儀時は勤務時間が変則になる場合があります。 *変更範囲:変更なし ◎応募の際はハローワークの紹介状が必要です。 (自主応募の場合は紹介状は不要) ハローワーク玉名公共職業安定所 薬局事務員 【週36時間・毎週週休2日制】 有限会社せいうんメディックス(なのはな薬局) 採用人数:1人 受理日:2025年02月21日 有効期限:2025年04月30日 熊本県荒尾市宮内570-3 「たんぽぽ薬局」(荒尾駅 から 車10分) TEL:0968-69-0012 / FAX:0968-69-0012 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 150,000円~155,000円 (1)8時30分~18時00分 (2)9時00分~13時00分 日祝日その他 ・毎 週 ローテーションにより週休2日制 お盆・年末年始 *お子様の学校行事やご家族の急病などによる早退、お休みについ ては対応可能です! *定年年齢以上の方も窓口でご相談ください! ◆◆◆平日4日・土曜日(4時間)の週36時間勤務です!◆◆◆ 会社設立以来、着実な会社運営が続いている。地域の中で貢献出来る会社として育ってきている。また、完全週休2日制をはじめ、複利厚生面も充実している。 *調剤薬局事務業務を担当していただきます。 ・パソコン入力、出力(例≫お薬手帳記帳 など) ・レジ内の現金管理 ・来客、電話対応 ・受付業務 ・売上請求書作成(数ヵ月後から) など ・お薬の配達などで外出する際は社用車を使用します。 「変更範囲:変更なし」 ◎応募の際はハローワークの紹介状が必要です。 ハローワーク玉名公共職業安定所 保険調剤薬剤師 有限会社あけぼの薬局 採用人数:1人 受理日:2025年02月03日 有効期限:2025年04月30日 熊本県荒尾市荒尾2666-1(荒尾駅 から 車8分) TEL:0968-63-2123 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 282,500円~376,250円 (1)8時30分~17時30分 (2)9時00分~18時00分 (3)10時00分~19時00分 その他 ・その他 シフトによる 年末年始 * 年収見込:500万円~650万円 保険調剤及び医薬品販売 *調剤全般 *土日祝日勤務できる方 *患者様へ薬を配達することがあります ◎応募の際はハローワークの紹介状が必要です。 「変更範囲:変更なし」 ハローワーク玉名公共職業安定所 職業指導員 社会福祉法人荒尾市社会福祉事業団 採用人数:1人 受理日:2025年02月03日 有効期限:2025年04月30日 熊本県荒尾市増永2452番地2 就労支援センター 小岱作業所(荒尾駅 から 車10分) TEL:0968-64-2038 / FAX:0968-64-2040 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,000円~1,000円 (1)7時00分~12時00分 土日祝日その他 ・毎 週 年末年始 *通勤手当は、通勤距離による。 *賞与は入社6ヶ月後より支給 【賞与】 入社6ヶ月~2年未満:20,000円 入社 2年~3年未満:30,000円 入社 3年以上 :50,000円 *1年毎の更新及び更新の上限:なし *法人内異動の可能性:あり 同一敷地内に施設を集約し、幼児からお年寄り迄総合的な 福祉サービスを展開しており、市民から通称「福祉村」と呼ばれ 広く親しまれております 障害者就労支援事業(弁当事業)における業務 ・障がいのある方と一緒に、お弁当の材料の切り込みや調理と盛り つけ及び配達を行います。(約200食) 配達エリアは荒尾市、長洲町 配達に使用する車は軽ワゴン(AT車) 利用者の送迎を行っていただくこともあります。 変更範囲:会社の定める業務 ◎応募の際はハローワークの紹介状が必要です。 ハローワーク玉名公共職業安定所