キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

滋賀県大津市で配達 の求人

検索結果 1-6件 / 6件

調理補助(正社員)

株式会社かねよ

採用人数:1人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日

  • 滋賀県大津市大谷町23-15
    (京阪電鉄京津線 大谷駅 から 徒歩2分)

  • TEL:077-524-2222 / FAX:077-522-6152
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(24.6日) 150,000円~150,000円

  • (1)10時00分~18時45分

  • その他

    ・その他

    本店木曜休日、月1回金曜休(7、8月除く)/レストラン火曜休日、月1回月曜休(7、8月除く)9月3連休あり、年末年始4日

  • ・トライアル雇用併用求人  トライアル中の条件:試用期間に同じ  ハローワークの紹介状が必要です。  ・応募希望の方は、ハローワークの窓口で紹介状の交付を受けてください。  ・事業所内公正採用選考・人権啓発担当者:有

  • 創業130年を誇る、老舗うなぎ料理店です(会社設立は昭和25年)。この伝統を引き継いでいく為に、全員で力を合わせて頑張っています。
  • *うなぎ料理専門店における調理補助 ・うなぎの扱いから、焼き上げまでの調理補助 ・出前配達業務 ・調理器具等の洗浄、準備、後片付け ・調理の仕込み補助 ・盛り付け 等  *トライアル雇用併用求人  【従事すべき業務の変更範囲:変更なし】

ハローワーク大津公共職業安定所

新聞配達スタッフ/将来の店長候補を募集/未経験者応援

株式会社ワイ・エス・メディア

採用人数:1人 受理日:2025年03月04日 有効期限:2025年05月31日

  • 滋賀県大津市唐橋町15-17
    (京阪 唐橋前駅 から 徒歩3分)

  • TEL:077-537-3086 / FAX:077-537-0771
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 171,507円~171,507円

  • (1)0時30分~5時00分

    (2)13時00分~16時30分

  • 土日

    ・毎 週

  • ■福利厚生 冬場の寒さ対策としてグリップヒーター付きのスクーターを使用。 読売新聞社の事業協同組合に加入しており傷害保険の加入+ 退職金の支給があります。勤続2年以降からの支給です。 勤続2年での退職金支給は他社では見られない条件かと思います。 弊社独自の積立制度で半分は会社が負担する「ハッピーライフ 積立」を用意し、将来に向け資産運用をサポートします。 ■入社から店長になって頂くまでの流れ 入社直後はベテラン社員の方の指導やマニュアルソフトを活用し、 仕事を覚えてもらいます。わからない事は聞きやすい環境です。 徐々にアルバイトの管理もしてもらいます。未経験の方でも頑張り次第で1~2年で店長になることも可能です。コミュニケーション能力や愛想などは必要なく、挨拶をきちんとできる方であれば問題なく務まります。過去に未経験から店長になった方も数名おられます。ご本人の希望でゆくゆくは独立して頂くことも可能です。 ■入社前に職場体験も可能 未経験の方ですと様々な不安もあるかと思います。 弊社では入社前に職場体験を実施ししており、話を聞いて実際に 体験して頂いてから、入社を判断して頂いても構いません。 事業所内公正採用選考・人権啓発担当者:無

  • 大津市福祉協議会と「見守りネットワーク協定」を結び、誰もが安心して暮らせる街づくりに約立てるよう、地域の見守り活動を行っています。
  • 未経験から始める新聞配達の仕事です。 地域密着を強みとし、地域の方との「繋がり」を大事にして おります。将来の店長候補となる方を募集します。  新聞配達は早朝からの仕事ですが、タイミングが合えば瀬田の 唐橋から綺麗な日の出を見ることができ、気持ちのいい朝を 迎えられます。また1日に数件お客様のご自宅への訪問があり、 地域密着を掲げる弊所の取り組みです。年配の方の安否確認 を兼ねるという思いもあります。 丁寧な教育体制が整った弊社でやりがいのある仕事に挑戦して みませんか? 業務の変更の範囲:なし

ハローワーク大津公共職業安定所

3/12 ハローワーク高島 説明会・面接会求人 郵便配達

日本郵便株式会社近畿支社

採用人数:6人 受理日:2025年02月18日 有効期限:2025年04月30日

  • 滋賀県大津市大津中央郵便局 打出浜1-4・堅田郵便局  今堅田2ー21ー26・長浜郵便局 長浜市列見町1 1-9・彦根郵便局 彦根市中央町3ー5

  • TEL:06-6944-5528
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 192,100円~211,100円

  • (1)8時20分~17時20分

    (2)10時20分~19時20分

    (3)13時05分~22時05分

  • その他

    ・その他

    4週8休制。入社時の年次有給休暇日数は、入社月によって異なる。入社年度の翌年度4月1日には16日付与。

  • ◆面接会のご案内 日時:令和7年3月12日(木) 13:30~   場所:ハローワーク高島 会議室 ※面接は35分程度の予定です。 応募するには適性検査の受験が必要です。受験時間はオンライン(PCのみでスマホ不可)なら1時間程度かかります。※担当者Eメールアドレスあてへメール送信が必要です。件名:「郵便局 高島面接会」 本文:氏名、生年月日、最終学歴、電話番号 ※履歴書には、必ずEメールアドレスを記載してください。 基本給・手当等は、就業期間・担当業務によって異なります。 就業場所は、一定期間経過後、配置換え等により変更されることがあります。将来的には配属エリア外の郵便局での勤務となる可能性があります。ただし転居を伴う転勤はありません。 採用後、社員としての基本的な心構え、業務上必要な知識、スキルについての研修があります。 基本給・生活関連手当については、当月の24日払い、残業手当などの諸手当については、翌月の24日払いとなります。 調整手当は高島市に適用される金額例です。就業場所に応じて基本給の0%~15%の調整手当が支給されます。 その他に、最低賃金の基礎として含まれる賃金として営業手当が支給されます。

  • お客様の「想い」が込められた、手紙、はがき、ゆうパックなどを、日本全国どこにでも誰にでもお届けするという、ユニバーサルサービスを提供しています。
  • 近畿支社エリア内(滋賀県、京都府、大阪府、兵庫県、奈良県、和歌山県)の郵便局において、お客様からお預かりした郵便物や荷物を住所(あて先)ごとに仕分けし、お届けするほか、郵便局間の輸送のために仕分け等をする「郵便業務」や切手・年賀はがきなどの郵便商品をご案内する「営業活動」が主な仕事です。 始業時間・終業時間は配属される郵便局や、勤務の種類により一定ではありません。仕事内容は次のとおりです。 1.郵便物の配達  2.郵便物の仕分け・区分 3.郵便商品の営業         変更範囲:変更なし 未経験でも活躍できる環境です。 ※配属される郵便局はご自宅から通える範囲の郵便局となります。

ハローワーク大阪東公共職業安定所

生花の販売・配達・式場での装飾 **急募**

有限会社花宗商店

採用人数:1人 受理日:2025年02月13日 有効期限:2025年04月30日

  • 滋賀県大津市中央1丁目2-30
    (JR大津駅 から 徒歩10分)

  • TEL:077-521-1187 / FAX:077-524-2760
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 200,000円~300,000円

  • (1)9時00分~18時00分

    (2)10時00分~19時00分

    (3)8時00分~17時00分

  • 火その他

    ・毎 週

    会社カレンダーによる 土日祝の出勤あり

  • ・応募希望の方は、ハローワークの窓口で紹介状の交付を受けてください。 「オンライン自主応募可/自主応募の場合は紹介状を不要とする」  ・事業所内公正採用選考・人権啓発担当者:無  【就職氷河期世代歓迎求人】

  • 和モダン漂う店内で販売、接客を中心にブライダルフラワーやディスプレイ装飾などもしていただく働きがいのあるフラワーショップです。希望者には各種アレンジメント、生花レッスン優遇制度有。
  • 【大津駅と京阪浜大津駅の間!丸屋町商店街の中にある花屋です】  ・配達・アレンジメント製作、店頭販売を中心としたお仕事です。  ・セレモニー会場・ブライダル会場への装花搬入。  ・観葉植物・スタンド花の配達等多少の力仕事があります。  ・花屋未経験の方も大歓迎! ・男性も女性も活躍している職場です。  【従事すべき業務の変更範囲:変更なし】

ハローワーク大津公共職業安定所