キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

愛媛県砥部町で配達 の求人

検索結果 1-3件 / 3件

障がい者支援員(ハートピアみなみ)

社会福祉法人南風会

採用人数:2人 受理日:2025年03月03日 有効期限:2025年05月31日

  • 愛媛県砥部町伊予郡原町166 ハートピアみなみ 

  • TEL:089-962-5092 / FAX:089-962-5092
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,000円~1,000円

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    シフト制(応相談)

  • ■利用者の主な障がい種別は、精神障がい、発達障がい、知的障がいです。 ■育児や介護等、ご家庭の事情にも考慮します。 ■事前の施設見学、事前相談も可能です。お気軽にお問い合わせください。 ■中高年齢者のご応募も大歓迎です! ■週1日~2日の勤務でも可。ご相談ください。 ■経験のない方や専門的な知識がなくても働けます。 ■子育てをしながらでも安心して働ける環境です! ■利用者の方がステップアップしていく場面に立ち会える時、大きな喜びと充実感を味わえる仕事です。 ■マイカー通勤の場合、駐車場代として月額1000円を徴収致します。 ■事前に履歴書(写真貼付)・職務経歴書・ハローワークの紹介状を送付してください。書類選考後、面接日等をご連絡いたします。

  • 平成7年に精神障がい者の作業所として活動を始め、平成16年、社会福祉法人の許可を受け、就労・居住・居場所の3事業を行い、障がいのある方の地域生活を支援しています。
  • 就労継続支援B型事業所ハートピアみなみにて、利用者に対して就労訓練のサポートや相談、生活リズム確立のための支援等を行います。 【主な仕事内容】 ・お弁当やクッキー、ジャム作り、委託内職作業を、利用者と共に作業します。 ・日々の記録業務など、データ入力による書類の作成等、利用者支援に付随する業務もあります。 ・お弁当の配達や利用者の送迎など、ドライバー業務をする場合もあります。(社用車は、軽自動車と普通乗用車です)  変更範囲:法人の定める業務

ハローワーク松山公共職業安定所

アスファルト乳剤散布車オペレーター(運転・散布)

愛媛ニチレキ株式会社

採用人数:1人 受理日:2025年02月26日 有効期限:2025年04月30日

  • 愛媛県砥部町伊予郡高尾田369番地

  • TEL:087-889-0141 / FAX:087-889-0143
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.1日) 220,000円~220,000円

  • (1)8時30分~17時30分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

  • *通勤手当は規定により支給いたします。 *業績により賞与を支給する場合がございます。 *制服貸与あり・無料駐車場あり  *ハローワークからの事前連絡の上、応募書類を事業所所在地まで送付してください。書類選考後、面接日時等を連絡いたします。

  • 官公庁を得意先として、道路舗装業を主としております。リサイクル舗装や景観舗装、橋面防水等の工法にも取組んでおります。
  • 道路舗装に関わる仕事です。 アスファルト乳剤散布車で現場に行き、アスファルト乳剤を散布する業務が主となります。 アスファルト乳剤散布業務のほか、材料配達等の業務もあります。  作業現場は愛媛が主体となりますが、日帰りによる近隣他県への応援もあります。  作業手順はベテラン社員が、丁寧に指導しますので安心です。   変更範囲:変更なし

ハローワーク松山公共職業安定所