キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

山形県で配達 の求人

検索結果 1-10件 / 157件

建築資材の組立・配達・取付【正社員・未経験者可】

ヤマックス建材株式会社

採用人数:2人 受理日:2025年04月02日 有効期限:2025年06月30日

  • 山形県鶴岡市城北町2-29

  • TEL:070-6950-5482
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 175,000円~250,000円

  • (1)8時30分~17時30分

  • 日祝日その他

    ・その他

    土曜の休日は会社カレンダーにより各月に振り分け。 お盆5日位、正月6日位、GW

  • *基本給については、試用期間(3ヶ月)終了後、経験に応じて  見直しの可能性あり。 *月額の上限については、選考を通して技能を考慮し再度検討   する可能性があります。 *賞与は業績によります。 *応募希望の方は、事前に必要書類「履歴書・職務経歴書  ・ハローワーク紹介状」を郵送または持参してください。  書類選考後、面接日時を連絡いたします。 選考について。  書類選考→結果通知→面接→結果通知の順になります。 *年一回 定期健康診断・生活習慣病予防健診を実施  人と人との繋がりを大切に日々の業務に取り組んでいます。 一緒に会社を盛り上げて行きましょう!  60歳以上活躍中です。ご相談下さい。 

  • 一般住宅・建物を通して地域に密着している会社です。 お客様に喜んでいただけるよう、自社扱い商品はすべて自社施工が できることを目指しております。(一部外注有り)
  • ◎年代の違いを超えた笑いのある職場です。  60歳以上活躍中です! ご相談下さい。  ○アルミサッシ(ガラス含む)組立(工場内)現場への配達、取付  *軽トラック、普通トラック使用。  配達先は、工務店、建設業者等で庄内一円です。  慣れるまで、同担当または営業担当が配達に同行して指導いたし  ます。 *入社後1ヶ月間は先輩社員に同行して業務を覚えていただきます  その後は業務の習得状況を見て、適宜ご指導します。 変更範囲:変更なし

ハローワーク鶴岡公共職業安定所

配達

合資会社早坂食品

採用人数:2人 受理日:2025年04月02日 有効期限:2025年06月30日

  • 山形県鶴岡市昭和町10-7

  • TEL:0235-22-1128 / FAX:0235-22-1723
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,030円~1,100円

  • (1)17時00分~20時00分

    (2)16時00分~20時00分

  • 水日祝日その他

    ・毎 週

    *シフト制 *有給休暇は勤務日数に応じて法定通り付与

  • *創業110年目を迎える当事業所は、鶴岡市内の飲食店・    バー・スナックへの配達業務を担っています。夜の世界から   鶴岡を元気にを目標に掲げ、その思いに賛同してくれる方を   募集します。  *明るく元気のある方、ぜひ一緒に働きませんか?                                     *雇用保険は要件を満たした場合加入します。                                       *オンライン自主応募可(自主応募の際は紹介状不要)

  • 当社は酒類、コーヒー類の地域専門店です。又、総合食料品、仕出しもやっております。
  • ○飲食店、各家庭、会合等への酒類・食料品の  配達。                   〔変更範囲:変更なし〕 *ビール等、重量物の運搬あります。 *配達エリアは、鶴岡市全域。 *配達に使用する車は、軽ワンボックス(オートマ車)。 *安全運転のできる方、健康で挨拶・礼節のできる方。明るい方、お酒好きな方大歓迎です。                         ※週1~4日(毎週水曜・祝日・日曜定休)で相談に応じます。

ハローワーク鶴岡公共職業安定所

普通運転手及び集配セールスドライバー職【急募】

第一貨物株式会社天童支店

採用人数:2人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日

  • 山形県天童市乱川3丁目7番62号
    (JR乱川駅 から 徒歩10分)

  • TEL:023-654-2424 / FAX:023-654-0238
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.1日) 159,700円~166,540円

  • (1)8時00分~17時45分

  • 日祝日その他

    ・毎 週

    交番表により、土曜日または平日が休み。 その他、夏季・年末年始休暇。

  • 《健康経営優良法人認定》 《資格取得貸付・助成金制度あり》  業務で必要な資格・免許に対し、取得費用の貸付・助成を  行っています。  (準中型免許・中型免許・大型免許・フォークリフト 等)  《モデル月収》  252,220円程度(以下の条件で試算)  ※35歳/通勤距離10km/時間外30時間   家族手当あり(配偶者・子供2人)  ※処遇面については面接時に詳細をご説明させていただきます。  ※事前連絡の上、『履歴書』『職務経歴書』『紹介状』を送付くだ  さい。 ※書類選考後、選考結果ならびに書類選考通過者に面接日時等を  ご連絡いたします。  ※『オンライン自主応募可』 *応募の際はハローワークから『紹介状の交付』を受けて下さい。 ただし、オンライン自主応募の場合は「紹介状は不要」です。

  • 昭和16年に創業した総合物流企業です。実輸送を軸に、お客様の物流業務の一切を引き受け効率的に運用するロジスティクス事業、さらには国際事業まで多岐にわたる事業展開をしております。
  • ・2~4tトラックでの集荷・配達業務  (天童、東根、村山、尾花沢、寒河江 他) ・お客様は企業や団体がメインとなります。 ・エリア担当制のため、日々の集配業務を通じお客様との密接化を  図っていただきます。 ・主に雑貨品を扱っています。ターミナルでの手積み、手卸し、  フォークリフトでの荷積み、荷卸し等を伴います。 ・先輩社員が丁寧に教えますので、初めての方でもすぐに覚え  られます。 ・経験者歓迎。   変更の範囲:なし

ハローワーク山形公共職業安定所

支援員(お弁当製造に関する支援業務)

極楽麦酒本舗合同会社

採用人数:1人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日

  • 山形県米沢市中央2丁目3番18号
    (奥羽本線 米沢駅 から 徒歩40分)

  • TEL:0238-40-0291 / FAX:0238-40-0190
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 165,888円~165,888円

  • その他

    ・毎 週

    ・シフトにより ・希望の曜日を固定で休日とすることも相談可

  • *就業時間について(下記時間帯の間の8時間) ・月・火・水曜日:7:30 ~ 17:00 ・木・金曜日  :7:30 ~ 21:00 ・土曜日    :9:00 ~ 21:00 ・日曜日    :9:00 ~ 17:00       『この求人票に応募ご希望の際は、ハローワーク紹介窓口にて紹介状の交付を受けてください』

  • 障がい者の雇用施設として、カフェパブ等を経営し、様々な業態で雇用環境を作っています。
  • *支援員業務 ・弁当製造にかかわる業務一般 ・調理、電話対応、接客、配達 など  ※配達は社用車(軽自動車)で行っていただきます。 ※就業時間についてご希望がおありの方は、是非ご相談ください。  パートタイムの勤務(6~8時間内)も可能です。  【従事すべき業務の変更の範囲:利用者の支援業務全般】 

ハローワーク米沢公共職業安定所

集配ドライバー【未経験者歓迎/普通免許で応募OK】

近物レックス株式会社山形支店

採用人数:4人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日

  • 山形県山形市くぬぎざわ西2-3
    (山形駅 から 車15分)

  • TEL:023-666-4281 / FAX:023-666-4321
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.1日) 168,800円~168,800円

  • (1)8時30分~17時30分

  • 日祝日その他

    ・その他

    *日・祝他 月に2~4日の特別休日(土日休み可) *GW・夏季・年末年始休暇有り

  • ・制服は支給致します。  ・入社4~6ヶ月で正社員登用可(56歳未満対象)  ・正社員登用後の平均給与:23万円~30万程度  ・正社員登用後の平均賞与:年2回 40万円~46万円  ・正社員登用後は、各種免許取得支援制度有り  (大型・中型・フォークリフト等)  《時間外労働》  限度基準に基づく限度時間の適用除外   (上限は、月78時間・年936時間)  

  • 全国100ヶ所以上の拠点を持ち、全国ネットの路線貨物運送を主体とした総合的流通事業であります。
  • ☆ 2~4tトラックにて集荷・配達業務を行います   男女共に応募歓迎致します    教育体制が整っているので、仕事に必要なスキルは入社後に   しっかりと身につけることが出来ます   若い方からミドル世代の方と幅広く募集します    ※60歳以上の配送経験者、応募歓迎です(60@)  ※【正社員登用の可能性あり】(56歳未満の方の場合)  ※応募の際は、ハローワークから紹介状の交付を受けてください。

ハローワーク山形公共職業安定所

総合職(正規職員・幹部候補)

生協(生活協同組合共立社)コープ

採用人数:4人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日

  • 山形県鶴岡市

  • TEL:0235-22-5110 / FAX:0235-23-5052
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 202,000円~233,900円

  • (1)9時00分~18時00分

    (2)9時00分~17時30分

  • その他

    ・毎 週

    事業所カレンダーによる4週8休。 *宅配事業の場合は基本土日定休(年間2~3回土曜出勤あり)。

  • ★通勤手当は、当生協規定により2km以上より支給します。 <交通機関利用の場合は、3ヶ月定期÷暦日数か*出勤日数> ※入協3ヶ月後の翌月1日から有給休暇が付与されます。 ※試用期間3ヶ月はエリア正規職員となり、基本給157,000 +年齢給となります。                    ※配属先が宅配事業の場合は、準中型運転免許が必要となり、配達手当として、月20,000円が支給されます。準中型自動車免許取得に係る費用補助制度があります。                 ●労働組合、安心して働き続けられる共済制度があります。 ●人事考課制度により、ステップアップが可能です。 ●赴任の際にアパート等の賃貸が必要な場合は、生活応援支援金(3年間月額4万円)と支度金(10万円)が支給されます。                                 *応募希望の方は、事前に人事総務部あて、履歴書・職務経歴書、 ハローワーク紹介状を郵送(持参可)してください。書類選考後、選考結果及び面接日程等をご連絡します。応募、選考等は随時行います。

  • 生協は、消費者自らがくらしを守るために協同した組織です。教育や環境問題、高齢化社会に向けての福祉問題にも取り組み、地域社会の発展に貢献している将来性のある職場です。
  • 総合職(幹部候補)として、本部、各営業拠点、店舗等広く業務運営に携わっていただきます。 ○センター(店舗)部門担当(県内の11センターでセンターで部門担当者として、商品の製造・陳列・供給・発注等を行います。) ○組合員へのおすすめや組合員からの問い合わせにお応えしていきます。 ○宅配事業配達担当(トラックを運転し、組合員より注文された商品をお届けします。不在のお宅には確認の電話をします。) ○時期によりおすすめ商品があり注文用紙回収時におすすめ活動を行います。 *変更範囲:変更無し 

ハローワーク鶴岡公共職業安定所

夕食宅配鶴岡地域配達担当(配食事業部)

生協(生活協同組合共立社)コープ

採用人数:1人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日

  • 山形県鶴岡市大山字天保恵30-1 生鮮加工センター
    (JR羽越本線 羽前大山駅 から 徒歩10分)

  • TEL:0235-22-5110 / FAX:0235-23-5052
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 970円~970円

  • (1)11時00分~15時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    正月1日・2日・3日は休日です。

  • ○通勤手当は、当生協規程により2km以上より支給します。 <交通機関利用の場合は、3ヶ月定期÷歴日数*出勤日数>  ※入協3か月後の翌月1日より有給休暇を付与します。 ※本人が希望すれば入協後1年を超えた翌年の4月1日より雇用契約は無期契約にできます。 ★無期雇用契約となった場合は、70歳定年が適用されます。  *マイカー通勤は対人は無制限に加入。  *ご希望の方は、下記宛て履歴書・ハローワーク紹介状を郵送またはご持参ください。書類選考後に面接日時をお知らせいたします。  〒990-2212  山形市上柳67-1  生活協同組合共立社 山形本部 配食事業部 後藤 宛

  • 生協は、消費者自らがくらしを守るために協同した組織です。教育や環境問題、高齢化社会に向けての福祉問題にも取り組み、地域社会の発展に貢献している将来性のある職場です。
  • 配食事業部の弁当の配達や、営業(新規利用者拡大)などが主な仕事です。 *初めての方にも指導しますので、安心して仕事ができます。 *長く勤務できる方を希望します。 *マイカーで配達していただきます。 (ガソリン代や保険料の補助があります。)  *変更範囲:変更無し 

ハローワーク鶴岡公共職業安定所

配送担当(宅配事業山形北支部)

生協(生活協同組合共立社)コープ

採用人数:2人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日

  • 山形県山形市上柳67-1 宅配事業山形北支部

  • TEL:0235-22-5110 / FAX:0235-23-5052
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,070円~1,070円

  • (1)9時00分~17時00分

  • その他

    ・その他

    4週8休(シフト制)基本は土・日定休です。 土・日曜日に、年間2日位イベントなどで出勤の場合があります。

  • 通勤手当は、当生協規程により2km以上より支給します。 ※入協3か月後の翌月1日より有給休暇を付与します。 ※本人が希望すれば入協後1年を超えた翌年の4月1日より 雇用契約は無期契約にできます。 ★無期雇用契約となった場合は、65歳定年が適用されます。 *賞与制度:制度あり、前年度実績 0.6カ月 産休・育休・介護休暇・看護休暇完備・時間単位での有休取得可 休日取得についても、毎月10日までにシフト表を作成し、 譲り合って希望日を取得しています。 パート労働組合が有り、安心して働き続けられる共済制度も 充実しています。 人事考課制度があり、パートエキスパート職や嘱託職員、 正規職員へのステップアップも可能です。 適性テストは、簡単な計算問題などです。 *応募希望の方は、宅配事業山形北支部まで履歴書・ハローワーク紹介状を郵送または持参してください。書類選考後、面接日時を連絡致します。

  • 生協は、消費者自らがくらしを守るために協同した組織です。教育や環境問題、高齢化社会に向けての福祉問題にも取り組み、地域社会の発展に貢献している将来性のある職場です。
  • 軽ワゴン車を運転し、宅配事業の商品を組合員宅に配達、注文受、接客応対、供給促進等を行います。喜んでいただけるお仕事です。 *新しいことを始めるなら今! *日祝・早朝時給アップ 主婦(夫)活躍中 *「生協」ならではの働きやすさでシフトも柔軟。 *初めての方にも指導しますので安心して仕事ができます。 *重量物もあります。(米、ビールなど)  *1年毎に契約更新がありますが長く勤務できる方を希望します。  *変更範囲:変更無し

ハローワーク鶴岡公共職業安定所