キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 宮城県 > 宮城県気仙沼市で配達 宮城県気仙沼市で配達 の求人 検索結果 1-3件 / 3件 市区町村 石巻市(9) 塩竈市(10) 気仙沼市(3) 白石市(6) 名取市(5) 角田市(4) 多賀城市(2) 岩沼市(2) 登米市(10) 栗原市(2) 東松島市(1) 大崎市(15) 大河原町(2) 柴田町(4) 亘理町(2) 松島町(1) 利府町(2) 大和町(1) 大郷町(1) 富谷市(2) 大衡村(2) 涌谷町(4) 美里町(2) 女川町(1) 仙台市青葉区(12) 仙台市宮城野区(20) 仙台市若林区(15) 仙台市太白区(2) 仙台市泉区(7) 販売員(ケイキ神山店、ケイキシンジョー店) 株式会社パルポー 採用人数:2人 受理日:2025年04月03日 有効期限:2025年06月30日 宮城県気仙沼市東新城3丁目1-6 ケイキシンジョー 神山6-1 ケイキ神山 上記兼務 TEL:0226-23-8445 / FAX:0226-23-8446 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(23.3日) 175,000円~230,000円 (1)9時00分~18時00分 (2)9時30分~18時30分 その他 ・その他 *シフト制により月7日休み *就業時間・日数等については相談可。 *賞与は会社業績による。 *特例措置対象事業場 菓子製造販売をはじめ、エステティック、ブティック、レストラン等サービス業を推進。現在、藤崎両デパートに店舗を常設。 ○ケイキ神山店及びケイキシンジョー店において、主に ケーキ、パン、菓子などの販売業務を行って頂きます。 ・接客やレジ業務、配達(社用車:軽ワゴンAT車) ・商品包装 ・商品陳列 ・清掃 など 「変更範囲:変更なし」 ハローワーク気仙沼公共職業安定所 梱包作業及び商品集荷・配達【トライアル雇用併用求人】 株式会社豊洋海産流通 採用人数:1人 受理日:2025年02月14日 有効期限:2025年04月30日 宮城県気仙沼市九条 417-10(BRT不動の沢駅 から 徒歩5分) TEL:0226-23-2360 / FAX:0226-23-2565 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.0日) 160,000円~170,000円 (1)8時30分~17時00分 (2)8時30分~12時00分 日祝日その他 ・その他 *日曜日と祝日、その他の1日(会社カレンダーによる) *年末年始、夏季休暇 *通勤手当は5km以上とする *作業服等は事業所より支給します。 *昇給・賞与は業績によります。 *トライアル雇用での採用の場合は、別途教育計画を立てて担当者 が指導します。 上記期間中:条件変更なし 【トライアル雇用併用求人】 対象となるには一定の条件があります。 東北・北海道地区のリゾートホテル・旅館で使用する水産食品の製造・加工・販売等を行っています。 ・魚介類を発送するための梱包作業。冷凍庫内の商品管理。 ・配達、集荷には冷凍ワゴン車又は軽トラック(冷凍車)等を 使用します。 「変更範囲:変更なし」 【採用担当者から】 丁寧に指導しますので、未経験の方でも安心してご応募くだ さい。 ハローワーク気仙沼公共職業安定所 組合員の事業所における派遣労働 気仙沼ジョイントワークス協同組合 採用人数:2人 受理日:2025年02月05日 有効期限:2025年04月30日 宮城県気仙沼市松崎前浜74番地 TEL:080-7142-1235 無期雇用派遣労働者 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 200,000円~220,000円 (1)8時00分~17時00分 (2)13時00分~21時00分 その他 ・その他 ・シフトに準じます。週1、2日程度。 \協同組合で正社員として安心して働いていただけます!/ 1年を通して複数の産業と関わり豊かな地域をつくる仲間を募集 しています。2023年2月に立ち上がったばかりの協同組合で、 この組合では、1年を通して地域の様々な仕事を掛け合わせて働く 新しい仕組みをつくっています。組合に所属するさまざまな企業に よって、お願いしたいことはそれぞれのためその人次第で働き方の 可能性も広がります。もちろん自身のスキルを活かした働き方も! 必ず自身の能力アップ、スキルアップにつながるはずです。 是非、我々と一緒に地域を盛り上げましょう 《派遣先予定企業》 (株)岡本製氷冷凍工場、(株)オートボディ菅原、 (株)かねせん、(株)クマケー建設、 (株)GENKII、(有)藤田製函店、(有)丸繁商店 *昇給:個人の実績を組合にて判断し昇給を決定する。 *賞与:個人の実績に応じて組合が査定し支払う。 ※「就職氷河期世代で正社員雇用の機会に恵まれなかった方歓迎」 ※「特定地域づくり事業協同組合制度」に基づき設立。 ※労働者派遣事業届出番号:地04ー300001 ※システムの都合上無期雇用派遣労働者の表記となっております。 地域の様々な業種の事業所が集まり結成した組合であり、年間通して安定的な雇用を創出し、地域の人たちとのつながりも得られる、宮城県で初めての協同組合です。 ◎気仙沼の複数企業が所属する組合で、様々な仕事を年間通して組み合わせて働くマルチワーク型の仕事です。色々な仕事を経験することにより、自己の能力やスキルアップを行ってもらいながら、地域の人たちとのつながりを得られるような仕事となっております。 *製氷業 氷の製造、配達業務、 *自動車整備業 タイヤ交換、自動車整備の軽作業 *建設業 冬場の除融雪作業の補助業務 *水産加工業 わかめ、めかぶの加工、集荷/出荷作業 「変更範囲:派遣先の定める業務」 ◆働き方の例 6月から10月製氷業/11月から12月自動車整備業/ 1月から2月建設業/3月から5月水産加工業 など ハローワーク気仙沼公共職業安定所