キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

奈良県橿原市で配達 の求人

検索結果 1-10件 / 10件

調理師【契約職員・正職員転換制度あります・福利厚生充実】

社会福祉法人やまと福祉事業団

採用人数:1人 受理日:2025年04月02日 有効期限:2025年06月30日

  • 奈良県橿原市古川町256番1 なら子ども発達支援センター「ふぁ~すと」
    (近鉄南大阪線 坊城駅 から 徒歩9分)

  • TEL:0744-23-7467 / FAX:0744-47-1009
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 170,900円~250,000円

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    日曜日、祝日と土曜日出勤の場合は、平日に振り替えます。 3連休の場合は、仕込みの為1日だけ4時間程度の出勤。

  • 新卒の初任給(基本給)  短大・専門卒181,800円  大卒    202,400円 中途採用者は、経験等により職歴換算して初任給を定めます。 福利厚生  昼食補助制度・資格取得補助制度(条件あります) 6か月間は契約職員として勤務して頂きます。 6か月間は、あなたと法人双方でお互いに適性を見極める期間とな ります。 正職員は以下の手当があります。 住宅手当 扶養手当 奨学金返済助成金 前年度賞与 4.5ヵ月分 詳細は→https://www.yamato-swc.or.jp/recruit 【働き方改革関連認定企業】 ※奈良県福祉・介護認証制度 認証事業所

  • 障がい者が地域であたりまえに、安心して暮らす為には、働く場所と住む場所、それぞれの場で支えてくれる支援者が必要です。ノーマライゼーションの実現に向けてがんばっています。
  • ◇給食調理(幼児用、職員・成人利用者用の昼食で1日150食程度。お弁当や食器にて提供、食缶にて提供などありますが、メニューは全て同じです。)  冷凍食品は使用せず、全て手作りの給食を提供していま  す。 *手作り給食の調理をしていた方、給食センター等で主となって  調理をしていた経験がある方を募集しています。  法人内事業所へ給食の配達業務もあります。  ※利用者さんと一緒に作業をして頂く事もあります。  「変更範囲:事業所の業務全般」

ハローワーク大和高田公共職業安定所

調理補助「養護老人ホーム 橿原園」《未経験者OK》

株式会社タクサン

採用人数:2人 受理日:2025年02月20日 有効期限:2025年04月30日

  • 奈良県橿原市見瀬町265 「橿原園」
    (近鉄南大阪線 橿原神宮前駅 から 徒歩8分)

  • TEL:070-1780-0539 / FAX:0745-69-4536
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,000円~1,000円

  • (1)14時00分~18時00分

  • その他

    ・その他

    シフトによる

  • *有給休暇は法定通りに付与致します。 *交通費弊社規定により支給 *自転車・バイク・車通勤可、無料駐車場あり *制服は貸与致します。 *60歳以上の方も応募可 *雇用保険、社会保険は要件を満たせば加入いたします。  ☆明るく元気に仲間と仕事を楽しんでいただける方を募集しています☆  

  • 地元奈良県で創業59年!勤務年数の長い従業員が多く、家族的な雰囲気で業務を行っております。
  • 調理経験がなくても大丈夫!イチから調理することはほとんどありません。クックチル(調理済み食材)調理で配達された食品を使用してのお仕事です。・食品の再加熱・カットやミキサー加工・配膳 ・食器洗い等の業務をお任せいたします。 各60食~最大80食のお食事を入居者様、デイサービス利用者様に提供します。 ・60歳以上の方も活躍できます。是非ご応募ください! ・未経験の方でも安心して働けます。   変更範囲:変更なし

ハローワーク大和高田公共職業安定所

幹部候補 薬剤師(ぷれも薬局)

株式会社ぷれも

採用人数:1人 受理日:2025年03月11日 有効期限:2025年05月31日

  • 奈良県橿原市四条町627番地の5
    (近鉄橿原線 八木西口駅 から 徒歩7分)

  • TEL:0744-25-6661 / FAX:0744-25-6665
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.3日) 348,720円~348,720円

  • (1)9時00分~18時00分

  • 日祝日その他

    ・毎 週

    祝日含む週休二日制(祝日のある週は祝日と日曜日が休み) 年末年始休暇(12/30~1/3)※但し近隣の医療機関による

  • ・ハローワークの紹介でご応募いただいた方には入社祝金20万円を支給いたします。(勤務6ヶ月経過後) ・OFFJT研修あり ・曜日応相談! ・通勤手当は、公共交通機関ご利用の場合は実費。その他は社内規定により支給。 ・マイカー通勤可(無料駐車場あり) ・夜診の対応はございません。 ・ドライブスルー併設。 ・調剤補助がいます。 ・昇給は会社の業績及び本人の能力によります。 ・決算実績によりますが、決算手当を支給する場合がございます。 ・調剤薬局ご経験者優遇。 ・薬剤師会の会費は会社負担。 ・有給休暇は法定通り付与。 ・白浜にリゾートマンション(保養所)有り。 ・お誕生日にお花をプレゼント!  ☆オンライン自主応募可 ※オンライン自主応募の場合は紹介状不要

  • 患者満足度の高い調剤薬局を志向し、対人業務を最重点課題と位置付けている。AIによる解析を含む各種最先端技術並びに装置を導入し可能な限り自動化の推進を標榜する次世代薬局を目指す。
  • 【薬剤師業務全般】 ・調剤業務 ・服薬管理業務 ・薬歴管理(電子薬歴) ・薬剤管理指導 ・医薬品情報管理 ・麻薬管理指導 ・薬剤棚卸 ・在宅訪問(服薬指導、薬剤管理) ・配達 ・清掃、会計など  ・OFFJT研修                    【変更範囲:変更なし】

ハローワーク大和高田公共職業安定所

調理師【嘱託職員・正職員転換制度あります・福利厚生充実】

社会福祉法人やまと福祉事業団

採用人数:1人 受理日:2025年03月12日 有効期限:2025年05月31日

  • 奈良県橿原市古川町256番1 なら子ども発達支援センター「ふぁ~すと」
    (近鉄南大阪線 坊城駅 から 徒歩9分)

  • TEL:0744-23-7467 / FAX:0744-47-1009
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(19.8日) 160,000円~170,000円

  • (1)7時00分~15時45分

  • 日祝日その他

    ・毎 週

    日曜日、祝日と土曜日出勤の場合は、平日に振り替えます。 3連休の場合は、仕込みの為1日だけ4時間程度の出勤。

  • 中途採用者は、経験等により職歴換算して初任給を定めます。 福利厚生  昼食補助制度・資格取得補助制度(条件あります) 正職員転換制度あります。  正職員は以下の手当があります。 住宅手当 扶養手当 奨学金返済助成金 前年度賞与 4.5ヵ月分 詳細は→https://www.yamato-swc.or. jp/recruit 【働き方改革関連認定企業】 ※奈良県福祉・介護認証制度 認証事業所

  • 障がい者が地域であたりまえに、安心して暮らす為には、働く場所と住む場所、それぞれの場で支えてくれる支援者が必要です。ノーマライゼーションの実現に向けてがんばっています。
  • ◇給食調理(幼児用、職員・成人利用者用の昼食で1日150食程 度。お弁当や食器にて提供、食缶にて提供などありますが、メニュ ーは全て同じです。) 冷凍食品は使用せず、全て手作りの給食を提供していま す。 *手作り給食の調理をしていた方、給食センター等で主となって 調理をしていた経験がある方を募集しています。 法人内事業所へ給食の配達業務もあります。 ※利用者さんと一緒に作業をして頂く事もあります。 「変更範囲:事業所の業務全般

ハローワーク大和高田公共職業安定所

トマトの栽培関連業務

株式会社鞄工房山本

採用人数:1人 受理日:2025年03月04日 有効期限:2025年05月31日

  • 奈良県橿原市田中町487 藤原京菜園
    (近鉄橿原神宮前駅 から 徒歩25分)

  • TEL:0744-23-0789 / FAX:0744-23-0779
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 990円~1,090円

  • (1)7時00分~17時00分

  • その他

    ・毎 週

    ・休日はシフトによる  ・土・祝に勤務可能な方を優遇 ・日曜日は休日

  •                                ★ハローワークからの電話連絡のうえ、先に履歴書(写真貼付)・ 職務経歴書・安定所の紹介状を事業所あてにお送りください。  書類選考の結果、後日面接の要否をご連絡させていただきます。  ・有給休暇は法定通り付与します。  ・社会保険・雇用保険は要件を満たせば加入いたします。   ※就業時間等について  トマト栽培等の関係上、閑散期・繁忙期があります。その時期に 応じて、時間数や労働日数の変更が生じます。  

  • 会社の創業以来、地域に密着し、ランドセル作りを続けています。今後は世界をマーケットにしたものづくりにも取り組んでいきます。
  • ◇トマトの栽培と近隣への配達業務。 *栽培作業について ・ハウス内での作業です。 ・トマトの栽培・収穫作業です。 *配達業務について ・軽ワゴン車を使用します。 ・近隣への配達です。 ☆1日4h~、週3日~相談可  変更範囲:会社の定める業務

ハローワーク大和高田公共職業安定所