キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

青森県平川市で販売 の求人

検索結果 1-5件 / 5件

農作業員(パート)

株式会社NGF

採用人数:3人 受理日:2025年03月19日 有効期限:2025年05月31日

  • 青森県平川市新屋山下186
    (柏木農業高校前駅 から 車10分)

  • TEL:090-8780-9344 / FAX:0172-44-5885
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 953円~1,200円

  • 日その他

    ・その他

    休日は本人の希望に応じます。 6ヶ月経過後の年次有給休暇は週3日勤務した場合で表記。

  • *無料駐車場あり  *賃金形態は時給制となっておりますが、日給制や月給制など、  本人と相談の上、決定することも可能です。  *農業に興味がある方、独立を考えている方等、研修生の受け入れ も行っておりますので、お気軽にご相談下さい。  *健康保険・厚生年金は加入要件を満たす場合に加入します。  雇用保険は週20時間以上勤務の場合対象となります。  *休憩時間は労働時間により変動します。  【ハローワークからのお知らせ】 求人票は雇用契約書ではありません。採用時には必ず、書面により労働条件の明示を受けてください。 (労働基準法第15条第1項に基づく)

  • 苺とりんごを栽培しております。
  • ○苺とりんごとぶどうの農作業全般を行っていただきます。  手入れ、収穫、選果、販売等。  *土・日勤務できる方歓迎します。 *休日は相談に応じます。   変更範囲:変更なし

ハローワーク弘前公共職業安定所

10/1採用総合職/多彩な事業/メンター制度/35歳以下

津軽みらい農業協同組合

採用人数:3人 受理日:2025年03月05日 有効期限:2025年05月31日

  • 青森県平川市本町北柳田23-8

  • TEL:0172-44-6081 / FAX:0172-44-8768
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.5日) 175,120円~214,440円

  • (1)8時30分~17時00分

    (2)8時30分~12時00分

  • 日祝日その他

    ・その他

    ●土曜日勤務について  毎月2日交替制休み、他の週は半日ずつの勤務になります。

  • 【企業説明会】求人票だけでは伝えきれない仕事の内容・やりがい  を感じるとき等、色々お答えします。様々な情報提供の場になれ  ばと思います。日程は、当JAホームページでご確認ください。  個別のお申込にも対応いたします。お気軽にご問合せください。  ・申込先:総務部人事教育課まで(0172-44-6081)  ◆採用試験応募について(入社日:令和7年10月1日) ・応募締切:令和7年5月23日(金)午後5時まで ・応募方法:持参または郵送(締切日必着)  ※応募者には後日受験案内をEメール送信し応募承諾とします。  ※履歴書に本人のメールアドレスを必ずご記入ください。  ◆選考方法について ●第一次試験:Web試験(基礎能力試験、適性試験)    ・期間:令和7年6月4日(水)~17日(火)        →受験者が希望する日時・会場を予約して受験    ・場所:全国のテストセンターにてWeb試験 ●第二次試験:面接・作文    ・時期:令和7年7月上旬(予定)        詳細は、第一次試験合格者に後日直接連絡します。

  • 組合員や地域の皆さまの日常の「くらし」そのものを事業とした地域密着型の組織です。上記事業内容のほか、保育園・小学校でバケツ稲や学童農園の出前授業を行う等多彩な事業を展開しています。
  • 多彩な事業展開により、1つの組織にいながら全く異なる業務にも 挑戦できるのが”農協”の特長です。地域に根ざして活躍できる、 幅広い知識を身につけることができる、成長機会にあふれたやりが いのある仕事です。先輩がペアになり半年間サポートいたします。 【こんな経験も活かせます】 ◆金融機関(銀行・保険会社など)での実務経験 ◆営業、販売、サービス業など人と接する仕事の経験 一例として、以下のような業務があります。 【共通事項】PCによる伝票・データ入力/書類作成/電話対応等 月1回「組合員の日」広報誌等配布/研修会参加/本支店間の連携 【部門別事項】信用、共済、購買、販売、営農生活指導等、関係機 関との連携お客様との取引/その他●変更範囲:組合の定める業務

ハローワーク弘前公共職業安定所

ドラッグストアでの販売(登録販売者)【青森野辺地地域】

株式会社薬王堂

採用人数:1人 受理日:2025年03月06日 有効期限:2025年05月31日

  • 青森県平川市上北郡 【青森野辺地店、青森七戸店、青森上北店、         青森乙供店、青森天間林店、上北北店】  【平川柏木店、平川大光寺店】

  • TEL:019-621-5021 / FAX:019-621-5028
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 953円~953円

  • その他

    ・毎 週

    店舗シフトによる

  • *通勤手当は片道2km以上より支給 *週4日程度、週28時間程度の勤務です。時間は相談に応じます。22時以降は18歳以上の方のみ。 *賞与は、入社後1年以上を経過し、かつ支給日に在籍されている場合となります。支給は会社の業績によります。 *事前に電話連絡のうえ、応募書類を薬王堂本社まで郵送お願いします。応募書類を確認次第、担当者からご本人様へご連絡いたします。 *契約更新上限年齢 64歳  【社会保険特定適用事業所】

  • 働きやすさNо.1!離職率の低さが業界トップクラス!東北6県に約400店舗を展開する地域に密着した東証プライム上場のドラッグストア。今後出店数・出店エリアともに拡大予定!
  • ・医薬品販売に関する業務(接客、商品管理、在庫管理等) ・商品管理(発注、陳列、補充、整理) ・レジ業務 ・店内外の清掃 ・POP(値札)貼り 等 その他店舗業務 (変更の範囲:変更なし)  *当社は東北6県に店舗を展開する一部上場企業です。 *販売未経験の方も大歓迎です。  「働き方改革関連認定企業」※えるぼし認定  ※いわて働き方改革AWARD2018受賞

ハローワーク盛岡公共職業安定所

購買店舗窓口業務/レジ担当/黒石・常盤地区/60歳以上可

津軽みらい農業協同組合

採用人数:2人 受理日:2025年02月21日 有効期限:2025年04月30日

  • 青森県平川市本町北柳田23-8 JA管内のグリーンセンター(黒石・常盤)2地区

  • TEL:0172-44-6081 / FAX:0172-44-8768
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.5日) 154,320円~154,320円

  • (1)7時30分~16時00分

    (2)8時30分~17時00分

    (3)8時30分~12時00分

  • その他

    ・その他

    年末年始 シフト制による

  • 【企業説明会】求人票だけでは伝えきれない仕事の内容・やりがい  を感じるとき等、色々お答えします。お気軽にご参加ください。  ●と き:令和7年3月15日(土)10:30~12:00  ●ところ:津軽みらい農業協同組合 本店 会議室  ●申込先:総務部人事教育課まで(44-6081) *通勤手当は距離により、日額0円~1,820円支給します。 *賃金の支払日は15日ですが、金融機関がお休みの場合は前日の  支払いとなります。*ブルゾン(作業ジャンパー)貸与。 <おすすめポイント> 1.未経験歓迎!異業種でのご活躍を活かせます。  農業資材について、幅広い知識を学ぶことができます。また、  営業や接客、事務経験等これまでの経験を活かし活躍できます。  初めての方でも安心して下さい。丁寧にサポート・指導します。 2.働きやすい環境  繁忙期は一時的に残業がありますが、それ以外の残業はほぼゼロ  転居を伴う異動もなく、オンオフを切り替えてプライベートの時  間も大切にしながら働ける環境です。(有給消化率59.4%) 3.お客様の多くは組合員(リピーター)です。  いつもお越しいただくお客様が多いです。信頼を積み重ね、顔と  名前を覚えて頂き、いつしか先輩方のように頼られる存在に!

  • 組合員や地域の皆さまの日常の「くらし」そのものを事業とした地域密着型の組織です。上記事業内容のほか、保育園・小学校でバケツ稲や学童農園の出前授業を行う等多彩な事業を展開しています。
  • お客様への肥料・農薬等の販売のほか、農業資材の注文取りまとめ 等を行います。お客様の多くは、組合員(リピーター)の方々です 商品の種類や陳列場所を覚えるまでは少し大変ですが、大丈夫。 自然に慣れます。一例として、以下のような業務があります。 ■商品の運搬、陳列、受渡し、会計 ★20kg肥料の運搬あり。 ■農業資材の注文書取りまとめ、集計・発注、発注商品の荷受け等 ■電話対応、来客応対ほか 変更範囲:組合の定める業務  <こんな人にはピッタリの職場です> ◆農業資材の知識を身に付けたい方 ◆誰かの役に立つ仕事がしたい方 ◆デスクワークよりも体を動かすことが好きな方

ハローワーク弘前公共職業安定所