キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

熊本県熊本市中央区で販売 の求人

検索結果 1-10件 / 94件

接客職(乗車券等販売)

九州産交バス株式会社

採用人数:1人 受理日:2025年04月09日 有効期限:2025年06月30日

  • 熊本県熊本市中央区桜町3-10 サクラマチクマモト内 「バス案内所」

  • TEL:096-300-1179 / FAX:096-323-7301
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.7日) 219,247円~219,247円

  • (1)7時25分~16時05分

    (2)9時50分~18時30分

    (3)11時30分~20時10分

  • その他

    ・毎 週

    勤務表による週休二日制

  • *正社員への登用制度があります。  正社員登用後は、定年年齢等の規定が適用となります。  *事前に履歴書・紹介状を「サービス課 採用担当者」宛に郵送  して下さい。  書類選考後、選考結果・面接日時等をご連絡します。  *オンライン自主応募可(オンライン自主応募の方は紹介状不要)  ◇熊本市中心部のサクラマチクマモト内の「乗車券売り場」で、  働きませんか。幅広い世代が活躍中です。  ◇バスターミナル併設のため、通勤もしやすいです。  また、産交バスの路線乗り放題の社員証付与、制服貸与もござ  います。   【相談・紹介時等の際は、求人管理情報を確認下さい。】

  • 路線バス(高速バス含む)・貸切バスの他、他業種も運営。
  • ○サクラマチクマモト2階バス案内所にて、バスの乗車券、IC  カード、定期券を販売するお仕事です。  高速バスの予約発券やのりばの案内も行います。  *簡単なパソコン作業もあります。  変更の範囲:会社の定める業務

ハローワーク熊本公共職業安定所

販売職(佐世保市)

株式会社ヨネザワ

採用人数:3人 受理日:2025年04月08日 有効期限:2025年06月30日

  • 熊本県熊本市中央区

  • TEL:0956-24-7855 / FAX:0956-24-7860
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 164,260円~216,200円

  • (1)10時00分~19時00分

  • その他

    ・その他

    シフトによる、毎月9日公休(2月のみ8日公休)

  • *佐世保四ヶ町店はマイカー通勤不可  *他2店舗についてはマイカー通勤可:駐車場代(3,000円/月)  *事前に、応募書類を郵送してください。            書類到着後、面接日時をお知らせします。  (書類選考はありません) 

  • 昭和49年の創業以来、着実な経営で業績を進展させてきました。現在、沖縄を除く九州全域・山口に204店舗を展開しています。
  • ◆メガネ・補聴器・コンタクトレンズ、その他関連商品の販売  ◆ディスプレイ・データ入力なども行っていただきます  *未経験者の方の応募歓迎(充実の研修制度あり) *メガネ・補聴器の各種資格取得の助成制度あり  【中高年層(ミドルシニア)歓迎求人】 中高年層(ミドルシニア)で正社員登用の機会に恵まれなかった方歓迎  変更範囲:変更なし

ハローワーク熊本公共職業安定所

コンタクトセンター オペレーター(地域限定正社員)

CENTRIC株式会社熊本支店

採用人数:5人 受理日:2025年04月08日 有効期限:2025年06月30日

  • 熊本県熊本市中央区下通1-3-8 下通NSビル6F

  • TEL:096-285-9830 / FAX:096-285-9829
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.8日) 185,000円~185,000円

  • (1)8時55分~17時55分

    (2)9時55分~18時55分

    (3)11時55分~20時55分

  • その他

    ・その他

    夏季休暇、年末年始、特別休暇(忌引休暇等)あり

  • ・通勤手当は上限50000円/月  └公共交通機関での通勤の場合は1ヶ月の定期代支給  └自転車通勤の場合は駐輪代支給  └車通勤の場合はガソリン代支給(駐車場は自己契約) ・永年勤続報奨金制度あり(3年勤続で3万円など) ・PCによる適性検査及びタイピングあり

  • 国内初AIを活用した感情解析システムにより、通話時のお客様の声に関するデータを客観的に蓄積・分析できる次世代コンタクトセンターの開設を計画し2017年に熊本市で営業を開始しました。
  • 1.家電量販店の携帯会員のお客様やネット通販をご利用される   お客様からのお問い合わせ窓口  2.サプリメント等のネット販売をご利用されるお客様からの   ご注文受付窓口  3.ネットショップのオーナー様向けに、クーポン発行などの   提案業務 4.法人への求人に関する提案含むアポイント架電業務  5.医療関連・年末調整関連のデータ入力業務 6.給与計算や給与計算ツールの設定代行などの経理業務 *適性に応じて配属(異動の可能性あり) 【変更の範囲】会社が指示する業務。業務の都合により、  職種変更、配置転換を命ずることがある。

ハローワーク熊本公共職業安定所

不動産一般事務

株式会社すいぜんじ公園前不動産

採用人数:2人 受理日:2025年04月04日 有効期限:2025年06月30日

  • 熊本県熊本市中央区水前寺公園7-51 水前寺三和ビル1F 「株式会社 すいぜんじ公園前不動産」

  • TEL:096-213-2103 / FAX:096-213-2106
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,000円~1,200円

  • その他

    ・毎 週

    *休日は希望も考慮(土・日出勤できるかた優遇) *有給休暇は法定に基づき付与します。

  • ◇20代~30代活躍中!複数人採用予定のため、お気軽にご応募 ください。 ◇福利厚生充実♪人間ドック、資格取得支援、誕生日休暇などあり ◇弊社では働きやすい職場を作る為、月に1回、大阪から外部コンサルを招致し業務の進め方や、社内に於いて発送する不満や不安 に関して改善する場を設けております。  あなたのご事情を考慮しつつ、永く勤めて頂けるよう会社として も努力いたします。  ◇お勤め頂いた後も突発的なご家庭の事情での休暇等が必要となっ た場合は、会社の業務が滞らない範囲で協力させて頂きます。  *加入保険については、週の所定労働時間等雇用条件により異なり ます。  *事前に応募書類を郵送して下さい。  書類選考後、面接日時等をご連絡します。  【オンライン自主応募可】 (オンライン自主応募の方は紹介状不要)

  • 反響型の営業が特徴です。不動産の売買に特化しており、地域に根ざした会社を目指しております。社員相互が敬意を持って働ける、働きやすい職場を目指しています。
  • お客様からの電話対応・取次や、広告・ダイレクトメール・チラシ印刷といった弊社販売促進ツールの管理が主なお仕事です。 その他にパソコンを用いた業務としては契約書の作成補助、不動産サイトへの物件登録等、弊社営業サポート業務をお願い致します。  *パソコンの技術は、ワード・エクセルの簡単な操作が出来れば結 構ですが、パワーポイントによる営業資料作成をお願いする事も ございます。(操作方法は、研修にてお伝え致します。)   (変更範囲)変更なし

ハローワーク熊本公共職業安定所

バイク(自動二輪車)販売/バイク館熊本本山店

株式会社バイク館イエローハット

採用人数:2人 受理日:2025年04月03日 有効期限:2025年06月30日

  • 熊本県熊本市中央区本山町143-4 バイク館熊本本山店
    (平成駅 から 徒歩10分)

  • TEL:048-281-4501 / FAX:048-281-4738
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 190,000円~250,000円

  • (1)10時00分~19時30分

  • 火その他

    ・その他

    シフト制(定休日の他2日~4日) その他会社カレンダーに定める日

  • ※C欄に記載された時間数は固定残業代の積算根拠となるもの。  実際の時間外労働の時間数の見込みや実績を示すものではない。  *応募の際はハローワークにて紹介状の交付を受けて下さい。 *応募書類を本社(埼玉県川口市)へ郵送ください。  書類選考合格者には追って1次面接の連絡をします。  不合格の場合は、書面にて結果を通知します。  *1次面接はオンラインにて行います。 *2次面接は本社にて行います。交通費は弊社が負担します。  

  • イエローハットグループとして安定した経営基盤のもと店舗の開発、拡大を続け、豊富な展示車を持つ優位性や独自ルートによる輸入車の取り扱いなど、全国のお客様から多くの支持を頂いています。
  • バイク(自動二輪車)の販売 ●店頭での接客、販売 ●店頭での車両の展示 ●購入車両の車検登録や配送業務 ※未経験の方もわかりやすく丁寧に指導し、本部にて一週間程度の配属前研修を行い、配属後も本部でフォローします。 「バイクが好き!」という気持ちさえあれば、仕事のスキルは上がり、お客様に信頼される販売員に成長できます。当社のスタッフには、他業種から転職してきた「バイク好き」がたくさんいます。とにかくバイクが好き、お客様とバイクの話がしてみたいという方は思い切って当社に飛び込んできてください。 *変更範囲:会社の定める業務

ハローワーク川口公共職業安定所

ルート営業(LPガス顧客担当)

サンエス設備機器株式会社

採用人数:1人 受理日:2025年04月04日 有効期限:2025年06月30日

  • 熊本県熊本市中央区黒髪1丁目8番34号

  • TEL:096-343-2235 / FAX:096-343-8196
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.2日) 200,000円~250,000円

  • (1)8時45分~17時30分

  • 日祝日その他

    ・その他

    会社カレンダーによる。 *第2・4土曜日休み、年末年始休暇、夏季休暇

  • *マイカー通勤の場合、駐車場代負担あり(2,000円/月)  *事前に履歴書・職務経歴書・紹介状を郵送して下さい。  書類選考後、面接日時等をご連絡します。  *自主応募の場合は紹介状を不 *オンライン自主応募可要とする *求職者マイページから提出された応募書類は責任破棄致します

  • 会社設立60年以上の営業経験で、技術と信用とで経営基盤を築き、安定成長により公共工事の受註も多く、従業員の定着も良い。
  • LPガス得意先への ・家電及び住設機器の販売 ・リフォーム提案 ・入居時の保安点検・退去手続き など ・目標は示しますがノルマではありません ・軽トラック(マニュアルシフト)でまわっていただきます ・顧客の引継ぎは数か月同行して行います   *営業エリア:主に熊本市内・近郊市町村  業務の変更の範囲:変更無し

ハローワーク熊本公共職業安定所