キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

滋賀県愛荘町で販売 の求人

検索結果 1-9件 / 9件

営業(愛知川工場) ※急募

巖本金属株式会社

採用人数:1人 受理日:2025年04月03日 有効期限:2025年06月30日

  • 滋賀県愛荘町愛知郡長野397  愛知川工場

  • TEL:075-672-3688 / FAX:075-672-9166
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.4日) 224,000円~461,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 日祝日その他

    ・その他

    年末年始休暇・夏季休暇 *会社カレンダーによる  ※求人に関する特記事項欄参照

  • *書類選考あり  *制服あり  *業績により決算賞与あり *マイカー通勤 ※応相談 *オンライン面接 ※応相談  *定期健康診断およびストレスチェック診断実施(年1回)   ※休日に関する補足事項  年間休日108日(1年単位の変形労働時間制)、その他に  「リフレッシュ休暇・3日取得」を新たに社内規定により制度化  合計111日  ◎教育訓練や資格取得支援(大型免許、フォークリフト等)など  バックアップ体制も整っています。また安全対策の為に設備の充  実や安全衛生委員会を中心とした事故防止策を推進しています。  職場見学や職場体験も可能です!お気軽にお問合せください。  

  • 総合リサイクル事業を営む企業として、地球環境への負荷低減に努め「地球をクリーンに、青く」すること、「より良い環境を次世代に継承すること」を会社の使命として活動しています。
  • 建設系、製造工程より発生する金属類をリサイクルし高品質の再生 原料を加工販売している会社です。  1.新規,既存顧客へのセールス 2.チームワークを生かし提案営業による関係強化を図って   いただきます 3.個人のノルマはありませんが部署・チームでの目標があります 4.入社後は業務に必要な資格を得るための支援制度もあります *工場、職場見学は随時受け付けています *入社後は社内研修もあり丁寧に指導しますので安心してご応募下  さい 【変更範囲:会社が定める業務】

ハローワーク京都七条公共職業安定所

接客・販売・調理(飲食店) 【 急募! 】

ラーメンショップ愛荘店(楓食堂)

採用人数:1人 受理日:2025年03月21日 有効期限:2025年05月31日

  • 滋賀県愛荘町愛知郡蚊野153-1
    (近江鉄道 愛知川駅 から 車12分)

  • TEL:080-4640-7650 / FAX:0749-47-5827
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.8日) 237,000円~316,000円

  • 日その他

    ・毎 週

    シフト制

  • ・関東の有名ラーメンのフランチャイズ店で令和5年11月に新規  オープンした店舗のスタッフ求人です ・地域に貢献できる店造りのお手伝いをお願いします ・制服貸与 ・「まかない」あり ・店舗売上げ等の会計入力ができる方は、閉店後に時間外勤務をお  願いすることがあります  *子育てや介護に従事されている方を支援します  ・お子様の急な発熱や学校行事などに柔軟に勤務を対処します  ・デイサービスや通院などもご相談ください  *接客の関係で、応募のご連絡は15時以降にお願いします    事業所内公正採用選考・人事啓発担当 無

  • 関東地方の老舗人気ラーメン店運営。 関西初出店の店舗。
  • 〈 関東の有名ラーメンのフランチャイズ店   令和5年11月に新規オープンした店舗のスタッフです 〉  ・経理等を含む飲食店の総合的な業務  ・仕入・仕込み・接客・バイトシフト調整  ・施設維持管理等 *子育てや介護に従事されている方を応援します。  ・お子様の急な発熱や学校行事などに柔軟に勤務を対処します。  ・デイサービスや通院などについてもご相談ください。 *開店後は多くのお客様に来店いただき、忙しいですが、スタッフ  全員が意欲的で楽しい職場です。 *「まかない」あり 【従事すべき業務の変更の範囲:店舗での定める業務】

ハローワーク彦根公共職業安定所

接客・販売・調理(飲食店)店長候補 【 急募! 】

ラーメンショップ愛荘店(楓食堂)

採用人数:1人 受理日:2025年03月21日 有効期限:2025年05月31日

  • 滋賀県愛荘町愛知郡蚊野153-1
    (近江鉄道 愛知川駅 から 車12分)

  • TEL:080-4640-7650 / FAX:0749-47-5827
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.8日) 237,000円~316,000円

  • 日その他

    ・毎 週

    シフト制

  • ・関東の有名ラーメンのフランチャイズ店で令和5年11月に新規  オープンした店舗のスタッフ求人です *お客様へ美味しいラーメンをお届けするために、店舗の責任者として勤務をしていただける候補者を募集します。 ・地域に貢献できる店造りのお手伝いをお願いします ・制服貸与 ・「まかない」あり ・店舗売上げ等の会計入力ができる方は、閉店後に時間外勤務をお  願いすることがあります  *接客の関係で、応募のご連絡は15時以降にお願いします    事業所内公正採用選考・人事啓発担当 無

  • 関東地方の老舗人気ラーメン店運営。 関西初出店の店舗。
  • 〈 関東の有名ラーメンのフランチャイズ店   令和5年11月に新規オープンした店舗のスタッフです 〉  ・経理等を含む飲食店の総合的な業務  ・仕入・仕込み・接客・バイトシフト調整  ・施設維持管理等 *お客様へ美味しいラーメンをお届けするために、店舗の責任者として勤務をしていただける候補者を募集します。 *開店後は多くのお客様に来店いただき、忙しいですが、スタッフ  全員が意欲的で楽しい職場です。 *「まかない」あり  【従事すべき業務の変更の範囲:店舗での定める業務】

ハローワーク彦根公共職業安定所

システム管理者(本社)

株式会社東洋石創滋賀支店

採用人数:1人 受理日:2025年03月17日 有効期限:2025年05月31日

  • 滋賀県愛荘町愛知郡島川1578番地1 本社
    (近江鉄道 愛知川駅 から 車3分)

  • TEL:0749-42-8100 / FAX:0749-42-8130
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.1日) 240,000円~350,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    自社カレンダーによる 年末年始・夏季休暇あり

  • 当社ホームページで会社の内容をご覧ください http://toyo-sekiso.co.jp

  • 滋賀・大阪・神戸を拠点に販売と工事を行っておりますが、販売先は北海道から沖縄まで全国に及びます。雑貨事業部ではインテリア雑貨・ガーデン雑貨を輸入し、同じく全国に販売しています。
  • 社内システム(社内ネットワーク)運用管理業務全般 (ソフトウェアのセットアップ・トラブル対応など) 当社Webページの更新業務 など  *可能であれば、自社商品カタログの企画・製作補助業務も行っていただきます。           *業務内容は丁寧に指導します。【業務の変更範囲:変更なし】  当社が販売する石材・タイル等は、様々な国から自社で直接輸入しています(中国・イタリア・ベトナム・インド・ギリシャ・ブラジル等)お客様のご要望に応じて特注品を受注することもあります。 街づくりの一翼を担う会社です。

ハローワーク東近江公共職業安定所

施設運営スタッフ(湖東三山館あいしょう)

一般社団法人愛荘町観光協会

採用人数:2人 受理日:2025年03月11日 有効期限:2025年05月31日

  • 滋賀県愛荘町愛知郡松尾寺1395-1(湖東三山館あいしょう)
    (近江鉄道 愛知川駅 から 車20分)

  • TEL:0749-42-7683 / FAX:0749-42-7689
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 168,000円~168,000円

  • (1)9時00分~18時00分

  • 火その他

    ・毎 週

    シフト制で休日付与 年末年始(12/31、1/1)

  • *マイカー通勤可(無料駐車場あり)  ○履歴書(写真貼付)、ハローワーク紹介状を下記いずれかの方法 でご送付ください。(面接時持参可)  <Eメール>  下記アドレス宛にPDFデータにて送付  「e-info@aisho-kanko.com」宛  <郵送>  〒529-1331  滋賀県愛知郡愛荘町愛知川38-2  中山道愛知川宿街道交流館内 宛  ・選考日時は、応募後にご連絡します   事業所内公正採用選考・人権啓発担当者 無

  • 愛荘町の観光振興のための連絡調整および事業の推進を図り、併せて文化向上および産業経済発展等の地域振興に寄与することを目指している。
  •   【 年間休日125日 】 地域の観光交流施設「湖東三山館あいしょう」において、次のお仕事に従事していただきます。                  1.物品販売及び品出し       2.レジ など *年度毎の更新(原則更新)  但し、雇用は令和7年3月15日からとし、令和7年度の更新は なく、継続雇用です。 *更新回数等の制限はありません   *従事すべき業務について「変更範囲:なし」

ハローワーク彦根公共職業安定所

施設運営スタッフ(湖東三山館あいしょう)

一般社団法人愛荘町観光協会

採用人数:1人 受理日:2025年02月18日 有効期限:2025年04月30日

  • 滋賀県愛荘町愛知郡松尾寺1395-1(湖東三山館あいしょう)
    (近江鉄道 愛知川駅 から 車20分)

  • TEL:0749-42-7683 / FAX:0749-42-7689
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 168,000円~168,000円

  • (1)9時00分~18時00分

  • 火その他

    ・毎 週

    シフト制で休日付与 年末年始(12/31、1/1)

  • *マイカー通勤可(無料駐車場あり)  ○履歴書(写真貼付)、ハローワーク紹介状を下記いずれかの方法 でご送付ください。(面接時持参可)  <Eメール>  下記アドレス宛にPDFデータにて送付  「e-info@aisho-kanko.com」宛  <郵送>  〒529-1331  滋賀県愛知郡愛荘町愛知川38-2  中山道愛知川宿街道交流館内 宛  ・選考日時は、応募後にご連絡します   事業所内公正採用選考・人権啓発担当者 無

  • 愛荘町の観光振興のための連絡調整および事業の推進を図り、併せて文化向上および産業経済発展等の地域振興に寄与することを目指している。
  •   【 年間休日125日 】 地域の観光交流施設「湖東三山館あいしょう」において、次のお仕事に従事していただきます。                  1.調理補助       2.ウェイター、ウェイトレス    3.レジ         4.物品販売及び品出し   など *年度毎の更新(原則更新)  但し、雇用は令和7年3月15日からとし、令和7年度の更新は なく、継続雇用です。 *更新回数等の制限はありません   *従事すべき業務について「変更範囲:なし」

ハローワーク彦根公共職業安定所

施設運営スタッフ(湖東三山館あいしょう)

一般社団法人愛荘町観光協会

採用人数:5人 受理日:2025年02月13日 有効期限:2025年04月30日

  • 滋賀県愛荘町愛知郡松尾寺1395-1(湖東三山館あいしょう)
    (近江鉄道 愛知川駅 から 車13分)

  • TEL:0749-42-7683 / FAX:0749-42-7689
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,050円~1,050円

  • (1)6時30分~10時30分

    (2)10時00分~14時00分

    (3)14時00分~18時00分

  • 火その他

    ・毎 週

    休日はシフト制による 年末年始(12/31、1/1)

  • *週の所定労働時間数により、加入する保険が異なります *週の所定労働日数により、有給休暇の付与日数が変わります *マイカー通勤可(無料駐車場あり)  ○履歴書(写真貼付)、ハローワーク紹介状を下記いずれかの方法 でご送付ください。(面接時持参可)  <Eメール>  下記アドレス宛にPDFデータにて送付  「e-info@aisho-kanko.com」宛  <郵送>  〒529-1331  滋賀県愛知郡愛荘町愛知川38-2  中山道愛知川宿街道交流館内 宛  ・選考日時は、応募後にご連絡します   事業所内公正採用選考・人権啓発担当者 無

  • 愛荘町の観光振興のための連絡調整および事業の推進を図り、併せて文化向上および産業経済発展等の地域振興に寄与することを目指している。
  • 地域の観光交流施設「湖東三山館あいしょう」において、次のお仕事に従事していただきます。                   1.調理補助   2.ウェイター、ウェイトレス     3.レジ     4.物品販売及び品出し   など  *従事すべき業務について「変更範囲:なし」  *初回契約(令和7年3月15日~令和8年3月31日) ・その後は、年度毎の契約更新  (条件付き更新、更新回数の制限なし) 

ハローワーク彦根公共職業安定所

ミシンを使った衣料品のお直し・加工(愛知川店)

リフォームブティック

採用人数:2人 受理日:2025年02月12日 有効期限:2025年04月30日

  • 滋賀県愛荘町愛知郡愛知川58 平和堂愛知川店(Pモール)2階
    (近江鉄道 愛知川駅 から 徒歩10分)

  • TEL:0748-24-5722 / FAX:0748-24-5722
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,020円~1,050円

  • その他

    ・毎 週

    前月に勤務シフトを作成し、決定します。

  • ◎ミシン作業や接客等に興味をお持ちの方、歓迎いたします。 ◎経験が無くてもOK!スタッフが指導いたします。  *週の所定労働時間数が20時間以上の場合は雇用保険加入あり。 *週の所定労働日数により有給休暇の付与日数が変わります。  *オンライン自主応募可(自主応募時ハローワークの紹介状不要)

  • 株式会社フォルムアイという衣類お直しを全国展開する会社と契約し、各種研修や指導を受けながら平和堂3店舗で営業しています。仕事の丁寧さは高い評価をいただいています。
  • ショップ内でのミシンを使用した衣料品のお直し・加工 ※平和堂店内で販売される衣料品や、一般のお客様がお持ちになるジャケットやズボンの袖丈や裾丈のお直し等を行います。  就業時間は1日4時間から6時間程度で、シフトによる交替勤務となります。 就業時間に応じた休憩時間を付与します。  業務の変更範囲:変更なし

ハローワーク東近江公共職業安定所