キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

愛媛県内子町で販売 の求人

検索結果 1-7件 / 7件

薬剤師(正社員)

株式会社Real1ze

採用人数:1人 受理日:2025年04月02日 有効期限:2025年06月30日

  • 愛媛県内子町喜多郡内子778-1
    (JR予讃線 内子駅 から 徒歩5分)

  • TEL:0893-50-6556 / FAX:0893-50-6557
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 416,666円~650,000円

  • (1)8時30分~17時30分

    (2)9時00分~18時00分

    (3)9時00分~13時00分

  • 日祝日その他

    ・毎 週

    盆、年末年始等 ※水曜は祝日であっても出勤日となります

  • ※面接ご希望の方は、事前に履歴書とハローワークの紹介状をご送  付ください。後ほど、面接日時を連絡いたします。  ※マイカー通勤:無料駐車場あり  ※賃金支払日:当月末日  ●その他ご不明な点がございましたら、お気軽にお問合せ下さい。 ●当店は、高速インター・JRの駅からもアクセスしやすい場所に あり松山市から30分程度で到着いたします。内子町は、医療費 助成制度、教育助成制度なども充実し、スーパー、役場支所など 各種施設があり、子育てしやすくどの世代にも住みやすい町です  トライアル期間中同条件  「オンライン自主応募可」 オンライン自主応募の場合は、ハローワーク紹介状不要

  • 地域に根ざした薬局で、スタッフは平均年齢30代と活気があります。また子育て世代や女性に優しい職場で、お子さんや両親家族の療養時にはお互い支え合って急なお休みにも対応が可能です。
  • 主に患者様への投薬業務を行っていただきます。 1日15~25人程度、多くて30人程度になります。 また、窓口来局のおくすり相談、健康相談も請け負っています。 他、調剤にかかるお仕事(処方薬監査、分包、処方薬調剤、服薬指導、服用歴薬剤管理指導、在庫管理、発注業務など)です。 OTC薬の販売や、高齢者施設への配達や服薬指導も取り組んでおり、随時施設へ出向き服薬指導や居宅療養管理指導業務を行うこともあります。 お仕事に慣れていない方でもスタッフが丁寧に教えますのでご安心ください。 薬を通して患者様の健康をサポートするやりがいのある仕事です。          【トライアル併用求人】変更範囲:変更なし

ハローワーク大洲公共職業安定所

製造販売【シャーベット工房】

株式会社内子フレッシュパークからり

採用人数:1人 受理日:2025年02月27日 有効期限:2025年04月30日

  • 愛媛県内子町喜多郡内子2452番地(からりシャーベット工房)および喜多郡百百木1031番地(からり加工場)
    (JR予讃線 内子駅 から 車10分)

  • TEL:0893-43-1122 / FAX:0893-44-5838
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 956円~956円

  • (1)8時00分~17時00分

  • その他

    ・毎 週

    ・勤務表による ・年末年始休み(12/31~1/3)

  • ※面接ご希望の方は、事前に履歴書とハローワークの紹介状を送付 下さい。書類選考後、面接日時等を連絡いたします  ※昇給・賞与については本人の能力、業務実績により決定します。  ※マイカー通勤:無料駐車場あり  「オンライン自主応募可」 オンライン自主応募の場合は、ハローワーク紹介状不要

  • 平成9年4月に創業開始。地域農産物の販売加工品(パン・ハム・ソーセージ・シャーベット)の製造販売、レストランなどの経営を行っている。【ひめボス宣言事業所認証】
  • 内子フレッシュパークからりのシャーベット工房にて、製造および対面販売等の業務に従事していただきます。 加工場(内子町五百木1031)において業務用のアイスの製造発送業務にも従事していただきます。  ※土・日・祝日勤務は交替制になります。     【働き方改革関連認定企業(ひめボス宣言事業所認証)】  変更範囲:変更なし(但し本人の希望があれば相談可)

ハローワーク大洲公共職業安定所

販売員【パン工房】9:15~14:30週4日勤務

株式会社内子フレッシュパークからり

採用人数:1人 受理日:2025年02月26日 有効期限:2025年04月30日

  • 愛媛県内子町喜多郡内子2452番地
    (JR予讃線 内子駅 から 徒歩20分)

  • TEL:0893-43-1122 / FAX:0893-44-5838
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 956円~956円

  • (1)9時15分~14時30分

  • その他

    ・その他

    勤務シフト表による。 土日祝は交代制です。

  • ※面接ご希望の方は、事前に履歴書とハローワーク紹介状を送付下 さい。書類選考後、面接日時等を連絡いたします。  ※昇給・賞与については本人の能力、業務実績等により決定  します。  ※週所定労働時間20時間未満の雇用です。  ※制服貸与  ※マイカー通勤:無料駐車場あり  「オンライン自主応募可」  オンライン自主応募の場合は、ハローワーク紹介状不要  【送付先】〒791-3301      喜多郡内子町内子2452番地      株式会社 内子フレッシュパークからり 宛

  • 平成9年4月に創業開始。地域農産物の販売加工品(パン・ハム・ソーセージ・シャーベット)の製造販売、レストランなどの経営を行っている。【ひめボス宣言事業所認証】
  • 道の駅「内子フレッシュパークからり」の販売業務全般に従事していただきます。販売業務では接客、レジ、商品の簡単な仕上げ作業、陳列、整理等を行います。 パン工房では内子産の素材を使って毎月新商品を出しています。最近では自社栽培の米や小麦を使ったパンを多く手掛けています。パン工房の目の前は川に面したデッキになっており、自然豊かな場所です。 子育て中の方も大歓迎です。四季折々の風景を楽しみながら、オリジナリティあふれるパン屋さんで働いてみませんか。 ●土日祝日勤務は交替制になります(希望休は月3日まで可能)   【働き方改革関連認定企業】変更範囲:会社の定める業務

ハローワーク大洲公共職業安定所

販売員【パン工房】1日6時間 週2~3日勤務

株式会社内子フレッシュパークからり

採用人数:1人 受理日:2025年02月25日 有効期限:2025年04月30日

  • 愛媛県内子町喜多郡内子2452番地
    (JR予讃線 内子駅 から 徒歩20分)

  • TEL:0893-43-1122 / FAX:0893-44-5838
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 956円~956円

  • その他

    ・その他

    勤務シフト表による

  • ※面接ご希望の方は、事前に履歴書とハローワーク紹介状を送付下 さい。書類選考後、面接日時等を連絡いたします。  ※昇給・賞与については本人の能力、業務実績等により決定  します。  ※週所定労働時間20時間未満の雇用です。  ※制服貸与  ※マイカー通勤:無料駐車場あり  「オンライン自主応募可」  オンライン自主応募の場合は、ハローワーク紹介状不要  【送付先】〒791-3301      喜多郡内子町内子2452番地      株式会社 内子フレッシュパークからり 宛

  • 平成9年4月に創業開始。地域農産物の販売加工品(パン・ハム・ソーセージ・シャーベット)の製造販売、レストランなどの経営を行っている。【ひめボス宣言事業所認証】
  • 道の駅「内子フレッシュパークからり」の販売業務全般に従事していただきます。販売業務では接客、レジ、商品の簡単な仕上げ作業、陳列、整理等を行います。 パン工房では内子産の素材を使って毎月新商品を出しています。最近では自社栽培の米や小麦を使ったパンを多く手掛けています。パン工房の目の前は川に面したデッキになっており、自然豊かな場所です。 四季折々の風景を楽しみながら、オリジナリティあふれるパン屋さんで働いてみませんか。 ●土、日、祝日勤務は交替制になります。   【働き方改革関連認定企業(ひめボス宣言事業所認証)】 変更範囲:会社の定める業務

ハローワーク大洲公共職業安定所

営業(正社員)

新興車輌株式会社マツダオートザム内子

採用人数:2人 受理日:2025年02月03日 有効期限:2025年04月30日

  • 愛媛県内子町喜多郡城廻1013番地
    (JR予讃線 内子駅 から 車10分)

  • TEL:0893-44-2300 / FAX:0893-43-0234
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 180,000円~300,000円

  • (1)8時00分~17時20分

  • 日その他

    ・その他

    勤務表による 日曜定休日 ※展示会日(交代出勤有)

  • ※面接ご希望の方は、事前に履歴書とハローワークの紹介状を送付 して下さい。書類選考後、面接日時等を連絡いたします。  ※マイカー通勤をする場合は、任意保険加入車に限ります。  ※無料駐車場あり  ※マツダ車の新車発売等の際は、広島での研修に参加していただく 場合があります。リモート研修の場合有り。

  • マツダ・オ一卜ザムのディーラーでもあり、若い社員も多く明るい職場です。また、福利厚生面も充実していて、やりがいのある職場です。
  • マツダ車を中心に、各種新車・中古車の販売・登録業務、自動車に関係する保険業務に従事していただきます。 店舗などでのお客様対応や車検、点検、修理の案内業務も行います 南予一円を中心とし、得意先企業や一般顧客に社有車で訪問、営業をします。(車持込制度あり) 顧客管理はパソコンを使用します。  ※自動車営業未経験の方も歓迎いたします。  ※会社が必要とした資格、免許については助成制度があります。                  < 急募 > 変更範囲:変更なし(但し本人の希望があれば相談可)

ハローワーク大洲公共職業安定所