キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

大分県豊後大野市で販売 の求人

検索結果 1-10件 / 13件

営業員(三重店)

日産プリンス大分販売株式会社

採用人数:1人 受理日:2025年03月07日 有効期限:2025年05月31日

  • 大分県豊後大野市三重町赤嶺1044 「日産プリンス大分販売株式会社 三重店」
    (JR豊肥本線 三重町駅 から 徒歩20分)

  • TEL:097-543-2333 / FAX:097-545-6161
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 190,000円~278,190円

  • (1)9時30分~18時00分

  • 水その他

    ・その他

    毎週水曜、第1、第2、第3火曜休み その他 社内カレンダーでの休日

  • マイカー通勤に関する特記事項:駐車場あり、無料 *面接前に職場見学して頂くことも可能です。 (希望があればお申しつけ下さい) 有給休暇は入社月によって5日~20日付与。 来年4月には全社員に20日一斉付与します。 会社・店舗業績により、臨時ボーナス支給の実績有 永年勤続表彰 検診補助金制度あり(インフルエンザ予防接種、人間ドッグ等) 報奨旅行実績有(海外・国内) 条件付きですが社宅借り上げ制度あります。 車は特別価格で購入できます。  ☆未経験や他業種からも大歓迎☆ 中途社員向け教育プログラムがあるため 教育担当が基本から応用まで教えてくてるため安心です。 

  • 日産自動車(株)の直営販売会社として60年以上にわたり大分県内で日産車の販売を行ってきました。電気自動車や自動運転技術の普及促進に力を入れています。
  • ○新車や中古車の販売と、その後のアフターフォローを  担当して頂きます。 ○訪問型の営業スタイルを来店接客型に変革し  専用のノートパソコンやiPadで効率的な活動を  推進しています。 ◆新車・中古車の販売 ◆自動車保険の加入促進 ◆自社ユーザーの定期アフターフォロー活動 ◆車検点検の入庫案内 ◆新型車発売発表イベント運営 ※業務に使用するPC・iPad・iPhoneは貸与します。 ※基本的に転勤の可能性は少ないです。  「変更範囲:会社の定める業務」

ハローワーク大分公共職業安定所

店舗事務員(三重店)

日産プリンス大分販売株式会社

採用人数:1人 受理日:2025年03月07日 有効期限:2025年05月31日

  • 大分県豊後大野市三重町赤嶺1044 「日産プリンス大分販売株式会社 三重店」
    (JR豊肥本線 三重町駅 から 徒歩20分)

  • TEL:097-543-2333 / FAX:097-545-6161
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 190,000円~215,520円

  • (1)9時30分~18時00分

  • 水その他

    ・その他

    毎週水曜、第1、第2、第3火曜休み その他 社内カレンダーでの休日

  • 制服は貸与いたします マイカー通勤に関する特記事項:駐車場あり、無料 有給休暇は入社月によって5日から20日付与。 来年4月には全社員に20日一斉付与します。 会社・店舗業績により、臨時ボーナス支給の実績有 検診補助金制度あり(インフルエンザ予防接種、人間ドッグ等) 報奨旅行実績有 車は特別価格で購入できます。 ファミリーフェスティバル有 (家族が参加できるBBQ大会)

  • 日産自動車(株)の直営販売会社として60年以上にわたり大分県内で日産車の販売を行ってきました。電気自動車や自動運転技術の普及促進に力を入れています。
  • 豊後大野市にある「日産プリンス大分販売株式会社三重店」にて店舗事務スタッフとして、来店及び電話対応と経理事務を担当していただきます。事務作業はパソコンを使います。銀行への外出もあります。(社用車あり)土・日・祝日の勤務も可能な方に限ります。  【変更範囲】:会社の定める業務

ハローワーク大分公共職業安定所

店内販売員(豊後大野市朝地町・ほうねん朝地店)

株式会社ほうねん

採用人数:1人 受理日:2025年03月05日 有効期限:2025年05月31日

  • 大分県豊後大野市朝地町下野747 「(株)ほうねん 朝地店」

  • TEL:097-596-1673 / FAX:097-596-1803
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,000円~1,100円

  • (1)9時00分~16時00分

    (2)9時00分~17時00分

  • 日その他

    ・毎 週

    希望日を踏まえてシフトを組みます。 お盆・年末年始は店休日です。

  • 加入保険・有給休暇は、就業時間・日数・従業員数・賃金により変動します。  *就業時間及び休日等に関しては相談に応じさせて頂きます  *マイカー通勤:駐車場あり 無料 

  • 地域密着に特化し、地域農業をトータル的にサポートすることを目指している会社です
  • 豊後大野市朝地町大字下野にある「ほうねん朝地店」での店内業務となります。  「ほうねん朝地店」では、野菜を作るための資材や肥料、種子などの販売を行っています。特に、お客様とはアットホームな接客を目指しています。  <主な業務> ・商品の陳列(重量物に関しては別の担当者が行います) ・商品の値付け                      変更範囲:変更なし

ハローワーク大分公共職業安定所

薬剤師(いづみ調剤薬局)

有限会社はたの恒至堂

採用人数:1人 受理日:2025年03月03日 有効期限:2025年05月31日

  • 大分県豊後大野市三重町秋葉字寺後1001-3 「いづみ調剤薬局」
    (JR豊肥本線 三重町駅 から 徒歩15分)

  • TEL:097-535-7655 / FAX:097-538-5990
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 210,000円~310,000円

  • (1)9時00分~17時30分

    (2)9時00分~16時00分

  • 木日祝日

    ・毎 週

  • ※マイカー通勤に関する特記事項:駐車場あり(無料)  ※採用担当部署は日曜・月曜が休日のため、電話によるお申し込みやお問い合わせ等の対応ができません。何卒ご了承くださいますようお願い致します。

  • 調剤薬局5店舗(中央町・府内町・賀来・森・三重町)と、化粧品店2店舗(府内町)を運営。アットホームな社風で、社員間の仲が良く働きやすい環境が自慢です。
  • 豊後大野市三重町にある「いづみ調剤薬局」内において、 管理薬剤師として、医師の処方箋に基づく医薬品の調剤業務(服薬指導、医薬品管理、薬歴簿の記入なども含む)を行っていただきます。  *OTC(一般用医薬品)の販売は行っておりません。 *主に【後藤耳鼻咽喉科】の処方箋を調剤しています。 *1日平均調剤件数は30件程度です。                                                                        変更範囲:なし

ハローワーク大分公共職業安定所

医薬品登録販売者(正・地域専任・豊後大野市内の店舗)

株式会社ドラッグストアモリ

採用人数:5人 受理日:2025年02月12日 有効期限:2025年04月30日

  • 大分県豊後大野市内の店舗

  • TEL:0946-21-8700 / FAX:0946-21-0525
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.8日) 180,000円~220,000円

  • (1)8時15分~17時30分

  • その他

    ・その他

    月8日~9日を基本とするシフト制(土日祝日は交替で勤務)

  • ※2024年6月より基本給を増額しました。 ※既卒・第二新卒積極採用 ※基本給は経歴・学歴・職歴を考慮し支給額を決定いたします。 ※休憩時間:勤務時間に合わせて45分~90分。 ※転勤エリアは、原則として自宅から通勤可能なエリア内での勤務  (車で1時間以内)。※変更範囲:変更なし ※エリアを限定せずに勤務する(グローバル職)への変更も可能で  す。 ※土曜・日曜・祝日や夜の時間も面接可能です。ご相談ください。 ※まずは人材採用部宛にお電話ください。  面接希望日と連絡先(携帯番号もしくは固定電話番号)をお伺い  いたします。 ※面接日程については調整後、1週間以内にお電話、又はSMS( ショートメッセージ)でご通知いたします。 ※応募書類は面接日程決定の連絡後にご提出ください。  (提出方法:原則Eメール、その環境がない場合は郵送でも可) ※Eメールアドレスをお持ちの方は履歴書に記載をお願いします。 ※面接日程は電話又はSMS(ショートメッセージ)で、選考結果 は電話、EメールもしくはSMSでご通知いたしますので、ご確 認ください。

  • 当社は1983年の創業以来、「お客様に来ていただきやすい店」「お客様が相談しやすい店」作りをモットーに、地域の皆様に愛されるドラッグストアを展開しています。
  • ○医薬品の専門知識を活かし、医薬品(第2類、第3類)のカウン  セリング販売を担当していただきます。 ○商品管理・店舗管理業務(ドラッグストア店内でレジ、接客、販  売、商品陳列等の業務) *勉強会や各種研修が充実しており、スキルアップをサポートしま  す。未経験でも安心です。 *経験を積んだ後は、店長やリーダー・マネージャー職へのキャリ  アアップや本社での商品企画・開発や人事などへ挑戦できます。 ≪モデル月収≫キャリア別  店長(入社3年目)315,000円  化粧品マネージャー(入社4年目)334,000円

ハローワーク朝倉公共職業安定所

店長

株式会社道の駅おおの

採用人数:1人 受理日:2025年02月10日 有効期限:2025年04月30日

  • 大分県豊後大野市大野町田中43-10

  • TEL:0974-34-3231 / FAX:0974-34-3235
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 160,000円~160,000円

  • (1)8時00分~18時00分

  • その他

    ・毎 週

    勤務表による

  • *事前に履歴書(写真添付)、ハローワーク紹介状を事業所あて送 付または持参ください。   書類到着後面接日時等を連絡します。   *賞与は業務実績を評価し反映させます。  *応募には、ハローワークの紹介状が必要です。    ハローワークからのお願い *事業所への直接の問い合わせはご遠慮ください。

  • 大分県特産の地鶏(豊のシャモ)料理が食べられます。交流・販売施設として地域の活性化を目指しています。
  • *総合管理業務  ・商品受入管理  ・販売収益管理  ・人事管理  ・施設管理 (業務内容は、入社後指導いたします。)  ※荷物搬入の運転手の状況により配達業務を行う場合もあります。  (大分市内のトキハ本店、サンライフメロン他/2トントラック /MT車使用) ※土曜日、日曜日、祝日も勤務可能な方 【シニア応援求人】

ハローワーク豊後大野公共職業安定所

総合職【資格不要・勤務経験不要】

株式会社デジスト

採用人数:1人 受理日:2025年02月10日 有効期限:2025年04月30日

  • 大分県豊後大野市三重町内山153-12
    (JR豊肥本線 三重町駅 から 車5分)

  • TEL:0974-22-5852 / FAX:0974-22-7374
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 180,000円~180,000円

  • (1)8時30分~17時30分

  • 日その他

    ・毎 週

    弊社カレンダーによる

  • 弊社は、ネット通販が普及し始めた2004年に大分県で創業、当初は販路を通販に絞り、商品を海外に求めて営業してきました。 現在は、スマホの普及も手伝って、創業時の2004年と比べて、はるかにネット通販が身近なものになっています。 私たちデジストは、そのようなEC業界と共に右肩上がりの成長を続けてきました。現在は、通販だけでなく、東京、大阪、大分、熊本、岡山、福岡に計6店舗の実店舗を展開。単に商品の販売でなく、自社貿易の強みを生かして他社では提供できない、多くの価値をお客様へお届けしながら、今後もさらなる成長を目指します。 ≪トライアル雇用併用求人≫(期間中の条件は同一) *トライアル応募者は全員面接をします。 *無料駐車場あり *通勤手当は社内規定により距離に応じて変動します ※事前に応募書類を事業所宛てに送付してください。書類選考後5日程度で面接日時等連絡します。 《中高年層(ミドルシニア)歓迎求人》(昭和40年4月2日~平成2年4月1日の間に生まれた方)中高年層(ミドルシニア)で正社員雇用の機会に恵まれなかった方の応募歓迎 ハローワークからのお願い *事業所への直接の問い合わせはご遠慮下さい。 *応募についてはハローワークの紹介状が必要です。

  • 創業20年未満の若い会社で、トップを含め幹部は40~50代。大分県に本社を置き、12店舗のネットショップと、東京・大阪・岡山・福岡・熊本・大分の6ヶ所で実店舗を運営しております
  • インターネット販売にかかわる業務。 発注部・・・商品の発注・入庫 出品部・・・新商品の出品 受注部・・・お客様対応(電話・メール) 倉庫部・・・お客様へ発送準備 システム部・・・社内システムの開発・保守  *部署が様々ありますので、本人の希望と適性を見ながら決定して いきたいと思います。  ネットショップの運営など、経験のある方はいないと思いますが 丁寧に指導していきますのでご安心ください。 「変更範囲:会社の定める業務」

ハローワーク豊後大野公共職業安定所

葬儀担当(プランナー、ディレクター)

株式会社大の葬祭

採用人数:3人 受理日:2025年02月07日 有効期限:2025年04月30日

  • 大分県豊後大野市三重町菅生431-204 並びにやよい会館・うすき会館・のつ会館中心で大分本館・大分明野・大分賀来・大分滝尾もあります

  • TEL:000-0000-0000
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.4日) 240,000円~240,000円

  • (1)8時30分~17時30分

  • その他

    ・その他

    ※シフト制、公休日数108日+有給取得日数5日以上 

  • *住宅手当上限~2万5千円 *グループ手当5千円~8万円 *葬祭ディレクター~2万円 *賞与は個人評価により支給があります。 *昇給は個人評価により年1回の見直しがあります。 *通勤手当は距離により支給 *無料駐車場あり   *応募には、ハローワークの紹介状が必要です。  ハローワークからのお願い *事業所への直接の問い合わせはご遠慮下さい。

  • 「想いを大切にする。」をモットーに社員満足度、お客様満足度、業績のトリプルナンバー1を目指している明るく元気な会社です。一緒にがんばりましょう。
  • 葬儀全般業務を担当者として、提案・販売・運用を行う。 ・電話応対 ・お迎え搬送・安置 ・葬儀受付・事前相談 ・式場準備、アシスタント、片付け ・お客様の誘導、案内、 ・お葬式のプランの提案 等 *社用車(軽バン/AT車)を使用 ※未経験者でも大歓迎!!→中途社員全員が未経験者でした 大の葬祭では「想いを大切にする」をスローガンにお客様との縁、仲間との縁を大切にし、「縁JOY」をモットーにしています。 「変更範囲:会社の定める業務」

ハローワーク豊後大野公共職業安定所