キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

埼玉県加須市で販売 の求人

検索結果 1-10件 / 19件

一般事務/加須市

一般財団法人埼玉県交通安全協会

採用人数:1人 受理日:2025年04月09日 有効期限:2025年06月30日

  • 埼玉県加須市大門町19番53号加須警察署内 一般財団法人交通協会加須支所
    (東武伊勢崎線加須駅 から 徒歩15分)

  • TEL:048-824-3050 / FAX:048-822-1157
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,078円~1,078円

  • (1)8時30分~16時15分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    年末年始 12/29~1/3 有給休暇は法定通り

  • ※雇用期間は毎年7月1日から翌年6月30日の1年更新で、更新する可能性  あり。  ※マイカー通勤の場合:オーナークラブ駐車場あり(月極)  ※ハローワーク紹介状と履歴書(写真貼付)を浦和区高砂2-2-15  埼玉交通会館4Fに郵送ください。  ※事業所連絡(昼休み:不可/土曜:不可)  ・面接日時・場所は、書類到着後に電話にて通知します。 ・雇止め規定あり

  • 埼玉県内の道路における危険を防止し、交通の安全と円滑を図るための事業を行い、交通事故の無い安全で安心な地域社会の実現のために、地域に根づいた活動を広く展開しております。
  • 運転免許更新等に係る委託業務 安全協会入会案内(キャシュレス端末) 反射材等の啓発品の販売 チャイルドシートの貸出し  ※運転免許更新窓口の業務です。  【変更範囲:変更なし】

ハローワーク浦和公共職業安定所

ヤオコー加須店 精肉部門(地域限定正社員)

株式会社ヤオコー

採用人数:1人 受理日:2025年04月08日 有効期限:2025年06月30日

  • 埼玉県加須市大門町20-58  ヤオコー加須店
    (加須駅 から 徒歩15分)

  • TEL:0120-43-8052 / FAX:049-246-7022
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 248,900円~336,000円

  • その他

    ・毎 週

    シフト制

  • *選考は書類選考→一次面接→最終面接になります  ※マイカー通勤について:応相談 ※転居を伴う異動はございませんが、店舗異動はございます。  応募店舗での採用に限らず近隣の別店舗での採用の可能性が  ございます。 ※応募希望の方はハローワークにて紹介状の交付を受け、事前に    履歴書(写貼)、職務経歴書、紹介状を郵送してください。  書類到着後、面接可否の連絡をします。  ※給与は経験、実績を考慮の上決定します  ※業務内容:変更の範囲・当社業務全般 ※勤務地:変更の範囲・当社の店舗の範囲内  〈送付先〉〒350-1124  埼玉県川越市新宿町1-10-1  株式会社ヤオコー 人事部 中途採用担当者宛 

  • 当社は「豊かで楽しい食生活提案型」の食品スーパーマーケット として、地域のお客様にとって一番のお店づくりを目指しており ます(東証プライム上場35期連続増収増益)創業明治23年
  • 精肉部門でのお仕事です。肉のスライスやパック詰めなど 包丁やスライサー、チョッパー等を使用したお肉の加工の お仕事をお任せします。 また、仕入れから、地域特性やお客様の層などを考慮した 商品づくり、接客販売、品出しなど、店舗を運営していくための 幅広い業務もお任せします。 ご応募お待ちしています!  「変更範囲:会社の定める業務」

ハローワーク川越公共職業安定所

ヤオコー加須店 精肉部門(正社員)

株式会社ヤオコー

採用人数:1人 受理日:2025年04月04日 有効期限:2025年06月30日

  • 埼玉県加須市大門町20番58号               ヤオコー加須店
    (東武伊勢崎線 加須駅 から 徒歩15分)

  • TEL:0120-43-8052 / FAX:049-246-7022
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 251,000円~409,000円

  • その他

    ・毎 週

    シフト制

  • *選考は書類選考→一次面接→最終面接になります  ※マイカー通勤について:応相談 ※応募店舗での採用に限らず近隣の別店舗での採用の可能性がございます。 ※応募希望の方はハローワークにて紹介状の交付を受け、事前に 履歴書(写貼)、職務経歴書、紹介状を郵送してください。 書類到着後、面接可否の連絡をします。  ※給与は経験、実績を考慮の上決定します  ※業務内容:変更の範囲・当社業務全般 ※勤務地:変更の範囲・当社の店舗の範囲内  〈送付先〉〒350-1124 埼玉県川越市新宿町1-10-1 株式会社ヤオコー 人事部 中途採用担当者宛

  • 当社は「豊かで楽しい食生活提案型」の食品スーパーマーケット として、地域のお客様にとって一番のお店づくりを目指しており ます(東証プライム上場35期連続増収増益)創業明治23年
  • 精肉部門でのお仕事です。肉のスライスやパック詰めなど 包丁やスライサー、チョッパー等を使用したお肉の加工の お仕事をお任せします。 また、仕入れから、地域特性やお客様の層などを考慮した 商品づくり、接客販売、品出しなど、店舗を運営していくための 幅広い業務もお任せします。 ご応募お待ちしています!  「変更範囲:会社の定める業務」

ハローワーク川越公共職業安定所

ルート配送・納品(9時~14時勤務)

かぞヤクルト販売株式会社

採用人数:2人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日

  • 埼玉県加須市

  • TEL:0480-61-8960 / FAX:0480-62-7057
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,318円~1,318円

  • (1)9時00分~14時00分

  • 土日その他

    ・毎 週

    会社カレンダーにより、木曜日の休みもあり。

  • *子供が小さくてフルタイムで働けない方や、働きたいけど  ブランクの長さが不安という方でも安心して働ける職場です。 *社員登用制度が有りますので、自分の可能性を信じて飛び込んで  来て下さい。  *ハローワーク行田から:求人票は雇用契約書ではありません。  採用時には必ず労使で労働条件を確認し使用者は労働者に  「労働条件通知書」を交付して下さい。

  • 機能性食品の先陣企業として、信頼を受け、また、予防医学の観点からも注目を浴びています。ヤクルトスタッフのボランティア活動も地域社会から高い評価を得ています。
  • お車でのヤクルト商品の納品業務です。 ・納品先は、病院・老健施設・学校等で、ヤクルトを楽しみに  待っている患者の方や子供たちに健康をお届けするお仕事です。 ・お子様の笑顔の為に一緒にお仕事しませんか?  あなたもきっと笑顔になりますよ! ・その他、関連業務もあります。 *車両は軽または普通車、エリアは加須市及び近郊です。   変更範囲:変更なし

ハローワーク行田公共職業安定所

正社員:設備メンテナンス *未経験者可*

KLASS株式会社(旧極東産機株式会社)

採用人数:1人 受理日:2025年03月04日 有効期限:2025年05月31日

  • 埼玉県加須市大桑1丁目3-1                  KLASS株式会社 北関東営業所

  • TEL:0791-62-1771 / FAX:0791-62-1895
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.3日) 180,000円~250,000円

  • (1)8時50分~17時50分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    GW、年末年始休暇あり

  • 【選考について】 一次面接はWEBまたは対面(北関東営業所)で実施します。 最終面接は対面(北関東営業所または東京営業所)で実施します。  【研修について】 入社後の研修として本社(兵庫県)での研修を予定しております。 その際は姫路に宿泊場所をご用意いたします。(2週間×3~4回程度)                                               *事前に履歴書・紹介状を本社 田中宛まで送付してください。  書類選考の上、面接日時をご連絡いたします。                                  ☆応募をご希望される方は必ずハローワークの窓口を通して下さい。   222451

  • 業界のトップシェアの自動壁紙糊付機、畳製造システムから車載用二次電池製造装置まで、自動化・省力化の技術で人と社会と環境に貢献するオリジナル製品を開発。東証スタンダード市場上場企業。
  • ・当社が製造販売した機械設備のメンテナンス ・お客様先へ訪問し、メンテナンス及び顧客への説明やヒアリング ・修理見積書の作成や営業担当との訪問調整業務 ・訪問報告書、メンテナンスマニュアルの整備、  社内への製品改善提案などの資料作成  *今回メンテナンス担当いただく設備はおもにカーテン縫製機械、  壁紙測長設備(2m×2m程度の大きさ)などとなります。  ぜひHPもご覧ください。    変更範囲:会社の定める業務

ハローワーク龍野公共職業安定所

支援員

NPO法人わかばの家

採用人数:1人 受理日:2025年03月03日 有効期限:2025年05月31日

  • 埼玉県加須市上崎2701-1
    (東武伊勢崎線 加須駅 から 車15分)

  • TEL:0480-44-8808 / FAX:0480-44-8892
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,180円~1,180円

  • (1)8時15分~16時30分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

  • *就業時間・労働日数により対象の保険に加入、有給休暇を法定  通り付与します。  *交通費は実費支給ですが、月額上限5,000円です。  *ハローワーク行田から:求人票は雇用契約書ではありません。  採用時には必ず労使で労働条件を確認し使用者は労働者に    「労働条件通知書」を交付してください。   

  • 障害者の自立を支援する為に、グループホーム、就労継続支援の施設を運営しています。詳しくは「わかばの家」のホームページをご覧下さい。wakabanoie.comで検索
  • ・利用者の軽作業の補助 (製品の検品・指導・納品等。) ・送迎(自社車で利用者様を送迎します) ・パンの製造・販売 *未経験の方には丁寧に指導致しますので、 安心して働いていただけます。 *障害福祉サービスのお仕事です。 *ご利用者様の食事やトイレは自立しております。 *残業一切なし。サービス残業も一切ありません。 *服装自由。髪型自由。 *20代~60代まで男女幅広く活躍中。                      変更範囲:変更なし

ハローワーク行田公共職業安定所