キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

鹿児島県鹿児島市で警備員 の求人

検索結果 1-10件 / 19件

(請)施設警備員[鴨池新町]

株式会社ガードシステム鹿児島

採用人数:3人 受理日:2025年04月02日 有効期限:2025年06月30日

  • 鹿児島県鹿児島市鴨池新町23番5号  「鴨池フェリーターミナル」

  • TEL:099-222-1159 / FAX:099-223-8478
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 177,120円~216,000円

  • (1)4時30分~13時00分

    (2)13時00分~22時00分

  • その他

    ・その他

    *1ヶ月9休制(勤務表による)

  • 【変更範囲】事業所の定める業務  ◆マイカー通勤可:敷地内無料駐車場  ※入社祝金として30,000円支給(詳細は面談にて)  【年齢制限】警備業務のため      (警備業法により18歳未満の就業が禁止) *年齢制限(厳守) 

  • 昭和58年創業以来順調に業績を伸ばし、官公庁をはじめ民間企業より数多く警備業務を受注し、創意・熱意をもって確かな安全・安心を顧客に提供している。
  • ○鴨池ターミナルでの業務 ・乗船する前の車両の誘導、乗船した車両の車止め ・停留の為のロープ受け渡し ・人道橋の機械操作 ・乗船される方からの問い合わせの対応  *制服貸与あります。 *教育期間:4日間 現場研修:1週間 *現場へ直行直帰 

ハローワーク鹿児島公共職業安定所

(請)警備員[東千石町]

株式会社ガードシステム鹿児島

採用人数:1人 受理日:2025年04月02日 有効期限:2025年06月30日

  • 鹿児島県鹿児島市東千石町

  • TEL:099-222-1159 / FAX:099-223-8478
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 177,120円~216,000円

  • (1)6時00分~15時00分

    (2)13時00分~22時00分

    (3)22時00分~6時00分

  • その他

    ・その他

    *勤務表による(1ヶ月9休制)

  • *年齢制限(厳守)  ◆入社祝い金 30,000円支給(詳細は面談にて)  「60歳以上採用実績あり」  【変更範囲】事業所の定める業務

  • 昭和58年創業以来順調に業績を伸ばし、官公庁をはじめ民間企業より数多く警備業務を受注し、創意・熱意をもって確かな安全・安心を顧客に提供している。
  • ○機械式駐車場等における施設警備業務  ・利用される方の車両の誘導  ・機械式駐車場の操作  ・駐車場に併設している建物に設置している機械警備の発報対応  ・お客様からの問い合わせに対する電話応対  ・売上金の精算業務  *制服貸与あります。  *教育期間:20時間(3日間) *1週間程度の現場研修があります。 *1ヶ月に2~3日他の現場の応援の勤務あり

ハローワーク鹿児島公共職業安定所

管制センター/機動隊

株式会社ゼンケイ

採用人数:2人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日

  • 鹿児島県鹿児島市錦江町7番35号

  • TEL:099-813-7240 / FAX:099-813-7241
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(18.1日) 165,000円~173,000円

  • (1)9時00分~8時59分

  • その他

    ・その他

    *勤務表によるシフト制

  • ○就業時間について 所定の労働日・休日・始業終業時刻は勤務シフト表により決定し週平均の労働時間を40時間以内に設定します。月173時間の勤務です。  〇深夜時間帯(22時~翌5時)は深夜手当を別途支給します。 〇業務に必要な資格を取得した場合、資格手当を支給します。 ○試用期間:3ヶ月 ○マイカー通勤可:敷地内駐車場完備  【勤務スケジュールのついて】 1日目 9:00~翌朝9:00 24時間勤務 ※仮眠時間あり 2日目 明け休み 3日目 休日  上記スケジュールを基本としてシフト作成します。  *オンライン自主応募可:オンライン自主応募の場合、紹介状不要

  • 県下一円(離島を除く)に活動領域を有しており・鹿児島県において警備業界のトップをめざす。
  • ○管制センター業務 管制センター機械警備先をオンライン監視し、盗難等の情報をキャッチし、 警備員に指示します。  ○機動隊業務 パトロールカーに乗車し、管制からの指示により警備先の緊急対応にあたります。  ◆入社後、新入社員研修を2週間程予定しています。会社概要や就業規則、 社会人の基礎等を学びます。 その後、各現場にてOJTがあります。  *変更範囲:事業所の定める業務

ハローワーク鹿児島公共職業安定所

交通誘導警備員[鹿児島市内]

株式会社ガードシステム鹿児島

採用人数:5人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日

  • 鹿児島県鹿児島市内

  • TEL:099-222-1159 / FAX:099-223-8478
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 220,320円~259,200円

  • (1)8時00分~17時00分

    (2)22時00分~6時00分

  • その他

    ・その他

    *1ヶ月9休制(シフトによる)

  • *マイカー通勤可:敷地内無料駐車場  ※入社祝金として30,000円支給(詳細は面談にて)   【年齢制限】警備員として18歳以上の方を募集             (警備業法により18歳未満の就業等が禁止)  「所定の労働日・休日・始業終業時刻は勤務シフト表により決定し 週平均の労働時間を法定労働時間以内に設定する」  

  • 昭和58年創業以来順調に業績を伸ばし、官公庁をはじめ民間企業より数多く警備業務を受注し、創意・熱意をもって確かな安全・安心を顧客に提供している。
  • ○主に商業施設における車輛の誘導案内 ○土木・建設等の工事現場における交通誘導業務 ○イベント開催に伴う雑踏警備 ・制服貸与あり ・教育期間:3日 ・現場研修:1週間程度  *現場によっては(1)、(2)の就業時間は変更になる  場合があります。              *現場は鹿児島市内で、直行直帰になります。  【変更範囲】事業所の定める業務

ハローワーク鹿児島公共職業安定所

警備員

南国警備株式会社

採用人数:5人 受理日:2025年01月08日 有効期限:2025年04月30日

  • 鹿児島県鹿児島市堀江町13-8

  • TEL:099-225-8375 / FAX:099-222-8077
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 207,360円~207,360円

  • (1)8時00分~17時00分

    (2)21時00分~6時00分

  • その他

    ・毎 週

    *勤務表による

  • *マイカー通勤:敷地内無料駐車場あり  *65歳以上の方も応募歓迎(ただし1年契約更新)  *応募書類については、事前に所在地【鹿児島市堀江町】へ郵送  または面接時に持参して下さい。郵送の場合、応募書類到着後、 7日以内に面接日時等を連絡します。≪全員面接≫  ≪トライアル雇用併用求人≫≪全員面接≫  ◆就職氷河期世代(昭和43年4月2日から昭和63年4月1日までの間に生まれた方)で正社員雇用の機会に恵まれなかった方の応募歓迎 

  • あなたの経験と能力を活かせる職場です! 初めての方でも大歓迎です。
  • ○警備員のお仕事に従事していただきます。  主なお仕事は ・人又は車輛で混雑する場所での雑踏警備及び交通警備  *市内一円  *パート勤務も可能です。 *業務の変更範囲:事業所の定める業務  ◆資格取得応援制度として  指導教育責任者・雑踏警備2級・交通警備2級などの資格を  お持ちの方、取得された方には手当を支給いたします。 ※講習費用、試験費用 会社負担 ※試験日、講習日は出勤扱い

ハローワーク鹿児島公共職業安定所

マネジメント業務【所長候補】/鹿児島営業所

株式会社セキュリティロード

採用人数:1人 受理日:2025年03月12日 有効期限:2025年05月31日

  • 鹿児島県鹿児島市唐湊1丁目15番2号 リバーサイド新川1F 「鹿児島営業所」
    (鹿児島中央駅 から 車5分)

  • TEL:0985-41-5507 / FAX:0985-41-5543
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 195,000円~290,000円

  • (1)8時30分~17時30分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    年末年始休暇、夏季休暇 勤務表による

  • ≪オンライン面接可能≫ ◆未経験者歓迎、経験者採用優遇 ・前職で営業やマネジメント経験がある方は特に歓迎します。 ◆研修 ・営業研修 ・エクセル研修(1ОN1) ・社内カテゴリー別研修 ・理念研修 ・KPI研修 ◆福利厚生 ・社会保険完備(労災・雇用・健保・厚生年金) ・退職金制度(勤続5年以上) ・社宅あり(会社都合の転勤者のみ) ・3大疾病サポート保険加入 ・慰労会、忘年会  ・ウエルカムランチ ・制服貸与 ・資格取得支援制度 ・産前産後休暇、育児休暇、介護休暇、慶弔休暇 ■研修・教育制度 ・1~3カ月目:0JTや社内スキルアップ研修・臨時セミナーに 参加いただきならが、スタッフ配置運営や、現場の詳細や、契約 の種類・規制について学んでいただきます。 *オンライン自主応募可 ・自主応募の場合は紹介状を不要とする

  • 株式会社セキュリティロードは、宮崎県宮崎市に本社を構える警備会社。1987年に設立。九州内11地域(宮崎・熊本・鹿児島・大分)で事業を展開。交通誘導警備を基とし様々なサービスを提供
  • 将来の所長候補として、運営スタッフのマネジメントや、売上げ管理・スタッフ育成など、担当営業所の管理業務全般をお任せします。 営業業務 ・新規顧客開拓 ・取引先訪問、現場打ち合わせ 教育業務 ・運営スタッフ(警備員)の面接・採用、教育・育成 業務管理業務 ・目標管理 ・売上げ管理  *社有車あり *変更範囲:変更なし

ハローワーク宮崎公共職業安定所

(請)交通誘導警備員[鹿児島市内・周辺地域]

株式会社ケイアイ・トラスト

採用人数:3人 受理日:2025年03月04日 有効期限:2025年05月31日

  • 鹿児島県鹿児島市  主に内全域及び周辺地域

  • TEL:099-214-4777 / FAX:099-214-4778
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 190,080円~237,600円

  • (1)8時00分~17時00分

    (2)22時00分~6時00分

  • その他

    ・毎 週

    *勤務表による

  • ※65歳以上応募歓迎(労働条件同一)  *通勤手当:自宅~現場までの1ヶ月間の       走行距離(自己申告)に基づき  *試用期間(3ヶ月)のうち研修期間(20H)は時給953円  になります。  *研修期間(20H)3日間のうち1日間は昼食があります。  ◆就職氷河期世代(昭和43年4月2日から昭和63年4月1日までの間に生まれた方)で正社員雇用の機会に恵まれなかった方の応募歓迎  《トライアル雇用併用求人》

  • 年齢を問わず、和気あいあいとしたアットホームな会社作りを目標としている会社です、入社時には、研修をしっかり行いますので、未経験者の方でも安心して働けます。
  • ○警備契約先にて交通誘導警備業務を担当していただきます。  (主な警備業務)  ・道路工事現場にての誘導業務  ・お祭りやイベント会場にての誘導業務  *制服貸与  *業務の変更範囲:なし

ハローワーク鹿児島公共職業安定所

監視センター業務(正社員)

鹿児島綜合警備保障株式会社

採用人数:3人 受理日:2025年03月03日 有効期限:2025年06月30日

  • 鹿児島県鹿児島市与次郎1-6-33

  • TEL:099-251-0991 / FAX:099-251-0979
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 200,000円~222,000円

  • (1)9時00分~18時00分

    (2)18時00分~9時00分

  • その他

    ・毎 週

    入社半年後に有休10日付与

  • *応募書類を【下記送付先】へ送付してください。  書類選考後、後日、面接日等を連絡します。 ※リモート面接も対応可能です。 【書類送付先】  〒890-0062 鹿児島市与次郎1-6-33   鹿児島綜合警備保障株式会社 人事部宛て   ◆応募前職場見学可(ハローワークへお問い合わせください)◆   

  • 昭和41年に九州で最初に設立された警備会社で鹿児島に本社を置く。ALSOK(綜合警備)の連盟会社で一般家庭から国家事業まで幅広いユーザーを持ち、県下ナンバー1の実績を持つ。
  • ・お客様より異常を知らせる信号は、24時間・365日稼働して いるガードセンター(監視センター)に通報されます。 ・ガードセンターでは通報内容を確認後、最も現場の近くにいる警備員が迅速に駆けつけるよう手配し、被害の拡大防止に努めます。 ・お客様の安全・安心をお守りするための司令塔のような役割を果 たすのが、ガードセンターです。 ・警備現場のサポート業務もあります。  ★20~50代の男女メンバーが活躍中! ★室内での業務  *業務の変更範囲:事業所の定める業務

ハローワーク鹿児島公共職業安定所