キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 秋田県 > 秋田県由利本荘市で警備員 秋田県由利本荘市で警備員 の求人 検索結果 1-10件 / 10件 市区町村 秋田市(24) 能代市(10) 横手市(8) 大館市(5) 鹿角市(2) 由利本荘市(10) 大仙市(7) 警備員(正社員)【賞与 年3回支給あり!】 株式会社国際パトロール由利本荘営業所 採用人数:4人 受理日:2025年04月08日 有効期限:2025年06月30日 秋田県由利本荘市薬師堂字中道263-3 1F(上薬師堂(バス停)駅 から 徒歩5分) TEL:0184-28-5040 / FAX:0184-28-5041 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 177,120円~194,400円 (1)8時00分~17時00分 土日祝日その他 ・毎 週 原則、土日の休みです。イベント出勤の場合はシフトで平日代休対応。 *賃金は、日給×21.6日で算出した概算額です。 就業日数により月額は異なります。 *就業規則、福利厚生等の充実を図り、安心して働けるよう 全力で社員をサポートしております。 *試用期間1週間程度(教育期間) *教育・研修・講習の場合は時給制。時給は最低賃金法 に定める金額となります。 *農家の方も平日の休暇取得が可能です。相談して下さい ※経験者・未経験者問わず募集していますので少しでも 興味のある方は気軽に面接へお越しください! ※普通自動車免許(AT限定可、通勤・現場までの移動用) ※応募者はハローワークから紹介連絡後、紹介状と履歴書 (写真貼付)を面接時に持参して下さい。 『就職氷河期世代で正社員雇用の機会に恵まれなかった方も歓迎』 「変更の範囲:会社の定める就業場所」 弊社は県内に6ヶ所の営業拠点(秋田・能代・大仙・横手・本荘・大館)県外2ヶ所(弘前・盛岡)を設け、警備員数260名と創業以来着実に成長を遂げ、東北の安全産業の一躍を担っております。 *交通誘導警備を担当してもらいます。 主に、電気・通信の工事を中心に、日々の生活に直結するライフ ライン(水道・道路)の保守にかかる業務を行っており、天候・ 季節に影響されないお仕事を中心に、収入の変動がないように取 り組んでいます。 又、催事イベントでは会場、周辺道路において、来場者の整理、 案内、事故防止にかかる業務に努めております。 ※経験がなくても研修を行い、安心して仕事ができるようにして おります。 ◆60歳以上の方の応募も歓迎しています。 ◆定年は65歳ですが、65歳以上の方の応募も可能です。 ハローワーク本荘公共職業安定所 総合管理職(正社員) 株式会社トスネット北東北本荘営業所 採用人数:5人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日 秋田県由利本荘市岩渕下45-2(羽後本荘駅 から 徒歩10分) TEL:0184-23-6281 / FAX:0184-23-6291 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 195,000円~260,000円 (1)8時30分~17時15分 日その他 ・その他 ・会社カレンダーによる。 ・4週8休 ※入社祝金制度 月2万円×6か月間 総額12万円の入社祝金制度有 ※当社規定勤務日数の要件に達した方 *昇給は「特別昇給制度」で勤務実績によります。 *各種資格取得バックアップ体制完備 (資格取得費用立替制度、社内事前講習等) *ハローワークから事前連絡の上、「履歴書・紹介状」を 面接時に持参してください。 *紹介連絡時に面接日時をご確認ください。 *新任研修30時間中は、最低賃金(時給951円)となります。 *試用期間中は時給1,000円となります。 *通勤手当は社内規定により距離に応じて支給します。 ※各種警備資格あれば尚可ですが、入社後受験できます。 『就職氷河期世代で正社員雇用の機会に恵まれなかった方歓迎』 東証スタンダード上場のトスネット(仙台市)のグループ中核子会社として北東北3県に14営業所を展開。日々の警備業務はもちろんのこと、大規模イベントの警備も行っています。 ○総合管理職として以下の業務に従事していただきます。 ・警備業務、現場指導、イベント警備等の打ち合わせ及び 営業管理関係事務や建設会社への営業活動 等 ・試用期間中は、警備員として様々な現場を経験していただきます ・警備の現場へ出る事もあります。 ・社用車を使用します。 ・就業範囲は、由利本荘市内及び近郊です 「変更の範囲:会社の定める就業場所」 ハローワーク本荘公共職業安定所 警備員(由利本荘市及び近郊) 株式会社トスネット北東北本荘営業所 採用人数:5人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日 秋田県由利本荘市岩渕下45-2 TEL:0184-23-6281 / FAX:0184-23-6291 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 193,500円~215,000円 (1)8時00分~17時00分 その他 ・その他 会社指定日(月平均8日程度) ※月2万円×6か月間 総額12万円支給の入社祝金制度有 ※当社規定勤務日数の要件に達した方 ◇月額賃金は、日給×21.5日で算出しています。 (月額賃金は労働日数にて変動します) ◆その他手当に深夜割増あり。 ◆各種資格取得バックアップ体制完備 (資格取得費用立替制度、社内事前講習等) ◆経験者・有資格者優遇 ◆現場移動のため私有車を使用した場合には、通勤手当とは別に ガソリンチケットを支給します。(会社規定により) ◆警備職から一般職(正社員)への登用制度あり。 ◆新任研修4日間(30時間)は、最低賃金(時給951円)とな ります。それ以降の試用期間中は時給1,000円となります。 ◆応募者は、ハローワークから事前連絡の上、紹介状・履歴書を面接時に持参して下さい。 ※65歳以上の方も多く活躍しています。 「変更の範囲:会社の定める就業場所」 東証スタンダード上場のトスネット(仙台市)のグループ中核子会社として北東北3県に14営業所を展開。日々の警備業務はもちろんのこと、大規模イベントの警備も行っています。 *警備員として勤務していただきます。 1.交通誘導 2.イベント駐車場誘導 3.施設警備 4.鉄道工事における列車の進来監視業務他 *入社後1週間の研修あり。初心者の方、大歓迎です。 *警備職から一般職(正社員)への登用制度あり。 *警備業法第14条に該当する方は採用できません。 ※未経験者も、働く意志のある「シニア世代(60歳以上)」の 方も大歓迎します。 ハローワーク本荘公共職業安定所 警備員(契約社員)【入社祝い金あり】 ALSOK秋田管財株式会社本荘営業所 採用人数:2人 受理日:2025年03月19日 有効期限:2025年05月31日 秋田県由利本荘市水林320-1 TEL:0184-23-5018 / FAX:0184-23-5091 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 185,760円~228,960円 (1)8時00分~17時00分 (2)20時00分~5時00分 日祝日その他 ・毎 週 休日は会社規定による *入社祝い金は入社した月の所定内労働時間を勤務した翌月から 毎月5万円を4カ月支給します。(最大20万円) *通勤手当は、距離に応じて規定により支給します。 マイカー通勤の際は、自動車任意保険加入が必要です。 *入社1年以内に資格取得実績あり。 *賃金計算式:日給×21.6日(月平均労働日数)=月換算額 *意欲・情熱・やる気のある方、老若男女問わず積極的な応募を お待ちしております。 *応募者はハローワークから紹介後、紹介状と履歴書(写真貼付) を面接時に持参してください。 「変更の範囲:会社の定める就業場所」 ALSOKグループ会社として、地域社会に大きく貢献している。若さと希望にあふれた会社です。 【入社祝い金あり】※詳細は特記事項に記載 ○警備員として勤務していただきます。*交通誘導警備(道路工事・電気工事・鉄道関係・各種イベント会場) ※賃金について、採用後下記の日給でスタートします。 交通誘導 2級所持者は、日給 9,600円 1級所持者は、日給10,600円 ハローワーク本荘公共職業安定所 警備員(由利本荘市) 株式会社ひまわり秋田営業所 採用人数:10人 受理日:2025年03月13日 有効期限:2025年05月31日 秋田県由利本荘市岩城内道川 TEL:018-838-7998 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 194,400円~194,400円 (1)8時00分~17時00分 その他 ・毎 週 勤務表による *正社員登用制度があります。 *交通誘導2級の資格をお持ちの方は研修が免除となります。 *研修後は、現場には直行直帰となります。 *幅広い年代の方が活躍・在籍しております。 電力系の会社のお仕事が中心で、年間通して安定したお仕事です。福利厚生も充実しており、長く安心して働ける会社です。 ○主に電力関連会社等の風力発電事業、電気工事等に伴う道路、建設工事現場等における交通誘導業務に従事していただきます 公共工事現場等における交通誘導業務、地元に貢献できるやりがいある仕事です。 ※電力関係の企業の仕事のため安定して安心してお仕事ができます ※年齢に関係なく活躍できます。 ※定年後の仕事を検討されている方も歓迎します。 ※秋田市内での業務展開するための募集です。 変更の範囲:変更なし ハローワーク秋田公共職業安定所 警備員(由利本荘市/有資格者) 株式会社ひまわり秋田営業所 採用人数:5人 受理日:2025年03月13日 有効期限:2025年05月31日 秋田県由利本荘市岩城内道川 TEL:018-838-7998 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 205,200円~205,200円 (1)8時00分~17時00分 その他 ・毎 週 勤務表による *正社員登用制度があります。 *交通誘導2級の資格をお持ちの方は研修が免除となります。 *研修後は、現場には直行直帰となります。 *幅広い年代の方が活躍・在籍しております。 新規事務所を開設しました。 新しい事務所ですので、皆さんと共に頑張っていきたいと思いますご応募をお待ちしております。 電力系の会社のお仕事が中心で、年間通して安定したお仕事です。福利厚生も充実しており、長く安心して働ける会社です。 ○主に電力関連会社等の風力発電事業、電気工事等に伴う道路、建設工事現場等における交通誘導業務に従事していただきます 公共工事現場等における交通誘導業務、地元に貢献できるやりがいある仕事です。 ※電力関係の企業の仕事のため安定して安心してお仕事ができます ※年齢に関係なく活躍できます。 ※定年後の仕事を検討されている方も歓迎します。 ※秋田市内での業務展開するための募集です。 変更の範囲:変更なし ハローワーク秋田公共職業安定所 警備職(由利本荘市及び近郊) 株式会社トスネット北東北本荘営業所 採用人数:5人 受理日:2025年03月03日 有効期限:2025年05月31日 秋田県由利本荘市岩渕下45-2 TEL:0184-23-6281 / FAX:0184-23-6291 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,200円~1,500円 (1)8時00分~17時00分 その他 ・その他 会社カレンダーによる ※年次有給休暇は、週所定労働日数により付与日数が異なります。 ◆週の労働時間が30時間未満となる場合は社会保険の適用となりません。 ◆その他手当に深夜割増あり。 ◆各種資格取得バックアップ体制完備 (資格取得費用立替制度、社内事前講習等) ◆経験者・有資格者優遇 ◆現場移動のため私有車を使用した場合には、通勤手当とは別に ガソリンチケットを支給します。(会社規定により) ◆警備職から一般職(正社員)への登用制度あり。 ◆新任研修4日間(30時間)は、最低賃金(時給951円)とな ります。それ以降の試用期間中は時給1,000円となります。 ◆応募者は、ハローワークから事前連絡の上、紹介状・履歴書を面 接時に持参して下さい。 ※各種警備検定取得者優遇します。 「変更の範囲:会社の定める就業場所」 東証スタンダード上場のトスネット(仙台市)のグループ中核子会社として北東北3県に14営業所を展開。日々の警備業務はもちろんのこと、大規模イベントの警備も行っています。 *警備員として勤務していただきます。 1.交通誘導2.イベント駐車場誘導 3.施設警備4.鉄道工事における列車の進来監視業務他 *入社後1週間の研修あり。初心者の方、大歓迎です。 *警備職から一般職(正社員)への登用制度あり。 *警備業法第14条に該当する方は採用できません。 *兼業可。 ※未経験者も、働く意志のある「シニア世代(60歳以上)」の 方も大歓迎します。 ハローワーク本荘公共職業安定所 警備員 株式会社秋田セキュリティサービス 採用人数:10人 受理日:2025年03月03日 有効期限:2025年05月31日 秋田県由利本荘市西目町沼田字新道下287-20 TEL:0184-44-8631 / FAX:0184-44-8632 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 205,200円~205,200円 (1)8時00分~17時00分 (2)17時00分~2時00分 (3)21時00分~6時00分 その他 ・その他 4週4休、週40時間、月平均173時間稼働 *就業時間は交通誘導が(1)、(2)、(3)が主体、常駐警備 が(1)と17:00~8:30の内8時間程度が主体です。 *基本給は、日給×21.6日で表記しています。就業日数により 月額は異なります。 *採用後の研修4日間(32時間)は日額7,700円での 賃金になります。 *【60歳以上の限定求人】もあります。 *パートやアルバイト希望者はお気軽にご相談ください。 *会社で傷害保険加入しています。 業務を通して地域に愛される会社の創造と貢献を目的として創設しました。 ○交通誘導等の警備業務(由利本荘市内・にかほ市内) *人の生命・財産を守る仕事ですので、健康で機敏に動ける方を 希望します。 *お客様と接しますので、あいさつ・言葉づかいを注意すること が必要です。 *健康には、充分留意して働いてもらいます。 「変更の範囲:会社の定める就業場所」 ハローワーク本荘公共職業安定所 警備員【60歳以上の限定求人】 株式会社秋田セキュリティサービス 採用人数:10人 受理日:2025年03月03日 有効期限:2025年05月31日 秋田県由利本荘市西目町沼田字新道下287-20 TEL:0184-44-8631 / FAX:0184-44-8632 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 205,200円~205,200円 (1)8時00分~17時00分 (2)21時00分~6時00分 その他 ・その他 4週4休、週40時間、月平均173時間稼働 *基本給は、日給×21.6日で表記しています。 就業日数により月額は異なります。 *契約更新後、社会保険に加入します。 *私用車を使用していただきます *パートやアルバイト希望者はお気軽にご相談ください。 *会社で傷害保険加入しています。 業務を通して地域に愛される会社の創造と貢献を目的として創設しました。 ○交通誘導等の警備業務 *基本、自宅から現場への直行直帰となります。 *お客様と接しますので、あいさつ・言葉づかいを注意することが必要です。 *健康には、充分留意して働いてもらいます。 *年齢に関係なく元気に働ける方を募集。 「変更の範囲:会社の定める就業場所」 ハローワーク本荘公共職業安定所 警備員(正社員)【賞与 年3回支給あり!】 株式会社国際パトロール由利本荘営業所 採用人数:4人 受理日:2025年03月03日 有効期限:2025年05月31日 秋田県由利本荘市薬師堂字中道263-3 1F(上薬師堂(バス停)駅 から 徒歩5分) TEL:0184-28-5040 / FAX:0184-28-5041 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 168,480円~194,400円 (1)8時00分~17時00分 土日祝日 ・毎 週 *賃金は、日給×21.6日で算出した概算額です。 就業日数により月額は異なります。 *就業規則、福利厚生等の充実を図り、安心して働けるよう 全力で社員をサポートしております。 *試用期間1週間程度(教育期間) *教育・研修・講習の場合は時給制。時給は最低賃金法 に定める金額となります。 *農家の方も平日の休暇取得が可能です。相談して下さい ※経験者・未経験者問わず募集していますので少しでも 興味のある方は気軽に面接へお越しください! ※普通自動車免許(AT限定可、通勤・現場までの移動用) ※応募者はハローワークから紹介連絡後、紹介状と履歴書 (写真貼付)を面接時に持参して下さい。 『就職氷河期世代で正社員雇用の機会に恵まれなかった方も歓迎』 「変更の範囲:会社の定める就業場所」 弊社は県内に6ヶ所の営業拠点(秋田・能代・大仙・横手・本荘・大館)県外2ヶ所(弘前・盛岡)を設け、警備員数260名と創業以来着実に成長を遂げ、東北の安全産業の一躍を担っております。 *交通誘導警備を担当してもらいます。 主に、電気・通信の工事を中心に、日々の生活に直結するライフ ライン(水道・道路)の保守にかかる業務を行っており、天候・ 季節に影響されないお仕事を中心に、収入の変動がないように取 り組んでいます。 又、催事イベントでは会場、周辺道路において、来場者の整理、 案内、事故防止にかかる業務に努めております。 ※経験がなくても研修を行い、安心して仕事ができるようにして おります。 ◆60歳以上の方の応募も歓迎しています。 ◆定年は65歳ですが、65歳以上の方の応募も可能です。 ハローワーク本荘公共職業安定所