キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

熊本県熊本市東区で警備員 の求人

検索結果 1-3件 / 3件

警備員(パート)《急募!》事業拡大のため

株式会社アシスト

採用人数:5人 受理日:2025年02月18日 有効期限:2025年04月30日

  • 熊本県熊本市東区東野2丁目4番2号

  • TEL:000-000-0000
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,062円~1,375円

  • (1)8時00分~17時00分

    (2)9時00分~18時00分

  • 日祝日その他

    ・毎 週

    シフト制 *有給休暇は、法定に基づき付与します。

  • *無料駐車場あり  *研修制度あり  未経験者は約20時間(3日間)  経験者は7~14時間(1~2日間)  研修期間中は日給7,000円  *資格取得支援制度あり  *賃金は日払い、週払い可能  *寮あり(要相談)  *送迎可  *加入保険は労働条件により異なります。   【紹介・問い合わせの際は必ず管理情報を確認してください】

  • 県内にて行う工事を様々な形でアシストする、地域密着の会社を目指しています。
  • 交通誘導・イベント警備・駐車場警備 *エリア:熊本市内近辺 ・各現場に出向き、工事現場にて事故の発生を防ぐ為の誘導 ・通行止め道路にて車両の進入を防ぎ、迂回路を説明する ・イベント、祭会場内外でのトラブル事故を防ぐ仕事 ・駐車場内の車や出入する車両の誘導  (変更の範囲):変更なし  *制服一式貸与

ハローワーク熊本公共職業安定所

警備員《急募!》業務拡大のため

株式会社アシスト

採用人数:7人 受理日:2025年02月18日 有効期限:2025年04月30日

  • 熊本県熊本市東区東野2丁目4番2号

  • TEL:000-000-0000
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.7日) 184,450円~238,700円

  • (1)8時00分~17時00分

    (2)9時00分~18時00分

    (3)22時00分~6時00分

  • 日祝日その他

    ・毎 週

    シフト制 

  • *無料駐車場あり  *研修制度あり  未経験者は約20時間(3日間)  経験者は7~14時間(1~2日間)  研修期間中は日給7,000円  *資格取得支援制度あり  *賃金は日払い、週払い可能  *寮あり(要相談)  *送迎可     【紹介・問い合わせの際は必ず管理情報を確認してください】

  • 県内にて行う工事を様々な形でアシストする、地域密着の会社を目指しています。
  • 交通誘導・イベント警備・駐車場警備 *エリア:熊本市内近辺 ・各現場に出向き、工事現場にて事故の発生を防ぐ為の誘導 ・通行止め道路にて車両の進入を防ぎ、迂回路を説明する ・イベント、祭会場内外でのトラブル事故を防ぐ仕事 ・駐車場内の車や出入する車両の誘導  (変更の範囲):変更なし  *制服一式貸与

ハローワーク熊本公共職業安定所

交通誘導警備員/葬儀場誘導スタッフ(請)

株式会社HSK

採用人数:3人 受理日:2025年02月10日 有効期限:2025年04月30日

  • 熊本県熊本市東区尾ノ上3丁目1番11号

  • TEL:096-322-2000 / FAX:096-322-2001
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,273円~2,083円

  • (1)17時00分~20時00分

    (2)10時00分~13時00分

  • その他

    ・毎 週

    シフトによる *有給休暇は法定どおり付与します。

  • 中高年の方も多数頑張っていますし、高校新卒の男女社員も頑張っています。 どんな方でも自分に合った環境で働いていただける会社です。 また、職場見学も随時受け付けます。 どんな仕事かまずは見てみたいという方は見学の希望からでもお申し込みください。  *週1日~の勤務も可能です。  就業者の希望に沿って勤務予定を組みます。  『長期療養中の方を雇用する場合は、治療と仕事が両立できるよう配慮いたします。』  【オンライン自主応募可】 (オンライン自主応募の方は紹介状不要)  *求職者マイページから提出された応募書類は事業所の責任にて破棄します。

  • 既存の警備会社が出来ないサービスを提供する会社がこの熊本に必要であるとの結論でホームセキュリティ熊本が設立されました。新しい考え方と新しい業務確立で財産を安全かつ大切に守ります。
  • 熊本市に約26か所を展開する家族葬の葬儀場において、関係車両の入出庫の際の誘導を行います。  出入の際に、出入口付近の歩行者、自転車及び一般車両との接触が無いように誘導・声掛けなどを行い安全にご案内していただきます    【変更の範囲】変更なし

ハローワーク熊本公共職業安定所