キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 熊本県で警備員 熊本県で警備員 の求人 検索結果 1-10件 / 39件 市区町村 八代市(1) 荒尾市(2) 水俣市(2) 山鹿市(4) 菊池市(5) 南関町(1) 菊陽町(2) 益城町(1) 錦町(1) 熊本市中央区(6) 熊本市東区(3) 熊本市西区(2) 熊本市南区(3) 熊本市北区(3) 交通警備員(請) 株式会社K.Mセキュリティ 採用人数:10人 受理日:2025年03月27日 有効期限:2025年05月31日 熊本県内(主に上益城地域、八代地域、熊本市全域) TEL:096-285-5820 / FAX:096-285-5821 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 180,000円~190,000円 (1)8時00分~17時00分 (2)21時00分~6時00分 日その他 ・毎 週 年末年始 *トライアル雇用は原則3ヶ月の有期雇用 (賃金:時給1,000円) *昇給・賞与は会社の業績によって支給の可能性有 *通勤手当は会社規定による通勤距離に応じての支給 *面接場所は別途説明 *駐車場無料 ※ホームページもございますのでぜひご参照ください。 【担当者等は求人管理情報参照】 企業理念「くまもとの未来を守る」のためには、まず社員へやりがいのある会社を創らないといけません。正社員での雇用、賞与支給、業務災害保険加入、退職金制度を設けています 道路工事現場等における車両及び歩行者の誘導、駐車場及び イベントでの交通誘導 *エリア:熊本県内(自家用車使用) *直行直帰となります。携帯電話で勤怠管理を行います。 *トライアル雇用併用求人(R7.4.1受理) 【変更の範囲:変更なし】 ハローワーク熊本公共職業安定所 交通警備員(パート)(請) 株式会社K.Mセキュリティ 採用人数:10人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日 熊本県内(主に上益城地域、八代地域、熊本市全域) TEL:096-285-5820 / FAX:096-285-5821 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,062円~1,375円 (1)8時00分~17時00分 (2)21時00分~6時00分 日祝日その他 ・毎 週 年末年始、お盆、GW *シフト制 *有給休暇は、法定に基づき付与します。 *加入保険等は労働条件により異なります。 *無料駐車場有 【担当者等は求人管理情報参照】 企業理念「くまもとの未来を守る」のためには、まず社員へやりがいのある会社を創らないといけません。正社員での雇用、賞与支給、業務災害保険加入、退職金制度を設けています 道路工事現場等における車両および歩行者の誘導 駐車場及びイベントでの交通警備 【変更の範囲:変更なし】 ハローワーク熊本公共職業安定所 警備員 株式会社アイク 採用人数:5人 受理日:2025年04月02日 有効期限:2025年06月30日 熊本県菊池市木柑子1427-11-2階(御代志駅 から 車30分) TEL:0968-41-8238 / FAX:0968-41-8239 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,125円~1,406円 (1)8時00分~17時00分 日祝日その他 ・毎 週 ・年末年始 *有給休暇は週所定労働日数に応じて付与 ・賃金は週払いも可能です。 ・週所定労働時間に応じた保険に加入します。 ・研修中は20時間、19,040円支給 研修日はお弁当あり ・現場への直行、自宅への直帰が可能です。 ・靴以外の装備品、制服すべて貸与 ・日曜、祝日は基本休みですが、イベント等があるときは出勤にな ることがあります。その場合は、他の日が振替休日になります。 ・生活スタイルに合わせてお休み希望可。 ・3月に慰労金あり ・事前に連絡の上、履歴書、紹介状を面接時に持参ください。 お客様(工事事業主・依頼主)に喜んで貰える質の高い警備サービスの提供 [警備員業務] ・道路工事現場等での交通誘導業務 ・イベント会場等での交通及び雑踏警備業務 ・その他、上記に付随する業務 〇20時間の研修で警備の基本動作やクレーム対応等の教育を 行いますので未経験者でも大丈夫です。 「変更範囲:変更なし」 *応募にはハローワークの紹介状が必要です。 ハローワーク菊池公共職業安定所 警備員【正社員】 株式会社アイク 採用人数:5人 受理日:2025年04月02日 有効期限:2025年06月30日 熊本県菊池市木柑子1427-11-2階(御代志駅 から 車30分) TEL:0968-41-8238 / FAX:0968-41-8239 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 193,500円~241,875円 (1)8時00分~17時00分 日祝日その他 ・その他 ・企業カレンダーあり ・年末年始(12/30~1/4) ・靴以外の装備品、制服等貸与 ・研修中は3日間で20時間×952円 研修日はお弁当あり ・現場への直行、自宅への直帰が可能です。 ・賃金は週払い可能です。お問合せ下さい。 ・日曜、祝日は基本休みですが、イベント等があるときは 出勤の時があります。その場合は他の日が振替休日になります。 ・防寒グッズ支給します。 ・休日希望は相談に応じます。 ・3月に慰労金あり ・事前に連絡の上、履歴書、紹介状を面接時に持参ください。 お客様(工事事業主・依頼主)に喜んで貰える質の高い警備サービスの提供 [警備員業務] ・工事現場やイベント会場での交通誘導や雑踏警備 ・現場へ直行し、自宅へ直帰する流れになります。 ・その他、上記に付随する業務 ・夜間のみ希望でも可 ・防寒グッズや空調服を支給しています。 〇20時間の研修でクレーム対応や基本動作をしっかり教育 しますので未経験者でも大丈夫です。 「変更範囲:変更なし」 ハローワーク菊池公共職業安定所 施設警備員 株式会社アイク 採用人数:3人 受理日:2025年04月02日 有効期限:2025年06月30日 熊本県菊池市木柑子1427-11-2階(御代志駅 から 車30分) TEL:0968-41-8238 / FAX:0968-41-8239 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 182,750円~204,250円 (1)8時00分~17時00分 日祝日その他 ・その他 ・企業カレンダーあり ・年末年始(12/30~1/4) ・靴以外の装備品、制服等貸与 ・研修中は3日間で20時間×952円 研修日はお弁当あり ・現場への直行、自宅への直帰が可能です。 ・賃金は週払い可能です。お問合せ下さい。 ・日曜、祝日は基本休みですが、イベント等があるときは 出勤の時があります。その場合は他の日が振替休日になります。 ・現場で必要とする資機材は支給します。 ・休日希望は相談に応じます。 ・3月に慰労金あり ・事前に連絡の上、履歴書、紹介状を面接時に持参ください。 お客様(工事事業主・依頼主)に喜んで貰える質の高い警備サービスの提供 [施設警備員業務] ・大手工事現場での出入管理業務の施設警備 ・現場へ直行し、自宅へ直帰する流れになります。 ・防寒グッズや空調服を支給しています。 〇20時間の研修でクレーム対応や基本動作をしっかり教育 しますので未経験者でも大丈夫です。 「変更範囲:変更なし」 ハローワーク菊池公共職業安定所 警備員 【急募】 有限会社ジェイ・ピー有明警備保障 採用人数:5人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日 熊本県南関町玉名郡大字下坂下127番地1 (新玉名駅 から 車15分) TEL:0968-53-8322 / FAX:0968-53-8370 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,000円~1,200円 (1)8時00分~17時00分 その他 ・その他 シフト制 *警備員教育時間(10時間:時給952円) *賃金は月末締めの翌月末払 *加入保険、有給休暇日数につきましては、雇用条件に応じて変動 します。 *就業場所は相談に応じます。 *通勤の為の手段として、自動車免許等が必要です。 *就業場所へは直行直帰となります。 *通勤手当:乗用車の場合150円/日 バイクの場合100円/日 *正社員登用について 勤務成績等により正社員登用の可能性あり *勤務実績・勤務態度などを考慮の上、昇給あり 県北に位置し、福岡県にも近い事から筑後市大牟田市荒尾市玉名郡市県北区内、山鹿・菊池とエリアも広く自宅より近い所を選べ現場へ直接通勤可能。空いた時間を地域に安全と安心を提供して下さい ・交通誘導警備(道路、建設現場、駐車場その他) ・雑踏警備(イベント、祭り、斎場、遊園地その他) 「変更範囲:変更なし」 *警備先により就労場所、就労時間、人員も異なります。 *1ヶ月15日以内の勤務(日数は相談可!) 【急募】 ◎応募にはハローワークの紹介状が必要です。 ハローワーク玉名公共職業安定所 施設常駐警備員(再春館製薬所)/益城町(請) 株式会社キューネット 採用人数:1人 受理日:2025年03月18日 有効期限:2025年05月31日 熊本県益城町上益城郡大字寺中1363-1 「株式会社 再春館製薬所」 TEL:096-383-9111 / FAX:096-383-2241 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 173,000円~173,000円 (1)8時30分~19時00分 (2)18時00分~7時00分 その他 ・その他 *シフト制 *60歳以上の方の応募も可能です。定年年齢以上の方も、窓口で ご相談下さい。 (契約社員・1年毎更新、賃金等は変わりません) *昇給・賞与は社内評価制度に基づいて決定いたします。 *制服・装備品は無償貸与です。 *入社後、本社にて1週間の新任教育がありますので、初めての方も安心して働くことができます。(全て勤務時間として給与支給) *事前に履歴書・紹介状を「熊本本社」宛に郵送をお願いいたします。追って、面接日時等をご連絡いたします。 「となりのキューネット」をモットーにかかげ、熊本県下の安心・安全を追求し、機械警備の導入、施設常駐対応等により、トータルセキュリティサービスを行なっております。 当契約先に常駐し、施設内での事件・事故を未然に防ぐため 下記の業務を担当して頂きます。 ・施設周辺の見回り ・モニター監視 ・敷地内出入口の入出庫車チェック ・その他付帯業務 *変更範囲:変更なし ◎画像情報をご覧頂けます。 求人票を閉じて「詳細を表示」→「事業所画像情報」で閲覧可 ハローワーク熊本公共職業安定所 警備員、交通誘導員 株式会社セイフティプランナー九州 採用人数:10人 受理日:2025年03月17日 有効期限:2025年05月31日 熊本県熊本市南区田迎3丁目3-22 TEL:096-321-8118 / FAX:096-378-8115 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 1,037円~1,337円 (1)8時00分~17時00分 その他 ・その他 *シフトによる *現場により就業時間が変動することがあります。 *自家用車持ち込みの移動燃料費は通勤手当に含む。 勤務中の不慮の事故については労災保険対応となりますが 職員既定の適用となります。 *副業可(自営業や農業等) *試用期間について 法定研修期間有り2~4日この間国の定める最低賃金通りとする 警備事業部は20代から80代まで幅広い年齢層の隊員さんが熊本県内一円で活躍しています。 介護事業は2024年2月から本格始動し、急拡大をしています。 ◆道路工事現場での交通誘導 イベントの駐車場整備 *就業場所は熊本県内全域となります。 *移動については自家用車(持ち込み)にて直行直帰です。 (変更の範囲)会社が定める業務 ハローワーク熊本公共職業安定所 交通誘導警備員(正)/山鹿市/週5~入社祝い金・賞与あり シンカセキュリティ株式会社 採用人数:5人 受理日:2025年03月14日 有効期限:2025年05月31日 熊本県山鹿市大橋通1104 シンカセキュリティ熊本東営業所 TEL:092-408-6110 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 216,000円~216,000円 (1)8時00分~17時00分 日その他 ・その他 シフト制(希望休相談可) *基本給計算式:日給×21.6日 *マイカー通勤:無料駐車場あり 「オンライン自主応募の方は紹介状不要」 「生涯現役支援求人」 全社員が安心して働けるよう、グループ会社の福利厚生を受けられます。 【NTT関連工事の際の交通誘導】 通信工事の工事現場付近を行き交う車両や歩行者が安全に通行でき るよう、誘導していただきます。 営業所に出社後、社用車にて作業現場へ移動します。 1日2~5件程度の現場を移動して誘導を行うので、立ちっぱなし にはなりません。 未経験者の方も多く入社しておりますので、研修などサポート体制 は万全。 2~3名で誘導を行うので、コミュニケーションを取りながらお仕 事をしていただきます。 変更範囲:変更なし ハローワーク福岡中央公共職業安定所 交通誘導警備員(請)/荒尾市/週3~/入社祝い金あり シンカセキュリティ株式会社熊本北営業所 採用人数:5人 受理日:2025年03月17日 有効期限:2025年05月31日 熊本県荒尾市金山1227(長洲駅 から 車13分) TEL:092-408-6110 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,250円~1,250円 (1)8時00分~17時00分 日その他 ・毎 週 シフト制(希望休相談可) ~シンカセキュリティの特徴~ ・グループ本体が創業57年の老舗企業 ・20代~70代まで幅広く活躍中! ・グループ会社の警備が中心なので安定、安心 ・面接時に交通費1500円を支給で負担を軽減 ●働くメリット ・入社祝金15万円! 最大15万円の入社お祝い金を支給します♪(規定あり) 入社から4ヶ月目~分割支給 ・賞与支給あり 週4以上働いていただける方には、 査定のうえ賞与も支給しております。 シンカセキュリティならではの魅力です★ 全社員が安心して働けるよう、グループ会社の福利厚生を受けられます。 備品全て貸与、入社祝い金・賞与(規定あり)など 【NTT関連工事の際の交通誘導】 通信工事の工事現場付近を行き交う車両や歩行者が安全に通行でき るよう、誘導していただきます。 営業所に出社後、社用車にて作業現場へ移動します。 1日2ー5件程度の現場を移動して誘導を行うので、立ちっぱなし にはなりません。 未経験者の方も多く入社しておりますので、研修などサポート体制 は万全。 2ー3名で誘導を行うので、コミュニケーションを取りながらお仕 事をしていただきます。 「変更範囲:変更なし」 ハローワーク玉名公共職業安定所 次のページへ 39件