キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

岩手県久慈市で警備員 の求人

検索結果 1-3件 / 3件

警備員(久慈)/資格不問

有限会社新生警備保障

採用人数:5人 受理日:2025年03月03日 有効期限:2025年05月31日

  • 岩手県久慈市

  • TEL:0193-64-5021 / FAX:0193-63-8373
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 169,000円~190,667円

  • (1)8時00分~17時00分

  • その他

    ・その他

    交替制

  • ◇賃金は経験・資格に応じて決定します。  ◇通勤手当は支給要件があります。詳細はお問い合わせください。  ◇入社後、新任研修(法定研修)4日間あります。※本社で行います。  研修期間の給与は、時間給:952円。  ◇資格取得制度あり:取得にかかる費用は全額会社負担。 ※資格取得支援も行っています。社内で事前勉強会などのサポートを充実させています。  ◆応募前の面談もお気軽にご連絡ください。  ◆応募希望の方は、ハローワーク窓口より事前連絡を入れてもらい、応募書類は面接時にご持参ください。

  • 当社は平成9年に宮古市で創業しました。資格取得を積極的に推奨しており、サービスと資質の向上に努め、警備員の社会的地位を向上させるよう従業員一同取り組んでいます。
  • 久慈・県北地区を中心として、建設・建築・道路工事・電気・電話工事現場の交通誘導警備を行います。他にも、店舗やイベント会場など、人が多い場所での安全サポートを行います。  ※入社後は担当スタッフによる研修(座学・実地)がありますので、未経験の方でもご安心ください。  ◆お気軽にお問合せ、ご応募ください。  *変更範囲:変更なし

ハローワーク宮古公共職業安定所

警備員(久慈)/有資格者

有限会社新生警備保障

採用人数:5人 受理日:2025年03月03日 有効期限:2025年05月31日

  • 岩手県久慈市

  • TEL:0193-64-5021 / FAX:0193-63-8373
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 173,334円~216,667円

  • (1)8時00分~17時00分

  • その他

    ・その他

    交替制

  • ◇賃金は経験・資格に応じて決定します。  ◇通勤手当は支給要件があります。詳細はお問い合わせください。  ◇入社後、新任研修があります。※本社で行います。  研修期間の給与は 時間給:952円。  ◇資格取得制度あり:取得にかかる費用は全額会社負担。 ※資格取得支援も行っています。社内で事前勉強会などのサポート を充実させています。  ◆応募前の面談もお気軽にご連絡ください。  ◆応募希望の方は、ハローワーク窓口より事前連絡を入れてもらい 、応募書類は面接時にご持参ください。

  • 当社は平成9年に宮古市で創業しました。資格取得を積極的に推奨しており、サービスと資質の向上に努め、警備員の社会的地位を向上させるよう従業員一同取り組んでいます。
  • 久慈・県北地区を中心として、建設・建築・道路工事・電気・電話工事現場の交通誘導警備を行います。他にも、店舗やイベント会場など、人が多い場所での安全サポートを行います。  ◆お気軽にお問合せ、ご応募ください。  *変更範囲:変更なし

ハローワーク宮古公共職業安定所

警備員

株式会社若鷹警備

採用人数:1人 受理日:2025年02月07日 有効期限:2025年04月30日

  • 岩手県久慈市大川目町第1地割47

  • TEL:0194-63-1200 / FAX:0194-63-1200
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(23.0日) 172,500円~230,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 日その他

    ・その他

    *会社カレンダーによる(現場の状況による) ・お盆、年末年始休暇も現場の状況による

  • ◆36協定締結済。  *雇用開始後、20H(4H程度/日)の研修を受けていただきます。(研修期間内の賃金条件変更なし)  *制服貸与あり、機材の貸与あり。 *業績により、夏季手当及び冬季手当の支給があります。   *応募希望の方は紹介連絡の上、ハローワークの紹介状と履歴書を(写真貼付)面接時に持参してください。   ★コロナ感染拡大防止対策★ 「アルコール除菌及び手作りマスクを配布しています」

  • 交通誘導警備業務は道路工事現場での一般通行車と歩行者の誘導及び工事用車両等の誘導が主となります。
  • 【主な業務内容】 *交通誘導業務(人・車を安全に誘導する仕事です) *主な現場は、久慈市及び周辺地内の道路舗装・水道管・下水道管の工事現場です。  〇現場が遠距離の場合は交通費を支給します。 〇基本マイカー使用です。(乗合せもあり) ○賃金は経験等により考慮し決定いたします。詳しくは、面接時に説明いたします。  変更範囲:変更なし

ハローワーク久慈公共職業安定所