キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

大阪府大阪市鶴見区で警備員 の求人

検索結果 1-5件 / 5件

駐車場出口誘導警備員(大阪市鶴見区)【急募】

株式会社クロスサービス

採用人数:3人 受理日:2025年04月02日 有効期限:2025年06月30日

  • 大阪府大阪市鶴見区鶴見4丁目17番1号 イオンモール鶴見緑地
    (長堀鶴見緑地線 今福鶴見駅 から 徒歩3分)

  • TEL:06-6541-2950 / FAX:06-6536-6158
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,150円~1,150円

  • (1)10時00分~19時00分

    (2)11時00分~20時00分

  • 月火水木金

    ・毎 週

  • 新任教育20時間の際は、時給1114円  加入の保険や有給は法定通り  未経験者、学生、Wワーク(兼業可・副業可)も歓迎  休憩2時間に対して、嬉しい8時間保証付  日収11000円(内訳:(時給1150円+調整手当225円)×8h=11000円)  70歳以上の応募も歓迎します。  勤務日数は週1日から応募可  自転車・バイク通勤OK  平日の勤務については、他現場になりますが応相談可  1日3名での勤務で安心して従事する事が出来ます

  • 21世紀の新しいビル総合メンテナンス事業を目指しています。
  • 駐車場出口における歩行者・車両の案内と誘導業務  駐輪場での警戒業務  1日3名体制なので安心です  【変更の範囲:無し】

ハローワーク大阪西公共職業安定所

【急募】警備員(交通誘導員)/鶴見区横堤

有限会社グローバルサービス保障

採用人数:2人 受理日:2025年03月04日 有効期限:2025年05月31日

  • 大阪府大阪市鶴見区横堤
    (大阪メトロ 長堀鶴見緑地線 横堤駅 から 徒歩5分)

  • TEL:06-6779-9680 / FAX:06-6779-9681
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 180,000円~200,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 日祝日その他

    ・その他

    現場に合わせた休日制度、シフト制

  • ※60歳以上・65歳以上・70歳以上も歓迎   ※男女ともに活躍中 ※研修充実しています。 ※慣れるまで丁寧に指導します。   加入保険・年次有給休暇は法定通り 直行直帰制度あり 週払いの前借制度があり(一定期間の勤務後) 週2日から勤務可能  ※応募にはハローワークの紹介状が必要です。 (求職者マイページからのオンライン自主応募を除く)

  • ★「安全」「安心」「顧客満足」をモットーに誠意あるサービスで大手ゼネコン等多くの顧客より高い評価と信頼を頂いております。★スタッフ一同、能力の向上に取り組む家族的で働き易い職場です
  • 内 容:交通誘導 住 所:大阪市鶴見区横堤1丁目 工事名:公共施設増築その他工事     [変更範囲:変更なし]

ハローワーク大阪東公共職業安定所

警備員/鶴見区・城東区・旭区  80歳以上も歓迎

株式会社第一管財

採用人数:2人 受理日:2025年03月03日 有効期限:2025年05月31日

  • 大阪府大阪市鶴見区・城東区・旭区 及び近隣の各現場

  • TEL:06-6306-6440 / FAX:06-6306-6441
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,115円~1,115円

  • (1)8時00分~17時00分

  • その他

    ・毎 週

    シフト制 勤務日応相談

  • *年次有給休暇日数、加入保険は法定どおり *賃金締切日及び支給日について   毎月 5日締切、翌月10日支給   毎月20日締切、翌月25日支給 の月2回 *勤務日数は、相談に応じます。 *保証人は不要です。  簡単な歩行者の誘導業務が中心です。  80歳以上の方も、経験のない方も応募お待ちしております。   弊社は勤労意欲があれば、人物本位の面接を行います。 就職が難しい方々に寄り添いご要望をお聞きしますので、安心してお仕事をしていただけます。  本社面接会を開催します 第一管財(新大阪本社)、毎週木曜日、10時より   本社面接会に参加し研修日が決定した方に、交通費1,000円を支給します。(研修日に支給) 事前に予約をお願いします。

  • 警備会社の財産はヒト(人財)です。経験のない方や高齢者も積極的に採用し、女性も多く活躍しています。また、採用年齢に上限はなく、定年もありません。
  • *交通誘導警備 *イベント警備 (コンサート、イベント会場)  簡単な歩行者への声掛け誘導業務が中心です。  保証人は不要です。 ※幅広い年齢の方が活躍中です。  最初の間は多人数の現場になる為、安心です。  年齢を気にすることなく生涯現役で、就労して頂けます。  80歳以上の方も歓迎します。  勤務日数等相談に応じます。  変更範囲:変更なし

ハローワーク淀川公共職業安定所

警備業務(大阪市鶴見区)

株式会社東和総合サ-ビス

採用人数:1人 受理日:2025年02月07日 有効期限:2025年04月30日

  • 大阪府大阪市鶴見区中茶屋2丁目1-14 「牛乳石鹸共進社株式会社 安田工場」
    (JR学研都市線 徳庵駅、鴻池新田駅 から 徒歩15分)

  • TEL:06-6110-1234 / FAX:06-6110-1238
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(23.4日) 120,000円~120,000円

  • (1)7時30分~7時29分

    (2)16時30分~7時30分

  • その他

    ・毎 週

    シフトによる(月6~8日程度)

  • ※給与例(あくまで一例です) 22日勤務の場合(宿直10回(1回2日勤務計算)+夜勤2回) 本給及び職能手当200,000円 勤務手当1,000円×12日=12,000円 宿直手当2,100円×12回=25,200円 立哨手当(5回)1,500円×5回=7,500円 深夜手当(8回)1,745円×16H=27,920円 立哨後1H残業手当(3H)1,454円×3H=4,362円  合計276,982円 ※宿直や夜勤の回数、立哨回数により別途手当に変動がございます。 ※試用期間中(約1ヶ月)は日勤の受付業務がメインとなりますの で、勤務手当・宿直手当・立哨手当・深夜手当はつきません。 (受付業務時:月給200,000円、交通費別途支給)  ※正社員に切替後は賞与・昇給・退職金制度あり (業績等により支給しない場合あり) 

  • 大阪におけるビルの総合管理の草分け的存在で、官庁、民間を問わず高い信頼を得ている。
  • 常時2名体制での警備業務となります。現在、男性警備員6名と女性受付員2名が在籍40~60代の警備員が勤務中です ・入退室管理、車両ナンバー等チェック及び入門票作成 ・点検、工場内自転車による巡回 ・受付サポート業務・受付退勤後及び土日祝の受付業務 ・鍵の受け渡し及び保管、管理、警備日誌作成 ・緊急時の現場確認・緊急時案発生時の通報連絡 ・立哨(朝・夕方60分程度で交代であり) 契約社員から正社員になり責任者まで昇格した方も いますので、長く働ける環境です。 現在も2名、契約社員から正社員に切り替わって勤務しています。 【変更範囲:会社が定める業務】

ハローワーク大阪西公共職業安定所