キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

愛媛県宇和島市で美容 の求人

検索結果 1-2件 / 2件

店舗スタッフ(呉服/宇和島店)

有限会社住吉

採用人数:1人 受理日:2025年02月25日 有効期限:2025年04月30日

  • 愛媛県宇和島市恵美須町1丁目3-9
    (JR予讃線 宇和島駅 から 徒歩10分)

  • TEL:0894-22-0223 / FAX:0894-22-3617
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.3日) 175,000円~230,000円

  • (1)10時00分~18時00分

  • 水その他

    ・毎 週

    *原則水曜+1日 (店舗定休日:毎週火曜日、水曜日)

  • *マイカー勤務について:無料駐車場あり *状況によっては八幡浜本店(八幡浜市新町3丁目433)や花かんざし(大洲市東大洲1132ー2)に出勤いただく場合もあります。 *子育て中や家族の介護もしている社員も在籍。  学校行事やデイケア等、皆で助け合いながら勤務しています。 *成績や技能の向上に応じて販売促進等も別途支給。 *現在のスタッフは30代から70代の女性8人と40代男性1人 です。 *未経験者歓迎。  今在籍しているスタッフにも着物を着たことがなかった方、  接客が初めてだった方も多くいます。 *今回の募集は業務拡大による増員です。 変更範囲:変更なし

  • 創業100年、南予最古の呉服店です。店内には黒漆塗の住吉神社がありTVや雑誌で取り上げられています。40代の社長と7人の女性社員で運営しており、5年前アクトピア大洲に出店しました。
  • ○令和7年5月オープンの宇和島店で、店番及び接客を行っていただきます。 ○将来は店長候補としてイベント企画や店舗管理、着物で遊びに行 く「女子会」の企画をしてもらいます。 *着物を持ってない方には支給や着付け指導もあります。 ●成人式の振袖販売及びレンタル、美容、着付け、ヘアメイクの段取り ●着物のお手入れやクリーニングの受付 ●呉服の販売をすることはありませんが、店番をしながら来店客に 売り出しの案内をします。 ●毎月3日間売り出しがあり、期間中はなるべく出勤して下さい。

ハローワーク八幡浜公共職業安定所

店舗スタッフ(呉服/宇和島店)(兼業可)

有限会社住吉

採用人数:1人 受理日:2025年02月25日 有効期限:2025年04月30日

  • 愛媛県宇和島市恵美須町1丁目3-9
    (JR予讃線 宇和島駅 から 徒歩10分)

  • TEL:0894-22-0223 / FAX:0894-22-3617
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 980円~1,300円

  • (1)10時00分~18時00分

    (2)9時30分~14時00分

    (3)14時00分~18時00分

  • 水その他

    ・毎 週

    店舗定休日:毎週火曜日水曜日 *休日は相談に応じます。

  • *子育て中や家族の介護もしている社員も在籍。  学校行事やデイケア等、皆で助け合いながら勤務しています。  *成績や技能の向上に応じて販売促進手当等も別途支給。  *現在のスタッフは30代から70代の女性8人です。  *未経験者歓迎。  今在籍しているスタッフにも着物を着たことがなかった方、  接客が初めてだった方も多くいます。  またWワークOKです。  *マイカー通勤について:無料駐車場あり  *今回の募集は業務拡大による増員です。  ※週所定労働時間は30時間未満です。  加入保険、年次有給休暇は労働条件により法定どおりです。  変更範囲:変更なし

  • 創業100年、南予最古の呉服店です。店内には黒漆塗の住吉神社がありTVや雑誌で取り上げられています。40代の社長と7人の女性社員で運営しており、5年前アクトピア大洲に出店しました。
  • ○令和7年5月オープンの宇和島店で、店番及び接客を行っていた だきます。 〇着物の知識がなくても大丈夫!一から先輩が教えてくれます。 ○将来的には着付けを習得して知識を広げ、毎月着物で遊びに行く 「女子会」の着付けや企画もしていただきます。 *着物を持ってない方には支給や着付け指導もあります。 ●成人式の振袖販売やレンタル、美容、着付け、ヘアメイク ●着物のお手入れやクリーニングの受付 ●呉服の販売をすることはありませんが、  店番をしながら来店客に売り出しの案内をします。 ●毎月3日間売り出しがあり、期間中はなるべく出勤してください

ハローワーク八幡浜公共職業安定所