キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

鹿児島県鹿児島市で経理 の求人

検索結果 1-10件 / 70件

【部長候補】人事総務経理(鹿児島市)

株式会社ACG

採用人数:1人 受理日:2025年04月08日 有効期限:2025年06月30日

  • 鹿児島県鹿児島市下荒田3丁目17-1 久野ビル3F

  • TEL:050-5526-1082 / FAX:099-230-7139
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 185,885円~185,885円

  • (1)9時00分~18時00分

  • 日祝日その他

    ・毎 週

  • 想定年収:517万~1001万円 ※経験や能力を考慮し、前職の給与等とのバランスも検討します。  【福利厚生】 ・社会保険完備 ・定期健康診断 ・マイカー通勤可(駐車場完備) ・資格取得支援制度 ・人事評価制度(スキル、情意、業績評価) ・表彰制度 ・昇給あり ・企業型確定拠出年金制度 ・時短勤務制度 ・制服貸与 ・副業可及びWワーク可 ・定年なし ・スタッフ相談窓口 ※一部条件有 

  • 当社は看護・介護を必要とされる方が日々の楽しみを持って、いつまでも主体的で自立した生活を営むことができるように、受容と共感の心を忘れずに敬意をもって日々努力しています。
  • 【仕事内容】 総務を中心とした実務や上場準備対応、部門のマネジメント業務、新規事業も含め経営層の目線から今後のACGを支える戦略の立案から実行や推進をご担当いただくポジションです。部署は20代~50代まで幅広く、新しいことに挑戦しつつも落ち着いた雰囲気のメンバーです。 ■チームマネジメント、育成 ■入退社業務、就業規則管理 ■給与計算、社会保険関連 ■契約書、規程管理 ■内部統制対応、業務プロセス改善など 【業務の変更範囲】事業所の定める業務

ハローワーク鹿児島公共職業安定所

事務スタッフ(社員登用前提契約社員)◆土日祝休み◆

株式会社アサヒセキュリティ鹿児島営業所

採用人数:1人 受理日:2025年04月08日 有効期限:2025年06月30日

  • 鹿児島県鹿児島市西別府町3010-38  (大峯団地中央バス停から徒歩5分)

  • TEL:099-283-2060 / FAX:099-283-2064
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 187,000円~190,940円

  • (1)9時00分~18時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    *年末年始 

  • ●契約社員6ヶ月後に正社員登用制度あり ●正社員登用時に一時金支給あり「100,000円」 ●正社員登用後、昇給、昇格、賞与対象 ●残業手当「1分単位で支給」 ●有給休暇「入社半年後に初年度10日間」 ●社会保険完備(健保・厚生・雇用・労災) ●交通費全額支給(月単位で距離・燃費・燃料単価計算で支給) 【マイカー通勤】駐車場:敷地内、無料   【業務の変更範囲】なし 

  • 現金流通とセキュリティを組み合わせた独自の事業を展開。 小売業・飲食業のお客様を中心に高いシェアを獲得し、単体年間売上高は業界トップクラスを誇ります。
  • ●安心して働けるセコムグループ100%子会社 ●警備、現金取扱い事業の会社において、総務、人事、経理など  事業部の管理全般の総合事務の仕事です。  ●教育体制もしっかりしており、習得状況に合わせ業務を覚えて  いただきますので安心してご応募ください。 ●転居を伴う転勤無し/地域限定契約社員  勤務地変更、職種変更はありません。  ※契約通算期間上限1年(正社員登用実績:半年後95%)   正社員登用後、昇給・賞与・退職金対象となります。 ●希望により地域限定正社員から総合職正社員への変更も可  (変更試験あり)

ハローワーク鹿児島公共職業安定所

経理・財務事務

鹿児島仮設機械株式会社

採用人数:1人 受理日:2025年04月08日 有効期限:2025年06月30日

  • 鹿児島県鹿児島市七ツ島1丁目3-1

  • TEL:099-261-5338 / FAX:099-261-5349
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 220,000円~250,000円

  • (1)9時00分~18時00分

  • 日祝日その他

    ・その他

    *勤務表に準じる会社指定日

  • 【マイカー通勤】敷地内無料駐車場  「オンライン自主応募可」 *オンライン自主応募の場合、紹介状は不要です。

  • 大手・地場ゼネコンを中心に仮設資機材のリース販売、仮設工事等を県内外の現場で行っています信頼と技術とサービスをモットーに更に磨きをかけお客様に喜ばれる企業づくりに励んでおります
  • ○日々の仕訳入力および帳簿管理(会計ソフトを使用) ○売上・仕入データの管理および伝票整理 ○小口現金管理および現金出納帳の作成 ○給与計算および社会保険手続きの補助業務 ○月次・年次決算のサポート ○税務申告に必要な資料の準備および税理士対応 ○経営陣への財務状況報告および資料作成 ○その他、経理・財務に関する付随業務全般  ※働き方改革推進中  【業務の変更範囲】事業所の定める業務

ハローワーク鹿児島公共職業安定所

管理事務(経理)

南九イリョー株式会社

採用人数:1人 受理日:2025年04月03日 有効期限:2025年06月30日

  • 鹿児島県鹿児島市唐湊4-17-2
    (JR郡元駅 から 徒歩3分)

  • TEL:099-253-1236 / FAX:099-253-1237
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 141,000円~168,000円

  • (1)8時45分~17時30分

  • 土日祝日

    ・毎 週

  • ◇ 昇給年1回(4月) ◇ 賞与年2回(6月・12月) ◇ 通勤手当(通勤距離2km以上・規定に基づく) ◇ 家族手当(扶養配偶者:6000円   扶養子:第1子5000円、第2子4000円) ◇ マイカー通勤:鹿児島本社は駐車場無し、本人確保、自己負担   JR郡元駅より徒歩3分、市電純心学園前電停より徒歩5分 ◇ 更衣室あり ◇ 勤務時着用のスーツ・Yシャツ・制服類のクリーニング無料 ◇ 個人衣類クリーニング社員割引(当社店舗店頭価格より50%) ◇ 入学金(奨学金)一時貸与制度 ◇ 定期健康診断(会社負担) ◇ インフルエンザ予防接種(会社負担) ◇ 選択制確定拠出年金制度(401K)  *オンライン自主応募可:オンライン自主応募の場合、紹介状不要

  • 「“もっともっと”をめざします。ともに生きていて良かったと、思い・思われるように」との企業理念のもと、縁ある全ての人達との信頼関係を大切にしています。
  • 〇経理課 現預金の管理/帳票・仕訳入力/請求業務/支払業務/月次決算/ 年次決算・決算書作成等  当社は、病院や介護施設等に向けたクリーニング・リネンサプライ 事業を展開しています。 組織体制強化のため、総務または経理の実務経験者の募集です。 課題改善にも積極的に取り組んで頂ける方を求めています。  *業務の変更範囲:事業所の定める業務

ハローワーク鹿児島公共職業安定所

鹿児島県観光連盟 正規職員

公益社団法人鹿児島県観光連盟

採用人数:1人 受理日:2025年04月04日 有効期限:2025年06月30日

  • 鹿児島県鹿児島市鴨池新町10-1(庁9階)

  • TEL:099-297-6110 / FAX:099-285-2555
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.2日) 205,400円~217,900円

  • (1)8時30分~17時15分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

  • 【応募書類必着日】令和7年5月9日(金)まで         (持参の場合は17時まで) 【採用試験日程】  1次試験(書類選考) 令和7年5月15日(木)   *結果は5月19日(月)までに通知  2次試験(筆記試験、小論文)令和7年5月25日(日)   於 カクイックス交流センター(鹿児島県民交流センター)   住所 鹿児島市山下町14-50  *結果は、5月30日(金)までに通知  3次試験(面接試験)令和7年6月8日(日)   於 カクイックス交流センター(鹿児島県民交流センター)  *結果は、6月12日(木)までに通知  ※応募資格 日本国籍を有する方、短大卒業以上 ※勤務開始日は、令和7年7月1日(但し、やむを得ない事情があれば相談に応じます)  *業務の変更範囲:事業所の定める業務    [期日指定あり]

  • 公益社団法人 鹿児島県観光連盟
  • 【総務部】 1マーケティングデータを活用した戦略の策定 2各種セミナー等の開催 3総務経理一般 等 【海外誘致部】 1国内外の旅行会社等に対するセールス活動・商談会の開催 2広報ツールの作成及びSNS等を活用した情報発信 3国内外の旅行会社・メディア等の視察受入 等 【国内誘致部】 1国内誘致セールス及び各種プロモーション活動 2広報ツールの作成及びSNS等を活用した情報発信 3国内の旅行会社・メディア等の視察受入 等  ※業務で自家用車使用可能な方は月数回、自家用車を使用する場合があります(経費支給)。自家用車の使用ができない方はレンタカー等で対応いたします。

ハローワーク鹿児島公共職業安定所

事務スタッフ

株式会社LIFE&D

採用人数:1人 受理日:2025年04月03日 有効期限:2025年06月30日

  • 鹿児島県鹿児島市永吉1丁目34-11 「LIFE&D Studio」 (鹿児島アリーナ バス停から徒歩3分)

  • TEL:099-201-3132 / FAX:099-295-0494
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 980円~1,050円

  • その他

    ・その他

    ・会社カレンダーによる ・週2日から勤務可能です。労働日数についてはご相談ください。

  • ◆子育て中の方の応募も歓迎します。  ◆学校行事や家庭の事情など考慮します。働き方についてはご相談ください。  ◆マイカー通勤に関しては、可能ですが専用の駐車場は無いため、  自己負担にて近隣の駐車場に停めて頂くことになります。  面談時に通勤に関しての詳細は打合せさせてください。  ◆休憩時間、有給休暇は法定通りです。  ◆社会保険、雇用保険等は就業時間等の要件を満たした場合に加入となります。 

  • 家づくりに丁寧に向き合い、笑顔に満ちた生活をイメージし、暮らしがより豊になるような家づくりをしています。そのためにも作り手である社員の団結力、つながりを大切にしています。
  • 〇一般事務、経理事務に関するサポート業務  ・請求書、領収書の作成、発送 ・引き渡し書類作成、整理 ・保証書関係書類作成、整理 ・経理業務(会計ソフトへの入力など) ・銀行業務 ・電話応対、来客時応対 ・インスタグラム投稿など  「業務の変更範囲:会社の定める業務」  ※子育て中の方の応募も歓迎します。

ハローワーク鹿児島公共職業安定所

事務総合職

公益社団法人鹿児島県トラック協会

採用人数:1人 受理日:2025年04月03日 有効期限:2025年05月16日

  • 鹿児島県鹿児島市西別府町2941-19

  • TEL:099-821-5851 / FAX:099-821-5852
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.3日) 186,700円~231,200円

  • (1)8時30分~17時30分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    ○盆・年末年始休暇 ○夏季休暇 ※休日出勤あり(振替休あり)

  • 【選考日時】  ○筆記試験:令和7年6月7日(土)  ○面接試験:令和7年6月21日(土)  【応募方法】  ○履歴書(写真貼付)及び紹介状を所在地へ送付してください。  ○応募締切後、筆記試験の日程を連絡します。  ○履歴書は、当協会HPよりダウンロードした様式で応募して   ください。  【応募締切日】  令和7年5月16日(金)必着  【採用予定日】  令和7年8月1日(金)(前倒し採用可)                          【期日指定あり】

  • 昭和28年創立の公益法人。鹿児島県内4ヶ所に研修センターを置く貨物自動車運送事業者の団体
  • ○トラック運送事業者の適正な事業経営・交通安全に関する  企画・促進・指導・助成金の交付 ○総務、経理  ※社用車(AT)使用あり  ※営業業務はありません。  ※採用予定日:令和7年8月1日(前倒し採用可)  *業務の変更範囲:事業所の定める業務

ハローワーク鹿児島公共職業安定所