キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 茨城県 > 茨城県古河市で経理 茨城県古河市で経理 の求人 検索結果 1-8件 / 8件 市区町村 水戸市(26) 日立市(8) 土浦市(15) 古河市(8) 石岡市(5) 結城市(4) 龍ケ崎市(2) 下妻市(1) 常総市(2) 高萩市(1) 北茨城市(1) 笠間市(3) 取手市(1) 牛久市(3) つくば市(11) ひたちなか市(6) 鹿嶋市(3) 潮来市(3) 守谷市(5) 筑西市(8) 坂東市(1) 稲敷市(4) かすみがうら市(3) 神栖市(3) 鉾田市(1) つくばみらい市(4) 茨城町(3) 東海村(1) 大子町(1) 美浦村(1) 阿見町(3) 五霞町(1) トラックボデーメーカーの総務人事スタッフ 株式会社トランテックス古河工場 採用人数:1人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日 茨城県古河市名崎1(JR宇都宮線 古河駅 から 車30分) TEL:0280-40-8800 / FAX:0280-89-3810 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.3日) 215,900円~271,500円 (1)8時00分~16時55分 日その他 ・その他 会社カレンダーによる GW・夏季・年末年始長期休暇あり 業界シェアトップクラスのトラックボデーメーカーです。 ・総務、経理、労務、人事などバックオフィス業務全般をチームで分担して行っています。未経験の業務があっても先輩社員がフォローしますので、スキルに合わせて業務を覚えて頂きます。 ・充実したメニューのある食堂が補助有りで使う事が可能です。 日野自動車(株)の系列会社で、我国で最も古い歴史と伝統をもつボデーメーカーです。 トラックボデーの製造工場にて総務業務を行って頂きます。 ・労務管理や経理業務などの事務作業 ・工場内における安全・環境にかかわる業務 ・採用イベントなどにおける求人活動 ・新入社員の受入れ業務など 経験・スキルに合わせて業務をお任せします。 ※採用イベント等で自家用車を使用して頂く事があります 変更範囲:会社の定める業務 ハローワーク古河公共職業安定所 一般事務/経理/総務 古河環境サービス株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日 茨城県古河市牧野地459(JR宇都宮線 古河駅 から 車8分) TEL:0280-21-6511 / FAX:0280-21-6510 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.4日) 78,100円~78,100円 (1)8時30分~17時30分 土日その他 ・毎 週 ◆年次有給休暇・加入保険は法定通り◆ ■昼休み(12:00~13:00)の間の連絡不可 ■制服支給 ■無料駐車場あり 一般廃棄物収集運搬 古河市の委託会社です 電話対応、PC入力、総務及び経理全般 ※社用車使用あり *初心者・ブランクある方は、スタッフが安心指導いたします。 変更範囲:変更なし ハローワーク古河公共職業安定所 一般事務員 株式会社NIPPO古河出張所 採用人数:1人 受理日:2025年03月24日 有効期限:2025年05月31日 茨城県古河市尾崎3958(東北本線 古河駅駅 から 車30分) TEL:070-7667-8080 / FAX:0280-77-2182 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.7日) 205,000円~210,000円 (1)8時30分~17時30分 土日その他 ・毎 週 特別休暇(夏季、年末年始)あり ◆年次有給休暇・加入保険等は法定通り◆ ※雇用条件により該当する保険に加入 *賃金は経験・能力により決定します *通勤手当は会社規定による 無料駐車場あり ■問い合わせは常時可 道路舗装業界最大手!舗装のパイオニア企業です! 一般道路・高速道路・空港・スポーツ施設・サーキット場など社会貢献度の高い仕事に関わる事ができます! ~主な仕事内容~ 1 安全書類作成・整理 2 請求書、領収書、注文書の処理 3 来客・電話対応 ※最初は安全書類作成等の工務事務業務を中心に従事いただき、 慣れてきたら徐々に経理業務にもお任せします。 ※パソコンを使用した入力業務が中心となります。 ※社用車使用あり 変更範囲:変更なし ハローワーク古河公共職業安定所 一般事務職 ナンカイ工業株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年03月06日 有効期限:2025年05月31日 茨城県古河市水海2675-1 「関東工場」 TEL:072-463-2721 / FAX:072-463-2303 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,170円~1,170円 (1)8時30分~17時20分 日祝日その他 ・その他 会社カレンダー(一部土曜日出勤有)年末年始7日夏季休暇6日 創業1920年。紡績機用部品の製造から始まり、1966年には建築用金具の製造に着手し衣と住の分野で製品作りをしています。 ・出荷指示書の出力等の事務作業 ・取引先からの問い合わせ対応 ・各種伝票の作成 ・経理処理(入出金管理や業者への支払い等) ・電話及び来訪によるお客様対応 ・その他庶務作業 変更範囲:変更あり ・従事すべき業務 (雇入れ直後)製品知識を習得するために、当面、製造現場にてピッキング作業の従事になります。 ハローワーク泉佐野公共職業安定所 経理事務及びコンピューター処理 税理士法人優和茨城本部楢原事務所 採用人数:1人 受理日:2025年03月06日 有効期限:2025年05月31日 茨城県古河市長谷町36-9(JR宇都宮線 古河駅 から 車8分) TEL:0280-22-6288 / FAX:0280-22-0285 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,100円~1,300円 (1)9時30分~16時00分 土日祝日その他 ・毎 週 会社カレンダーによる ・年末年始 ・夏季休暇 他 ◆年次有給休暇・加入保険は法定通り◆ (労働条件により該当する保険に加入) 「賃金は年齢・資格・経験等により決定します」 ※賃金支払日は当月末日となります *会計事務所経験者、日商簿記等有資格者優遇 *子育てとの両立も可能です(学校行事等相談に応じます) *確定申告後の春休みあり *事前に応募書類「紹介状」「履歴書」を送付して下さい 書類選考通過者には14日以内に面接日時を連絡致します 〒306-0034 茨城県古河市長谷町36-9 税理士法人優和 茨城本部 楢原事務所 採用係宛 ■昼休み(12:00~13:00)の間の連絡不可 ■社用車使用あり 従業員総勢50名中、女性が30名以上です。正社員・パートともに主婦層が多く女性が働きやすい職場です。社内会議はありませんが、スモールミーティング(雑談?)が賑やかに行われています。 ・各種伝票整理 (各種伝票の起票、現金出納帳、売掛帳、買掛帳等の 補助簿記入、総勘定元帳、試算表の作成) ・その他外出用務等 ・コンピューター入力 (会計ソフトエプソン使用。ワード、エクセル作業あり) ・給与計算、年末調整決算補助 ※未経験者の方には丁寧に指導いたします 変更範囲:変更なし ハローワーク古河公共職業安定所 経理事務及びコンピューター処理 税理士法人優和茨城本部楢原事務所 採用人数:1人 受理日:2025年03月06日 有効期限:2025年05月31日 茨城県古河市長谷町36-9(JR宇都宮線 古河駅 から 車8分) TEL:0280-22-6288 / FAX:0280-22-0285 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.5日) 170,000円~255,000円 (1)8時45分~17時00分 日祝日 ・その他 *会社カレンダーによる ・年末年始 ・夏季 ・土曜日は基本休みだが、第4土曜日のみ午前中出勤 ◆年次有給休暇・加入保険は法定通り◆ (労働条件により該当する保険に加入) 「賃金は年齢・資格・経験等により決定します」 ※賃金支払日は当月末日となります *会計事務所経験者、日商簿記等有資格者優遇 *子育てとの両立も可能です(学校行事等相談に応じます) *確定申告後の春休みあり *事前に応募書類「紹介状」「履歴書」を送付して下さい 書類選考通過者には14日以内に面接日時を連絡致します 〒306-0034 茨城県古河市長谷町36-9 税理士法人優和 茨城本部 楢原事務所 採用係宛 ■昼休み(12:00~13:00)の間の連絡不可 ■社用車使用あり 従業員総勢50名中、女性が30名以上です。正社員・パートともに主婦層が多く女性が働きやすい職場です。社内会議はありませんが、スモールミーティング(雑談?)が賑やかに行われています。 ・経営指導 ・税務申告 ・各種伝票整理 (各種伝票の起票、現金出納帳、売掛帳、買掛帳等の 補助簿記入、総勘定元帳、試算表の作成) ・その他銀行用務等 ・コンピューター入力 (会計ソフトエプソン使用。ワード、エクセル作業あり) ・給与計算、年末調整決算補助 変更範囲:変更なし ハローワーク古河公共職業安定所 総務人事・経理 株式会社オクスト 採用人数:2人 受理日:2025年02月21日 有効期限:2025年04月30日 茨城県古河市下辺見2704(JR宇都宮線 古河駅 から 車15分) TEL:0280-30-3355 / FAX:0280-30-3356 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 180,000円~305,000円 (1)9時00分~18時00分 水日その他 ・毎 週 ◆年次有給休暇・加入保険は法定通り◆ 「賃金は年齢・資格・経験等により決定します」 *通勤手当は会社規定による(無料駐車場あり) ■問い合わせは常時可 業界の質的向上と地域社会に貢献し、お客様、オーナー様サービス、信頼ともに地域NO.1を目指す会社です。 ■職務内容:経理・総務人事業務全般をお任せ致します。 ■職務詳細 【総務・人事】 ・総務・人事部門全般の事務 ・労務管理・勤怠管理・給与計算・就労規則改定・コンプライアンスプログラム ・人事部門企画、採用活動(新卒、中途)、パート社員管理 【経理業務】 ・書類作成、データ入力、電話対応・その他付随業務 ・入出金と収支バランス管理、小口現金管理、売掛金・買掛金の管理、経費精算、銀行用務、経理系PCソフトへの計数入力、経理事務所との折衝等 変更範囲:変更なし ハローワーク古河公共職業安定所 一般事務 内勤事務のお仕事 株式会社サンオーコミュニケーションズ 採用人数:1人 受理日:2025年02月17日 有効期限:2025年04月30日 茨城県古河市中央町二丁目3番50号 古河コアビル306(JR宇都宮線 古河駅 から 徒歩7分) TEL:0280-23-5520 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,300円~1,300円 (1)9時00分~17時00分 (2)9時00分~17時30分 土日祝日その他 ・毎 週 夏季・年末年始休暇 入社初日に年休付与(5~10日) 東証プライム上場の三桜工業を親会社に持ち、約30年間地域密着 で事業展開。企業はもちろん自治体との協業も積極的に取り組んで います。 ★20代~40代と幅広い世代が活躍しています。★ ------------------------------ ◎経理・総務・労務・庶務・人事のいずれかの実務経験(年数不問)必須。 ◎パソコン操作のできる方。 ◎最低勤務期間:3カ月以上 ◎最低勤務日数:週4日 ◎雇用契約内容によって保険加入対象となります。 (健康保険・厚生年金) ------------------------------ ■TELによるお問合せ (対応時間)09:00~12:00 13:30~16:00 ※担当不在のことがあるため、基本的にはメールでの 問合せをお願いします。 saiyo-c@sanoh-c.com インターネット・システム開発・人材育成・福祉支援など地域に密着した様々なサービスを提供します。 <仕事内容> ◎オフィスでPCを使った事務作業 (総務、労務、経理補助、電話・メール対応など) <歓迎条件> ◎Microsoft365の使用経験 ◎クラウドシステムの使用経験 ◎経理経験者歓迎【変更範囲:管理部に関する業務】 ハローワーク古河公共職業安定所