キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

群馬県前橋市で経理 の求人

検索結果 1-10件 / 23件

次世代モビリティ産業参入支援事業・事務

公益財団法人群馬県産業支援機構

採用人数:1人 受理日:2025年03月25日 有効期限:2025年04月11日

  • 群馬県前橋市亀里町884-1

  • TEL:027-265-5015 / FAX:027-265-5075
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.1日) 172,500円~172,500円

  • (1)8時30分~17時15分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    ・年末年始・夏期休暇

  • *有給休暇は法定内以上の日数で社内規定有り *急なお休み等についても対応可  *従業員駐車場 有  *ご連絡の上、紹介状・履歴書・職務経歴書を郵送してください  書類選考後、ご連絡いたします。  【応募締切】令和7年4月11日(金)17時必着  *応募書類に日中連絡の取れる電話番号等を記載してください  *勤務開始日については調整可能です   ※応募状況により、締切日を待たずに求人を取り消す場合があり  ます 

  • 県産業経済部の関係団体として、活力ある地域産業の発展に寄与している。
  • 次世代モビリティ産業参入支援事業 (自動車サプライヤー支援センター)事務 (1)県・国委託事業の事務処理    ・契約事務、各種申請・報告    ・セミナー、専門家派遣、講座等(連絡調整、実施、資料     準備)    ・展示会出展支援(契約事務、企画・連絡調整、実施) (2)経理処理(各種支払処理、旅費計算、伝票管理等) (3)電話・来訪対応 (4)その他処務業務全般等  業務の変更範囲:変更なし

ハローワーク前橋公共職業安定所

ぐんまクロススタート補助金事業・事務

公益財団法人群馬県産業支援機構

採用人数:1人 受理日:2025年03月25日 有効期限:2025年04月11日

  • 群馬県前橋市亀里町884-1

  • TEL:027-265-5013 / FAX:027-265-5075
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,099円~1,099円

  • (1)9時00分~16時00分

    (2)9時00分~15時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    年末年始休暇 夏季休暇

  • *従業員駐車場 有   *有給休暇は法定内以上の日数で規程有り *加入保険は法定通り  *ご連絡のうえ、紹介状・履歴書・職務経歴書を郵送してください  書類選考後、ご連絡いたします。  【応募締切】令和7年4月11日(金)17時必着  *応募書類に日中連絡の取れる電話番号等を記載してください

  • 県産業経済部の関係団体として、活力ある地域産業の発展に寄与している。
  • *ぐんまクロススタート補助金事業は、新しい技術や革新的アイデアで急成長を目指すスタートアップ企業への補助事業です (1)事業の予算管理や経理の事務処理業務、支援マネージャーの    サポート等 (2)補助金公募及び審査・採択に係る事務手続き (3)採択者の(見積・発注・納品・検収・請求・支払等)の書類   確認業務 (4)採択者の中間・確定検査に係る事務処理業務 (5)事業化状況等報告書に基づく、各種データの管理業務 (6)その他、電話対応、総合相談課に係る事務処理業務等  業務の変更範囲:変更なし

ハローワーク前橋公共職業安定所

ぐんまクロススタート支援事業・事務

公益財団法人群馬県産業支援機構

採用人数:1人 受理日:2025年03月25日 有効期限:2025年04月11日

  • 群馬県前橋市亀里町884-1

  • TEL:027-265-5013 / FAX:027-265-5075
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.1日) 167,000円~167,000円

  • (1)8時30分~17時15分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    ・年末年始・夏期休暇

  • *有給休暇は法定内以上の日数で規程有り *急なお休み等についても対応可  *従業員駐車場 有  *ご連絡のうえ、紹介状・履歴書・職務経歴書を郵送してください  書類選考後、ご連絡いたします。  【応募締切】令和7年4月11日(金)17時必着  *応募書類に日中連絡の取れる電話番号等を記載してください  *勤務開始日については調整可能です

  • 県産業経済部の関係団体として、活力ある地域産業の発展に寄与している。
  • この事業は、新しい技術を使って地域課題の解決を図りながら、急成長を目指す起業家を支援する補助事業です。 (1)事業の予算管理や経理の事務処理業務、支援マネージャーの   サポート等 (2)補助金公募及び審査・採択に係る事務手続き (3)採択者の(見積・発注・納品・検収・請求・支払等)書類確   認業務 (4)採択者の中間・確定検査に係る事務処理業務 (5)事業化状況等報告書に基づく、各種データの管理業務 (6)その他、電話対応、総合相談課に係る事務処理業務等  業務の変更範囲:変更なし

ハローワーク前橋公共職業安定所

組合事務局職員

群馬県トラック事業協同組合

採用人数:1人 受理日:2025年03月18日 有効期限:2025年05月31日

  • 群馬県前橋市下大島町21番地の1
    (前橋大島駅 から 徒歩15分)

  • TEL:027-263-1870 / FAX:027-263-1837
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 180,000円~200,000円

  • (1)8時30分~17時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    年末年始休(12/30~1/3) セルフガソリンスタンド担当は、勤務表により勤務

  • ・従業員駐車場あり ・通勤手当は通勤距離により当組合規定で支払います。  *事前に電話連絡の上、紹介状・履歴書・職務経歴書(職歴のない 方は、自己PR書)を郵送して下さい。  書類選考後、ご連絡致します。   *セルフガソリンスタンド担当は、勤務表による為、週休二日制は  その他

  • 昭和28年、県内初の運送事業組合として設立、以後組合員の為の共同事業を積極的に実施、安定した企業です。
  • 事務局職員として組合の全ての事業の業務を担当ごとに行っていただきます。  【主な業務内容】 ・主に組合員を顧客対象とした、燃料共同購入事業・高速道路別納 事業 ・運送取扱事業及び、一般顧客を対象としたセルフスタンド事業等 の業務の営業関係 ・経理等事務関係(パソコン業務を含む)の業務を行います。  *幹部候補としての採用です。 業務の変更範囲:会社の定める業務

ハローワーク前橋公共職業安定所

事務(前橋営業所)<急募>

株式会社カネコ・コーポレーション

採用人数:1人 受理日:2025年03月13日 有効期限:2025年05月31日

  • 群馬県前橋市上泉町3-1 (前橋営業所)
    (片貝駅 から 車2分)

  • TEL:027-234-3421 / FAX:027-233-9776
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.4日) 167,000円~212,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 日祝日その他

    ・その他

    ・第2、第4土曜休み ・平日休あり ・GW、夏季、年末年始休暇

  • *有給休暇は法定通り。 *有給休暇以外の欠勤等不就労分は賃金から控除あり。 *有給休暇取得強化月間を設け、社員の有給休暇取得を促進しています。  ・大卒社員入社1年目  支給額例 239,000円 ・短大卒社員入社1年目 支給額例 235,000円 ・高卒社員入社1年目  支給額例 230,000円   *自主応募の場合は紹介状を不要とする。  ◆◇◆ハローワークより『オンライン自主応募』される方へ◆◇◆  オンライン自主応募の場合、「事業主に支給される助成金」等は対象外となりますのでご注意下さい。 また「雇用保険の再就職手当」については紹介による就職とみなされませんのでご注意ください。

  • 「仕事も遊びも一生懸命!」がモットーの元気な会社です。年功序列ではなく、社員の成果を公正に評価します。3年に1度の海外旅行やスポーツ大会など、レクリエーションにも力を入れています。
  • 当社にて事務スタッフとしての仕事を担当していただきます。  ≪仕事内容≫ 変更範囲:なし ・来客対応 ・電話対応 ・物品の納品、受領の事務作業 ・パソコン入力 ・請求書の発行 ・軽微な経理事務  *未経験でも大丈夫。上司(先輩)がしっかりサポートします!

ハローワーク太田公共職業安定所