キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 秋田県 > 秋田県秋田市で経理 秋田県秋田市で経理 の求人 検索結果 1-10件 / 17件 市区町村 秋田市(17) 能代市(2) 横手市(6) 大館市(6) 男鹿市(3) 湯沢市(3) 鹿角市(2) 由利本荘市(9) 潟上市(1) 大仙市(6) にかほ市(2) 仙北市(1) 小坂町(1) 三種町(1) 美郷町(1) 羽後町(2) 本社管理部 経理総務課 事務 高尾ハイヤー株式会社 採用人数:2人 受理日:2025年04月07日 有効期限:2025年06月30日 秋田県秋田市仁井田本町一丁目1-8(四ツ小屋駅 から 車10分) TEL:018-839-2234 / FAX:018-839-2233 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 149,000円~149,000円 (1)8時30分~17時00分 土日祝日その他 ・毎 週 【月別支払総額(給料)モデル】 40代(前職:事務員)正社員 高校生の御子様2名 出勤[22日] 公休[9日] 月別労働時間156時間 3総支払額=1基本給(時給額×月別労働時間)+2職務手当 1 156,000円 2 12,500円(勤続年数等で異なる) 3=1+2 [156,000円+12,500円] 3総支払額=[168,500円] ※モデルなので各社員で異なる 入社祝い金[100,000円]支給します。 ※試用期間(試用期間3ヶ月)終了後、本採用時に支給致します。 デジタルGPSAVM配車システムによる迅速な公平配車 全事業用車両バックカメラ搭載 決済端末機搭載 ・日報、売上集計 ・伝票、起票整理 ・振込、入出金管理 ・電話対応 ・その他補佐 変更範囲:会社の定める業務 ハローワーク秋田公共職業安定所 経理・管理・事務アシスタント《トライアル雇用併用求人》 有限会社エル・コミュニケーションズ 採用人数:1人 受理日:2025年04月04日 有効期限:2025年06月30日 秋田県秋田市手形字山崎51-2(秋田駅 から 徒歩5分) TEL:018-887-3880 / FAX:018-834-5080 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 170,000円~200,000円 (1)9時30分~18時30分 その他 ・毎 週 繁忙期の1月中旬から3月中旬と8月中旬から10月中旬の4ヵ月間は日曜日も出勤の場合があります。 『トライアル雇用併用求人』 トライアル対象者は全員面接します。紹介連絡時に面接日時を 決定します。 期間中:同条件 トライアル期間:3ヶ月 【オンライン自主応募可能求人】 平成14年6月設立。今年で21年目の企業です。賃貸から売買までお客様のライフスタイルの変化と共に寄り添って提案させていただいております。 ○家賃入力ソフトに打ち込みと更新書類作成等の簡単な資料作成の事務業務です。 *事務作業で書類作成とアシスタント業務が中心のため、正確性を 求められる業務になります。 *その他にも意欲的な方には、業務の幅を広げて育成していきます 変更範囲:会社の定める業務 ハローワーク秋田公共職業安定所 経理事務サポート 朝日綜合株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年04月02日 有効期限:2025年06月30日 秋田県秋田市山王5-9-11 山王ガーデンビル3E TEL:0182-32-6263 / FAX:0182-33-3072 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,000円~1,100円 (1)9時00分~17時00分 (2)10時00分~17時00分 土日祝日その他 ・毎 週 当社カレンダーによる。毎月第3水曜日は定休日です。 完全週休二日制です。 応募希望の方は、事前連絡のうえ応募書類(紹介状・履歴書・職務経歴書)を朝日綜合本社までご郵送ください。書類選考後、面接日時等をご連絡いたします。 従業員用駐車場あり(自己負担なし) 地域NO1のデベロッパーとして、他部門への進出も着々と進んで おり、実績を積上げております。アパマンショップとして県内7店 舗。 ・書類作成、発送業務 ・エクセルを使用したデータ集計 ・会計ソフトへの仕訳入力 ・伝票処理 ・その他、主に経理に関するサポート業務全般 ※同じ事務所内の社員スタッフが丁寧に指導・フォローを行います。 ※外出時は自家用車を使用(ガソリン代は会社規定により支給) ハローワーク横手公共職業安定所 一般職員 公益社団法人秋田県トラック協会 採用人数:1人 受理日:2025年03月27日 有効期限:2025年05月31日 秋田県秋田市寺内蛭根1丁目15-20 TEL:018-863-5331 / FAX:018-863-7354 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.1日) 160,000円~180,000円 (1)8時30分~17時30分 土日祝日その他 ・毎 週 年末年始休暇 夏期休暇 *賃金については、年齢、資格、経験、学歴等を考慮のうえ決定します(年齢が27歳の方で、年間総収入が369万円程度です) *選考方法 一次 履歴書(写真貼付)、職務経歴書にて書類選考 二次 面接(2回)にて選考 秋田県所管の公益法人です。昭和23年に設立し、現在会員数約400社を数える団体です。 ○貨物自動車運送事業に関連した企画・立案業務、会議の運営 国土交通省への申請書類等の作成指導業務 貨物自動車運送事業法に基づいた会員の巡回指導業務 労働災害防止関連業務、各種講習の関連業務 経理処理業務など *雇用開始は、令和7年6月1日からの予定です。 変更範囲:変更なし ハローワーク秋田公共職業安定所 一般事務 株式会社秋田サンロード 採用人数:1人 受理日:2025年03月27日 有効期限:2025年05月31日 秋田県秋田市外旭川字八幡田122-1 (泉外旭川駅 から 徒歩7分) TEL:018-874-7401 / FAX:018-874-7402 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(19.9日) 160,000円~176,000円 (1)8時00分~17時00分 土日祝日その他 ・毎 週 ※休日は会社カレンダーによる ※GW、夏季、年末年始休暇あり ※通勤手当は、当社規定により支給いたします。 ※業務実績によっては、支店社員登用の可能性があります。 ※賞与は業績による(寸志程度) 舗装、土木工事を主に施工する建設会社。 関係会社は日本道路株式会社。 ◎技能実習生の管理業務(日報作成、整理等) ◎安全書類等の作成 ◎経理および総務事務 ・当社業務システムへの各種入力 ・パソコンを使用した資料作成(エクセル・ワード使用) ◎電話・来客対応 ◎銀行等への外出業務(社有車使用:軽自動車 AT車) 業務の変更範囲:変更なし ハローワーク秋田公共職業安定所 一般事務(急募) 秋田食品衛生協会 採用人数:1人 受理日:2025年03月14日 有効期限:2025年04月30日 秋田県秋田市八橋南一丁目8番3号 TEL:018-866-9875 / FAX:018-866-9876 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.2日) 150,000円~150,000円 (1)8時30分~17時15分 土日祝日その他 ・毎 週 年末年始 *面接会場については、都度変更する場合があります。 *駐車場を借りる場合は、自己確保でお願いいたします。 駐車場代金は、通勤手当の範囲内で一部補助いたします。 *応募書類は、令和7年3月31日(月)13時までに必着のこと 完全週休ニ日制 ・総会等の企画、運営業務 ・来客対応(入会案内・手続き、共済案内・手続き、手数料徴収) ・電話対応 ・外勤受付(月1回程度)※外出時はマイカー使用 ・通知発送 ・パソコン操作(ワード、エクセル、専用ソフトを使用し、データ入力等) ・経理、労務事務他 変更範囲:変更なし ハローワーク秋田公共職業安定所 総務・経理業務 株式会社日本空調東北秋田営業所 採用人数:1人 受理日:2025年03月18日 有効期限:2025年05月31日 秋田県秋田市川尻御休町14番30号(秋田駅 から 車10分) TEL:018-862-2971 / FAX:018-824-1974 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.2日) 159,500円~214,000円 (1)8時45分~17時45分 土日祝日その他 ・毎 週 年末年始休暇、慶弔休暇 *結婚、出産後も就業を継続し、活躍できる職場環境の整備を 行っています。 ◎結婚出産後の産休・育休制度 ◎時短勤務制度(子供が小学6年生終了まで) ◎有給休暇の時間単位取得制度 ◎各種教育制度 ・公的資格取得褒賞金制度 ・従業員持株制度 *福利厚生クラブ加入など福利厚生面も充実しています。 *賞与は6月・12月・業績賞与として3月に支給します。 *マイカー通勤の場合、駐車場代として毎月3,000円を 負担していただきます。 *マイカー通勤は、任意保険加入が必要です。(当社規程による) 建物設備サービスのパイオニア的存在として東北6県を営業範囲に 着実に業容を拡大しております。東証プライムの日本空調サービス (株)の100%子会社です。 ◎オフィスビル、工場、商業施設等の空調設備の保守点検、整備、修理、交換、設備工事を行っている当社において、次の業務を担当していただきます。 ・基幹システム入力 ・支払管理、入金管理、債権債務管理 ・電話、来客応対 ・文書管理、銀行用務 業務の変更範囲:変更なし ハローワーク秋田公共職業安定所 事務(一般事務)*正社員 株式会社ランドコーポレーション 採用人数:2人 受理日:2025年03月04日 有効期限:2025年05月31日 秋田県秋田市新屋鳥木町4-1(JR羽越本線 新屋駅 から 徒歩6分) TEL:018-838-6097 / FAX:018-838-6098 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.1日) 150,000円~150,000円 (1)9時00分~18時00分 日祝日その他 ・毎 週 月に1回程度 土曜日出勤あり(平日に振替休日を取得) ・制服貸与あり ※業務拡張に伴う増員です。 仙台市、北上市、大仙市、秋田市に拠点を置く関連会社が運営する介護施設の運営管理を行っています。 経理事務、労務管理、一般事務 ・給与計算、勤怠管理 ・社会保険業務、社会保険労務士とのやり取り ・会計伝票入力(TKC) ・取引先請求書のチェック、支払業務 ・月次、年次決算サポート ・税理士とのやり取り ・売上金額の集計、売掛金の残高・入金管理 ・電話、来客、社内外メール対応 ・その他上記に不随する事務作業 変更範囲:変更なし ハローワーク秋田公共職業安定所 経理事務 秋田中央印刷株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年03月03日 有効期限:2025年05月31日 秋田県秋田市新屋豊町6-43(羽後牛島駅 から 車9分) TEL:018-823-7577 / FAX:018-862-4459 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 166,000円~220,000円 (1)8時30分~17時30分 日祝日その他 ・その他 会社指定の土曜休日あり *賞与については、業績により支給あり。 昭和22年創業以来順調に業績を伸ばし、今年で創業65周年を迎える。 ○当社総務課にて、電話・来客対応および経理・総務を中心とした事務を担当していただきます。 ・帳簿の作成、銀行への対応等の経理事務 ・電話対応 ・来客応対 ・パソコンを使った販売管理(専用ソフト使用) ・その他、付随する業務 変更範囲:会社の定める業務 ハローワーク秋田公共職業安定所 管理部門(総務・経理・労務) 秋林工業株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年03月03日 有効期限:2025年05月31日 秋田県秋田市北米内沢字倉ノ沢出口5-1 「本社」 TEL:0186-84-8215 / FAX:0186-72-3004 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.1日) 162,000円~246,000円 (1)8時00分~17時00分 土日その他 ・毎 週 *GW・年末年始、夏季休暇 年間カレンダーによる *寮(独身)・アパート(単身用・世帯用)があり。 *昇給・賞与は会社実績・勤務状況による。 *通勤手当は会社規程による。 *駐車場の利用は無料。 *応募希望の方はハローワーク窓口より事前連絡のうえ「紹介状」 「履歴書」「職務経歴書」を所在地宛郵送またはメールまたは 持参してください。 書類選考後、面接の可否及び面接日時を連絡いたします。 ※履歴書には必ずメールアドレスを記入してください。 基本的にメールでの連絡とします。 携帯電話のアドレスは不可とします。 *オンライン自主応募可(紹介状不要) 採石業を中心に建設業・ゴルフ場維持管理・ガソリンスタンド・レストラン事業と幅広い企業活動を行っている。 ◆総務・経理業務をメインにその他諸業務・管理部門等を担当して いただきます。 (仕事内容) ・経理業務(砕石場・ガソリンスタンド・建設業・ゴルフ場等 会計ソフト(FX4)を使用した経理業務・請求書発行業務) ・総務業務(エクセル・ワード等を使用した書類作成・各種(安 全大会・忘年会等)行事運営サポート等) ・労務業務(給与計算・社会保険・労働保険・安全衛生関係等 各種届出作業等) 『変更範囲:変更なし』 ハローワーク大館公共職業安定所 鷹巣出張所 次のページへ 17件