キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

福岡県北九州市若松区で経理 の求人

検索結果 1-5件 / 5件

(北九州市)一般事務・庶務

株式会社ヤマダ

採用人数:1人 受理日:2025年03月10日 有効期限:2025年05月31日

  • 福岡県北九州市若松区響町2丁目2番2号 ブリヂストン北九州工場内(株)ヤマダ北九州営業所
    (若松駅 から 車15分)

  • TEL:086-440-0606 / FAX:086-440-0611
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,100円~1,100円

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    年末・夏期休暇

  • *マイカー通勤の場合の通勤手当は距離により非課税限度額内  無料駐車場あり *労働条件により社会保険加入 *6か月経過後の年次有給休暇は採用条件により法定通り付与  当社は社員が働きやすい環境を目指し福利厚生に力を入れています *医療保障保険(私生活で発生した怪我や病気での手術入院をカバー/会社にて負担) *定期健康診断 *業務に必要な資格・免許・講習費用は会社負担  *当社HP(https://yamada-g.co.jp/) *協会けんぽ岡山支部「健活企業」

  • 倉敷・広島・尾道・下関・北九州に支店、営業所(合計8事業所)があり、機械器具据付工事、クレーンリース業を主に営業しています。働きやすい環境を目指し、福利厚生に力を入れています。
  • ・経理業務(請求書作成、精算処理等) ・申請書等各種書類作成 ・顧客管理 ・労務管理 ・庶務的業務 ・電話対応  ※8:00~17:00で1日5~6時間程度  勤務時間、勤務日数の相談可能  ※変更の範囲:変更なし

ハローワーク倉敷中央公共職業安定所

秘書・事務アシスタント 【北九州市若松区】

株式会社マイスティア

採用人数:1人 受理日:2025年03月07日 有効期限:2025年05月31日

  • 福岡県北九州市若松区向洋町22-1  株式会社EVモータースジャパン様での就業になります

  • TEL:096-214-5691 / FAX:096-214-5766
  • 有期雇用派遣労働者

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 256,000円~288,000円

  • (1)9時00分~18時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    土日祝休み 完全週休二日 勤務表による。 ◇GW・夏季・年末年始休暇◇慶弔休暇◇育児休暇◇子の介護休暇

  • まずは、先輩社員のサポートと行いながら、 少しずつ、流れを覚えていただきます。  【おすすめポイント】 上司や同僚、外部の関係者との連絡調整を行うため、 コミュニケーション能力が自然と向上します。   マージン率(派遣料金と派遣労働者の賃金の差額の派遣料金に占める割合)は29.27%。  【オンライン自主応募可】 【オンライン自主応募の場合は、紹介状は不要】

  • 社名のマイスティアは「匠」「開拓者」に由来。モノ・コト・ひとづくりを多角的に行う熊本の企業です。技術研究・開発・設計・製造を自社完結し、お客様へトータルソリューションを提供します。
  • 役員・上司・上長などの担当社員の秘書・アシスタント業務を担当していただきます。 ・スケジュール管理(出張手配・宿泊予約・チケット手配など) ・来客対応、電話、メール手紙の対応 ・経理代理申請業務 ・出張同行(国内外問わず)  など、上長の業務を補佐し上長が本来果たすべき役割に専念できるようにサポートする業務 ※変更範囲:変更なし

ハローワーク熊本公共職業安定所 上益城出張所

総務事務

日吉化学工業株式会社

採用人数:1人 受理日:2025年02月13日 有効期限:2025年04月30日

  • 福岡県北九州市若松区藤ノ木3丁目2番39号
    (筑豊本線(若松線)藤ノ木駅 から 徒歩10分)

  • TEL:093-791-3233 / FAX:093-791-2231
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.4日) 250,000円~300,000円

  • (1)8時15分~17時00分

  • 日祝日その他

    ・その他

    第2、第4、第5土曜日、年末年始、夏季休暇 他会社カレンダーによる(2025年年間休日108日)

  • 創業93年、新社屋も完成し社員一同心機一転100年企業に向かって邁進中!新しくなった社屋勤務となります。新たな仲間を募集します。  *賃金は本人の資格等を考慮して決定します。 *賃金は20日締め、当月末の支払いです。 *昇給・賞与は会社業績及び本人能力で決定します。 *マイカー通勤可:無料駐車場あり  ○事前に履歴書・職務経歴書・紹介状を送付場所へ送付して  下さい。Eメールで送付する場合、紹介状はPDFで添付して  送信下さい。  書類選考後、連絡いたします。(要紹介時連絡)  また、Eメールでご提出いただいたデータは選考後に事業所の  責任において消去いたします。    ○オンライン自主応募の方は紹介状は不要です。

  • 昭和7年創業以来今年で93年、当社は型枠離型剤メーカーのパイオニアとして高評価をいただき潤滑油リサイクル、バイオ燃料製造と幅広い分野で「油と水の匠」として社会に貢献しています。
  • *総務グループの業務全般 (経理事務、労務管理、損害保険事務、受発注業務等)  将来的な管理職候補。  *入社後は危険物取扱者(乙四)資格、損害保険募集人資格を  取得して頂きます(費用全額会社負担)  *外出用務あり(銀行や官公庁)  社用車(軽自動車)または自家用車(費用会社負担)  主なエリア:北九州市内  変更範囲:会社の定める業務

ハローワーク八幡公共職業安定所