キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

神奈川県小田原市で経理 の求人

検索結果 1-2件 / 2件

補導員…更生施設での自立支援

更生保護法人報徳更生寮

採用人数:1人 受理日:2025年03月12日 有効期限:2025年05月31日

  • 神奈川県小田原市扇町1丁目6-25
    (小田原駅 から 徒歩12分)

  • TEL:0465-34-4049 / FAX:0465-32-7850
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 195,000円~210,000円

  • (1)8時30分~16時30分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    夏季休暇…3日間 年末年始休暇…12/29~1/3

  • <宿直・日直業務の補足> *断続的な宿直又は日直勤務許可を労働基準監督署許可済   宿直4回/月 16:30~ 8:30(男性職員のみ)   日直1回/月  8:30~16:30 宿直・日直勤務は、ローテーションにより土日祝及び年末年始休暇も含め対応いただきます。但し、前記の休日に担当した場合は休日出勤扱いとし、振替休日付与と宿直・日直手当で対応いたします。応募前に事前に施設見学をお願いしておりますので、詳細については施設見学時に説明いたします。 <資格手当の補足> *保有する資格ごとに、月10、000円を支給します。 ☆65歳以上の方は、労働条件は異なりますが採用しております。お気軽にご相談下さい。 「オンライン自主応募可」 【注】採用に関するお問い合わせは、平日又は日曜日の9:00~16:00でお願いいたします。

  • 大正12年谷津少年園として事業開始。昭和59年報徳更生寮と改称。平成8年更生保護法人ヘ組織変更。被保護者の種別定員、男子33名。
  • 保護観察対象者等への自立支援(生活支援・就労支援)が主たる業務です。 *個別処遇や集団処遇を通じて寮生の円滑な自立を促します。 *全国の矯正施設に出向き、施設入所を希望している人と面接し、 受入の判断をする業務もあります。 *その他に施設運営に関する業務(経理・物品管理・施設管理等) 、寮生の送迎や物品購入のためや金融機関へ出かけるため等自動 車を運転する業務もあります。   外出範囲:主に神奈川県内 使用車…軽自動車 ※宿直・日直業務あり…宿直・日直時は1人での業務となります。  (求人に関する特記事項参照) 変更範囲:変更なし

ハローワーク小田原公共職業安定所