キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

東京都杉並区で経理 の求人

検索結果 1-10件 / 10件

税理士補助スタッフ/力量や経験に応じて給与昇給決定/駅近

株式会社ジーマック松木事務所

採用人数:2人 受理日:2025年03月18日 有効期限:2025年05月31日

  • 東京都杉並区天沼3-2-6 トヨタマ駅前ビル4F
    (荻窪駅 から 徒歩1分)

  • TEL:03-3398-6363 / FAX:03-3398-2040
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 324,000円~406,000円

  • (1)9時00分~18時00分

    (2)9時30分~18時30分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    夏期休暇3日(7~9月に取得) 年末年始7~8日

  • 【当社の魅力】 ・事務所の規模としては大きすぎず、個人の税理士事務所ほど少人数ではありません。職員にそれぞれ得意分野があり、協力・相談しあいながら仕事をしています。経験者は担当を持ち入力から申告書作成まで業務全体をこなします。税務・労務等全般に関わるので、大変ではありますが成長でき、やりがいがあります。 ・個々の力量に見合った仕事をしていただき実力をつければ学歴・資格・年齢に関係なく評価します。 ・月一回、一般の方向けの相続勉強会を開催し、そこで波及した相続税申告・公正証書遺言作成など相続に関する業務も多数 【育成支援】定期的にミーティング・研修を行い、問題点の解決や税務に関わらず様々な知識のブラッシュアップが可能です。 【当社に合う方】 ・税務会計のみならず色々な業務を行いたい、知識をつけたいと未経験分野も積極的に取り組みたい方。 ・今迄の経験を活かして、お客様に還元さらには自分のステップアップを目指したい方。 ・社内外でコミュニケーションを意識できる方 *質問等なければ事前連絡不要。応募書類を郵送・メール下さい。 

  • 税務から社会保険、コンサルティング業務までワンストップで対応でき、顧問先から相談しやすい事務所として信頼をいただいています。勉強次第で様々な分野の業務に精通することができます。
  • ・経理事務代行、試算表・決算書の作成、顧問先への巡回訪問 ・税理士補助事務全般の仕事を行っていただきます。 ・多種多様な業種の会計業務に携わることができます。 ・法人税、消費税、所得税の申告から贈与税、相続税の申告補助 ・社会保険の手続き代行(資格取得喪失届、労働保険料の計算等) ☆下記の業務は希望により適性を見てお任せします。 ・経営コンサルティング業務の補助 ・公正証書遺言作成業務 ・不動産取引業にかかわる業務  変更範囲:会社の定める業務

ハローワーク新宿公共職業安定所

タクシー会社の一般事務員(経理系)/杉並区/未経験歓迎

宮園自動車株式会社

採用人数:1人 受理日:2025年03月03日 有効期限:2025年05月31日

  • 東京都杉並区井草4-17-1  当社 杉並営業所
    (西武新宿線 井荻駅 から 徒歩8分)

  • TEL:03-3394-3611 / FAX:03-3394-3613
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.7日) 215,280円~215,280円

  • (1)6時00分~15時00分

    (2)6時30分~15時30分

  • その他

    ・その他

    ・会社カレンダーによる ・土・日・祝日は基本出勤になります。

  • 始業が早いということは、終業も早いということです。 夕方の貴重な時間を、ゆったり、有意義にお使いいただけます。 土曜日、日曜日、祝日が基本出勤日ということは、平日にお休みがあるということです。 すいているアミューズメント施設や観光スポット、宿泊施設で、ゆっくり、リーズナブルにすごすことができます。 公共機関に出向かなければならない場合でも、お休みを取る必要もありません。 そんなライフスタイルをお望みの方に、ピッタリの勤務形態です。  教育・研修制度充実 初めての方でも安心して働けます。 テレビドラマ等でおなじみの、東京無線グループ加盟の自動車会社です。  面接前に会社説明会、職場見学会も開催しています。 事前に電話連絡の上応募書類持参で面接にお越し下さい 

  • タクシーの無線組合として都内最大の東京無線を設立し、福祉輸送においてもパイオニアとして評価が高い。タクシー・ハイヤー・福祉・介護・車販売・観光など7社で宮園グループを形成。
  • 主にタクシーの運行に係る出納業務です。 現金及びチケット等の管理・集計をおこなっていただきます。 その他庶務的な業務もあります。 未経験の方も歓迎です。 概ね60歳未満でご応募の方は、正社員登用の可能性があります。   変更範囲:会社の定める業務

ハローワーク新宿公共職業安定所

一般事務・経理/中野富士見町駅3分

株式会社中七

採用人数:1人 受理日:2025年03月03日 有効期限:2025年05月31日

  • 東京都杉並区和田1-30-17
    (東京メトロ丸ノ内線中野富士見町駅 から 徒歩3分)

  • TEL:03-3381-6800 / FAX:03-3381-6846
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(19.7日) 200,000円~220,000円

  • (1)8時30分~17時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    年末年始休暇、夏期休暇

  • *事前にハローワークから電話連絡の上、応募下さい。  面接日時を調整します。  応募書類は面接時に、ご持参下さい。  メールアドレスをお持ちの方は、履歴書にご記入下さい。

  • 建築資材加工メーカーとして昭和30年に創業以来順調に業績を伸ばし、練馬・神奈川・群馬と営業所を増設してきました。今後も更にシェア確保・人材育成に力を入れ、延び行く会社です。
  • ◎本社及び各営業所を含む一般事務・経理業務です。 *売上げを集計し、請求書の発行及び入金処理 *仕入れを集計し、支払い管理 *現金出納管理 *電話対応・来客対応 *勤怠管理・給与計算  ※年間休日数 128日!  ・時間外労働はほぼなし!  ※書類選考なし。  (変更の範囲)変更なし

ハローワーク新宿公共職業安定所