キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 岩手県 > 岩手県釜石市で経理 岩手県釜石市で経理 の求人 検索結果 1-7件 / 7件 市区町村 盛岡市(61) 宮古市(4) 大船渡市(3) 花巻市(8) 北上市(16) 久慈市(2) 遠野市(1) 一関市(5) 陸前高田市(1) 釜石市(7) 二戸市(2) 八幡平市(2) 奥州市(9) 滝沢市(6) 雫石町(2) 紫波町(2) 矢巾町(3) 金ケ崎町(2) 住田町(1) 大槌町(1) 山田町(1) 軽米町(1) 一戸町(2) 総務課(経理・会計・庶務) 釜石地方森林組合 採用人数:1人 受理日:2025年04月03日 有効期限:2025年06月30日 岩手県釜石市片岸町第1地割1番地1(鵜住居駅 から 徒歩15分) TEL:0193-28-4244 / FAX:0193-28-2901 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(19.7日) 187,000円~247,200円 (1)8時00分~17時00分 土日祝日その他 ・毎 週 土曜出勤の場合(2ヶ月に1回程度)は平日に振休 *GW、お盆、年末年始 ※応募希望の方は、安定所窓口より事前連絡を入れてもらった上で応募書類を当組合まで提出ください。書類選考通過者には、ご本人宛に面接日時を連絡いたします。 組合員の森林を管理し、環境保全等の資産価値を高める事を目標としています。 総務課にて事務業務全般を担当いただきます。 ・PCを使用したデータ入力 ・経理/会計業務 ・職員の健康管理 ・銀行など外勤用務(社用AT車を利用) ・来客対応、電話応対 ・その他、附帯する業務 ◆変更範囲:変更なし ハローワーク釜石公共職業安定所 経理・労務・パソコン作業【野田工場】 かとう創菓株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年03月19日 有効期限:2025年05月31日 岩手県釜石市野田町2-1-8 TEL:0193-27-5019 / FAX:0193-27-5024 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,000円~1,300円 (1)9時00分~16時00分 (2)10時00分~16時00分 土日祝日その他 ・その他 *GW、お盆、年末年始 ※繁忙期は土曜出勤の場合あり ・契約内容により、加入保険や有給休暇が異なります。 ※応募希望の方は、安定所窓口より事前連絡を入れてもらってください。日程調整後、ご本人宛に面接日時を連絡致しますので、応募書類は面接時にご持参ください。 日本全国に流通している、唯一無二のかりんとうの会社です。 順調に業績を伸ばし、今後一層の発展に期待できると思います。 (株)加藤食品工業より譲渡を受け、令和5年稼働開始。 当事業において、主に経理、労務を担当していただきます。 ・一般経理(請求書発行など)、労務 ・電話対応 場合により、菓子製造業務の手伝い ・菓子の包装、検品 ・工場内の清掃など ・上記に付随する業務 ・坪内工場で菓子製造作業 ◆変更範囲:変更なし ≪ 急 募 ≫ ハローワーク釜石公共職業安定所 経理事務 有限会社泉澤水産 採用人数:1人 受理日:2025年03月14日 有効期限:2025年05月31日 岩手県釜石市東前町19-10(釜石駅 から 車20分) TEL:0193-55-5481 / FAX:0193-55-5482 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(23.3日) 180,000円~250,000円 (1)7時00分~16時00分 (2)7時00分~12時00分 日祝日その他 ・な し 魚市場の休業と同じ *GW、年末年始、お盆 ※応募希望の方は、安定所窓口より事前連絡を入れてもらった上で応募書類を当事業所まで提出ください。書類選考通過者には、ご本人宛に面接日時を連絡いたします。 当社は岩手県釜石市と宮城県気仙沼市及び女川町にて定置網漁業を営んでおります。網の加工修理仕立てを行う事業所もあります。 主に、経理事務業務に従事していただきます。 *弥生会計ソフトへの入力 ・関連会社(6社)の経理データ管理、入力 *来客対応、電話応対 *外勤用務:銀行等への外回り(社用車使用) ※最初は補助から始めて頂きます。丁寧に指導いたします。 ◆変更範囲:変更なし ◇職場見学可能です(ご連絡ください)◇ ハローワーク釜石公共職業安定所 事務職(水産事務業務) 濱幸水産株式会社(濱幸水産グループ) 採用人数:1人 受理日:2025年03月07日 有効期限:2025年05月31日 岩手県釜石市新浜町1丁目2番12号 TEL:0193-22-4171 / FAX:0193-22-2088 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 120,000円~200,000円 (1)8時30分~17時30分 日祝日その他 ・毎 週 年間10日程度の土曜日出勤あり *夏季休暇、年末年始等 休みあり 研修等で丁寧に指導致しますので、まずは気軽にチャレンジ してみて下さい!! 【研修例】 ・魚市場での研修 ・船舶機械メーカーでの研修 ・機器修理業者での研修、等 また、労働状況に応じた手当を支給致します。 【手当例】 ●漁船担当手当:1~2万円(1隻) ●役職手当:5千円~5万円 ●資格手当:5千円~2万円(弊社で必要とする資格、簿記等) ●家族手当:19歳までの子供に1人当たり3千円 ●住宅手当:最大2万5千円(勤務圏外での賃借料等) ※応募希望の方は、安定所窓口より事前連絡を入れてもらった上で応募書類を当事業所まで提出ください。書類選考通過者には、ご本人宛に面接日時を連絡いたします。 遠洋鮪漁船11隻、沖合底びき網漁業4隻、秋刀魚棒受網漁船3隻を所有。遠洋鮪漁船では日本最大級の隻数を誇る。また、自社の漁獲物を使用したECサイトも展開し業績を伸ばしている 未経験者歓迎致します。 入社後、研修等で丁寧に指導致しますので、安心して働く事が 出来ます! 業務内容は、岩手県釜石市での事務勤務となります。 *船舶の運航管理担当(業者との打合せ、折衝・船舶との連絡、 折衝・船舶の水揚立会、資材積込等) *パソコンでの各種書類作成、データ入力等 ◆変更範囲:船舶の動向により、気仙沼・焼津・外国等への出張 の場合があります。社業への理解を深めるために、総務・経理 等の業務を行って戴く場合があります。 ハローワーク釜石公共職業安定所 事務職(総務・経理)/16時~19時 エア・ウォーター物流株式会社釜石営業所 採用人数:1人 受理日:2025年02月10日 有効期限:2025年04月30日 岩手県釜石市嬉石町2丁目75-1(JR釜石線 釜石駅 から 徒歩20分) TEL:0193-55-6367 / FAX:0193-55-6368 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,200円~1,200円 (1)16時00分~19時00分 土日祝日その他 ・毎 週 ※応募希望の方は、安定所窓口より事前連絡を入れてもらってください。日程調整後、ご本人宛に面接日時を連絡致しますので、応募書類は面接時にご持参ください。 ●オンライン自主応募は紹介状不要です。 応募時にマイページより応募書類をアップロードしてくだい。 食品物流分野のニーズに的確に応えるべく、最新の物流システムの開発、研究を手掛け「顧客ニーズ第一」をモットーに品質管理の徹底と高付加価値サービスの充実を目指しています。 事務所内において、事務業務全般(総務・経理)に 従事していただきます。 ・入出庫の受付、台車での荷物運搬 ・システム操作 ・来客対応、電話応対 ・売上げや顧客の管理 ・勤怠管理、年末調整、保険関連業務 ・郵便局や顧客への外勤用務(社用AT車使用) ・その他、清掃など附帯する業務 ◆変更範囲:変更なし ◆副業可 ハローワーク釜石公共職業安定所 事務職(総務・経理)/8時~17時 エア・ウォーター物流株式会社釜石営業所 採用人数:1人 受理日:2025年02月07日 有効期限:2025年04月30日 岩手県釜石市嬉石町2丁目75-1(JR釜石線 釜石駅 から 徒歩20分) TEL:0193-55-6367 / FAX:0193-55-6368 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,200円~1,200円 (1)8時00分~17時00分 土日祝日その他 ・毎 週 月1程度の土曜出勤あり(休日手当で対応) *お盆、年末年始 ※応募希望の方は、安定所窓口より事前連絡を入れてもらってください。日程調整後、ご本人宛に面接日時を連絡致しますので、応募書類は面接時にご持参ください。 ●オンライン自主応募は紹介状不要です。 応募時にマイページより応募書類をアップロードしてくだい。 食品物流分野のニーズに的確に応えるべく、最新の物流システムの開発、研究を手掛け「顧客ニーズ第一」をモットーに品質管理の徹底と高付加価値サービスの充実を目指しています。 事務所内において、事務業務全般(総務・経理)に 従事していただきます。 ・入出庫の受付、台車での荷物運搬 ・システム操作 ・来客対応、電話応対 ・売上げや顧客の管理 ・勤怠管理、年末調整、保険関連業務 ・郵便局や顧客への外勤用務(社用AT車使用) ・その他、清掃など附帯する業務 ◆変更範囲:変更なし ハローワーク釜石公共職業安定所 経営支援・事業企画・運営・事務 釜石商工会議所 採用人数:1人 受理日:2025年02月03日 有効期限:2025年04月30日 岩手県釜石市只越町1丁目4-4(釜石駅 から 車5分) TEL:0193-22-2434 / FAX:0193-22-1600 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.2日) 160,200円~225,200円 (1)8時30分~17時15分 土日祝日その他 ・毎 週 年末年始 12月29日~1月3日 選考は2回に分けて行う。(予定) 1回目 【4月20日(日)】書類選考・面接 2回目 【4月27日(日)】適性検査・小論文・面接 ※応募希望の方は、ハローワークより事前連絡を入れてもらった上で、応募書類を令和7年3月31日迄に当所あて郵送(持参可)してください。職歴ない方は、職務経歴書は要りません。 *選考日程は予定のため変更になる場合があります。変更となる場合は個別に連絡いたします。 *選考試験の合否結果は、日程ごとにホームページでご確認下さい。 法律に基づいた地域総合経済団体として、地域振興事業、中小企業の育成指導及び社会福祉の増進に寄与している。 ・会員企業に対する経営支援に係る業務 ・商工会議所が実施する釜石地域の商工業振興事業の企画運営 ・パソコンを使用した会員管理、経理などの管理業務 ・社用車を使用しての外勤 ・その他、来客対応・電話対応など *日商簿記は採用後の取得可 ◆変更範囲:当所が必要とする業務 ハローワーク釜石公共職業安定所