キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

山形県酒田市で経理 の求人

検索結果 1-8件 / 8件

経理業務

庄内ヤクルト販売株式会社

採用人数:1人 受理日:2025年04月08日 有効期限:2025年06月30日

  • 山形県酒田市広野字下通222番地
    (酒田駅 から 車20分)

  • TEL:0234-92-2511 / FAX:0234-92-3580
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 170,000円~200,000円

  • (1)8時30分~17時30分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    *夏季休暇3日・年末年始休暇4日

  • ☆長く働きたい方を募集しています。  ◆従業員の健康管理の為、定期健康診断、歯科検診とヤクルト総合健康診断を毎年社内で実施しています。ヤクルト健康企業宣言『銀の賞』7年連続認定と『健康経営優良法人2025』6年連続の認定を頂きました。  ◆ヤクルトの健康商品を社員価格で購入出来る制度があります。  ◆社員親交会があり、新年会や納涼会、社員旅行など、他の社員と交流を深める機会を作っています。  ★地域の健康に貢献する事を目指す企業です。やりがいがあります。  

  • 昭和32年4月創業以来、地域住民の健康に寄与すべく、がんばってまいりました。これからも益々、時代のニーズにあった商品の販売に取りくんでいきます。
  • 〇仕訳伝票入出力・管理 〇預金・現金管理 〇売掛金管理 〇支払業務 ○決算業務 〇電話・メール応対等 ○その他の雑務   ◆正社員登用の実績あり  変更範囲:変更なし

ハローワーク酒田公共職業安定所

会計事務所職員【正社員】

伊藤公認会計士事務所

採用人数:2人 受理日:2025年03月19日 有効期限:2025年05月31日

  • 山形県酒田市千石町1丁目8-15
    (山居倉庫前バス停駅 から 徒歩5分)

  • TEL:0234-24-3181 / FAX:0234-23-1187
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.3日) 190,000円~240,000円

  • (1)8時30分~17時00分

  • 日祝日その他

    ・その他

    原則的に土日は休日となりますが、2~5月の繁忙期は土曜日の出勤が月平均で2日ほどあります。

  • 賃金は職務経歴、スキル等を考慮して決定します。 

  • 公認会計士業務・税理士業務を通じて、顧客のニーズを捉えながらきめ細かいサービスの提供を心がけております。入所後は丁寧な指導を通じてキャリアプランの実現を目指します。
  • 顧客の日常の経理業務を補助し、税理士である所長の指示・確認を受けながら決算書及び税務申告書の原稿を作成します。 (主な業務) ・顧客からの日常の経理業務に関する相談の対応 ・(一部の顧客の)記帳代行 ・顧客の帳簿の記載内容の確認 ・所長の税務監査への同行 ・決算書の原稿作成 ・税務申告書(法人税、消費税等)の原稿作成 ・所得税の確定申告書の原稿作成  変更範囲:変更なし

ハローワーク酒田公共職業安定所

一般事務【嘱託職員】60歳以上(令和7年4月1日~)

公益社団法人酒田市シルバー人材センター

採用人数:1人 受理日:2025年03月03日 有効期限:2025年05月31日

  • 山形県酒田市相生町2丁目3-80
    (JR酒田駅駅 から 徒歩8分)

  • TEL:0234-22-3344 / FAX:0234-22-3434
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 160,000円~160,000円

  • (1)8時30分~17時15分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    年末年始休暇(12/29~1/3) 夏季休暇 5日

  • *約850名の会員の登録があり、全て高齢者なのでコミュニケーション能力をある程度重視いたします。また、酒田市内の発注者との連絡調整のために車両の運転は必須となります。  ◆応募の際は、応募書類を令和7年3月24日郵送又は持参して下さい。(郵送の場合は3月24日までの消印有効です) ※郵送の際に宛名の左側に「受験申込み」と朱書きして下さい。 ◆書類選考後面接を随時行い、3月下旬に合格発表を行います。  ※申込書類の不備により上記期間内に申込みがなかった場合、受験することができませんので十分注意のうえ手続きをしてください。 ※採用申込書の記載事項に変更が生じた場合は、直ちに酒田市シルバー人材センター事務局までご連絡ください。

  • 生きがいの充実や社会参加を希望する高年齢者に対して、臨時的かつ短期的な仕事を組織的に把握し提供する高年齢者の自主的な団体。
  • ○事務所において下記の業務を担当して頂きます。  ・高年齢者労働能力活用事業  ・職業紹介事業  ・一般労働者派遣事業  ・上記における庶務、経理、事業実施等 *パソコン操作(ワード・エクセル等)出来る方  変更範囲:変更なし  *60歳以上の方を募集します。

ハローワーク酒田公共職業安定所

非常勤職員(事務補助)【品質管理課】

国土交通省東北地方整備局酒田港湾事務所

採用人数:1人 受理日:2025年02月19日 有効期限:2025年04月30日

  • 山形県酒田市光ケ丘5丁目20-17
    (JR 酒田駅 から 車10分)

  • TEL:0234-33-6311 / FAX:0234-35-1220
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.1日) 166,600円~230,000円

  • (1)8時30分~17時15分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    年末年始休暇:12/29~1/3 夏季休暇:3日間

  • ※令和7年3月4日(火)午前12時まで必着で、応募書類を郵送又は持参して下さい。 (応募状況により早めに締切る場合があります) ※書類選考の結果、面接を行う方にのみ、面接2日前までに電話連絡いたします。 ※採用内定者には、在職証明書等の提出を求めます。 ※採用予定期間中に基本賃金等の増額又は減額の改定があり得ます。 ※勤務時間、休日、服務、各種諸手当等は国家公務員法及び人事院規則によります。 ※労災は、国家公務員災害補償法が適用されます。 ※退職金は、6ヶ月を超えて勤務の場合該当します。 ※勤務成績が良好な場合に引き続き再採用の可能性があります。 ※駐車場の利用料金は無料です。

  • 酒田港に関わる様々な仕事を行っております。
  • 品質管理課で一般事務を行っていただきます。 〈主な業務〉 ・契約に業務 ・支払い手続き業務の補助 ・予算及び経理業務の補助 ・帳簿整理 ・勤務時間管理(出勤簿・休暇簿等の確認) ・その他補助業務  変更範囲:変更なし

ハローワーク酒田公共職業安定所